マンション検討中さん
[更新日時] 2022-12-13 16:33:40
リビオシティ三国ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分、
南海高野線「堺東」駅徒歩11分、
JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.67平米~90.89平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-12-26 18:21:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番) |
交通 |
阪和線 「堺市」駅 徒歩7分 南海高野線 「堺東」駅 徒歩11分 阪和線 「三国ケ丘」駅 徒歩14分 南海高野線 「三国ケ丘」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
337戸(ウエストカウンティ:174戸、イーストカウンティ:163戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月17日 入居可能時期:2023年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 関西支店 [販売代理]株式会社ビーロット 大阪支社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [復代理]株式会社パートナーズ
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオシティ三国ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
721
eマンションさん
>>719 マンション検討中さん
すみません、UDって何ですか?
フジとかと比べるとそんなに安いイメージはないんですが、安いもんなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
検討板ユーザーさん
>>721 eマンションさん
購入した者です。価値を見出しお得に購入したと思っていますが、叩き売り価格では無かったと思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
マンション検討中さん
UCの間違いですかね?略されただけなのかと解釈してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
eマンションさん
>>722 検討板ユーザーさん
同感です。
住環境とか総合的に考慮して、非常に良い物件だと思いますが、叩き売り価格とは思えないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
マンション検討中さん
購入したものですが、皆さんと同感です。叩き売り価格では無いと思います。恐らく第二工区のこともあり、第一工区の売れ行きが悪すぎると後に響くので多少は下げてるのかなというくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
マンション検討中さん
第二工区まで待つか悩んでいましたが、今の売れ行きをみると第一工区で購入して良かったと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
通りがかりさん
ここと新金岡のマンションは早々に完売しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
eマンションさん
早々に完売しそうですが、実際に今何戸くらい売れているのかが気になります。
120戸くらいは売れてるんですかね?
2工区の方が高くなるんでしょうね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
マンション検討中さん
私30代、年収650万ほどの会社員で1人でローンを組もうと思っています。
子供はいません。車は仕事用に1台ありますがローンはありません。
駐車場代と維持費は会社待ちです。
このマンションを検討していますが
自分よりもお金持ちが多すぎて身の丈に合わないようなら
ここはやめとこうと思いますが
購入層の方々の年収などどうでしょうか?
70平米くらいの3LDKを考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
731
通りがかりさん
>>730 マンション検討中さん
どこの物件でも、金持ちで一括で買える人、夫婦の収入合算で買える人、1人の収入で購入する人がいると思いますが、お1人でその収入なら問題ないんじゃないでしょうか。一番危険なのは、奥さんの収入を当てにして、子供が生まれて収入減というパターンだと思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
>>729 eマンションさん
一期は駐車場確約のようですが、その一期がまだ続きそうですね。
売れているようで苦戦しているのか、
二期ではほとんど駐車場の枠がないのか。
車無しではさすがに不便な立地だと思うので、そんな売り方はしない気がしますが。
一次以降の契約戸数がhpからはわからなくなったから気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
マンション検討中さん
購入検討中です。
学校や駅が近いことが気に入っています。
ただ、周辺は住宅街ではありましたが、古い文化住宅がちらほらあり、道路は狭く見通しが悪く、街並みがごちゃっとしてる感じがしました。それでも結構なスピードで運転している自転車が多いことなどが少し気になりました。
事故などはないのでしょうか?
あとヤマタカ線の騒音はさすがに少し距離があるので大丈夫でしょうか?
近隣の状況をご存じの方がいらしたら教えていただければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
通りがかりさん
>>733 マンション検討中さん
南三国ヶ丘に住んでいますが、騒音はほとんどなく、住むには良い環境だと思います。事故もあまり聞いたことはないですね。
場所にしては安く感じるので、近隣住民としては、質の低い層の方が来ないことを祈っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
マンション検討中さん
>>734 通りがかりさん
733です。
お近くに住まれてる方のお話、大変参考になります。
ありがとうございます。
検討させていただきます。
ちなみに、担当者の方によると購入希望者は教育環境を重視される、一定の年収のあるファミリー層が多いということでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
検討板ユーザーさん
年収の5か6倍に住宅ローン額を抑えておいたほうが良いとの事で、借りれる額と返せる額は全く違う。
年収500→3000万
年収700→4200万
年収900→5400万が限度かなぁ。
夫婦の世帯年収は考えずに
世帯主だけで住宅ローン組んだ方がいいよね。
配偶者の年収を合算してローン返済考えて将来考えてるとしたら恐ろしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
検討板ユーザーさん
この物件は少ないとは思いますが
夫婦2人で住宅ローン組んでる世帯は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
マンション検討中さん
マンションなので、管理費、修繕費、駐車場代を考えると年収の5?6倍で考えるのは危険じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
買い替え検討中さん
ローンに関しては現在の年齢や貯蓄額も重要ですね。
今は超低金利で、住宅ローン控除額が利息を上回るので、あえて頭金を出さずにフルローンで借りる人もいるかと思います(ローン減税期間が終わってから貯蓄で繰り上げ返済)。
高金利の昔のように「借入額は年収の◯◯倍まで」という考え方だけでなく、他にもいろいろな要素を取り入れながら結論を出すべきかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
マンション検討中さん
担当の方曰く、このマンション購入世帯は世帯主の年収だけでもあまり不安なくローン返済できる方が購入されているそうです。
ローン返済に不安がある方、世帯年収的に西側のお部屋がギリギリの方は、シャルマンに流れていると伺いました。
ですので、質の低い層は少なそうです。
セールストークかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
名無しさん
シャルマンの方が価格が低めなのは事実ですから価格面で流れている方もいるとは思いますが、
リビオと悩んだ挙句、リビオも充分予算内でありながら、
価格以外の面でシャルマンに価値を見出し決めた家庭もあります。
変な方がいないか不安になる気持ちはわかりますが、
シャルマンに決めた人は質が低いかのように取れるコメントは悲しいです。。。
どちらの物件も子育て世帯で買われた方は、子供のことを考えて選んでいると思います。
お子さんがいる場合は、こちらもシャルマンも同じ学区、いずれは交流もあるでしょう。
どちらも、気持ちの良い方ばかりだといいですね。
こちらも検討していただけに、その後も気になって時々覗きにきていたため、
ついコメントしてしまいました。すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
名無しさん
地元民です。
斎場や刑務所が近いという理由でシャルマンではなくリビオにする方もいらっしゃるかと思いますが、私からすれば、斎場や刑務所は地域の一部となっているので多少近いからといってなんとも思いません(^^)何か思うのは他の地区から来られた方が多いのかなーっと思っています。シャルマンの方が安いのであれば、駅からも近くベルマもすぐそこで便利なので永住するなら私だったらそちらかなと思います。ただ、もし売却するとなれば、人気エリアにあるリビオの方が売れるのかなと思っています。どちらにせよ、同じ地域なので気持ちのいい関係でいたいですね(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
マンション検討中さん
入居後も高層階かどうか、南側かどうかでマウンティングとられるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
eマンションさん
こちらを購入したものですが、リビオもシャルマンもそれぞれ良いところもあればそうでないところもあると思います。
やはり、価格、駅近、設備などはシャルマンの良いところでしょうし、小中学校の距離、三国ヶ丘の立地、駐車場などはリビオの良いところだと思います。
あとは購入される方が何を重視して何を優先されるかだと思います。個人的にはリビオを選んで良かったとは思っていますが、共用施設だけは不要なものも多いと思うので、これからどうにかしてほしいなと思っています。。
マウンティングは良く分からないですが、南側や高層の方が売りに出す時は値崩れしないのは間違いないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
マンション検討中さん
購入考えてますが以前の投稿で、30万オプション?値引き?とありますが、こちらは今は対応してもらえないものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
746
マンション検討中さん
リビオやシャルマン程度でマウントなんてないでしょう。地元の資産家や都心の億ション族からすれば五十歩百歩だと思いますよ。
どちらもただの庶民なので仲良くやりましょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
マンション検討中さん
住んでる階や間取りによってマウント取るなんて、ごくごく一部のタワマンだけのお話かと思います。
我が家はまだ結論出ていませんが、子供のことを第一に考えるなら、刑務所の近くは選ばないかな...とリビオに傾いていますが、シャルマンも利便性で魅力的で悩ましいです。
人それぞれ、各家庭で考えに考えて出した結論かと思うので、相手を尊重し表現には気をつけたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
マンション検討中さん
うちも購入するかまだ結論出てませんが、どの向き、階なんて、個人の価値観で選んでるので、マウントとか取らないでしょう(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
マンション検討中さん
こちらご購入された方は、ほとんどが小さいお子さんがいる、子育て世代の方でしょうか?
他に新婚さんとかですかね??シニア世代の方にも意外と人気だったりしますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
マンション検討中さん
>>749 マンション検討中さん
私は新婚で、子供はこれからの予定です。同じような方がいらっしゃると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
マンション検討中さん
私も新婚で子供はこれからです。仲間がいてうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
マンション検討中
小さいお子さんのいる世帯が多いと、ママ友コミュニティとかの輪ができそうで心配です。ここは共有スペースも多いし、DINKSやシニア世代だと居心地悪くなったりするんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
マンション検討中さん
70前後のお部屋が多いので、2人以上の世帯が多そうな感じがしますが。
キッズルームもあるようなので、ママ友のコミニティはできそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
マンション検討中さん
私は何回かモデルルームに行き商談していますが、小さいお子さんがいる家庭と、新婚さん?か分かりませんが若いご夫婦しか見ませんでした!
小学生や中年のご夫婦などは見てませんね。
我が家も未就学児がいる核家族です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
マンション検討中さん
旦那36歳、年収550万。自身も仕事復帰して、現在320万。子供一人で二人目の予定はないのですが立地に魅力を感じ購入を検討しています。4400万程度の間取りを頭金500万程度にて考えています。予算的に厳しいことは承知でも、こちらの立地に魅力を感じなかなか諦めがつかず、、、皆さんのご意見をお聞きしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
756
匿名さん
ママ友コミュニティいらないです。
噂話や妬み話に付き合いたくないので、挨拶程度にしてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
通りがかりさん
>>755 マンション検討中さん
奥様も30年近くいまの条件で働くという前提であれば問題ないでしょう。二人目ができて、旦那様の収入だけになった場合は破綻する可能性があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
マンコミュファンさん
>>755 マンション検討中さん
お二人でのローンなら十分返済可能かと思いますが、お仕事を今後も続けられるかなど、慎重に検討頂いた方が良いかと思います。FP等の専門家の意見も聞いてみてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
名無しさん
フルローンを組んでしか購入できないカツカツの状態の場合は、正直危険だと思います。住宅ローン控除目当てで、あえて多めのローンを組めるくらいの余裕がないと厳しそでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
マンション検討中さん
>>757 通りがかりさん
二人目の予定なく、自身も定年まで働くつもりです。二人目は考えていないのですが、やはりリスクは高いですよね、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
マンション検討中さん
>>758 マンコミュファンさん
我が家の現状の生活費を鑑みて、夫婦共働きという点を許容できれば定年前に完済予定ではあるのですが皆さんおっしゃるように夫の年収だけでは生活が困窮することも予想は出来ます。FPさんの考えにもよりけりかと思いますが、大なり小なり予算を落とすことを進められそうではあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
マンション検討中さん
>>759 名無しさん
おっしゃる意味良く分かります。夫婦の手取り年収に対する年間負担率23%程度です。数値だけ見ると住んでみたい。となるのですが共働きのリスクをどうとらえて良いか分からず、、、踏ん切りがつかずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
将来が読めない状態で、夫婦合算の収入での購入は危険でしょう。余裕があるならまだしも、そこまで無理して、住宅にお金を費やす必要があるかを考えた方がいいのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
マンション検討中さん
>>756 匿名さん
良いと思いますよ
ご自身が中に入っていかなければ、それで良いかと(^-^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
マンション検討中さん
マンションをとても気に入って購入したい気持ちとてもわかります。
私たちも、予算が合わずに気に入ったマンションを諦めた経験があります。
頑張ればローンは返せるでしょうが、ローン以外にも、教育費や老後資金、旅行にも行きたいし好きな習い事もさせてあげたい、などあると思います。
でもそんな事よりも、素敵なマンションに住めたら満足出来るのであれば購入したらいいと思いますよ。
ゆっくり冷静に考えて下さいね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
766
マンション検討中さん
そういうのをきちんと計画するためにFPさんがいますから。紹介してもらったところだと無料でできるかもしれませんが、営業マンとは繋がっていますので、全く関係のないところへ話を聞きに行かれた方がいいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
マンション検討中さん
>>755 マンション検討中さん
周辺環境も良く、子育てにも魅力的な物件ですよね。
私は個人的には夫の年収だけで、無理なく返済ができる物件を選びます。
個人の価値観なので、マイホームにお金をかけるのもありと思います。
私自身も子供がいますが、仕事と家庭の両立の大変さを痛感してます。限界になっても仕事を辞めれないのは嫌なので、予算内で収まる家で良いかと考えてます。
皆さんが仰る通り、FPさんに相談されてみるのも良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
マンション検討中さん
>>755 マンション検討中さん
世帯年収ではなく、会社や職種にもよるのではないでしょうか?
極端かもしれませんが、飲食業、アパレル業界、福利厚生や女性の働き方への考え方が古い会社などは万が一身体を壊したときや子供の都合によっては働き続けるのは難しい場合が多いので危険かもしれません。
逆に、働き方改革が進み、子育てしながらでも働きやすい、自身の身体や子供の都合を考慮して配置転換をしてくれる会社、働き続けることができるような環境を整えてくれる会社なら、共働き前提でローン組んでも良いのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
購入経験者さん
>>755 マンション検討中さん
36歳で550万だと、少しきついのかとおもいます。
頭金500万といっても、諸経費で200数十万から300万取られる感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
マンション検討中さん
755です。皆さんありがとうございます。一度FPさんに相談し、客観的に俯瞰できるよう頭を冷やしてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件