大阪の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 堺区
  7. 中三国ヶ丘町
  8. 堺市駅
  9. リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-13 16:33:40

リビオシティ三国ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分、
   南海高野線「堺東」駅徒歩11分、
   JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.67平米~90.89平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-26 18:21:29

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン羽衣
ワコーレ堺東レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオシティ三国ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 661 マンション検討中さん

    久しぶりに封筒が郵送で届いて何かと思ったら、駐車場区画確定の手紙きましたね!希望通りでよかった。

  2. 662 口コミ知りたいさん

    >>661 マンション検討中さん
    え!届いてません!

  3. 663 マンション検討中さん

    >>661 マンション検討中さん
    確かに届いてました。希望通りで良かったですが、詳しい区画はまだですね。
    ところで自走式の駐車場にはエレベーターってないですよね?

  4. 664 マンション掲示板さん

    駐車場にはエレベーターなんかありません。
     コストカットの一つ

  5. 665 マンション検討中さん

    駐車場代押さえようと思ったら、階段で上がるのを我慢しないといけないですよね。それか屋根無し。

  6. 666 マンション検討中さん

    >>651 マンション検討中さん
    その辺りに住んでいました。小学校は、まぁ、公立ですので教育に関してはカリキュラム等他の学校と変わりないのでは?正直、色んなお子さん・親御さんいらっしゃいましたよ…熱心な方は多い方だとは思います。先生は市の公務員ですので他の学校と大差ないです。古き良き土地柄という印象でしたよ。住み心地は、悪くはないんですけど道が狭いし一方通行や行き止まり等多いのが車を運転する身としてはちょっと辛かったですね。慣れますけど、まぁ、ヒヤッとする事も多々ありました。
    校区を気にされていらっしゃるようですが、とにかく人気校区といえば三国ヶ丘中・金岡南中ですね。金岡南中校区も落ち着いていますが、あちらはしばらくはマンション出ないでしょうね。

  7. 667 通りがかりさん

    自走式と聞いて期待しすぎたのかもしれませんが駐車場代が思ったよりも高めでした。こんなものですかね?

  8. 668 口コミ知りたいさん

    食洗機は後付けしたほうが安いですか?

  9. 669 マンション検討中さん

    >>666 マンション検討中さん

    ご回答ありがとうございます。
    金岡南中学校も評判なんですね。中百舌鳥付近ですかね~。
    確かに学校なんていろんなお子さんいますよね。子供が楽しく通ってくれればそれが1番良いのでしょうが、親としては学校の評判は少なからず気になりますね(^-^;
    中古マンションもありかなと思ってるので、いろいろ検討してみます。

  10. 670 マンション検討中さん

    >>667 通りがかりさん
    駐車場代おいくらですか?
    機械式は使いにくいので、自走式は魅力的ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    ジェイグラン羽衣
  12. 671 口コミ知りたいさん

    うちの駐車場は15000円だったはずです。
    今、市内で4万近く払ってるので安い方かと。

  13. 672 マンション検討中さん

    >>671 口コミ知りたいさん

    自走式は便利ですが、堺市の中では高めですね。。。

  14. 673 通りがかりさん

    >>670 マンション検討中さん
    立体駐車場1階が15,000円
    2階?は失念しましたが、確か10,000円あたり
    立体駐車場屋上が8,000円
    平置き駐車場が10,000円

    だったと思います。
    ファミリー世帯が多数だと思うので、駐車場が足りるのか不安ですが、1工区の人々は後からできる2工区の人々より優先的に借りられるのでしょうか?

  15. 674 口コミ知りたいさん

    ホームページが更新されていて、第1期4次が販売8戸となっていましたが、2次や3次はどれくらい売れているものなのでしょうか?残りは少ないのでしょうか?

  16. 675 マンション検討中さん

    >>673 通りがかりさん
    第一工区の人で、駐車場希望の人は1台は確約だと思いますよ。

  17. 676 マンション検討中さん

    >>672 マンション検討中さん
    そうですかね?今も堺市駅周辺に住んでますが、1万以内の駐車場はほとんどないと思います。まぁ屋根付きなので、1万超える分には仕方ないかなと。

  18. 677 口コミ知りたいさん

    >>672 マンション検討中さん
    三国ヶ丘で1万そこらの駐車場はさすがにないです。
    駐車場は安いと思いますけどね。

  19. 678 マンション検討中さん

    駐車場確約は第1期の特典だったので、第1工区でも2期以降になれば確約とはならないかと思います。あと以前に販売担当の方に聞いたところ、第2工区分で半分は残しておくとのことでした。

  20. 679 匿名さん

    売れ行き失速した感じですね。
    この景気では仕方ないですが、頑張って2期工事もしてもらいたいですね。

  21. 680 マンション検討中さん

    >>679 匿名さん
    どこをみて失速したと判断されたのでしょうか?無知ですみません、検討中なので。

  22. 681 eマンションさん

    >>679 匿名さん
    特に失速してるような感じもないですよ。
    しかし、良い間取りのところはことこどく売れてしまってる感じがありますね。

  23. 682 検討板ユーザーさん

    >>681 eマンションさん

    一次で売れた分でしょうか。3次の先着販売で売れてるのでしょうか。
    2次は予約販売しかホームページに出てなかったと思うのですが、
    ホームページに一次二次即日完売と出てますね。
    こまめにホームページは確認していたので、見落としたことはないと思うのですが、
    予約広告だけで販売したのでしょうか?
    結局何戸売れてあとどれくらいなのでしょうか?

  24. 683 検討板ユーザーさん

    >>682 検討板ユーザーさん

    予約販売、予約広告→予告広告ですね、すみません

  25. 684 通りがかりさん

    駐車場の件ありがとうございます
    第二工区も考えていたので第二工区分の駐車場は別に確保されていると聞いて安心しました

  26. 685 匿名さん

    モデルルームに行きましたが、120戸程度は契約済のようです。順調に売れている感じでした。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 686 マンション検討中さん

    駐車場の抽選、第一希望で外れた方いるんでしょうか?

  29. 687 マンション検討中さん

    いないということですかね…
    上手く分散したのでしょうか。何処が人気なんでしょうか

  30. 688 マンション検討中さん

    >>687マンション検討中さん
    担当の方からの話では、軽専用(平面)にかなり希望が入っていたとのことでした。こちらは外れた方もいるのではないでしょうか。また、自走式よりは平面の方が人気だったそうです。

  31. 689 マンション検討中さん

    思ってたより、庶民が多いのですね

  32. 690 通りがかりさん

    まあ、無理にローンを組んでる人も多いですからね。

  33. 691 マンション検討中さん

    旦那さん年収大体700万以上くらいの購入層でしょうか?
    無理にローンは今後明らかにきつくなるでしょう。

  34. 692 通りがかりさん

    >>691 マンション検討中さん

    それ以下の層が多いと思います。どこの物件でもそうだと思いますが、減税されている期間経過後の事を何も考えず、家賃と同じくらいの支払いで大丈夫です、という言葉に乗っかる人が多いですからね。

  35. 693 評判気になるさん

    うちは年収1400万円程ですが今後の返済シュミレーションを共有して早めの返済を考えています。どうなるかは分かりませんが。。
    夫婦共働きで楽しく頑張りますよ。

  36. 694 匿名さん

    >>690 通りがかりさん

    年収はともかく(支出バランスもあるので)、話を聞きに行った時、
    結構皆さん予算を当初より上げて決められているとのことで逆に不安になったのと、
    タイミングの問題で今回は見送ったのですが、
    まだ第二工区を検討する可能性もあって、そのあたり気になります。
    また、結構資産レベルに幅があるのであればのちのち管理上どうかなと思うのですが、
    やはりこの規模だとのちのち管理組合の運営難しくなる可能性を覚悟しておいた方がいいのでしょうか。。。

  37. 695 坪単価比較中さん

    第二工区のほうが確実に高いでしょうに。
    確認の為価格表は確実に手元に残して置くことをおすすめします。
    「そんなに上がってないですよ」とか適当なことを言う販売員は多いですから。

    管理組合の運営はほぼ管理会社の采配にかかっているところが多いと思います。
    管理会社がベテラン会社であるならある程度安心してもいいのではないでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ジェイグラン羽衣
  39. 696 検討板ユーザーさん

    >>694 匿名さん
    資産レベルは無理して購入する人もいれば余裕をもって購入する人もいると思いますので、多少のばらつきはあると思いますが、それなりの収入がないと無理をしての購入も難しい価格の物件にはなっているのかなと思います。
    第二工区は東向きと南向きですし、第一工区はこのままいくと売り切れるでしょうから、第二工区の方が高くなると思います。

  40. 697 匿名さん

    >>695 坪単価比較中さん
    なるほど、ありがとうございます。
    うちはタイミングがここの一工区だと早すぎて。
    それを覆すほど我が家的にベストな部屋に今回は出会えず、他も検討しつつとりあえず様子見です。
    第ニ工区は値上がり幅次第ですね。

  41. 698 マンション掲示板さん

    管理会社に委託する予定の会社は担当者によりかなりバラツキがある。一生懸命頑張ってくれる人もいれば事なかれ主義でスルーする人も
     今、テキトーな人が担当のせいか計画通りなのか早速修繕積立金を引き上げられました。

  42. 699 マンション検討中さん

    >>698 マンション掲示板さん
    え、もう契約済の方ですか?どういった理由で引き上げられたのでしょうか?

  43. 700 マンション掲示板さん

    >>699 マンション検討中さん

    同じ管理会社に委託してる他の物件に住んでる者です。あくまでも個人的な意見ですがご参考にまで

     

  44. 701 検討板ユーザーさん

    30歳、年収700万。嫁300万。子供無しの世帯ですが、4500万以内で3LDKありますかね?
    貯金は1500万ほどしかないですが、諸経費と頭金で500万くらい入れようかと思っています。
    残りは、ネット銀行の0.42くらいの利率で30年ローンくらいをとりあえず組んで
    繰り上げしていく算段です。

    いま、大阪市中津の2LDKを売却出来て多少利益が出たので、地元の堺市に帰ってこようと思っていて、ここを検討しています。

  45. 702 マンション検討中さん

    >>701 検討板ユーザーさん

    3LDKでしたら可能だと思いますが、もし今後お子さんとか考えられてるようでしたら、お子さんの人数によっては3LDKだと、もしかすると狭く感じるかもしれません。
    3LDKくらいのマンションだと、お子さんが大きくなられると、住み替えされる方も多いようです。
    住み替えしたいと思った時に、高く売れれば良いですよね(^^)
    またもしお子さんが産まれてからも共働きとなれば、保育園に通われるかもしれませんが、保育園に一度入ると途中から希望の園(家から一番近い)に転園はなかなか難しいので、そういう意味では先に定住するところを決めるのは良いなと思います(^^)

  46. 703 通りがかりさん

    今買うなら、永住のつもりか、一定の率の値下がりの住み替えになること覚悟で
    あまり資産価値を期待しすぎないほうがいいかと。。。
    お子様増える見込みの方は
    途中奥様の収入途絶えても、教育資金や老後資金を確保した上で
    余裕を持って払い切れる資金計画が鉄則です。
    売るときに高く売れればラッキーですね。

  47. 704 検討板ユーザーさん

    >>702 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    3LDKだといけそうですね。
    4LDKを4000台後半で買えればとおもっているのですがね。堺市で舐めてましたけど最近は堺も高いですね。
    三国ヶ丘ブランドもあるし。

  48. 705 マンション検討中さん

    ここの4LDK6000万超えてましたよね。大阪市内に比べれば安いですが、、でも4Lはほぼ売れてるようです。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 706 職人さん

    南向きの4LDKは5000万円台だったと思います。
    西向きの階段状の角部屋が6000万円台です。ベランダが広いので

  51. 707 評判気になるさん

    西向きの階段状の角部屋が6000万円台は売れてるんですかね?

  52. 708 通りがかりさん

    見に行ったときはほぼ契約済みか申し込み中で売れてましたよ?

  53. 709 評判気になるさん

    >>708 通りがかりさん
    ありがとうございます。三国ヶ丘では妥当な値段設定ですか?

  54. 710 通りがかりさん

    >>709 評判気になるさん
    どうでしょうか。。高いな、と思いましたが、続々と売れてる事を考えるとこれが妥当なのかもしれません。
    最近のマンションでは90平米超えが稀なのと、間取りが良いこと、三国ヶ丘のマンションということに価値を見出す方々が買われてるんじゃないでしょうか^_^
    小中学校が近いのもありますよね

  55. 711 評判気になるさん

    >>710 通りがかりさん
    確かに。この区域で90平米で6000万円代で売り切れなら妥当な金額なのでしょうね。
    二区は更に値段が上がりそうですね。

  56. 712 通りがかりさん

    >>711 評判気になるさん
    コロナ禍でも関係なしに売れるところは売れるんですね。ニ校区はお値段あがると聞きました。一校区の方が買いかもしれませんね。

  57. 713 通りがかりさん

    駅近でなくてもこれだけ売れ行きがいいのは、ここの環境を重視している人が多いということですね。

  58. 714 口コミ知りたいさん

    すみません、一工区の完成はいつですか?

  59. 715 匿名さん

    >>714 口コミ知りたいさん
    hpでわかりますが、来年の2月下旬完成で3月下旬入居予定です。2工区はさらに2年後です。
    かなり売れているようですが、どれくらい残っているのか気になります。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオ堺グリーンアベニュー
  61. 716 口コミ知りたいさん

    >>715 匿名さん
    ありがとうございます。
    売れ行きはかなり良さそうですね。二工区も激戦になりますね。

  62. 717 マンション検討中さん

    >>715 匿名さん
    南側はほとんど売れていました。南側は8割程は売れて?そうでしたよ。
    西側は狭めの部屋ですが、まだ沢山残ってましたよ~個人的に良いなと思う間取りはほぼ完売してました(^-^;


  63. 718 匿名さん

    >>717 マンション検討中さん
    やはり南側は人気なんですね。
    このマンション自体が人気のようなので、西側も特に気にならない人なら価格的に買いやすいかもしれないですし、残りも減っていくかもしれないですね。
    待って2工区の南側もありかもですが、高くなりそうですし迷うところですね。

  64. 719 マンション検討中さん

    UDは、人気ですね・・・

    価格が安いですもんね~ ここ数年で1番安い印象です。
    すぐに完売なんでしょうかね。

  65. 720 ご近所さん

    この値段であれば、年明けには完売するでしょうね・・・
    ほぼ叩き売りのような感じです。

  66. 721 eマンションさん

    >>719 マンション検討中さん
    すみません、UDって何ですか?
    フジとかと比べるとそんなに安いイメージはないんですが、安いもんなんですか?

  67. 722 検討板ユーザーさん

    >>721 eマンションさん
    購入した者です。価値を見出しお得に購入したと思っていますが、叩き売り価格では無かったと思いますが…

  68. 723 マンション検討中さん

    UDってなんですか??

  69. 724 マンション検討中さん

    UCの間違いですかね?略されただけなのかと解釈してます。

  70. 725 eマンションさん

    >>722 検討板ユーザーさん
    同感です。
    住環境とか総合的に考慮して、非常に良い物件だと思いますが、叩き売り価格とは思えないですね。

  71. 726 マンション検討中さん

    購入したものですが、皆さんと同感です。叩き売り価格では無いと思います。恐らく第二工区のこともあり、第一工区の売れ行きが悪すぎると後に響くので多少は下げてるのかなというくらいです。

  72. 727 マンション検討中さん

    第二工区まで待つか悩んでいましたが、今の売れ行きをみると第一工区で購入して良かったと思ってます。

  73. 728 通りがかりさん

    ここと新金岡のマンションは早々に完売しそうですね。

  74. 729 eマンションさん

    早々に完売しそうですが、実際に今何戸くらい売れているのかが気になります。
    120戸くらいは売れてるんですかね?
    2工区の方が高くなるんでしょうね。。

  75. 730 マンション検討中さん

    私30代、年収650万ほどの会社員で1人でローンを組もうと思っています。
    子供はいません。車は仕事用に1台ありますがローンはありません。
    駐車場代と維持費は会社待ちです。

    このマンションを検討していますが
    自分よりもお金持ちが多すぎて身の丈に合わないようなら
    ここはやめとこうと思いますが
    購入層の方々の年収などどうでしょうか?

    70平米くらいの3LDKを考えています。

  76. 731 通りがかりさん

    >>730 マンション検討中さん

    どこの物件でも、金持ちで一括で買える人、夫婦の収入合算で買える人、1人の収入で購入する人がいると思いますが、お1人でその収入なら問題ないんじゃないでしょうか。一番危険なのは、奥さんの収入を当てにして、子供が生まれて収入減というパターンだと思いますので。

  77. 732 匿名さん

    >>729 eマンションさん

    一期は駐車場確約のようですが、その一期がまだ続きそうですね。
    売れているようで苦戦しているのか、
    二期ではほとんど駐車場の枠がないのか。
    車無しではさすがに不便な立地だと思うので、そんな売り方はしない気がしますが。
    一次以降の契約戸数がhpからはわからなくなったから気になりますね。

  78. 733 マンション検討中さん

    購入検討中です。
    学校や駅が近いことが気に入っています。

    ただ、周辺は住宅街ではありましたが、古い文化住宅がちらほらあり、道路は狭く見通しが悪く、街並みがごちゃっとしてる感じがしました。それでも結構なスピードで運転している自転車が多いことなどが少し気になりました。
    事故などはないのでしょうか?

    あとヤマタカ線の騒音はさすがに少し距離があるので大丈夫でしょうか?

    近隣の状況をご存じの方がいらしたら教えていただければと思います。

  79. 734 通りがかりさん

    >>733 マンション検討中さん

    南三国ヶ丘に住んでいますが、騒音はほとんどなく、住むには良い環境だと思います。事故もあまり聞いたことはないですね。
    場所にしては安く感じるので、近隣住民としては、質の低い層の方が来ないことを祈っています。

  80. 735 マンション検討中さん

    >>734 通りがかりさん

    733です。
    お近くに住まれてる方のお話、大変参考になります。
    ありがとうございます。
    検討させていただきます。

    ちなみに、担当者の方によると購入希望者は教育環境を重視される、一定の年収のあるファミリー層が多いということでした。

  81. 736 検討板ユーザーさん

    年収の5か6倍に住宅ローン額を抑えておいたほうが良いとの事で、借りれる額と返せる額は全く違う。

    年収500→3000万
    年収700→4200万
    年収900→5400万が限度かなぁ。

    夫婦の世帯年収は考えずに
    世帯主だけで住宅ローン組んだ方がいいよね。
    配偶者の年収を合算してローン返済考えて将来考えてるとしたら恐ろしいね。

  82. 737 検討板ユーザーさん

    この物件は少ないとは思いますが
    夫婦2人で住宅ローン組んでる世帯は。

  83. 738 マンション検討中さん

    マンションなので、管理費、修繕費、駐車場代を考えると年収の5?6倍で考えるのは危険じゃないですか?

  84. 739 買い替え検討中さん

    ローンに関しては現在の年齢や貯蓄額も重要ですね。
    今は超低金利で、住宅ローン控除額が利息を上回るので、あえて頭金を出さずにフルローンで借りる人もいるかと思います(ローン減税期間が終わってから貯蓄で繰り上げ返済)。

    高金利の昔のように「借入額は年収の◯◯倍まで」という考え方だけでなく、他にもいろいろな要素を取り入れながら結論を出すべきかと思います。

  85. 740 マンション検討中さん

    担当の方曰く、このマンション購入世帯は世帯主の年収だけでもあまり不安なくローン返済できる方が購入されているそうです。
    ローン返済に不安がある方、世帯年収的に西側のお部屋がギリギリの方は、シャルマンに流れていると伺いました。
    ですので、質の低い層は少なそうです。
    セールストークかもしれませんが。

  86. 741 名無しさん

    シャルマンの方が価格が低めなのは事実ですから価格面で流れている方もいるとは思いますが、
    リビオと悩んだ挙句、リビオも充分予算内でありながら、
    価格以外の面でシャルマンに価値を見出し決めた家庭もあります。
    変な方がいないか不安になる気持ちはわかりますが、
    シャルマンに決めた人は質が低いかのように取れるコメントは悲しいです。。。
    どちらの物件も子育て世帯で買われた方は、子供のことを考えて選んでいると思います。
    お子さんがいる場合は、こちらもシャルマンも同じ学区、いずれは交流もあるでしょう。
    どちらも、気持ちの良い方ばかりだといいですね。
    こちらも検討していただけに、その後も気になって時々覗きにきていたため、
    ついコメントしてしまいました。すみません。

  87. 742 名無しさん

    地元民です。
    斎場や刑務所が近いという理由でシャルマンではなくリビオにする方もいらっしゃるかと思いますが、私からすれば、斎場や刑務所は地域の一部となっているので多少近いからといってなんとも思いません(^^)何か思うのは他の地区から来られた方が多いのかなーっと思っています。シャルマンの方が安いのであれば、駅からも近くベルマもすぐそこで便利なので永住するなら私だったらそちらかなと思います。ただ、もし売却するとなれば、人気エリアにあるリビオの方が売れるのかなと思っています。どちらにせよ、同じ地域なので気持ちのいい関係でいたいですね(^^)

  88. 743 マンション検討中さん

    入居後も高層階かどうか、南側かどうかでマウンティングとられるのでしょうか?

  89. 744 eマンションさん

    こちらを購入したものですが、リビオもシャルマンもそれぞれ良いところもあればそうでないところもあると思います。
    やはり、価格、駅近、設備などはシャルマンの良いところでしょうし、小中学校の距離、三国ヶ丘の立地、駐車場などはリビオの良いところだと思います。
    あとは購入される方が何を重視して何を優先されるかだと思います。個人的にはリビオを選んで良かったとは思っていますが、共用施設だけは不要なものも多いと思うので、これからどうにかしてほしいなと思っています。。
    マウンティングは良く分からないですが、南側や高層の方が売りに出す時は値崩れしないのは間違いないと思います。

  90. 745 マンション検討中さん

    購入考えてますが以前の投稿で、30万オプション?値引き?とありますが、こちらは今は対応してもらえないものでしょうか?

  91. 746 マンション検討中さん

    リビオやシャルマン程度でマウントなんてないでしょう。地元の資産家や都心の億ション族からすれば五十歩百歩だと思いますよ。
    どちらもただの庶民なので仲良くやりましょ

  92. 747 マンション検討中さん

    住んでる階や間取りによってマウント取るなんて、ごくごく一部のタワマンだけのお話かと思います。
    我が家はまだ結論出ていませんが、子供のことを第一に考えるなら、刑務所の近くは選ばないかな...とリビオに傾いていますが、シャルマンも利便性で魅力的で悩ましいです。
    人それぞれ、各家庭で考えに考えて出した結論かと思うので、相手を尊重し表現には気をつけたいですね。

  93. 748 マンション検討中さん

    うちも購入するかまだ結論出てませんが、どの向き、階なんて、個人の価値観で選んでるので、マウントとか取らないでしょう(^^)

  94. 749 マンション検討中さん

    こちらご購入された方は、ほとんどが小さいお子さんがいる、子育て世代の方でしょうか?
    他に新婚さんとかですかね??シニア世代の方にも意外と人気だったりしますか??

  95. 750 マンション検討中さん

    >>749 マンション検討中さん
    私は新婚で、子供はこれからの予定です。同じような方がいらっしゃると嬉しいです。

  96. 751 マンション検討中さん

    私も新婚で子供はこれからです。仲間がいてうれしいです。

  97. 752 マンション検討中

    小さいお子さんのいる世帯が多いと、ママ友コミュニティとかの輪ができそうで心配です。ここは共有スペースも多いし、DINKSやシニア世代だと居心地悪くなったりするんですかね。

  98. 753 マンション検討中さん

    70前後のお部屋が多いので、2人以上の世帯が多そうな感じがしますが。
    キッズルームもあるようなので、ママ友のコミニティはできそうですね。

  99. 754 マンション検討中さん

    私は何回かモデルルームに行き商談していますが、小さいお子さんがいる家庭と、新婚さん?か分かりませんが若いご夫婦しか見ませんでした!
    小学生や中年のご夫婦などは見てませんね。
    我が家も未就学児がいる核家族です。

  100. 755 マンション検討中さん

    旦那36歳、年収550万。自身も仕事復帰して、現在320万。子供一人で二人目の予定はないのですが立地に魅力を感じ購入を検討しています。4400万程度の間取りを頭金500万程度にて考えています。予算的に厳しいことは承知でも、こちらの立地に魅力を感じなかなか諦めがつかず、、、皆さんのご意見をお聞きしたいです。

  101. 756 匿名さん

    ママ友コミュニティいらないです。
    噂話や妬み話に付き合いたくないので、挨拶程度にしてくださいね。

  102. 757 通りがかりさん

    >>755 マンション検討中さん

    奥様も30年近くいまの条件で働くという前提であれば問題ないでしょう。二人目ができて、旦那様の収入だけになった場合は破綻する可能性があると思います。

  103. 758 マンコミュファンさん

    >>755 マンション検討中さん
    お二人でのローンなら十分返済可能かと思いますが、お仕事を今後も続けられるかなど、慎重に検討頂いた方が良いかと思います。FP等の専門家の意見も聞いてみてはいかがでしょうか。

  104. 759 名無しさん

    フルローンを組んでしか購入できないカツカツの状態の場合は、正直危険だと思います。住宅ローン控除目当てで、あえて多めのローンを組めるくらいの余裕がないと厳しそでしょう。

  105. 760 マンション検討中さん

    >>757 通りがかりさん

    二人目の予定なく、自身も定年まで働くつもりです。二人目は考えていないのですが、やはりリスクは高いですよね、、、

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ堺東レジデンス
リビオ御堂筋あびこ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス平野
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸