大阪の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 堺区
  7. 中三国ヶ丘町
  8. 堺市駅
  9. リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-13 16:33:40

リビオシティ三国ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分、
   南海高野線「堺東」駅徒歩11分、
   JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.67平米~90.89平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-26 18:21:29

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオシティ三国ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 3433 マンション掲示板さん

    駐車場ゲート、どうしたらいいんでしょうね。

    駐車場は全世帯でないとはいえ、販売時には全世帯に費用がのってますよね。
    それに共用施設やペットのための設備や清掃など、駐車場と同じく、利用しない人もいますよね。
    それでも竣工後の駐車場の修正費用って全世帯での割り勘は通らない物ですか?

  2. 3434 検討板ユーザーさん

    >>3433 マンション掲示板さん
    ネットの記事からのコピペですが参考に。

    駐車場に関する費用は、マンション全体の費用で賄うことがほとんどです(というより、大原則です)。
    ①そもそも駐車場はマンション全体の共用部分(正確には敷地)でしょうから、全員の共有物です。よって、全員が持分に応じて負担するのは当然です。
    ②ただし、その共有物を特定の方に排他的に専用使用させることの対価として駐車場使用料金を受けとるわけです。
    ③いわば独立採算にしたいのならば構いませんが、共有物であるという原則を忘れてはなりませんし、もし駐車場の維持管理会計が破綻したら、それは管理組合が面倒を見るものだという原則は押さえておかねばならないでしょう。

  3. 3435 eマンションさん

    >>3434 検討板ユーザーさん
    そうかぁ、1階住戸の専用庭やルーフバルコニー、エレベーターや非常階段と同じということですね。

  4. 3436 名無しさん

    5600万円 笑
    まだ新築残ってるのにね

  5. 3437 検討板ユーザーさん

    >>3436 名無しさん
    なんか知らんけど嬉しそうやな。

  6. 3438 匿名さん

    >>3436 名無しさん
    さすがに5600万は無理があるかと。当社販売価格4500万程ですから、1000万上乗せされて中古って。悪意さえ感じてしまいます。

  7. 3439 匿名

    >>3436 名無しさん
    どのくらいの広さの部屋ですか?

  8. 3440 匿名さん

    >>3438 匿名さん
    当社?

  9. 3441 マンション検討中さん

    >>3440 匿名さん
    このスレが荒れてる理由が分かった気がしますね(笑)

  10. 3442 検討板ユーザーさん

    >>3441 マンション検討中さん
    正:当初
    誤:当社
    の入力ミスでしょ

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    リビオ堺グリーンアベニュー
  12. 3443 匿名さん

    >>3442 検討板ユーザーさん
    なるほど、多分そうですね。ありがとうございます!
    しかし元が4500ぐらいとか、皆さんよく調べられてて参考になります。

  13. 3444 名無しさん

    >>3443 匿名さん
    本当に検討してるなら新築価格くらい知っておかないと

  14. 3445 名無しさん

    >>3427 評判気になるさん
    ミスであるなら販売業者や施工業者に修正を求めることになりますよね。

    ミスではないなら、第一工区の方々は知らされることなく現状になっているので、改善する際に費用負担を求めることには違和感を感じます。
    現状を把握した上で購入している第二工区が負担する(または費用負担率を高める)方が自然だと思います。

  15. 3446 匿名さん

    >>3445 名無しさん
    ミスでないなら不満に思ってる人たちで負担すべきですね。

  16. 3447 マンション掲示板さん

    >>3446 匿名さん
    住民の共同での所有物なんだから、まずは総会に議案提出でしょ。

  17. 3448 マンション検討中さん

    >>3447 マンション掲示板さん
    施工ミスでないなら設計ミスだと思います。
    到底これが普通だとは思えません。

    設計者を追及する場合はどのようなプロセスになるのでしょうか?
    また無償で修正してもらえる可能性はどの程度でしょうか?

  18. 3449 検討板ユーザーさん

    >>3447 マンション掲示板さん
    おそらく共同でしょうね。ここで、駐車場を使用していない人達からは拒否が怒ると推察します。
    このタイミングでの問題ですので、施工会社がやり直すべきだと思いますが、売り切って、はいさよなら。なんでしょうね。残念です。

  19. 3450 匿名さん

    >>3431 マンション検討中さん
    徹底的なコストダウン
    びっくりした

  20. 3451 口コミ知りたいさん

    >>3418 マンション検討中さん
    安く買えたからいいやん

  21. 3452 マンション検討中さん

    >>3449 検討板ユーザーさん
    売り切る前に何とかしないとどうにもならなくなるいうことですか?

  22. 3453 匿名さん

    >>3450 匿名さん
    3431に記載してある事のどこをどう見て徹底的なコストダウンと読み取れるのか。。

  23. 3454 匿名さん

    駐車場のゲートは意図されたもので設計通りだと思いますよ。
    ゆっくり曲がれば全然通れる。
    広くすると車がスピードを出して危ないんですよ。

  24. 3455 匿名さん

    >>3451 口コミ知りたいさん
    本当にその通りで、安く買えてよかったです。
    これ以上価格が上がったら私には買えないですもん。
    お金に余裕がある人はプチリフォームすればある程度の設備グレードは改善できると思います。

  25. 3456 マンション検討中さん

    >>3455 匿名さん
    今から貯金頑張って20年後の水回りリフォームに期待ですね!

  26. 3457 通りがかりさん

    >>3454 匿名さん
    チェーンが下がらないと通れないんだから、幅に余裕のあるゲードでも一旦スピードを落とすでしょ。
    また、幅のあるゲートの方がぶつけるリスクは減りますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 3458 匿名さん

    >>3457 通りがかりさん
    視点がさもしいですね。自分の車の事だけですか。
    心配してるのは、歩いている人と他の駐車されてる車に対してですよ。

  29. 3459 マンション検討中さん

    >>3458 匿名さん
    ゲートを広くとるか狭く取るかによる、安全性での差異が論点だと解釈しました。

    >>3454さんは、ゲートが広いと、速いスピードでゲートに侵入できるから危ないと主張されており、
    >>3457さんは、そもそもチェーンが降りるまではゲート手前で停車するので、ゲートの広さと進入速度は無関係と主張されているように読み取りました。
    (解釈がずれていましたらすみません)

    その流れからすると、
    >>3458さん(=3454さん)の歩行者や駐車車両への影響に関する指摘が唐突に感じますので、もう少し補足いただけませんか?

  30. 3460 マンション検討中さん

    ゲート、そもそもなぜあの幅なのでしょうか?
    安全やスピードとか憶測じゃなくて明確な理由をご存知の方いらっしゃいませんか?

  31. 3461 検討板ユーザーさん

    >>3459 マンション検討中さん
    どうでもいいが、絶対狭いぞ、
    施工会社早くなおせー!っと毎日思う。

  32. 3462 名無しさん

    >>3459 マンション検討中さん
    何者ですか?

  33. 3463 匿名さん

    そりゃあ、そもそも駐車場を利用してない世帯は修正にお金なんて払いたくないでしょ。本気でどうにかしたいなら、無償で直すことが可能かどうか、有償なら全世帯が費用負担すべきかどうか、検討するのが先では?

  34. 3464 評判気になるさん

    平面式駐車場を採用して車が使いやすい売りがあるだけにゲートが通りにくいのは台無しに感じてしまいます。

    検討者ではどうすることもできないので、既に居住している人で販売元と折衝して欲しいです。
    例えば完成前なら販売元負担で工事が出来たのに完成後だと居住者負担とかなってしまうと勿体ないですから。

  35. 3465 検討板ユーザーさん

    というかまずは誰か、あのゲートが設計通りなのか、あの設計に意味があるのか、を確認するのが先じゃない?

  36. 3466 名無しさん

    >>3465 検討板ユーザーさん
    ですね。
    購入されている方、お願いします。
    車の所有に関わらず資産性の維持に影響すると思いますよ。

  37. 3467 マンション検討中さん

    買えないからって、物件のあら探しばかりやな(笑)
    このマンションに関わらず
    どんな物件買ったとしても一長一短なんだから
    良いとこ探せよ

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 3468 マンション検討中さん

    買えないというよりは買うか買わないかの判断のためにデメリットも出てると思いますよ。
    メリットは業者や営業からたくさん聞きますのでデメリットを納得して購入する方が満足度が高いです。

  40. 3469 検討板ユーザーさん

    >>3466 名無しさん
    別に購入者じゃなくても聞けるでしょ。

  41. 3470 マンコミュファンさん

    >>3467 マンション検討中さん

    買えないって3000万前半の部屋からあるんですよ、住宅購入検討してる人は予算内の方がほとんどでしょう。デメリットも考えてから検討したいからみんなここに辿り着いて悩んでるんでしょう。そんな風に仰るなら良いとこ教えてくださいよ。

  42. 3471 検討板ユーザーさん

    みんながおっしゃってる駐車場のゲートの写真とかありますか?遠いのでなかなか見に行けなくてどなたか載せて頂ければ助かるのですが。

  43. 3472 マンション検討中さん
  44. 3473 マンション検討中さん

    >>3470
    メリット
    置き配ロッカー便利(たしか有料)
    堺市、堺東にアクセスしやすい
    管理人遅くまでいて、何でも相談しやすい
    校区が良いとされている
    共有部が以外と便利
    デメリット
    駐輪場使いにくい
    大所帯のため、常に誰かの出入りがあり
    オートロックあんまり機能してないかも

    車のゲートどうのって話はまだ出ていないが
    要望多いなら動くかもね
    玄関先の置き配禁止なんだけど
    住民決議でコープの置き配は可になったから
    定款変更の柔軟性はあると思うよ
    小さなあら探しより、良いとこ見つけなよ
    あと、3000前半の部屋?
    西向きのやつだよね
    あれ、一邸だけだよ




  45. 3474 検討板ユーザーさん

    >>3473 マンション検討中さん
    各種コストカットをデメリットとして入れ忘れていませんか?

  46. 3475 検討板ユーザーさん

    >>3472 マンション検討中さん

    >>3472 マンション検討中さん
    ゲートの狭さもさることながら、道路ど真ん中の植樹が邪魔していそうに見えます。
    さらにゲート直前の駐車スペースに車があると、内側も外側も動線の制約が生まれてしまい、ますます運転の難易度が上がるのでしょうね。

  47. 3476 名無しさん

    >>3474 検討板ユーザーさん
    ですね。価格が比較的安いをメリットに入れれば良いですね。

  48. 3477 検討板ユーザーさん

    >>3475 検討板ユーザーさん
    植樹、わかります。個人的にはいらないですね邪魔です。入る時大回りで真っ直ぐ入れば多少すっといけますが、ヤマトやらバイクやらがあると大回りできず、あの左折絡みの極細となり、ほんとに削りそうで毎日嫌になります。
    管理組合から施工会社に話をあげたり出来ないんですかね。憂鬱すぎます。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン羽衣
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  50. 3478 匿名さん

    >>3477 検討板ユーザーさん
    不思議だな。自分で管理組合に連絡したらいいんじゃないです?
    結果を教えてくださいね。

  51. 3479 マンション検討中さん

    >>3478 匿名さん
    普通に考えて管理組合は知ってるでしょ。

  52. 3480 マンション検討中さん

    車持ってないから追加の要望は所有車で負担して欲しいな

  53. 3481 検討板ユーザーさん

    >>3480 マンション検討中さん
    そうなりますよね、だから早く今のうちに施工会社にやってもらいたいですよね。
    車がない方、駐車場が外の方が住民負担の貴重な修繕費に納得しないと思います。
    ただ、どうせ住民負担になるのなら第二期の方々が入居したあとの方が負担比率は下がるんでしょうね。

  54. 3482 匿名さん

    >>3481 検討板ユーザーさん
    こういう事を民主的に決定するために総会があるわけ。
    ここだうだうだ言うより、現実で具体的に動かないと前に進まないよ。
    それともここにいるのは言いたいだけの人たち?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通
サンリヤン堺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
リビオ御堂筋あびこ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
スポンサードリンク
ウエリス平野

[PR] 周辺の物件

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸