マンション検討中さん
[更新日時] 2022-12-13 16:33:40
リビオシティ三国ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分、
南海高野線「堺東」駅徒歩11分、
JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.67平米~90.89平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-12-26 18:21:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番) |
交通 |
阪和線 「堺市」駅 徒歩7分 南海高野線 「堺東」駅 徒歩11分 阪和線 「三国ケ丘」駅 徒歩14分 南海高野線 「三国ケ丘」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
337戸(ウエストカウンティ:174戸、イーストカウンティ:163戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月17日 入居可能時期:2023年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 関西支店 [販売代理]株式会社ビーロット 大阪支社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [復代理]株式会社パートナーズ
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオシティ三国ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
901
匿名さん
>>899 マンション検討中さん
以前確認した際、230と聞きました。どこも大体同じなようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
名無しさん
疑問なのですが、匿名の掲示板の書き込み見て判断材料にする人っていてるのかな?
ネガティブな書き込みをする人の意図がわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
マンション検討中さん
>>902 名無しさん
掲示板自体の存在意義そのものに関するコメントですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
マンション検討中さん
>>901 匿名さん
ありがとうございます。
どこも大体同じなのはそうだと思いますが2センチかわれば約10%かわるので慎重に見極めたいのです。
どなたか書類等お持ちならご提供いただけると踊って喜びます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
マンション検討中さん
>>905 マンション検討中さん
以前もスラブ厚の話になりましたが、契約書類にもスラブ厚の詳細の記載はなかったとの結論じゃなかったでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
マンション検討中さん
>>906 マンション検討中さん
検索したら引っ掛かりました。
お恥ずかしいです。
(検索機能があることをはじめて知りました)
HPにも契約書にも記載されていないとなると何とも言えないですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
マンション検討中さん
>>907マンション検討中さん
スラブ厚はマンションギャラリー内の設計図書に記載があるそうで、それを確認された方からの情報だったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
タワーマンションは壁が薄い。普通のマンションも下層階は壁が厚くスラブ厚も違うと建築家から聞きました。
その為、下層階は部屋が狭いそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
マンション検討中さん
スラブ厚いか薄いかいずれにせよ騒音は響く
特に子供のドタバタ音はかなり周囲の住戸に届く
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
911
匿名さん
>>904 マンション検討中さん
ちゃんとした情報交換なら意義があると思いますが、一方的に批判するのに何の意味があるのかなと思ってしまいます。
匿名掲示板なんてそんなものかなと俯瞰で見てますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
マンション検討中さん
>>908 マンション検討中さん
907(早起き)です。
情報提供ありがとうございます。
入居後ならまだしもギャラリーの時点で設計図書の縦覧って出来ましたっけ?という疑問がありますが、頼めば見せてもらえそうな気もします。
あと、支柱の展示しているところとかもありますもんね。
とにかく行ってみます!
とはいえ公式HPがいまだに未完成なのは不満ですわー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
評判気になるさん
アンチコメント多いですね。
うんざりです。
同業他社ですかね?
組織ぐるみでやるとは思えません。その事実が外に漏れたときのリスクがリターン合いませんから。口頭指示でも録音されるご時世ですし。
手が出なかった人ですかね?
デメリットを被った近隣民ですかね?
鬱憤を晴らしたい心情でしょうがメリットはないですのでここまでアンチが広がるとは思いにくいです。不倫芸能人を叩く人や自粛警察は正義に浸っているでしょうから異なるメンタルかと、、、
抽選でライバルを減らそうとしている人ですかね?
直接的なメリットがありますので案外この説は有力じゃないかと思います。人気物件ほどアンチコメントが多いことも間接的な証明になっているかと思います。突っ掛かるポイントも騒音トラブル懸念、三国文教地区の真偽、地価暴落懸念、単なる罵詈雑言と、どこのマンションでも言えそうなことだったり抽象的な内容だったりしますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
口コミ知りたいさん
検討される方にとって本当に参考になるような有益な情報ではなく、単なるいがみみたいな否定コメントはスルーするしかないのかなと思います。
もっと必要な情報が投稿されて楽しく情報交換できる場になればいいなと思います。
マンションも大分と出来上がってきてますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
評判気になるさん
>>913 評判気になるさん
一理ありそうですね。
そう考えると定期的に発生するフジ推しも抽選を念頭に置いての書き込みかもですね。フジ社員の書き込みかと考えていましたが自社推しを他の掲示板にすると反感を買うこと位プロなら分かるのでは?と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
評判気になるさん
>>914 口コミ知りたいさん
913さんは、検討している人が荒らしている可能性への指摘ですよ。スルーしかないとの意見は通常ならセオリーではあるものの、この流れにおいては読解力が乏しいと言わざるを得ませんね。
しっかりと咀嚼してから書きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
評判気になるさん
>>913 評判気になるさん
この説を是とするなら言葉は悪いが三国購入者の一定割合に屑が混じっている事となる。若しくは罰が当たって落選したか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
評判気になるさん
>>917 評判気になるさん
住民板は荒れていません。
契約者はまともな人しかいません。
適当なことはやめてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
マンション検討中さん
>>918 評判気になるさん
>>917は仮定の話ですけど?
しかも抽選のためというのが元の仮説ですから契約後に暴れるわけないよね?
まぁ落ちつきなはれ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
通りがかりさん
基本的はトコかもしれませんが“堺ユナイテッドシティ構想”ってどういうことなんでしょうか?
ユナイテッド=統一、連合
シティ=市、都市
ですけど、つまりはどういう意味かなぁ、と。
まさか、イングランドのマンチェスター・ユナイテッド、マンチェスター・シティは関係ないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
マンション検討中さん
いくら仮定の話でも、購入者を疑うようなコメントはネガティブコメントと同じくらい気分の良いものではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
通りがかりさん
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
口コミ知りたいさん
何か他の人のことをねちねち言ったり論理的に詰めていこうとしたり、そういうのもう要らなくないですかね。否定的なコメントも必要だと思いますけど、多少言い方とか気を遣えば気分害する人も少なくなると思いますよ。情報交換の場としてもっと有効的な使い方ができることを望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
通りがかりさん
>>923 口コミ知りたいさん
5分で「参考になる!」1ですか。素晴らしいコメントありがとうございます!!!!!
まさか自分じゃないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
名前も顔も購入者かも誰が書いてるかわからない掲示板にムキになったらダメですよ。お気持ちはわかりますが。
この意味があるのかどうかわからない2ch掲示板なんてスルーでいいと思います。
たまに暇つぶしに覗く程度にしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
926
マンション掲示板さん
hpでは120戸成約と書いていますが、今はもうちょっと売れているのでしょうか?どなたか分かる方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
検討板ユーザーさん
売行き気になりますよね!
一期一次以降、減速気味のようですが、担当の話では徐々に売れているとのことなので、完成までに完売しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
マンション検討中さん
>>927 検討板ユーザーさん
売買契約を締結した者ですが、完成が待ち遠しいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
マンション検討中さん
私に言わせれば信者が比較検討したい人達の邪魔しているので私見を述べますね。
良い話はマンションギャラリーで聞けます。まず間違いなく真実です。それを検討材料にすれば良いです。
一方で、悪い話も理解した上で契約しないと、入居後に、こんなはずではなかったと後悔することとなりますが、悪い情報を仕入れる場所として、このような掲示板は有効利用出来ます。購入検討者は鵜呑みにせずに1つの視点として捉えておいて、別途各自で真実なのかを調べればいいのです。
比較検討したい方には悪い情報も含めて知る権利があります。
悪い情報を書くなと言っている方はその権利を侵害しています。
ガセっぽいものはスルーすれば良いですし、ガセ確定なら削除依頼すれば良いだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
マンション検討中さん
住宅ローン減税、特例延長を検討してるようですね。購入を検討している人にとっては良いニュースですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
マンション検討中さん
[自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
マンション検討中さん
販売元は地元公立小中の近さを売りにしているため気になったのですが、買われた方は近場の三国小中に進学させて私立進学は購入時点では構想外とのことなのでしょうか?
それとも何も考えずに文教地区の響きに引かれてしまって契約したため何も考えていなかったのでしょうか?
もしくは乗せられて上乗せされた価格を支払ったため公立しか無理なのでしょうか?
私も子育て世代であるため、いい地区に我が家を構えることを一足先に決められた諸先輩方のご指導を賜りたく存じます。
お忙しいところかと存じますがよろしくお願い申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
評判気になるさん
>>932 マンション検討中さん
「何も考えずに」、「何も考えていなかった」、「乗せられて上乗せされた価格を支払ったため公立しか無理」
こういうのってただ文句言いたいだけ、喧嘩腰なだけでしょ?同じ人ばかりなのでしょうが、ただの荒らし行為でしかないので、もうやめて欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
マンション掲示板さん
一般的な雰囲気で他の地区に比べると落ち着いている学区なので購入を決めた人が多いのでは?そもそも公立なんて当然その年によってレベルの差はありますし。私は堺東のプラウドタワーも現金で買えましたが、 静かな環境のこのマンションに魅力を感じて購入を決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
マンション検討中さん
>>932 マンション検討中さん
我が家は小学校受験を念頭に置いていますが、万一、落ちてしまっても三国ヶ丘小ならと思ってこちらにしました。
ここなら通わせたい私立小学校にも通いやすく、主人も私も通勤しやすいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
936
通りがかりさん
三国ヶ丘の本丸と言って良い地域に周辺戸建の半額程度の物件が来たことで周辺住民との軋轢を産み、一方で同時期に建っているマンションよりハイソ向けなのでマンション検討者からのやっかみを受けているのでしょうね。
また、住んでいる地域の評判が良いとの理由で選んだ方(=周りの評判を気にする方)が多いために、荒らしに対して反応してしまうんですよね。反応が返ってくるからまた荒らされるのスパイラル。
この購入者の性質は入居後も継続するので息苦しい住環境が待っていると思いますよ。
同価格帯で同時期のサンメゾン新金岡は御堂筋線真上との実利を売りにしており、ここを選んだ方は評判なんて二の次。当然掲示板が荒れても相手にしないから荒れは続かない。これが入居者の性質を端的に表す差異です。
(別にサンメゾンを持ち上げているわけではなく、ちょうど良い比較対象があったので使っただけです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
名無しさん
>>936
周りの評判を気にするからこそ、互いに気遣いができて良い住環境が維持されるのではないでしょうか。
逆に評判を気にしない自由な人が集まると、皆が勝手気ままに振る舞うので、風紀や秩序が乱れた住環境になるのではないでしょうか。
あなたの理屈もわかりますが、逆の理屈なんていくらでも思いつくわけで、結局個々人の判断に委ねられるかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
マンション比較中さん
>>937 マンション検討中さん
感染しないような予防策は必要だと思いますが、クラスターが発生した後に必要なものは円滑な事後処理でしょう。住人に対する情報共有と開示情報の範囲、これらを根拠と合わせて管理組合のもとで意識共有することが必要だと思います。陰口で済めば良いですが、実際に生活に影響を及ぼす範囲は最小限に留めたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
マンション検討中さん
ここでお聞きすることじゃなかったら申し訳ないですが、
来年4月入園の保育園申し込みが昨日まででしたね!入園考えてる皆さん、どこに申し込まれましたか?倍率すごいみたいですね..
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
マンション検討中さん
>>941 マンション検討中さん
区の担当の方によると、マンションから自転車で登園できる範囲の保育園は超激戦とのことでした。
0歳でも厳しく、1歳からだと新設園でもバンバン落ちるようです。
小規模卒園組も多い(加点がつく)ので、3歳からの入園はさらにかなり厳しいです。
4歳5歳は数件あるかないかです。
収入が高いとさらに不利になります。
うちは堺市駅周辺を第一に申し込みしましたが、どこかなんとか決まってくれればと思っています…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
マンション検討中
>>941 マンション検討中さん
倍率がすごいようで、私も保育園の申し込み状況が気になっています...自転車で通える範囲の堺区・北区の保育園を申込みました。お互い無事保育園が決まるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
マンション検討中さん
“保育園”で悩まれている声目立ちますが、“幼稚園”の検討しているひといらっしゃいますか?共働き世帯が多いということでしょうか?
教育環境重視するなら幼稚園だと思うのでその辺意識して決めた方が多いと思うのでビックリしました。
文教地区なので住むだけで教育になるということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
946
口コミ知りたいさん
>>944 マンション検討中さん
このマンションから自転車で5分ほどでキンダーキッズインターナショナルスクールがあります
主に堺以南のお子さんが多いですが、三国ヶ丘エリアからも沢山来られていますよ 今は行政から補助も受けられるのでオススメです 所謂保育園の学年から入れておかないと幼稚園であるキンダークラスにはついていけず入れてもらえませんので小さなお子様がいらっしゃるなら一考の価値はあるかも知れません
私は三国ヶ丘エリアの戸建てに住んでいますが、周りには会社経営、地主、専門職、共働きの場合は公務員や上場企業にお勤めの方が多いですね 礼節をわきまえた方ばかりなのでお子さんたちもまたそれなりに躾られています 建物は買えても隣人は買えませんので文教地区に住むって言うことは隣人を含めた環境を買う感じでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
マンション検討中さん
>>944 マンション検討中さん
この辺の保育園は昔ながらの保育園はほとんどなく、幼保連携型のこども園ばかりです。
複数見学しましたが、この辺の有名なこども園は幼稚園でなくても有名私立小に進学するお子さんも多いそうです。
逆に1号さんが通う幼稚園も、園によってはのびのび系で教育なんて全くしてないとこもあります。三国ヶ丘エリア外からのお子さんもたくさんいるので。
なので、教育環境重視=幼稚園ではないのがここのエリアの特徴です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
マンション検討中さん
>>946 口コミ知りたいさん
941です。キンダーキッズ、我が家も検討しました。職場から近い夕陽ヶ丘校、堂島校、本校、そしてマンションに近い堺校を見学しましたが、堺校だけ少し質が低かったです。教師が足組んで適当に指導してたり。サークルタイムも笑顔がなく、、、
キンダーキッズ通わせるなら、ここの次にマンションから近い夕陽ヶ丘の方がいいなとおもいました!
あとはさくらインターナショナル、フォレスト、帝塚山国際学院幼稚舎も検討してますが、
ただ、車通園は距離的につらいので自転車で通わせるとなるとキンダーキッズではなく、私立小に毎年合格者を出している保育園(こども園)の方がまだ良いかなと...あくまで見学した感想であり通わせた訳ではないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
口コミ知りたいさん
>>948 マンション検討中さん
946です インター含め色々検討されているのですね
うちも夕陽丘にマンションを購入する計画が当初あったので桜インターナショナルやフォレストインターナショナルは妻が見学していました キンダーは当時夕陽丘に無かったので分かりません
キンダーは全国にあるので先生も定期的に他校と入れ替えがありますし基本的に何処でも内容は同じです
教育内容がよいのかどうかは他へ通わせてないのでわかりませんが、幼稚園児ですが英語はかなり堪能でネイティブとの会話も問題ないです うちは楽しんで通ってくれてるのでよかったなぁと思っています
マンションの本題からされてしまってすみません
他にも特色のある幼稚園も周辺にはあるようですからよく検討してあげて下さいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
マンション検討中さん
堺出身で北摂に住み、現在はマンション近辺に住んでいます。
個人的には堺が大好きですが、三国ヶ丘とはいえ南大阪の雰囲気は少なからずあります。
みなさんが文教地区という理由の他に三国ヶ丘地区を選ばれた理由はなんでしょうか?
教育環境重視ということでしたら、北摂や上町台地の選択肢もあるかと…(それこそ有名私立小も多いですし)
我が家は勤務地と実家が近いことから考えています。
同じように堺ご出身の方が多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
マンション検討中さん
>>949 口コミ知りたいさん
キンダーキッズは先生の異動があるんですね。それは知らなかったので参考になります。
マンションに直結する口コミではないですが、このマンションはファミリー世帯が多いので近くのインターに通われている方のお声は参考になるのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
マンション検討中さん
>>950 マンション検討中さん
堺ではないですが勤務地が南大阪です。
勤務地が大阪市内だったら北摂住みたかったです。そっちの方が小学校もたくさんあるので。
北摂からだと通勤が2時間になるので諦めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
マンション検討中さん
駅近くにもマンションできるみたいですね。
完成時期がかぶれば、
第2工区の値段安くならないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
>>953 マンション検討中さん
可能性はあると思います。
このコロナ渦で今期はまだしも、来季は赤字企業や倒産企業が増えます。
ローンも組みにくい、なにより購買意欲がなくなりそうです。
今期が不動産のピークだと想像できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
現地視察いきましたが、三国ヶ丘って世間がいうほど豪邸ばかりではないような気がします。
上野芝や浜寺のほうが大きなお宅が多いような気がしますが…
どうなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
956
マンション検討中さん
>>955 匿名さん
三国ヶ丘は芦屋や浜寺、大美野のような豪邸ばかり並んでいるわけではないですが、
ご近所さんは世帯年収の高い方かつ品のある方ばかりです。中にはそうでない方もいますしトラブルはゼロではないです。トラブルくらいどの高級住宅街でもありますが。
共働きで奥様も管理職のバリキャリの方もおり、そういった方は職場へのアクセスからもこの辺にお家を建てた家庭もありますが最近は一軒家で豪邸を建てるほどの土地がそもそも売りに出されなかったそうです。お金はあっても土地がないから?大きなお家は少ないですね。条件良い土地は建築条件付きだったり建て売りだったりするそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
マンション検討中さん
>>956 マンション検討中さん
マンション多いですよね。
一軒家は土地の価値が下がらないからいいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
マンション掲示板さん
シャルマンや、新金岡は子供の保育園、進学についてほとんど話が出ていないのにここは多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
マンション掲示板さん
>>955 匿名さん
上野芝、浜寺とは路線価等で比べると値段が違いすぎますからね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
近くに住んでいる者ですが、場所の割に価格が低いので、正直住民のレベルに不安を感じています。その状況でもペアローンでしか購入できない層が多そうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
マンション検討中さん
>>960 匿名さん
ペアローンなんて組む人いるんですか?
保育園=共働き=ペアローンは少し安直すぎませんか?
上の方が書いているように、共働きでも奥様がバリキャリ管理職の家庭も居るのでは?
さすがに、この価格でペアローンって....ゼロではなくとも少ないでしょう。少なくあって欲しい。同じエリアの戸建てならペアローン居るかもですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
>>961 マンション検討中さん
掲示板を遡ってみると、結構な世帯がそのような感じに見受けられましたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
堺市三国ヶ丘で4000万安くはないと思います。
中三国ヶ丘の30坪木造建て売りで5000万程度、大差ないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
>>961 マンション検討中さん
大多数がその状況で言いづらい雰囲気に思えるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
マンション検討中さん
>>962 匿名さん
言い換えれば、ペアローン世帯ばかりがこの掲示板を覗き、書き込んでいるとも捉えられますね。
ペアローンということは世帯主の年収が500万程度とかですよね?
周辺住民の方が不安になるのも頷けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
>>965 マンション検討中さん
年収500万は三国ヶ丘に住んではいけないのですか?
いくらなら住んでもいいのか教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
マンション検討中さん
>>966 匿名さん
このスレ見ていて思うのですが、こちらのマンションを選ばれる方は年収や肩書きで人の価値を計られる方が多いのでしょうか…
社会的地位のある方こそ教養がおありだと思っていただけに少し残念な気持ちです。
言葉は悪いですが、関西圏でみれば、所詮三国ヶ丘(むしろどこ?)なのにどうしてそこまでプライドが持てるのか不思議です…
タイミングもあったので購入をかなり悩んでいましたが、第二工区まで待ってどのような人が住まれるのかよくよく見てから検討しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
マンション検討中さん
>>967 マンション検討中さん
年収や肩書の件を書き込んでいる方は購入者というより、住民の質を恐れた周辺住民も一定数おられるのではと思います。
これだけ大規模なマンションが建つので、不安にもなるでしょうし、世帯の質を図る一つの指標として年収が挙がるのは自然な流れかと思います。三国ヶ丘だからプライド云々とかではないのでは?もっと総戸数が少ないマンションだったら印象も違ったかもしれません。
タイミング的に第二工区待てるのであれば待っても良いと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
マンション検討中さん
>>958 マンション掲示板さん
ここが静かな環境、教育に有利というプレゼンで売ったのでここがそのような話題が多いということ以外に、他マンションでは以下のような理由で少ないのでしょう。
シャルマンは入居が2022年なのでまだまだ話題はそこに至っていないんでしょう。
新金岡は御堂筋沿線に魅力を感じた職場への通いやすさを重視するなら層が多いのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
マンション検討中さん
>>969 マンション検討中さん
直接は影響内でしょうが、売却したい人が重なった場合は売値を下げないと買い手がつかない可能性が出てきますね。
当然、大規模マンションなので小規模マンションより売り手が重なる可能性が高いです。
また、似たような考え方で買った人が多いとの理由で売りたいと思うタイミングが重なるかもしれません。
例えば小中学校の近さに惹かれた層が末子の中学校卒業をもって売却とか、充実した共有施設に惹かれた層がコロナクラスター発生を警戒して組合決議で閉鎖が決まったので売却とかがパッと思いつく理由です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
マンション検討中さん
>>966 匿名さん
三国ヶ丘に住んではいけないのではなく、ペアローンでマイホームを買うということはカツカツで生活している、というイメージがついてしまいます。
高級外車が止まっているような家の周辺住民からすると、常識ある人なのかな?と不安になるのも分かる、という意味です。
ペアローンを組む時点で、リスクマネジメントに欠けるという印象がついてしまうので。あくまで印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
口コミ知りたいさん
>>967 マンション検討中さん
このマンションは周囲の目が気になる方が多く集まるマンションであると>>846に説明があります。
人からの評価が気になる方は、潜在的に人を評価することもしているでしょうから、お気づきの点に繋がるのだろうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
検討板ユーザーさん
>>972 マンション検討中さん
数十年に渡ってどちらか一方に収入減や健康不安があるとローン返済危機ですからね。
子どもの将来にも関わる問題ですからペアローンは余程慎重に組まないといけませんよね。
個人的には、住居費は抑えて、教育費とかレジャー費につぎ込めるようなマネープランで進めています(←ボーナスは丸々残すイメージ)。
ヘタレな性格なので冒険できないだけですけど^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
マンション検討中さん
久しぶりに覗きにきたらびっくり。
注目度が高く人気のマンションだから色々な書き込みが拡散していますね。
肩書きだの、住む人の質だの。。
シンプルに駅からも適度な距離で静かなのでここに決めましたって言う人が大半じゃないのかな。
周りを気にする人は少数派だと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
検討中
>>972 マンション検討中さん
ペアローンでマイホームを買う人はカツカツで生活をしているイメージがつくんですか??そんなこと初めて聞きました。世の中たくさんの方がペアローンで組んでますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
マンション検討中さん
>>976 検討中さん
ですよね、私もそう思います。
うちはペアローンじゃありませんが人それぞれの事情があるはずです。
口コミするのは自由ですがほんといがみ合いとか嫌な書き込みはやめてほしいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
名無しさん
東京なんてペアローンでしか無理なレベルだし、ペアローンなんて普通でしょう
だいたい年収も25歳500万と35歳500万では全然話が違いますし、一概に年収だけでは議論できませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
マンション検討中さん
ちなみに、ペアローンを組む理由で、収入からして単独ローンでは審査が通らなかったから以外の理由は何があるのでしょうか?
よく知らないのですが、ダブルで初期手数料の百万円以上が掛かるのですよね?(違ったらごめんなさい)
単独で組めるなら採用しない方法に思えてなりませんので、メリットがあるなら教えてください。
なお、リビオシティ三国ヶ丘の購入者にペアローンが多いかどうかには全く興味ありません。
私自身がマンション検討中なのでそのうちローンを組むでしょうからペアローンにいいところがあるなら知っておきたいだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
マンション検討中さん
>>979 マンション検討中さん
団信、金利変動のリスク分散
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
検討板ユーザーさん
>>980 マンション検討中さん
978です。
お忙しいようでご説明いただくお時間はお取りいただけないようですので、参考となるサイト等だけでも紹介いただけますでしょうか?
(分散投資のようなイメージで理解しようとしているのですが、リスク分散を図るなら、上がるものと下がるものを組み合わせる必要があると思います。金利上昇局面で金利が下がる商品があるのでしょうか?)
素人で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
マンション掲示板さん
>>975 マンション検討中さん
同じく駅からの距離と落ち着いた環境が気に入ってこちらにしました。車通勤もするため自走式であるのもポイントでした。今機械式でなかなかに面倒だと感じているので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
マンション検討中さん
>>981 検討板ユーザーさん
調べてみると固定と変動のミックス金利型の住宅ローンもあるのですね。わざわざ手数料払って、ペアローンにする必要はなさそうに思えました。
団信も分けることによって、万が一の場合でも債務が残る可能性が増えそうですがメリットとは何になるのでしょうか?
ペアローンの説明サイトにあるメリットをいくつか読みましたが、借り入れ額が増やせるくらいしかメリットがなさそうなのです。
詳しい人、ペアローンの魅力について教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
>>981さん
例えばAさんBさんという夫婦がいたとして、
Aさん年収600万
Bさん年収500万
5000万円の物件をフルローンで購入検討、
(話を分かりやすくするために)二人とも大きな貯金はない、
と仮定します。
金融機関にあたったところ"Aさん単独"でもローンが「組める」とします。
(年収に対して借入額が妥当かどうかの議論は置いといてください)
こういう状況で、AさんBさん夫婦が、この物件の購入を決めるにあたり
「単独ローンでは、万が一Bさんが亡くなった時にAさんの返済がかなりきつい」
と考え、その不安を軽減しておきたいと思う場合は、
ペアローンにすることで夫婦単位でのリスクヘッジになり得るでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
検討板ユーザーさん
>>984 匿名さん
具体例のご説明ありがございます。
いただいたご説明で不明点がございますので、補足いただきたい点がございます。
マンション掲示板から趣旨がずれており恐縮です。
Aさん単独ローンであればAさんが亡くなったらローンが消えるのに、ペアローンだと500万円残りますよね?Aさんが亡くなった場合のリスクが増えているように思えます。勘違いあれば教えていただけますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
>>985さん
Aさん 年収 600万
Bさん 年収 500万
5000万円の物件をフルローン→単独ローンかペアローンか?→ペアローンなら、ローン分担割合は?
Aさんが亡くなる場合だけに備えたいか、
どちらが亡くなってもある程度残債が軽減する仕組みにしておきたいか、の違いです。
Bさんが亡くなっても余裕で返済できるだけの年収がAさんにある場合は、
"どちらが亡くなってもある程度残債が軽減する仕組み" は総合的に見て必要ないでしょう。
あくまで、AさんBさん夫婦は「お互いの収入が不可欠、合算して頑張って返していこう」という夫婦像です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
検討板ユーザーさん
>>986 匿名さん
補足いただきありがとうございます。
理解できました。
確かに、金融機関の判断としては単独でも組める場合であっても、家庭内での判断として単独で組むのは危険と判断した場合、ペアローンの方が良いという考えも取り得ますね。
ローンの初期コストが倍になるのはリスクヘッジコスト見合いといったところでしょうか。
ご教示いただきありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
通りがかりさん
ペアローンの話はマンションのことと逸れ過ぎているかと思いますので、もう良いのではないでしょうか。
このマンションを購入した層で一番多い方は、静かで教育環境も整っているこの三国ヶ丘という場所を気に入った方たちだと思います。それは今までも至極まともな方たちが意見されているので間違いありません。
それ以外の単なる歪み合いを誘発している意見はこのマンションを面白く思っていない方の根拠のないやっかみに過ぎません。
真剣に購入を検討されている方にとって有益な情報交換ができるようにならないもんですかね。そのようになることを本当に望んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
検討板ユーザーさん
ここを擁護している人は荒れることに対して『人気マンションだから』との理由付けをしていますが、さらに人気のある(=同時期入居で先に完売した)サンメゾン新金岡でここまで荒れていない理由を教えてください。
単なるやっかみではなく、何か荒れる理由があるのでしょうか?
敵意ある視線があるのは今だけなのか、入居後も続くのかの判断材料にしたいために知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
マンション検討中さん
シートも徐々に外れてきて、外観が見えるようになってきましたね!近くを通るたびにワクワクしてます。早く完売してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
買い替え検討中さん
>>989
サンメゾン新金岡は売り出し開始が3ヶ月ほど早かったので先に完売しただけでは?
この調子だとこちらももうすぐ完売すると思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
マンション検討中さん
>>989 検討板ユーザーさん
過去の書き込みに荒れやすい理由を考察された方が何名かおられます。
また、この掲示板から考察された入居後の雰囲気を考察した書き込みもどこかにありました。
上から目線コメントも多いですが、客観的な考察もありましたのでご覧になってみてください。
なお、どの書き込みが客観的でどの書き込みが考察を装ったアンチなのかはご自身で判断されたらと思います。その点も人によって差異があるでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
検討板ユーザーさん
>>991 買い替え検討中さん
論点は『どちらがより人気か?』ではなく、『なぜこちらの方が荒れに荒れているのか?』なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
通りがかりさん
>>990 マンション検討中さん
そうですね。大分と見えてきて印象も分かるようになってきましたね!楽しみですよねー!
完成までには完売するでしょうねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
マンション検討中
>>989 検討板ユーザーさん
サンメゾンの板も気になってチェックしてますけど、一時期かなり嫌な感じで盛り上がってましたで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
契約者です。低金利で住宅ローン減税も延長される方向みたいなので今が買い時と判断しました。このままの勢いだと完成までに完売間違いなしですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
マンション検討中さん
色々理由づけして荒らそうとする、きっかけをつくる方は何が目的なんですかね。ただのやっかみかな。
ここのマンションを検討していますがすごくそれが目に付きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
通りがかりさん
>>997 マンション検討中さん
やっかみ(=妬み)を受ける存在と言う上から目線の考え方に元凶があるのでは?
火のない所に煙は立たぬ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
マンション検討中さん
>>998 通りがかりさん
なる程。自分が知りたい情報以外はスルーが1番ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
とりあえず皆さん冷静になって、自分が嫌な書き込みは相手にせずスルーしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件