大阪の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 堺区
  7. 中三国ヶ丘町
  8. 堺市駅
  9. リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-13 16:33:40

リビオシティ三国ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分、
   南海高野線「堺東」駅徒歩11分、
   JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.67平米~90.89平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-26 18:21:29

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン羽衣
ワコーレ堺東レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオシティ三国ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 1825 名無しさん

    >>1824 名無しさん

    スルーしましょー。
    あなたは口ぶり的にここの検討者ではなさそうだけど、、

  2. 1826 通りがかりさん

    何かしらの利害関係がある方が、マンションと直接関係ない観点からしつこく荒らそうとしているようですね。
    逆に考えればマンション自体に荒らすほどのデメリットがあまりないってことな気が…

  3. 1827 住民板ユーザーさん1

    誰が住民で誰がそうじゃないかの真偽はわからないが、少なくとも1820.1823は荒らし。
    スルーしていいですね。

  4. 1828 名無しさん

    >>1826 通りがかりさん
    内装のグレードが低いとか、共有棟が必要かどうか等のマンション自体の論点は過去に出た論点だからもう語られないだけじゃないかな?

  5. 1829 マンション掲示板さん

    来週内覧会なのでとても楽しみです!

  6. 1830 マンション掲示板さん

    諸費用30万円サービスって1期だけの特典だったんですかね??さすがにもうないですよね?

  7. 1831 名無しさん

    サンメゾンも荒れてますね
    どちらも工作員が沸いてるんでしょうか?

  8. 1832 名無しさん

    >>1821 匿名さん
    オフィシャルな予想は見つからないです。
    以下の通りで、100名前後(本音としては100名以上)の児童数増加ではないかと考えます。



    他スレで紹介されているニュース
    https://www.mbs.jp/mint/news/2020/11/17/080525.shtml
    では、「榎校区に300戸以上の大規模タワマンが建設中で、60名程の児童が増えそう」との見込みが記載されています。大規模タワマンはプラウドのことでしょう。

    ここから、「マンションが5戸増えれば1名児童が増える」との前提をおき、三国丘小校区にはリビオ、シティフロントが建つので合計484戸増えることから計算上は96名児童が増えるとなります。

    プラウドよりリビオ、シティフロントの方が小さな子どもがいる世帯比率が高い気がしますし、今後さらにマンションが立つかもしれないので、実際はもう少し影響が大きいと思います。

  9. 1833 匿名さん

    緑も多いので、出来るだけ高層階に住みたいところですね。過去に買ったマンションは低層階だと虫に悩まされたので

  10. 1834 匿名さん

    さすがに学校大丈夫なの?ていうか元々の在校生が可哀想だね

  11. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア泉北原山公園
    グランアッシュ小阪
  12. 1835 検討板ユーザーさん

    >>1834 匿名さん
    雑な煽り方だな。意味も分からん。

  13. 1836 匿名さん

    スーパー徒歩5分けんないですかね?

  14. 1837 検討板ユーザーさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  15. 1838 匿名さん

    榎小も三国小もとなると、将来的に三国中への影響がダブルパンチですね。

    小学校は両方とも校舎を増やしているとの情報を書いていただいていますけど、中学校も増やしているのか分かりますでしょうか?

  16. 1839 マンコミュファンさん

    >>1836 匿名さん
    イズミヤかサンプラザで、どちらも10 分かからないくらい

  17. 1840 マンション検討中さん

    三国ヶ丘校区って、校区のメリットが他の区と大差無くなれば他にメリットのある地域ですか?

    JRと南海より、御堂筋沿線の方が資産価値高いですかね?

  18. 1841 マンション検討中さん

    >>1840 マンション検討中さん
    今までのコメントにもありましたが、どこに価値を感じるかではないでしょうか。資産価値でいくと、御堂筋線の方が高いです。

  19. 1842 マンション検討中さん

    >>1841
    お前雑やな~
    御堂筋線でも駅ごとに違うやろw
    ってか、マンションを検討してるのにスーモのリセールバリュー記事とか見てないの?リセールバリュー=資産価値とも言えるでしょw
    大阪府市内を除けば高槻などに続いて三国ケ丘が第3位なんだよ!

  20. 1843 マンション検討中さん

    >>1842 マンション検討中さん
    読んでみたいので、差し支えなければその記事のURLを紹介いただけますか?

    >>1553では新金岡の方が三国ヶ丘より資産性が高いと読めるランキングが過去に貼られています。
    恐らく考え方の前提が色々と違うのでしょう。
    こちらではリビオ新金岡がリビオ三国ヶ丘より上位になっていますね。

  21. 1844 マンション検討中さん

    >>1842 マンション検討中さん
    口悪すぎてびびる。笑 マンション購入者じゃ無いことを祈ります。

  22. 1845 マンコミュファンさん

    >>1840 マンション検討中さん
    大阪の主要エリアへのアクセスを考えれば御堂筋線沿線の方が使い勝手はよさそうです。

    一方で三国ヶ丘の方が閑静な住環境でしょうね。

    1841さんの仰る通りで価値観次第だと思いますよ。

  23. 1846 住民板ユーザーさん1

    マンション資産価値は駅から近いほど高いと言えます。
    泉ヶ丘駅前、北野田駅前のマンションなど少し不便かなって思うような所でも駅前という理由で資産価値落ちてないです。

  24. 1847 マンション掲示板さん

    >>1846 住民板ユーザーさん1さん
    だからプラウドタワー堺東は即完売

  25. 1848 マンション検討中さん

    >>1847 マンション掲示板さん
    即完売ではなかったですが、入居前完売しましたね。ここも完売して欲しいですが、難しそうですね現状だと。

  26. 1849 通りがかりさん

    >>1842 マンション検討中さん
    三国ヶ丘が3位ってのは違うと思います。
    江坂、緑地公園、豊中忘れてないか?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
    リビオ御堂筋あびこ
  28. 1850 検討板ユーザーさん

    コロナで変化したワークスタイルがもし全国的に定着したら、駅近の資産価値は若干変わってくるかもしれないですね。極端に崩れることはないと思いますが。
    ところでプラウドの校区変更案が出たとき、資産価値が下がると困るという話になっていました。やはり三国ヶ丘校区は人気なんですかねぇ。

  29. 1851 マンション検討中さん

    >>1850 検討板ユーザーさん
    関東での街の人気ランキングはコロナの影響で、郊外(←テレワークメイン層が支持)、都心(←通勤が必要な層、資産価値重視層が支持)の二極化が起こったみたいですね。

    関西でのランキングには大きな変動は生じていないようですけど、コロナが長期化するようなら同様の傾向を示すかもしれませんね。
    そうなれば三国ヶ丘も新金岡も資産価値にはネガティブな要素でしょうね。

  30. 1852 名無しさん

    >>1850 検討板ユーザーさん
    変な形で蒸し返さなくても…今現在人気なのは皆さん議論の前提であって疑ってないと思いますよ。
    マンションによる新規住民が増えてきたらどうなるか分からないよね?ってのがここ1週間程の論調。

    プラウドのレスには、「比較的お手頃価格のリビオ、シャルマン(ともに3100万円台から購入可能)勢による学力低下もあるかもね」って内容の書き込みもされてます。

    今は持ち上げる流れじゃないはずです。

  31. 1853 マンション検討中さん

    物件概要欄更新されてましたが、先着順と第3期予告販売分合わせて残り18戸ですかね?更新前の数字はっきり覚えてないですが、なかなか売れ行き的には厳しい感じですね。

  32. 1854 マンション検討中さん

    >>1853 マンション検討中さん
    確かに前回と同じ状況ですね。
    人気の部屋から売れていって人気の低い部屋が残る分どんなマンションでも最後の部分はしんどくなりますよね。

    もうすぐ実際の部屋を確認した上で購入できるようになるので、またスピードアップするのではないでしょうか?

  33. 1855 名無しさん

    駅近なら不人気な西向き部屋でも賃貸目的ですぐ売れます。プラウドの賃貸は西と北ばかりです。
    ここは駅近ではないので、賃貸目的の購入が少なく、売れ残りやすいんでしょうね。

  34. 1856 検討板ユーザーさん

    >>1852 名無しさん
    議論の前提とか、ここ一週間程の論調とか、流れがどうとか、何を言ってるのかね。
    ここは情報交換の場で、1つの議題に沿って意見を出し合うだけの場所ではないだろうよ。
    誰のコメントに返してるわけではないし、言うほど持ち上げてるとも思わんし。
    何故いちいち否定しないと気が済まないのか。

  35. 1857 マンション検討中さん

    >>1852 名無しさん
    プラウド住人から学力も収入も下に見られてるって事を言いたいのでしょうか?

  36. 1858 住民板ユーザーさん1

    >>1857 マンション検討中さん
    プラウド住人と同じ小学校なので、ママ友になったら見下されるのでしょうね。
    よく考えると、近所の戸建て住人からもこのマンションは煙たい存在のはず…
    小学校の付き合いでトラブルがないかと心配になってきました。

  37. 1859 マンション検討中さん

    >>1857 マンション検討中さん
    スレ見に行けばいいのでは?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
  39. 1860 マンション検討中さん

    >>1858 住民板ユーザーさん1さん
    プラウドは榎小の予定ですよ。
    でももしプラウドの校区が熊野小学校になると中学は別々になりますね。

  40. 1861 名無しさん

    >>1857 マンション検討中さん
    私が言いたいことを質問されていますか?
    であれば、1850さんの書き込みが曲解だと感じたため、変に炎上するのは不本意なので正したという意図です。

    ちなみに書かれていた内容は、プラウド購入者がここを見下しているとの内容ではないです。
    マンションからの通学生によって平均点が下がるかどうかなので、マンションが出来る前つまりは元の戸建住民と比べてどうなのかという内容であったはずです。

  41. 1862 マンション検討中さん

    また面倒臭いのが湧いてきた。
    こういう手合は否定や誤解をされると反論せずにいられないのだろうが、せめてもう少しシンプルに言えないのか。
    知性が溢れてるのかもしれないが、側から見てると荒らしや野次馬と大差ない。
    しかも理屈っぽい奴ほど自分がズレてることに気付きにくいから、尚更厄介である。
    私のことですか?みたいな返信はご勘弁を。

  42. 1863 マンション検討中さん

    >>1852 名無しさん
    どこも安いし、大差ないですよ。

  43. 1864 マンション検討中さん

    >>1862 マンション検討中さん
    あなたも大概面倒そうですよ。
    ここの購入者でないと祈ります。


  44. 1865 住民板ユーザーさん1

    >>1862 マンション検討中さん
    論調…
    この言葉を検索すればこの人のスレが全部でてきます。
    毎回、何らかの反論をしていますね。

  45. 1866 名無しさん

    >>1865 住民板ユーザーさん1さん
    >>853は確かに私です。
    他のは別の方が書いていますので、【論調】と書かれる方は複数人いらっしゃるということになります。

    さらには、
    >>1770さんは【論調】から判断して他とは別の方のように思います。失礼ながらこのレスだけ書き方が拙いように感じるという理由もあります。

    他がすべて同一人かどうかは判然としません。


    なお、ここはマンションついて話す掲示板であり、個人への攻撃を行う掲示板ではないことをお忘れなく。

  46. 1867 マンション検討中さん

    >>1864 マンション検討中さん
    確かに口が悪い。でも内容は頷ける(笑)

  47. 1868 マンション検討中さん

    >>1838 匿名さん

    >>1832さんの見込みで三国小は100名程度生徒増加、
    貼られているミントのニュース記事では榎小が将来的に150名程度生徒増加なので、
    合わせて250名程度生徒が増えるんじゃないかと思います。
    一学年あたり40名程度増える計算です。


    Googleストリートビューを見る限りでは三国中で校舎の建設はしていなさそうです。
    生徒増加が中学校に及ぶのはまだ先なのかもしれませんね。

  48. 1869 名無しさん

    自走式を売りにするのがわかった気がする
    https://www.asahi.com/articles/ASP2L5CYDP2KUTIL039.html

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    ウエリス平野
  50. 1870 名無しさん

    >>1869 名無しさん
    他のマンションには作れない自走式駐車場です。
    大きなアピールポイントとなります。

  51. 1871 匿名さん

    >>1870
    自走式駐車場のマンションと機械式駐車場のマンションが存在します。
    自走式駐車場の方が良ければ全部のマンションが自走式駐車場にすると思いますが、
    そうしないのはなぜでしょうかね?

  52. 1872 マンコミュファンさん

    >>1871 匿名さん
    自走式のほうが場所とるからですかね?
    広くないと無理なんでは。

  53. 1873 マンション掲示板さん

    >>1872 マンコミュファンさん
    場所いるからでしょう。
    たとえば、なかもずオールズも自走式と機械式の併用ですか、自走式は空き待ちで、なかなか入れないようです。
    雨の日にいちいち外にでで操作するのは面倒ですし、忘れ物しても取りに行くのに一苦労。
    自走式があれは、だいぶプラスです。
    全部把握していませんが、ウェリス光明池は、全戸自走式です。

  54. 1874 匿名さん

    機械式駐車場は危ないし、そんなマンションは狭いからということですね!
    のびのびと子育てするためにも広々とした敷地がいいですよねー

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
ブランズ住吉長居公園通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン羽衣
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
ジェイグラン羽衣

[PR] 周辺の物件

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸