マンション検討中さん
[更新日時] 2022-12-13 16:33:40
リビオシティ三国ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分、
南海高野線「堺東」駅徒歩11分、
JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.67平米~90.89平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-12-26 18:21:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番) |
交通 |
阪和線 「堺市」駅 徒歩7分 南海高野線 「堺東」駅 徒歩11分 阪和線 「三国ケ丘」駅 徒歩14分 南海高野線 「三国ケ丘」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
337戸(ウエストカウンティ:174戸、イーストカウンティ:163戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月17日 入居可能時期:2023年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 関西支店 [販売代理]株式会社ビーロット 大阪支社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [復代理]株式会社パートナーズ
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオシティ三国ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
3493
マンション掲示板さん
駐車場は全戸に割り当てられているわけではないので、住民負担にするにしても駐車場利用者や希望者のみで負担すべきでは?
利用者全員が不満を持っているかも定かではないし、費用負担を伴ってでも改善したい人ばかりなのかどうか、まずはそこから確認していくべきでは。
全会一致は難しくとも、声の大きい人の意見だけが通るのは良くない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3494
匿名さん
>>3493 マンション掲示板さん
だから声の大きい人の意見だけ通るなんてならないでしょ。
組合に議題を出して総会で決をとればいい。
多数決で決まるんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3495
匿名さん
>>3493 マンション掲示板さん
連続で失礼しますが。
そもそも共用部の維持管理は住民全体に義務があります。
だからこそ、本来は誰か声の大きい人の意見だけでどうこうとはできない仕組みにしてあるんです。
声の大きい人の意見だけ通ることを危惧するのであれば、まずは管理組合を他の住民がしっかりと管理監督する事に注力すべきです。
管理組合は無報酬でマンションの管理業務を肩代わりしてくれていますから敬意を払うべきですが、それと不正は別のことです。
それと、駐車場が全戸割り当てではないから希望者のみで負担すべき、とおっしゃっていますが根本的に理屈がズレているんです。
バルコニーは住戸の住民に占有使用権が与えられていますが共有部です。このバルコニーにヒビが見つかった場合、住民全員の修繕積立金または特別徴収で修繕するんですよ。角部屋のサービスバルコニーやルーフバルコニーも同じです。全戸に割り当てがありますか?
全員に公平に使用機会があるから全員で負担すべき、ではないのです。
そのマンションで「共用部」と定められているから全員に維持管理する義務があるんです。
義務がある、とはつまり、権限がある、と同じなんです。
あなたにも権限があります。
総会で意見を述べ、住民の総意を誘導して望む結果に導いてもいいんです。
沈黙は賛成となってしまいます。
すみません、偉そうな書き方になってしまったかもですが、ズレてる部分をどんなに叫んでも解決しないんです。
民主に則ったルールのうえで、ご自分の希望を叶えるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3496
購入経験者さん
マンションは管理を買え、と言われます。
マンション管理の質は、管理を委託した管理会社の質に左右されるわけではありません。
マンション管理の質は、住民の質です。
マンションが共同住宅で、共有物だという事をきちんと理解できている人が揃っているか、です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3497
マンション検討中さん
駐車場使ってる人だけから集金しても一人2?3万ぐらいでは?それぐらいは出しそうですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3498
評判気になるさん
>>3473 マンション検討中さん
置き配ロッカー有料なんですか?どなたか詳しい方いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3499
検討中
>>3498 評判気になるさん
安心してください。無料ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3500
匿名さん
>>3497 マンション検討中さん
そうですね。困ってるなら出さない額ではないでしょう。
1つ気になるのはこれが今後の前例になってしまわないかというところです。
改修費や修繕費は利用者から徴収するという。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3501
マンション検討中さん
>3495
言葉足らずでしたね。問題としている点が少し違います。
植樹や駐車場の幅?について、問題と捉えている方がいるのは事実ですが、まずそれは現状住民全体の総意ではありません。
また、それが「共用部の維持管理にあたる」「だから全員の費用負担で変更するのが義務」というのも、少し強引な前提への誘導では?ということを危惧しています。
もしそれが一部の人にとってのみの不満であった場合、そもそも全員で負担すべき「維持管理」の範囲にあたるのでしょうか。主観ではなく、全員がそう考えるでしょうか。一部の要望による追加の「アップデート」ならば、義務にはあたらないのでは。
前提に主観が混ざると、議論自体もズレていきます。
費用負担額の大小ではなく、要望しない方や利用しない方にも少しでも負担が発生するならば、住居全体ができるだけ納得感を持てるような議論となることを希望します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3502
匿名さん
>>3501 マンション検討中さん
なるほど、そうですね。
維持管理とアップデートは明確に分ける事項ですね。
駐車場などの共有部の清掃や修繕、機材更新は原則として全住民に義務があります。
駐車場を使っていないとか、エレベーターを使わない、という理由ではそれらの維持管理の責任ははずれません。原則、修繕費を負担する義務があるということです。
ただし今回のゲートがアップデートであれば全住民には確かに義務はありません。
アップデートするかどうか、費用をどうするかは、管理組合、総会で決議すべきですね。
となると、何よりまず明確にすべきなのは、あのゲートが設計通りなのか、設計ミスではないのか、ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3503
ご近所さん
ゲートの件、ちょっと気になることが。
まあ総会などで決めればいい事なんでしょうが。
もし現在の利用者負担でゲートを改修した場合、後から駐車場を契約した人はどうなるんでしょうか。その人から改修費用を徴収するとか、その人だけ駐車場を割増にするとかになるんでしょうか。ゲートの元の幅に不満があったかどうかを聞いて、不満なしとの返答なら徴収なし、とか?
来客者駐車場は、、外側なので関係ないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3504
マンション検討中さん
ゲートの不便さが解消されるかどうか不透明
解消されるとして住民負担かどうか不透明
住民負担として第二工区も負担するか不透明
総会なりなんなり開いて早く話を進めて、進捗を逐一書いてほしいところですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3505
マンション検討中さん
ゲートがどうの
なんて買ってから言う話な訳で
買うか分からない人たちのために
金や時間や人使って、ゲートをどうするかの話なんて議論の余地すらない
当事者でないのに、口だけ挟む人嫌い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3506
マンション検討中さん
ゲートにかんして
住人でない部外者が私はこうした方が良いと思う
だから、誰か動いて(人に丸投げ)
購入検討してる人の質がすこぶる低い
買わなくていい
他所いけ、同じ住人になりたくない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3507
名無しさん
>>3506 マンション検討中さん
住民の方ですか?
環境がいい物件を購入したいので、今どうなのかとか、将来どうなりそうなのかを知りたがったり、良くなってほしいと思ったりするのは自然だと思います。
また、購入していないので改善に関して口出しする権利はありませんよね?
改善に向けて動きそうなら購入検討するという人は多いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3508
通りがかりさん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3509
匿名さん
このマンションはもともと三国ヶ丘住まいの方や、三国ヶ丘に縁がある人がかなり多いと聞きました。もともと三国ヶ丘住民のグループの意見が通りやすかったりするのは嫌なのですが、どうしようもないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3510
匿名さん
>>3503 ご近所さん
それを言い出すと全員負担するしか無くなってしまうので、こういう事も含めて費用を出す人が割り切るしかないのでは?
我が家は車を所有していないですし、エレベーターも使いません。
共有棟の施設も使わないです。
駐車場、洗車場、エレベーターや共有棟などの維持管理費用や、それらの分の固定資産税は利用される方々で賄って欲しいです。使用する事がないため利益が得られないのに、費用だけは公平に負担しろ、というのはおかしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3511
マンション検討中さん
>>3507
購入を検討する
はぁ
人、物、金、時間使ってゲート改善しました
検討したけど購入しませんでした
ってなったら、あんたらどう責任とるつもりなん?
思い通りの家が欲しいなら戸建にしとき
あんたらのこだわりを通したいなら
マンションなんて不便だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3512
匿名さん
>>3511 マンション検討中さん
無茶苦茶ですね。
あなたも住人であるなら、ゲート改善をするかどうかはあなたにも責任があるんですよ。もし多数決で改善すると決まったとして、あなたは反対意見だったとしても、決定した事には、あなたにも責任があるんです。
「どう責任とるつもりなん?」なんて交渉や説得になってないんですよ。無能な管理職みたいで残念ですよ。
他の住民との間でトラブルでもあったんですか?
憂さ晴らしは他所でお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3513
マンション検討中さん
>>3512
あんた馬鹿か?
住人決議で決まったなら、どんなことでもそれに従う
買ってもいない人たちが、ぎゃーぎゃー騒ぐなよ
買ってから物ぬかせ
それだけや
ずっとそれしか主張してない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3514
マンション比較中さん
>>3513 マンション検討中さん
すみません、横やりかもですが、マンションの購入を検討中のものです。
この掲示板は”検討スレ”と銘打たれていますし、検討中の身としては、パンフやモデルルーム、営業トークからは気づきにくい事に気づかせてくれるのは、スレの趣旨に沿っていると思うんですが。。
バルコニーの排水溝が2戸に1戸しかないとか、
駐車場のゲートがストレスを覚えるほど狭い、
とかここで知ることができました。大きな買い物ですので、良い点も悪い点もきちんと把握した上で決断したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3515
名無しさん
>>3513 マンション検討中さん
その主張が残念なのです
総会に購入者以外が出てきて騒いでるなら貴殿の主張は正しいです
ここは単なる匿名掲示板ですよ
利用規約の範囲で自由に意見できる場です
理解できましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3516
名無しさん
ゲートの話もういいんじゃないですかね。
実際販売されている一般車でも大きくても2メートル程ですし、ゲート通ったり駐車する分には問題ないですよ。
横断歩道の真ん中にたってるのはデザイン上ださいと思いますが、あの幅で事故るとか不安とかいうならご自身が5ナンバーの小さい車を買えば済む話じゃないですか。
堺の狭い公道、対向車来るのに4メートルない道路もたくさんありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3517
マンション検討中さん
>>3516 名無しさん
単なる幅の問題じゃなくて、カーブ前と植木と来客用駐車場の駐車車両との合わせ技で難易度が上がってる。直線道路と比べる話じゃない。
また、対面車とのすれ違いは最悪の場合自分が完全に停車すれば相手にすれ違ってもらえるけど、このゲートは自分で動かないといけない。比較すること自体間違い。
ましてや、せっかく改善に向けて声をあげてくれてる人に非があるように持っていくのは言語道断。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3518
匿名さん
運転しない人が設計したのかな、いろんな議論あるけど、ひとつ正しいのはクレーム買うセンスの悪い設計だったってことだね。
その設計が通って実際に建つまでに建築側の人も誰も気づかなかったのかな。建てる前ならいくらでも変更できるでしょうに。
出来上がる前に気づかなかったのもどうかと思うけど。
ゲートの難易度が高いってこと自体レベルの低い議論なのかな、そうだとしても設計側の想像力が乏しかったってことだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3519
マンション検討中さん
入口狭い!とかはどうなんでしょうね。小さい車を持っていれば関係ないですし。
運転技術でカバーできるなら無理して修繕しない、という選択肢も出てくると思います。最近は軽自動車が日本の主流になっているので、不便を感じるのは一部の人だけでしょう。合わないなら外に借りる選択肢も出てくるのではないかと。マンション内には3ナンバーの車も停まっていましたし。
ちなみに、共有設備は共有設備で、マンション住人が全員で負担すべきものですよね。住民決議で修理するかどうかを決めるのでしょう。(駐車場の件は、上記理由で決議に至らない可能性が高いかと)
使わないから払いたくない、という発言もありました。そういった考えであれば、マンション(特に当マンションのような共有棟のあるもの)は購入しない、もしくは、決められた通りに支払う、という選択しかありません。
何名かの方が我慢できなければ戸建て、と仰っているのはその通りと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3520
評判気になるさん
>>3518 匿名さん
優秀な設計士を使ったり、やり直しするのはコストがかかりますからね
これでいいんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3521
検討板ユーザーさん
何だかガッカリポイントが多いですよね
スレがたった2年前はもっと期待が高かったのですが
安いと安いなりの仕上がりになるのは必然か…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3522
匿名さん
>>3519 マンション検討中さん
共有設備についてマンションの全住人が負担すべきものだったとしても、総会の決議で勝って、利用者のみ負担に変えればよいのでしょ。
キッズルームを使う家族が半数以下だったら、キッズルームを廃止する議案を出したら通るかもよ。勝てば官軍ですよ。
駐車場のゲートも、全住民一律負担で作り直す、と決議さえとればいいわけでしょ。一部に不満があったとしても。
「マンション(特に当マンションのような共有棟のあるもの)は購入しない、もしくは、決められた通りに支払う、という選択しかありません。 」
その二択は違うなぁ。
マンションでの生活は多い方が勝つんですよ。多数決で決まる生活が嫌な人は買わない方がいい。この一択。
せっかく三国ヶ丘に住むんだから妥協はしませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3523
匿名さん
>>3521 検討板ユーザーさん
そうか?ガッカリするのは不当にに期待してたからでしょ。
三国ヶ丘の住所で、この価格帯で売ってるってことはコストカットされてるのは当然じゃん。
お金かければもっと高クオリティのマンションになってますよ。私は、億ション建てられても買えないんで、このクオリティでいいです。
気になることや悪いところよりも価格実現のが大事。
ただ共用棟は正直いらなかった。共用棟の設備は時間が経つほど、使う人、使わない人がはっきりわかれてくる。10年後には必ず維持したい人と、したくない人で揉める。
生活に必須なものでもないし、共用棟は最初から無しで、管理費?修繕積立金を下げてくれた方がよかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3524
匿名さん
運転下手くそが多いとゲート改修あるかもだけど、そこそこ上手くてたいして不便に思わない人が多かったら改修ないね。
私は今特に困っていないので頻繁にゲートにぶつかるとか事故が増えて厳しくなった時に拡張を検討すればいいんじゃないかと思います。
現時点で事故もなく綺麗なんだからわざわざ安いマンション選んでるのに無駄に追加する必要ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3525
評判気になるさん
>>3522 匿名さん
民主主義っていうのは本来少数の意見も尊重して議論を重ねて妥協点を見出だすものですよ。
そんなギスギスするような姿勢で構えなくてもよくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3526
匿名さん
>>3525 評判気になるさん
では一例として、ゲートの改修について
・一切お金を出したくない人
・お金を出してでも改修したい人
・公平性の点から将来を見据えて全員一律負担としたい人
・異なる公平性の視点から利用者からの徴収のみとしたい人
こういう人がいる中で、実際はもっともっと世帯数が多い=意見が多様、なのに本来の民主主義で、どうやって現実的に結論を出すんです?なーなーにして先延ばしですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3527
マンション検討中さん
>>3526 匿名さん
相反する主張が出るのは自然なことです。
最近ではいわゆる論破ブームで、相手の考えを潰し自分の考えを突き通すことが美しいと考える若者が多いみたいで、企業、大学ゼミで議論が深まらないことに頭を痛めているみたいですね。
>>3522さんのような思考が悩みの種のようです。
本来は、参加者がなぜそのように考えるのかを掘り下げて、とり得る代替案を模索しつつ、よりより着地点を探ることが議論の正しい方向性ですね。
議論開始時点で出ている選択肢の中から1つを選ぶだけが議論ではありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3528
匿名さん
>>3527 マンション検討中さん
え、本気ですか。
そんな机上の正論をふりかざして、本当にマンション管理がが具体的に前に進むと思ってるんですか。
数百人からなら住民の意見、意思に結論を出さないといけないんですよ。
みんな仕事に日々の生活に忙しい中でマンションの管理運営をリアルに動かしていかないといけない。効率を無視して議論なんてしてられないんですよ。
あなたのご記述内容は本気でどうすべきかを考えようとしてる人とは到底思えないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3529
マンション検討中さん
>>3528 匿名さん
横槍すみません。
あなたのような考え方ならとどのつまり理事会すら不要ですね。
改正案が出たら同意か不同意かを投票するだけでいい。
多数の意見が何なのか分かればいい。
議論さえも省略可能です。
実際はそうじゃないでしょ?
効率的に最適解を探すために議論する会議体が置かれている。
その最適解は意見の深掘りなくして探りようもないと思います。
申し訳ありませんが考えが浅いように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3530
匿名さん
>>3529 マンション検討中さん
改正案が出たら同意か不同意かを投票するだけでいい。
多数の意見が何なのか分かればいい。
議論さえも省略可能です。
分譲マンションはここで2箇所目ですけど実際はほぼそんなもんですよ。大規マンションや、特に輪番の管理組合なんて。
申し訳ありませんが現実を見れない夢物語に思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3531
通りがかりさん
皆さんは、
「自分の利益が10、他者の利益が1」
という選択肢と、
「自分も他者も利益は7」
という選択肢のどちらを選びますか?
自分自身の利益の最大化を図るか、マンション全体としての利益の最大化を図るかという問いに置き換えることもできるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3532
eマンションさん
>>3530 匿名さん
二箇所目の大ベテランさんの言うことなら正しいんだろうね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3533
匿名さん
>>3532 eマンションさん
おおむね正しいと思いますよ。
ここのコメントは議論じゃなくて希望や文句を言いたい人が集まっている場で、総会の場でもなければ管理組合も理事会も率先して参加する人たちではないので、各々がわがままを言い合っているにすぎないです。
本当に住民が困っているならここでだらだら話が続く前にすでに行動されていますよ。行動しているコメントがひとつもないと言うことは改修される可能性はほとんどないということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3534
マンション検討中さん
いろんな意見が出ていますが、おそらく必要なのは我々のように口だけでなく実際に行動を起こせる推進力のある人でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3535
匿名さん
>>3534 マンション検討中さん
そうですね。
日本人気質というか、多少何かあっても言わない人の方が多いでしょうね。
マンションに本当は不具合があっても、よほど致命的でない限りは、わざわざ指摘しないから、作って売る側には都合が良いですよね。
青田売りでは、多少の事は作って売る側の企業のサジ加減でいくらでも都合よくやれてしまうから、アメリカでは日本のような青田売りは法律違反だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3536
匿名さん
>>3531 通りがかりさん
高い買い物だから余計に、自分自身の利益の最大化をとってしまう人が多いでしょうね。
他者の利益を優先できるような考えの人がいても、自分優先の人に囲われると、しわ寄せが降りかかるので、結局、自分自身の利益最大化になっちゃうんじゃないかな。
理想論では3531さんの言いたそうな事は綺麗で正しいのですが、現実的にはそうはならない。理想を掲げつつも、現実も直視してリアルに生きなければならない。
なんて、大人な皆さんはわかってるんでしょうけどね。
でもわかりますよ。せめてこんな匿名の掲示板でぐらい、理想論を言いたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3537
通りがかりさん
>>3534 マンション検討中さん
マンションの管理会社で働いてるプロが住人の中にいれば問題解決に近づきやすいでしょう。
しかし、そのようなプロは、第一工区と第二工区で完成に2年以上差のあるここのマンションにはそもそも住もうとしないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3538
匿名さん
問題点が見えてきたらすぐにルール改正されているマンションもありますよ。
友人が住んでいます。
そこがレアケースな当たりクジなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3539
マンション検討中さん
>>3538 匿名さん
マンションによって雰囲気は異なるのでしょうね。
私も前向きな運営がなされているところを知っています。
プロモーションはマンションごとに大きく異なっていて、それに共感する人が購入しているので、ある程度は似た価値観の人が集まっているのだと思います。それがマンション管理の雰囲気に反映されるのでしょう。
また、人の価値観は時の経過でそんなに変わるものではないので、マンションを住み替え続けている人は似たような傾向のマンションを引き続けるのかもしれません。
何レスか前の、後ろ向きな発言を繰り返している方は、上記の理由により何度も同じようなマンションに当たり、それがマンションの一般論だと感じているのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3540
匿名さん
>>3538 匿名さん
改正されたルールの内容についてご友人に不満がないのであれば、ルールを主導する人とご友人の感覚が近いのでしょう。人は合う合わないがありますから幸運だとは思います。
それとルール改正の決議がすぐ取れるとなると、ご友人は大規模系マンションではないんじゃないですか?人数が多いと意見も多様になります。最終的に結論が出せたとしても、期間がそれなりにかかるものです。規模や立地などの地域性は選べますから、ご友人が賢かったのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3541
匿名さん
>>3539 マンション検討中さん
ん?つまりリビオシティ三国ヶ丘はそういう人が集まってると言いたいんですか?
言いたい事と違うのかもしれませんが、ご配慮いただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3542
匿名さん
>>3538 匿名さん
337戸以上の大規模マンションですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件