横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】エクセレントシティ相模原ステーションアリーナ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 中央区
  7. 相模原駅
  8. 【住民専用】エクセレントシティ相模原ステーションアリーナ
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-19 04:04:04

住民の方専用板です。
非住民の方は書き込み禁止です。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/637580/

[スレ作成日時]2019-12-30 17:44:15

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントシティ相模原ステーションアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 71 住民板ユーザーさん8


    >>70です
    騒音の事で途中迄読んでいたので
    誤って58さん宛になってしまいましたが
    >>68さんに聞いています

  2. 72 マンション住民さん

    >>68はパームスの掲示板に全く同文の書き込みがあります。
    向こうは少中学生の行動について盛り上がってて、それについて「しかしながら、~」が趣旨なのだと思います。>>70>>68>>67への返信かと思われてるのだと思いますが、そうではなさそうです。

    なぜこっちにコピペしたのかは意味不明だし、気持ち悪いですね…。

  3. 73 住民板ユーザーさん2

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  4. 74 マンション住民さん

    >>73
    私の発言のどの部分に対して怒っているのか理解できませんが、せっかくの週末なんですから、イライラばかりしていないで息抜きしてくださいね^^

  5. 75 住民板ユーザーさん8


    >>72
    げー そうだったんですね...
    他のマンションは見てないから知りませんでした
    ありがとうございます
    変な言いがかりつけられてますが
    お気になさらないようにm(__)m




  6. 76 住民板ユーザーさん1

    何をされてるかは分からないですが、例えばテーブルなどの重い家具を引きずる地響きみたいな音が毎晩毎晩決まった時間に必ずします。

    お風呂の椅子も引きずっててうるさいです。。

    生活音がでかすきます。
    もう少し周りに気をつけてください。

  7. 77 住民板ユーザーさん2

    こんにちは。
    地響き…という点で共感していますが、吊り引き戸の振動ではないでしょうか。
    我が家は階下の振動に悩まされています。
    重い吊り引き戸、上階にドドドドーッと振動が上がるんですよね。
    正直、相手側の生活にひきずられ落ち着きません。
    それぞれ居住者さんの生活スタイルや性格にも大きく左右されるかと思います。
    自分達が辛い思いをしていますので我が家では開け閉めはほとんどしておらず、家族内でも注意し合うようにしています。
    少しでも気に留めてゆっくり開閉いただくだけでも緩和されると思います。
    様々な集合住宅を経験し、生活音にはある程度寛容に努めてきましたが初めてのケースで困り果てています。
    定時、繰り返し地鳴りの様な振動、辛いを通りこして言葉がありません。

  8. 78 住民板ユーザーさん3

    私も全く同じ騒音に悩んでいます。ここはなぜか下から上へ音が上がるようです。釣り戸の音はもちろん子供の足音までが結構な音というか振動として響いてきます。もうびっくりです。どういう構造なんでしょうね。でも買ってしまったからには何かしら対処しないといけないですよね。

  9. 79 住民板ユーザーさん1

    うちも同じく下からの地響きで悩んでいます…!!
    皆さんのお話を聞くと、上からでなく下からが多いんですね。これだけ同じ事象が何部屋も起きているとすると、原因はやはり吊り戸なのでしょうか…?
    でもうちはドアの開け閉めにしては、3分くらいはずっとドンドンドンドン鳴り続いていて、(違うと思いますが)子供が無邪気に壁を蹴り続けているようなイメージ。
    構造上に問題があるのでしょうか?原因を突き止めたいですね。

  10. 80 住民板ユーザーさん2

    下からの振動についてご意見を頂き、大変参考になりました。
    ありがとうございました。
    吊り引き戸の衝撃はうちだけなのか…うちだけ何か資材が足りていないんではないかと不安がありました。
    洗面所の一枚引き戸はまだいいんですが、問題はリビングや居室にあたる二枚三枚引き戸が大きな振動元になっています。
    それだけの振動なもので同室内にご家族がいらしたら…耳障りに思う方はいらっしゃらないのかなとも。。
    何かレール部分や構造にプラスして軽減できるような対処があればいいのですが。
    その様な対処策があったとしても、先方様が受け入れてくださらなければ、我が家だけやってもしょうがないですもんね。

    お子さんの走り回る振動も上がってきますが、上でなかなかすごい体感ですから真下や斜め下の方がお気の毒に感じます。
    それぞれの生活スタイルがあるでしょうから、大きな変化を求めているわけではありません。
    このような事象を知っていただいて家族内でお声がけくださるだけでも助かります。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 81 住民板ユーザーさん3

    今日も下の釣り戸の地響きがひどかったです。なんだかとても落ち込みます。

  13. 82 住民板ユーザーさん1

    >>76です。
    皆さんご丁寧にありがとうございます。
    引き戸の音の可能性ありますね。
    うちは開け閉めしないんですが、一枚ずつガタンガタンしますね。
    そして反対側の隣も実はうるさくて、参ってます。
    今もその音で起きました。
    小学生のお子さんが走り回ってる音です。
    親御さんは自覚ないんでしょうか?

  14. 83 住民板ユーザーさん1

    引っ越しは如何でしょうか?

  15. 84 住民板ユーザーさん1

    構造的な騒音と、人的な騒音は、別物として考えないとどちらも解決しないと思いますよ!
    吊り戸の問題は管理会社に伝えているのでしょうか?

  16. 85 住民さん5

    >>84 住民板ユーザーさん1さん
    伝えても無視です。

  17. 86 住民さん1

    私は下の人がおかしいのだと言われました。うちだけが特別だと。管理会社はあてにならないようです。今日もとても子供の足音が響いてますし12時20分頃に引き戸の音が地響きのように響いてびっくりして跳ね起きることになるのでしょう。

  18. 87 マンション住民さん

    粗大ごみ、シール貼らないと捨てられないのによくもまあ2か月近くも放置できますよね。注意チラシも貼ってあるのに。それを横目に見ながら毎回ゴミ捨ててるってどういう神経してるんでしょうかね。引っ越しついでに放置か?だとしたらもう仕方ないから管理費から集積費出してほしい。それか細かく刻んで可燃ゴミに出せ。いつまで放置しとくのよ
    吊り戸の件、階下の住人に通知したんですよね?それでも改善がなされない。しかも管理会社は仕事しない。ほんと世の中おかしい人だらけ。脳死のまま生きるのはある意味では楽そうで羨ましいです。

  19. 88 住民板ユーザーさん1

    >>87 マンション住民さん
    激しく同意します!
    探そうと思えば粗大ゴミの犯人だって割り出せたはず。もう防犯カメラ消えてるだろうけど。
    本当民度低くて呆れます。

  20. 89 住民さん1

    エクセレントシティなんて所詮こんなもんよ。
    程度が低くて真面目な人間がバカ見ますね。
    管理規約守れないなら戸建てに行って下さいね。

  21. 90 住民さん8

    なんでここの住民は結構煩いね

  22. 91 住民さん8

    生活音は仕方がないでしょう!煩いクレーマーは自分の事しかを考えてないんだよね

  23. 92 住民さん1

    管理組合には言ったの?

  24. 93 住民さん7

    床の軋みある人ほかにもいらっしゃるのね。自分は内覧で気になり管理会社に質問しましたが半年くらいで床の軋み音が消えると回答あったので待ちました。ところが半年後も同じこと言われもうすぐ2年。軋みに限らず問い合わせに対する分かりにくい説明と謎の渋りをされて不信なってます。うちにきた担当が悪かっただけかもしれませんが大手のノウハウが正直感じられない。名刺も渡せないと言われたがそれってやっぱりおかしいような、、、こんなもん?

  25. 94 住民さん7

    騒音問題ですが、このマンションは声は防音強いけど躯体への振動音は響くって聞いた事あります。購入時の説明だと防音高いイメージあったので多少うるさくても大丈夫と思ってる人も多いのでは? 管理会社がそこあたりをちゃんと説明できてなさそうでそれも原因な気がします。

  26. 95 住民さん6

    確かに声はあまり気にならず、引き戸や足音等…身体に響く振動が激しいです。
    先の方々の辛い状況、お察しします。
    説明会や総会1回目のような皆様が揃う場で…
    集合住宅が初めての方もいらっしゃる事をふまえ、よくある集合住宅での問題(特に音)やゴミ出しの注意点に相違の無いよう意識共有をしていきましょう!のような話があった方がいいのではないかなと感じます。
    最初が肝心というか…
    施工と管理が同じ事もメリットデメリットあるでしょうし、過去にも分譲に住われていた方は経験上色々とお感じになる事もあるかと思います。

    先の振動や足音に悩まれている方々もどうしようもなく、この掲示板の方が細かく状況を伝えられると感じられたんじゃないかと。
    居住者専用なんで実際の声が聴ける事は為になっています。
    長期放置状態のゴミや駐輪場放置自転車もかなり気になってましたもん。
    衛生状況も悪くなりますし、薄気味悪い処理費も納得いかないのが正直なところです。
    実際どのようにしていくかは、管理組合で考えてくださっているんだと思うんで、理事の皆様の負担を減らすべく状況になって欲しいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 96 住民さん6

    床鳴りは入居当初から耳障りでした。
    即ご相談申し上げましたが、湿度や季節で変わるとの返答でした。
    本当にそうなんでしょうし、重々理解してるつもりですが毎日付き合う音ですんで気になります。
    奥ゆかしい音ではなく、「ミシ、ミシミシミシー」っととにかく煩いんです。
    他の部屋にいる家族を起こさないよう、スリッパでソロリソロリです。

    点検の際には毎度直して頂いていましたが、鳴りは改善せず。
    前回の点検時にもご相談した所、我が家の鳴りが広範囲で改善の余地がなかったのか…
    業者さんの方から時間をとってしっかり直しましょうと言われました。
    他のお宅も数件依頼があるとのお話で…
    確かに今までの処置よりは軽減しましたが…やはりまだ鳴り止まずで次回の点検時に相談してみようと思います。

    排水管洗浄が2年に1回という事を知りまして。
    前の住居は年1回、家族や友人のマンションも(キッチンは従来型ディスポーザー)年1回らしく。
    越して来てからも無いな…と心配していました。
    キッチンディスポーザーも初めてですし、水場はこまめに点検をお願いしたい思いもあり。
    2年に1回というパターンは標準でしょうか。

  29. 97 マンション住民さん

    床の軋み、うちもありましたが、音は収まってもうしばらく聞いてないですね。
    木材が季節によって温度で伸びたり縮んだりするから接合部分で鳴ることがあるという説明を受けました。
    排水管の高圧洗浄は建って間もないと2年に1回ということもあるそうですが、ディスポーザもあるし、どうなんでしょうね。
    >>よくある集合住宅での問題(特に音)やゴミ出しの注意点に相違の無いよう意識共有をしていきましょう!のような話があった方がいいのではないかなと感じます。
    大人な対応を取るより、個別具体的に考えるほうがいいように思います。
    粗大ごみの件もそうですが、ビール缶や生ごみのゴミ袋の封をちゃんと閉じれない、ピザの袋のままゴミ出す、上げるとキリがありません。このような意識の人は子供か心に余裕がない人なので総会なんかにも出席しないし議事録など読まないと思われます。またマナー、ルールを守りましょうというのは漠然として分かりづらいので、小学生でもわかるように具体的に示す必要があると思います。つまり写真を撮ってこれはだめ!と添え書き全住戸に投函。

  30. 98 住民さん1

    9F 子供の騒ぎ声やめてください!

  31. 99 住民さん1

    うちは9階近くではないですが、同じくさき程すごいドタバタ音とともに、子供の騒ぎが聞こえたので、毎日響く音は子供のせいかとはっきりわかったのですが、
    それがまさか9階とは…

  32. 100 住民さん3

    14階も もうやめて。

  33. 101 住民さん1

    東京ガスTESメンテナンスサービス
    の加入を検討されている方いますか?

  34. 102 住民さん1

    よくわからないですけど心配なんで出しました。

  35. 103 住民さん2

    よくわからないですよね。

  36. 104 住民さん1

    風呂場の鏡のウロコがすごいんですが、みなさんどうされてますか?エクセレントウォーターのせい?

  37. 105 住民さん1

    オール浄水、うちは気に入ってます。
    うろこはクエン酸で頑張って落としてますね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 106 住民さん1

    エレベーターの張り紙が凄い…
    余程騒音の酷い部屋があるんですね。

  40. 107 住民さん1

    >>106 住民さん1さん

    そうなんですよ~

  41. 108 住民さん1

    ウォールドアの開け閉めは増幅されて周りに凄く響きます。もういい加減にして。

  42. 109 住民板ユーザーさん2

    >>108 住民さん1さん
    賛同します。どのくらい響いているのかわかっていない。分かっていたらとてもできない。そのくらいひどい。

  43. 110 住民さん6

    >>109 住民板ユーザーさん2さん
    分かっててやっているなら神経を疑う

  44. 111 住民さん1

    地響き、本当に酷い。
    ウォールドアのある場所だけではなく、吊り戸が全部響いている。
    勢いよく扉を閉めているんだろうな。なんとかならないものか。

  45. 112 住民さん6

    >>109 住民板ユーザーさん2さん

    >>109 住民板ユーザーさん2さん
    分かっててやっているなら神経を疑う

  46. 113 住民さん1

    >>111 住民さん1さん

    ガサツというか我が強いというかそんな人が同じ建物の中にいるんですよね。いやになるな。

  47. 114 内覧前さん

    私の部屋は地響き関連の騒音は全くしません。
    恐らく騒音を出されてる方も、ご自身の行為が階下の方にどう影響しているか、気づいていないのかもしれません。
    住民同士で指摘することは難しいと思いますが、管理会社を通じて、騒音を出してる方に指摘は伝わってるんですかね?

  48. 115 住民さん1

    >>114 内覧前さん
    管理会社はやってくれないそうですよ。住民間の問題はノータッチだそうです。全く騒音が無いのは羨ましいです。今日もとても酷いです。ちなみに騒音源は上の方ではないです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    メイツ府中中河原
  50. 116 住民さん7

    >>115 住民さん1さん
    横からすみません。
    私は管理会社通してって言われました。
    直接言うなって。

  51. 117 住民さん6

    >>114 内覧前さん

    興味をもっていただき有難うございます。

  52. 118 住民さん2

    気づいたとして是正していただけるような人間性ならいいですね…
    注意喚起の内容は誰しも見た時点から即是正できることで
    、自分かもしれない、家族かもしれない、今日から気をつけて生活していこう…と
    そう大多数の方は感じる件でしょう。
    うちも困っていたから、これで改善されて欲しいと願う方も少なからずいらっしゃるでしょう。
    集合住宅では見えない誰かが我慢していてくれたり、良心で堪えていてくれている状況は常にあります。
    その相手側の良心や許容の度を超えさせてはいけないですよ。
    それがこういう集合住宅の常識。
    常識が伝わらない場合が1番困りますね。

  53. 119 住民さん1

    >>115 住民さん1さん
    そう、下からなんですよね
    あまりの酷さに施工不良を疑っています。

  54. 120 住民さん6

    >>116 住民さん7さん
    管理人さんからお聞きしたのですが
    ここの管理会社は当事者同士の解決が基本で会社は介入しない。何人ものひとが冷たく突き放されたそうです。

  55. 121 住民さん1

    今、エレベーターに張り紙を出してくれているのって
    管理会社ではなく、管理組合からですよね。
    管理会社が何もしてくれないので、管理組合が動いてくれたのかと思いましたが、実際はどういう流れだったのでしょう?
    住民同士で会話するとトラブルになる、管理会社は何もしない、
    ということなら管理組合に期待したい。

  56. 122 住民さん1

    私は騒音の件ではないですが別件で迷惑かけられてるので(一人ではなく複数人いて参ってます)現場に出くわしたらその都度本人に言ってますよ。
    困りますね。言う方の立場にもなって欲しいです。

  57. 123 住民さん1

    >>122 住民さん1さん

    どうしたんですか?

  58. 124 住民さん1

    吊り戸はむしろ騒音を減らせるという謳い文句だったはずが逆効果ですよね。

  59. 125 住民さん2

    吊り戸は床にレールがないので掃除が楽、というのが最大のメリット。実際に楽です。
    最近のマンションは吊り戸が多いですが、ネットを検索しても騒音について書かれているのを見かけない。
    吊り戸のせいというか、やはり住む人のせいだと思う。
    吊られていなくても、扉をバン!と閉めれば、響くという事、知っていただきたい!

  60. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ガーラ・レジデンス橋本
  61. 126 住民さん6

    >>125 住民さん2さん
    そのとおりなのですが滑車のゴロゴロ音でさえ近くの雷並みに響くんですよ。

  62. 127 マンション住民さん

    >>126 住民さん6さん
    その言い方ですと、扉が重なったときのゴツンではなくて、滑車をスライドするだけの音で雷並みに響くんですか?流石に、にわかには信じがたい現象なので、もし可能でしたら、プライバシーや部屋が特定出来ないような形で動画撮ってgigafile便とかにアップできないでしょうか。再三撮ってるとは思うんですけど、プライバシーを隠したもので。どのくらい酷いのか純粋に興味がありますし、想像の域を超えます。

  63. 128 住民さん8

    >>126 住民さん6さん
    この掲示板を見てなるべく引き戸の音には気をつけるようにしています。
    ただ、雷並みの音だと通常の使い方をしてても防げないレベルだと思うのですが。
    当然、二年時の点検などでお話してると思いますがどのような回答を頂いたんですか?

  64. 129 住民さん8

    失礼、吊り戸ですね。

  65. 130 住民さん1

    部屋の前に傘だの自転車だの置かないでください。

  66. 131 住民さん1

    停電時はコンセント抜くようにされた方が良いそうです。復旧時にスパークが発生し、火災に発展する可能性があるようです。

  67. 132 住民さん3

    本日留守にしていまして、先程の地震で自宅が停電していないか?大変心配しております。
    どなたか、揺れの具合や停電はあったか?等を教えていただけますでしょうか。
    もし、停電していましたら復旧具合等もお願いいたします。

  68. 133 住民さん1

    エントランス臭くない?

  69. 134 住民さん2

    風の日は自転車置き場の自動ドアが勝手に開くね。

  70. 135 住民さん1

    工事凄いうるさいですね。
    いつ終わるんでしょう

  71. 136 住民さん3

    工事より子供の足音だね
    酷すぎる
    わざとなのか
    度をこえてる

  72. 137 住民さん1

    >>136 住民さん3さん
    夜勤明けに朝から騒がれるとキツイ

  73. 138 住民さん1

    >>137 住民さん1さん
    工事の音より酷いね

  74. 139 住民さん1

    晴れてる日にお布団干してる方いらっしゃいますよね

    規約で禁止されてないでしょうか?
    私の勘違いならすみません

  75. 140 住民さん1

    今現在、走りまわる子供の足音が凄いです
    困ってます
    みなさんは騒音問題解決されたんでしょうか?
    管理会社に電話したけど期待できないですよね
    期待するのやめたい
    でも音も勘弁してほしいです

  76. 141 マンション住民さん

    >139
    NGです。購入時、規約の読み合わせで覚えています。

  77. 142 マンション住民さん

    手すりに干すことが、ですよね。

  78. 143 住民さん1

    仰る通りです

    なので下に落ちたら危ないですし、見た目も悪いので止めてほしい
    結構遠目からも見えます

  79. 144 住民さん8

    最近一日中走り回る音がする。管理会社は絶望的だしどうしたものか。

  80. 145 住民さん7

    >>144 住民さん8さん

    ほんとうるさいね

  81. 146 住民さん3

    一軒家のほうがいいかも

  82. 147 マンション住民さん

    缶詰そのまま捨てたアホは回収したの?早く回収しましょうね。

  83. 148 住民さん7

    今日の夕方 7階に消防士さんが来てました。
    下を見れば消防車
    いったい何が?

  84. 149 住民さん5

    ゴミ出し部屋の不法投棄、駐輪場にずっとある不法自転車…一刻も早く持ち帰って欲しい。
    住人か外部からか分からない不法投棄に日々使用される管理費もどれくらい積もっているんでしょう。
    管理費も増えたり、駆除しきれない虫害も増えるんでしょうかね。

  85. 150 マンション住民さん

    監視カメラが内側にも欲しいですよね。不審者は外にいるかもしれないが、ある意味で内にも少なからずいる。1台月2000円くらいでリースできるみたいなので後付けしたらどうだろうか。

  86. 151 住民さん3

    >>104 住民さん1さん
    Amazonでウロコ落とし、すぐ落ちます。1000円しませんでした。ダイヤモンド入りのやつです。

  87. 152 住民さん8

    >>151 住民さん3さん

    ありがとうございます。早速試してみます。

  88. 153 住民さん1

    また生活音の注意喚起がポストされましたね。最近はあまり聞かなかったけど、また苦情が出されたんですかね。

  89. 154 住民さん1

    休日のたびに朝っぱらから子供が騒ぐ
    もう大騒ぎ
    エスカレートしている気がする
    どうかしている

  90. 155 住民さん5

    >>154 住民さん1さん
    夢大通り側の上の方の人でしょ。
    アレは大人も動いてますね。
    何を考えているんでしようね。
    粗大ゴミを置いていく人もそうですけど常識がないんでしょうね。

  91. 156 住民さん3

    ホントうるさい 
    非常識        

  92. 157 住民さん1

    ドンドンドンドン!と毎日振動する。
    ひどい時で1時間ずっととか。
    体調悪い時も振動のせいで眠れない。
    朝の出かける時間帯も振動がひどくて、起こされる。

  93. 158 住民さん3

    >>157 住民さん1さん

    凄くわかります。

  94. 159 住民さん1

    今日もひどかった。
    明日もかな。
    憂うつ

  95. 160 住民さん5

    >>159 住民さん1さん
    同意

  96. 161 住民さん1

    いい加減しなさい

    1. いい加減しなさい
  97. 162 住民さん1

    >>157 住民さん1さん
    昨日も今日も朝から振動がひどい
    連休なのにゆっくりもできない

  98. 163 住民さん1

    >>162 住民さん1さん
    ここで文句を言っても解決しないでしょうから、組合か管理人さんに相談されると良いと思います。
    ただ、ここのマンションはドアを閉めたらかなり防音高いと思いますが、それでもうるさいとは、そんなにうるさいのですか?

  99. 164 住民さん1

    >>163 住民さん1さん
    ここには色々な方が書かれていますが、うちは騒音ではなく振動がひどいです。防音は問題ない。
    寝てても振動でビックリして起こされるくらいなので、ドアの開け閉めが雑だったり、子供が暴れていたりするのではないか?

  100. 165 住民さん1

    >>164 住民さん1さん
    確かに引き戸の開閉音は結構な音ですよね。
    うちは下の方がまだ静かなので問題ありませんが、恐らく部屋の使い方(引き戸を閉めて間仕切りしてるか、常に開放型なのか)にもよるのでしょうね。

  101. 166 住民さん7

    >>164 住民さん1さん
    その通りだと思います。

  102. 167 住民でない人さん

    子供の走り回る足音がとにかく響くんよね。
    あとわざわざ窓開けて叫んでる子供もいるし動物園やねもう

  103. 168 住民さん7

    >>167 住民でない人さん
    今日も朝8時ごろから騒いでましたね
    叫ぶ子供はなんなんだろう

  104. 169 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  105. 170 住民さん1

    先週半ばから尋常じゃない程騒いでいる
    今朝もすごかった
    何が起こっているんだ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸