大阪の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 堺区
  7. 中三国ヶ丘町
  8. 堺市駅
  9. リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-13 16:33:40

リビオシティ三国ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分、
   南海高野線「堺東」駅徒歩11分、
   JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.67平米~90.89平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-26 18:21:29

[PR] 周辺の物件
リビオ御堂筋あびこ
プラネスーペリア泉北原山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオシティ三国ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 21 通りがかりさん

    >>9 検討板ユーザーさん

    0歳児ならまだマシレベル。1歳児からはかなり激戦です。ここら辺は5歳までの保育園が少ないので、人気が集中してます。

  2. 22 匿名さん

    かなり大規模なマンションですね。
    どんな外観になるのか、どんな共有施設があるのか
    もう少し情報がほしいところではあります。
    小学校や中学校も近いようですし、子育て環境は良さそうですね!

  3. 23 マンション検討中さん

    完成したら公営住宅みたいな造りにがっかりしなければいいのですが
     日鉄興和と長谷工の物件観に行った方がいいかも
    2期の方がDX仕様になるかもね
    オプションだらけで結局高価な物件になりそう

  4. 24 口コミ知りたいさん

    販売開始直前でコロナによる急激な不況入り・・・
    売り切れるんやろか・・・

  5. 25 マンション検討中さん

    子育て世帯は戸建てへどうぞ目の敵にされますよ

  6. 26 匿名さん

    >>24 口コミ知りたいさん

    新築マンションに限れば
    過去の酷い立地のマンションも
    相場より高いマンションも
    建設後直ぐにバブル崩壊やリーマンショックがあったマンションも
    どんなマンションでも値引きすればいつかは完売しますからね。

    問題はそういうマンションは中古になれば売れないんですよね。

  7. 27 通りがかりさん

    こちらのマンションは三国ヶ丘エリアで立地がとても良いので、ファミリー向けですよね
    賃貸するにしても転勤族の借り手がつきやすいと思います
    賃貸用として購入するか真剣に悩んでます
    相場感から極端に乖離がなければそれなりの高値で売り出して欲しいとおもいます
    激安マンションはエリア的に困りますよね

  8. 28 匿名さん

    このマンションの周囲の大通りにでるまでの道が狭く感じるんですが。
    実際はどうなのでしょうか。
    実際に知っている人の意見を聞きたいです。

  9. 29 通りがかりさん

    >>28 匿名さん
    この辺りは基本的に閑静な戸建てエリアなんで
    道は狭いです あと一方通行も多いです
    でも大通り見えてますしすぐですよ

  10. 30 匿名さん

    大通りにでるまではすれ違いとかは仕方ないんですね。
    でも大通りがみえてる位の距離であれば安心です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ウエリス平野
  12. 31 評判気になるさん

    ここって断層のすぐ近くなんですよね??
    なんか以前この近辺に建ったマンションがそれを理由になかなか売れなかったと聞きました…。
    最近物価あがってるので、市内から外れて堺市も検討しようかと思ったのですが…南海トラフのこともあるし悩みます。

  13. 32 通りがかりさん

    今のマンションは立体駐車場なので、この規模で平面駐車場なのがすごく羨ましい!

  14. 33 匿名さん

    価格も安いですし、気になっています。
    平面駐車場もいいですね。

    機械式の駐車場は未経験で、口コミや知人の話を聞いていると大変みたいで……。
    エントランスに続く遊歩道も広めに取ってあって開放的と感じました。日当たりもいいんじゃないかな。

    「予定最多販売価格4,100万円台」ですね。一応、5000万円までと予算を決めたいと思っているので、手続き関係全部含めても5000万円でできそうなので購入候補になっています。
    コロナの影響でより安くなったりはありえそうですか?

  15. 34 マンション検討中さん

    三国ヶ丘エリアにしては安い物件ですね。オイコスレベル?キッズルームいらないかな。トラブルが起きないといいのですが、300邸以上あると色んな方がいらっしゃいますから。ほとんどが子育て世帯だろうし同じ小学校に進みますからね。

  16. 35 職人さん

    駅から7分っていうのが強気にしづらいんでしょうね
    最近は駅直結が多いので

  17. 36 匿名さん

    共用施設が豪華ですね。キッズルームだけじゃなくカラオケからミュージックスタジオ等と。
    ミュージックスタジオって何でしょう?家じゃなかなか出来ないものの練習場所としての用途でしょうか。
    こういうのがあるのも面白いですね。
    ロケーションのところに府立三国丘高校へも近いことがさらっと書かれてますが、調べてみたら偏差値の高い学校のようで…。
    行けるかどうかの問題の方が大きいかな、うちは。

  18. 37 マンション検討中さん

    管理費等が高くなるの必須。

  19. 38 マンション検討中さん

    カラオケ、ミュージックスタジオなんて、管理費の無駄だからやめてほしい。
    時間が経ってから、管理費が上がる要因になるのでいらない

  20. 39 匿名さん

    >>34
    >>キッズルームいらないかな。トラブルが起きないといいのですが、300邸以上あると色んな方がいらっしゃいますから。
    同級生にマンションの子がいます。分団登校はマンションで固まってのようですね。
    LINEグループができていて、問題があるとグループラインで書き込みあるみたいで厄介・・・
    情報共有ラインならいいですよね。参加者の人柄を信じるしかない・・・

    小学生の親なので、小学校まで近いのがいいと思いました。
    中学校も近くていいですね。

  21. 40 マンション検討中さん

    カラオケやミュージックスタジオはこれからを考えると本当に要らないですね。

  22. 41 匿名さん

    かなり大規模なマンションですね。
    まだ詳しい情報が出ていないのですが、共有施設もあるようですし
    どんなデザインや内容なのか、かなり気になります。
    最寄り駅もいくつかあるので、電車通勤も楽そう。
    情報公開は緊急事態宣言解除後だと思いますが、楽しみですね。

  23. 42 匿名さん

    公式サイトだと、共用施設のことが書かれていないんですが、資料請求すれば資料がいただけるのですか?
    今回のこのコロナのことで、
    マンションの共用施設を閉鎖したところは多いと新聞で見ました。
    感染症が出た場合には、こちらもそういう風になっていくでしょうね。

    キッズルームは、子供が就園前の人は使いたいという人は多いかと思いますが…。
    雨の日や、雨の後の公園など、すぐ転ぶ就園前の年齢のこどもだと遊びに行けない。
    キッズルームがあれば思い切り遊べますよ。

  24. 43 マンション検討中さん

    メガマンションなので、キッズルームは混むしかなりの面積がないと子供達も思いっきり遊べないので不要かと。
    カラオケルームも、著作権料や管理費や維持費を捻出しないといけないし不要かと。
    ミュージックスタジオは、設置されても、小規模なところが多くて予約競争率が高く、結局予約早い者勝ちになる可能性が高いので不要かと。

    維持費がかかる共用部をできるだけ無くして
    管理費の上昇を抑えれるメリットの方が大事だと思うけどなぁ。

    コロナで、共用部の必要性が変化してくる可能性もあるし。

  25. 44 マンション検討中さん

    大阪市内のマンションを数度買った経験がありますが

    やはり、キッズスペース、カラオケ、図書スペースなどは、トラブルの元になってます。
    もちろんあれば便利なメリットもあるのですがね。

    メガマンションになる程、人に気を使えない層の存在が多くなるので
    共用部は最低限にしてほしいなぁ。

    無駄な、共用設備を無くしてくれれば
    3LDKが4000万台なら買うかな。

    子供さんや主婦がルーティンで使うような共用部はトラブルの元になっています。

  26. 45 マンション検討中さん

    堺市内で一番人気の校区ですね。
    周辺も所得水準が高く、治安も良いです。
    ただ、最寄りの堺市駅は未だにエスカレーター
    がありません。あと、マンションまでの
    歩道にガードレールがない箇所や
    道が暗いところもあったので、
    電車通学や通勤時に注意。
    子育て世帯には人気でしょうが、
    住所に三国ヶ丘が入ると価格が上がる傾向に
    あるので、価格次第です。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    ワコーレ堺東レジデンス
  28. 46 匿名さん

    >>44 さん
    >>キッズスペース、カラオケ、図書スペースなどは、トラブルの元
    借りる人が多かったりすると不公平感がありますよね。
    コロナでカラオケも行っていませんし、図書スペースもどれだけ消毒が徹底しているか気になります。
    共用施設も住民だけ少人数で貸切になっていくでしょうか。
    キッズスペースもある程度大きい子供だと不要な気もしちゃいますよね。

    >>メガマンションになる程、人に気を使えない層の存在が多くなる
    そう!これが気になっていたんです。
    ただ、このマンション、堺で一番人気の校区と聞くし、そこまで非常識な人はいないと信頼したい!
    あと、メガマンションだとお友達も多くできそうでメリットなのかとも思います。

  29. 47 匿名さん

    これからはコロナの影響もありカラオケやキッズスペース、図書なども間に合うなら作るのはやめたほうがいいです。
    感染元、クラスターの温床にもなり得ますからね。
    寂しい人もいるかもしれませんが時代が変化してきたということです。
    マンション業界も方もマンションは共用部を充実させるという発想はもう古く切り替えが必要ですよ。
    コロナの影響はまだ2年は続くし終息してもまた新たなウイルスが発生するかもと言われています。
    私も現在分譲マンション住みですが共用部を充実させるほど確かにトラブルの元です。
    維持費も住民の金ですし。
    子供さんは時々公園でコロナの自粛中は室内での遊びも充実するように親が工夫する方がいいですよ。

  30. 48 マンション検討中さん

    まだここのモデルルームはできてないですよね??案内きたりしてる方います??

  31. 49 マンション掲示板さん

    >>48 マンション検討中さん
    資料を請求すれば案内がきますよ!

  32. 50 マンション検討中さん

    モデルルームみにいかれた方いらっしゃいます?感想聞きたいです。

  33. 51 匿名さん

    >>47さん
    >>コロナの影響はまだ2年は続くし
    落ちついたと思っても、まだ、どこかで第二波が起こったりと影響が続くでしょうか。
    SARS、MARSの時は落ち着いたら終息宣言が出ておしまいでしたよね・・・。
    未知なるウイルスだから怖いところがあります。

    共用施設、キッズスペースは子供が大きくなったら使わなくなるといいますし、子供がいなくなった時に何に転用するか考えておかなくてはと思います。
    2025年、万博があるみたいですけど、その頃までにはコロナも落ちついているといいですよね。

  34. 52 買い替え検討中さん

    モデルルーム行きました。
    モデルルームになっているのはホームページで公開されているL1タイプとHタイプでした。
    3000万円台があるのは西向きだけで、南向きはすべて4000万円以上とのこと

  35. 53 マンション検討中さん

    >>52 買い替え検討中さん
    やっぱりそうですよね… 東側は第二工区って感じですかね?南側の中層階だと4,500万くらいいってました?

  36. 54 買い替え検討中さん

    >>53
    東側は第二工区ですね。さらに2年後らしいです。
    細かいところは忘れましたが、南側最上階の非角部屋が4500万で、中層階は4200~4300ぐらいが多かったと思います。角部屋は5000万円台です。

  37. 55 マンション検討中さん

    >>54 買い替え検討中さん
    やはりそれくらいしますよね… ありがとうございます。西側は西日が気になりますよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 56 匿名さん

    三国ヶ丘って、将来的にモノレール通るんですか?となったら資産価値あがるんですかね?

  40. 57 匿名さん

    >>56 匿名さん
    構想としてはある様ですが、三国ヶ丘までの距離が微妙ですね。
    https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/kotsuseisaku/oosakamonorail....

  41. 58 匿名さん

    >>57 匿名さん 徒歩14分もかかったらあまり意味ないですかね?となると、なにわ筋線開通もあまり影響なしなんですかね。

  42. 59 匿名さん

    >>52 買い替え検討中さん
    >>54 買い替え検討中さん

    アベノミクス崩壊前に設定した価格なんでしょうね。
    2019年10月の消費増税とコロナウイルスが無ければその価格でもいいと思うけど
    リーマンショック時みたいな価格激変期の可能性もあるから様子見が一番かもね。

  43. 60 匿名さん

    パンフレットみて気が付いたのですがベランダの(網目の)排水口が2戸にひとつしかありませんよ。
    よく見てください。半分のご家庭にないということです。
    これはっきり言ってトラブルの元になると思います。
    ペット可物件ですし排水口のない家庭もお隣に気を使いますし。
    排水口ある方も掃除(お隣が常識的な人なら問題ないのですが)大変なのでは。

    以前住んでいた物件(そこは一戸にあり)でお隣の犬の毛が流れてベランダの排水口に乾燥してカピカピになってへばりついてるとトラブルになってましたよ。
    他はガーデニングする人の土や葉が流れてきてとかでもめてました。
    ひとつでもそうなのにトラブルになることもあります。
    この値段で排水口がないというのは納得がいかないし悪く思えばコスト落としなのかなと。
    排水管何本か減らせますし。
    納得して購入されるのなら問題はないとは思うのですが知らない人もいると思ったので書かせていただきました。

  44. 61 eマンションさん

    >>53 マンション検討中さん

    4500万の大きさってどれくらいですか?

  45. 62 匿名さん

    三国ヶ丘のエリアで、今後これだけ大規模なマンションができそうな土地ってあるんでしょうか?

  46. 63 通りがかりさん

    >>62 匿名さん
    近隣に住んでますが、今のところはなさそうです。

    静かでいいところですが、駅も遠くスーパーも少なく、学区がいい以外は取り柄なしですね。
    ここに4000万以上払うなら、3000万ほどの物件購入して中学から私立に行くほうがいいような、、

  47. 64 匿名さん

    堺市駅周辺マンションが増えるので、スーパーがもう少し近くにできると嬉しいですね。

  48. 65 通りがかりさん

    ここは売れ行き的には好調なんですかね?登録会はまだみたいですが。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  50. 66 通りがかりさん

    >>65 通りがかりさん

    どうなんでしょうね、、ファミリーには受けそうですが、三国ヶ丘中学も一定数ヤンキーのような子はどの学年にもいるそうなので、すぐに完売なんかはなさそうな気がします。

  51. 67 通りがかりさん

    先週モデルルーム行きました?!とても気になってた物件でしたが、販売員の担当の方が高圧的でこちらの考えを全て否定。終始怒られてるような気分になりました。帰りにはどっと疲れてもう考えるも嫌になり購入は辞めました?

  52. 68 匿名さん

    そんな営業マンいるんですね。
    営業マンは所詮契約までの付き合い、場所や設備重視で選んでいきましょう。
    担当変えてもらうとかどうです?

  53. 69 通りがかりさん

    >>68 匿名さん
    同じくそう思います。他の物件購入しましたが、担当の方はよくなく、変えてもらいました。大きい買い物ですからね。信頼関係も大事。

  54. 70 通りがかりさん

    >>68 匿名さん
    次回また話すことがあれば変えてもらいます。ありがとうございます!あちらもお仕事なので仕方ないとは思いますが、なんだか怖い方でした。同じ人に担当してもらった人いらしたら、多分おなじような気持ちだったんじゃないかと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ御堂筋あびこ
リビオ御堂筋あびこ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラネスーペリア泉北原山公園
グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江

[PR] 周辺の物件

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸