マンション検討中さん
[更新日時] 2022-12-13 16:33:40
リビオシティ三国ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分、
南海高野線「堺東」駅徒歩11分、
JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.67平米~90.89平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-12-26 18:21:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番) |
交通 |
阪和線 「堺市」駅 徒歩7分 南海高野線 「堺東」駅 徒歩11分 阪和線 「三国ケ丘」駅 徒歩14分 南海高野線 「三国ケ丘」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
337戸(ウエストカウンティ:174戸、イーストカウンティ:163戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月17日 入居可能時期:2023年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 関西支店 [販売代理]株式会社ビーロット 大阪支社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [復代理]株式会社パートナーズ
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオシティ三国ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
1051
マンション検討中さん
素朴な疑問なのですが、上の階ほど部屋を減らしている(台形にしている)のは容積率とかの関係でしょうか?
大きなバルコニーのプレミア部屋を作っているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1052
評判気になるさん
有力レス(参考になる表示が15個以上)の抽出結果 【】はレスナンバー
・共有施設(カラオケ、キッズルーム等)は不要、廃止も困難【38,40,43,44,47,435,436】
・ベランダ排水溝が2戸に1つとチープな造り【60】
・教育投資としては弱い【193】
・変な入居者に注意が必要【399,812,826,847】
・ギスギスした住環境になる、近隣から嫌われている【846,848,865,879,880,881,913】
・資産価値下落リスク【856】
いがみ合いのレス合戦に注目が集まっているが、参考になっているレスはネガティブなコメントしかないことにも注意が必要。
私の主観ではなく、支持されているレスから読み取れる将来像は、「人間関係はマンション内・近隣住民ともに上手くいかないし、マンション施設にも不満が溜まる。せめて子供の成長だけは、と期待するがお金をかけた程の効果が得られない。このマンションは見切って引越ししようと考えるも思い通りの値段がつかない。」といった感じとなる。
※繰り返しだが、私の主観ではなく支持されているレスから読み取れる将来像
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1053
マンコミュファンさん
>>1049 マンション検討中さん
何様ですか?勘違いが過ぎませんか?
自分で情報収集して自分で考えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1054
マンコミュファンさん
>>1052 評判気になるさん
同じようなことで荒らしてばかり。
自作自演はもう勘弁してもらいたいです。
削除してもらえないのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1055
評判気になるさん
~参考~
サンメゾン新金岡で同様に有力スレを抽出した結果(参考になる10個以上)
・イオンモールが隣にできる【10,15,369】
・資産価値下落リスク【49】
・地域性の養護【260,354,358】
・写真付きでの建設状況報告【410】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1056
マンション検討中さん
>>1053 マンコミュファンさん
いいところを挙げてあげればいいのでは?
評判を下げる流れになっているところを一新するチャンスですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1057
マンション検討中さん
>>1054 マンコミュファンさん
いいねボタンは一度しか押せませんので自作自演は不可能では?
都合の悪い書き込みは陰謀だと決めつけるのはどうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1058
マンション検討中さん
>>1054 マンコミュファンさん
ほんとですね。恐らく同じ人が自作自演していますよね。
同じような内容でとりあえず炎上狙いのコメントばかり笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1059
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1060
マンション検討中さん
>>1057 マンション検討中さん
確かに自作自演は出来ないかもしれないが、同業他社の組織票の可能性もあるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1061
匿名さん
三国ヶ丘ブランドだから人気あるのですよ。
リビオ新金岡はここと同じ仕様だと苦戦するでしょう。
サンメゾン新金岡は仕様いいのと駅前、イオン隣接で人気です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1062
評判気になるさん
都合のいい内容は正しい意見で、都合の悪い内容は同業他社の組織票ってことででいいんじゃない?
警鐘鳴らしても、理解できない人には雑音なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
マンション検討中さん
まだ間に合うなら、カラオケルーム?を潰してキッズルームを増やすとか、ミーティングルームにするとか改装できないんですかね?
資材費かかるのでしょうけど、長い目で見ればカラオケルームより需要あって管理費も抑えられそうですが。あくまで素人的考えですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
通りがかりさん
カラオケルームは意外と使い道があると思いますよ
カラオケもしくはAVルームとして活用すれば需要あると思います
防音が効いてると思うのでホームシアターの代わりに使いたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
マンション検討中さん
>>1049 マンション検討中さん
なんだか少し鼻につく書き方ではありますが笑
素直に回答してみますね。ちなみに予算を1億にしても20個も良いところがあるマンション無かったので、20個はご勘弁ください。
1.駅に近すぎず遠すぎない
→我が家は駅近すぎる物件を避け、でも駅まで徒歩圏内のある程度静かな環境を求めていましたのでピッタリでした。
2.徒歩圏内に複数の駅があり、かつ快速停車駅
→営業職で直行直帰することも多々あるので快速停車駅で複数沿線使えるのはありがたいです。
3.自走式駐車場
→妻が車通勤なので、自走式または平面駐車場は絶対条件だったのですが、他のマンション機械式ばかりで条件合うマンションなかなか無かったです。
4.通わせたい私立小学校が車で送迎できる範囲
→合格するか分からないですが、通わせたい小学校がマンションと勤務地の間にあるので妻が子供を車で送迎してそのまま出社できます。
5.南大阪では治安が良い方
→実家と勤務地の関係で南大阪エリアでマイホーム考えていたのですが、治安がまだマシなのがこのエリアと伺いましたのでこの辺りで探してました。
6.価格が安い
→我が家は決して裕福な家庭ではありませんので、子供2人を幼稚園からずっと私立に通わせるとなると、これくらいの価格の方が余裕を持ってローン返済できると考えました。
7.小中学校が近い
→私立に落ちてしまったときの話なのであまり考えたくないですが、もし公立に進学した場合、自宅から学校が近くて通学がより安全かと思いました。部活で帰り遅くなることもあるでしょうから。
8.近隣に飲食店?が無い
→今の賃貸は駅近で隣に中華料理屋さんがあるのですが、匂いがするのと、夏場はGが多くて....完全に個人的な話ですが次のマンションは隣に飲食店無いとこにしよう!って決めてました。笑
すみません。ありきたりな理由ですが、我が家にとって上記の条件満たすマンションはここだけでした。設備とかはあまり気にしておらずでして...1番はやっぱり夫婦共に通勤しやすく自走式駐車場ってとこですね。言い換えれば、自走式駐車場にこだわりなければ選択肢は増えてたと思います。
ご参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
マンション検討中さん
1063さんや1064さんの書き込みは、タイミング的には1052さんの書き込みが呼び水となっての面白い切り口の提案ですね。
信者には大変不評である1052さんの書き込みですが、理解力がある人には活用できる好事例です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
マンション検討中さん
>>1064 通りがかりさん
うちは子供が吹奏楽部なので、楽器の練習させられるなと思ってます。お恥ずかしながらホームシアターという考えは思い浮かびませんでした。完成楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
マンション検討中さん
>>1065 マンション検討中さん
1066です。
私は否定的論調もウェルカムな考えの持ち主(むしろいい話なんて公式ルートで確認できるのでここでは否定的な意見こそ参考にしたい)ですが、あなたの意見は素直に参考になりました。ありがとうございます!
一方、あなたのようなロジカルな方が少なそうなのが、このマンションの残念なところだと言うのも再認識できました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
マンション検討中さん
>>1068 通りがかりさん
ゴルフ練習場いいですねー!お父様方が喜びそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1071
匿名さん
コロナ禍情勢に伴い、少し改善してほしい点もあります
・某北摂の大規模マンションでは、緑部分も多いので、虫が大量発生(バルコニーやゴミ置場に毛虫の時期はえらい事に)している事例があるので、防虫対策を事前にしっかりしてほしい
・カラオケルームは時代にそぐわない
・キッチンスタジオは、井戸端会議場になりそう、コロナ対策的によくない
・カフェテリアは、マスク着用で騒がないを徹底してほしい(居酒屋よりも、カフェでやたらとぺちゃくちゃ喋っている方も多い場合がある)
少しでもどうにかならないかなあ?と期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1072
マンコミュファンさん
>>1039 マンション検討中さん
そもそも1037が本当に購入した人のコメントかどうかも分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1073
マンコミュファンさん
>>1051 マンション検討中さん
あとマンションの北側にある家の日当たりがどうとかいうこともあると思います。
同じような形状のマンションは結構ありますが、だいたい同じ向きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
マンション検討中さん
>>1051 マンコミュファンさん
1073さんの仰る通りです。
北側建物の日照権を侵害しないようにする規制(斜線制限とか日影規制といわれる規制)があって、高さを一定程度に留めたり、北側下がりの台形にしたりしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
通りがかりさん
こちらを購入したものですが、壁をぶち抜いたりしてリノベーション等考えてます。
そういう方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1079
マンション検討中さん
>>1078 通りがかりさん
うちもやりたいなと思ってます!ただ、騒音などご迷惑になるかなと思っているので、上下左右の方とのご挨拶を終えて了承を取ってからか、引き渡し当日の誰も引っ越してきてないタイミングを狙ってます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
匿名さん
>>1065 マンション検討中さん
私立小学校?それもお二人?とすると世帯年収1400万、500万、600万...やはり庶民に三国ヶ丘には住めないのか...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1081
通りがかりさん
>>1079 マンション検討中さん
私も一応業者はここにしようと決めたのでするタイミングと金額がいかほどになるかなぁと。色々と楽しみですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
マンション検討中さん
>>1080 匿名さん
1065です。ご参考になればと思いコメントしましたがそのような解釈をさせてしまい申し訳ありません。言葉不足でした。ちなみに世帯年収は言えませんが、決して裕福なわけではないです...
将来のために就職してから娯楽もある程度楽しみつつ、できる範囲で少しずつ少しずつ貯蓄や投資、運用を頑張ってきただけす。貯蓄より運用の方が効果が高かったなとは思っていますが...
年収から換算した教育費比率は身の丈に合ってないと自覚してます。
しかし、今まで積み上げてきた総資産を考慮すれば、私立に行かせても自分たちの老後はある程度大丈夫だと判断したので、私立を検討してます。
もちろん、子供が公立が良いと言ったら公立も考えてます。
三国ヶ丘でなくとも、治安が良くて自走式駐車場で通勤に便利あればそこも検討候補になったでしょうが、我が家の条件に合うマンションがここだけだったんです。
あとタイミング的に2021年に引っ越したかったというのも付け加えておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
マンション掲示板さん
刻々と入居時期が近づき、本当に楽しみですよね!私も今は賃貸に住んでいるので、家は住みやすいようにリフォームも含めて色々考えています。本当は購入時に間取りの変更ができたらよかったのですが、コロナの影響で先に建築の方が進んでしまったみたいで間取りは選べずでしたが…それでもリビオの住環境が魅力的で購入を決めました。
久々に覗いてみて書き込みの多さと一部のコメントのやりとりを見てビックリしました。
ギスギスしているというコメントがありましたが、購入された多くの方は入居する日をただただ楽しみにしているのだと思います。
色んな意見があっても良いと思いますが、人それぞれ感じ方も違うし、各々家庭の事情もあると思います。一方的な意見を押し付けるのでは無く、今後はもっと配慮のある平和な書き込みを期待したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1084
マンション検討中さん
私たちは徒歩で堺東駅にいけるのも良かったポイントの1つでした。堺市駅はお店等少ないですが、堺東駅は高島屋もあるし、飲食店も多い。プラウドも検討しましたが、賑わっているところの中心にいるよりかは、徒歩でいける距離で、マンションの周辺は落ち着いている立地というところが気に入りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
マンション比較中さん
[NO.1075~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
検討板ユーザーさん
購入者です。引越し業者はアートとサカイから選ぶんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
通りがかりさん
>>1049 マンション検討中さん
『学区や地域がいい以外でのいいところ』としてあげられた意見は以下の通りでした。
○立地関係
最寄駅からの適度な距離
最寄駅は快速停車
複数沿線
地元公立校との距離
飲食店との適度な距離(衛生面の観点)
治安
○マンション設備関係
自走式駐車場
○価格関係
上記要素と価格を天秤にかけた際の納得感
※希望私立との位置関係、引越のタイミングに関するメリットは皆さんに合う要素でないので割愛
【総括】
立地に関するメリットが顕著
設備に関するメリットは駐車場のみ
自室に関するメリットは特段無し
入居者水準に関する懸念あり(*)
(*)案件を脳まで持っていき整理して自分の言葉にしてアウトプット出来た方は1名のみであった。一方、荒らすな!という意見はすぐに挙がり、賛同者も複数発生している。切れやすい人物や流されやすい人物からの支持があついマンションである懸念がある。
また、「学区や地域がいい」は販売元最大のアピールポイントであった。この要素以外での回答との制限があったために回答できなかったとするならば、短絡的な判断をする人物が多いとの懸念がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
マンション検討中さん
昨日工事中のマンションをサラッとみてきましたができてきてて楽しみが増しました。
内覧会では寸法を測れるので具体的にどんな部屋にしようか考えれて家具や家電を買えるので楽しみですね。
内覧会は2月でしたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1090
マンション検討中さん
>>1087 検討板ユーザーさん
引越し業者の詳細は聞いてないですが、幹事会社?が1つ決まっており、そこが日程は決めるが、各家庭でどの引越し業者を使うかは特に制限がない?と聞いた記憶があります。
年明けに詳細が聞けるらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
マンション検討中さん
>>1088 通りがかりさん
自室についてのメリットですが、個人的には
●収納充実タイプの間取りに大きめのファミクロがついている
→普通の3LDKタイプでここまで大きなクローゼットはなかなか見かけないかなと。全く無い訳ではないですが。
●食洗機なし
→今のマンションにRinnaiの食洗機あるんですが、洗浄力弱くてイマイチなので、食洗機オプションはうちにとってはありがたいです。その分物件価格下げてくれって思うタイプなので!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
検討板ユーザーさん
>>1091 マンション検討中さん
食洗機は乾燥だけ使ってます。洗いに使ったら手入れ面倒なので。
なくて困らないですがあったらあったで使い道は一応あります笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
マンション検討中さん
賛否両論の共用部分ですが、利用時に予約?とか必要ですよね。カラオケルームとか特に。
難しいのかもしれませんが、全ての共用部分で利用時に利用者、利用時間、用途等のデータを蓄積しておいて、
ある程度の期間(1年なり3年なり)ごとにデータを分析し、
全世帯に対する利用世帯率、稼働率、利用用途、維持費等を考えて適宜リニューアルや改装、ルール変更ってできないですかね?
例えば、カラオケルームの利用率が高くても、カラオケは使わず楽器の演奏で使う世帯がほとんどなら、
カラオケの機器は撤去するとか、カラオケの利用時のみ有料にするとか。
キッチンスタジオの利用率、稼働率ともに低いのであれば利用率の高い別の共用施設の拡張を図るとか。
そういった事例って他のマンションであったりするんでしょうか?マンションに関して無知なもので...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
通りがかりさん
>>1094 マンション検討中さん
管理組合で議決すれば如何ようにもできるでしょうね。
分析、費用負担も管理組合での対応となりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
匿名さん
>>1088 通りがかりさん
個人的に新金と天秤にかけた要素として、堺東から適度な距離感にある静かな立地>新金岡と比較すると低水準な仕様。で大いに悩みましてこちらのマンションを購入しました。
ソフトクローズ機能がないキッチンといった細かな部分からバルコニーの排水溝の数や境界壁のペラボーの高さなど見た目に分かる部分まで、気にすると色々とコストカットが伺えます。
ただ市内で家族3人(もうすぐ4人)、駅徒歩一分の賃貸に住む身としては程よい利便性と治安の良さや駅近の喧騒から離れて過ごす日々に魅力を感じた次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
匿名さん
>>1095 通りがかりさん
そうなんですよね。結局、将来金のかかる設備はいらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
マンション検討中さん
東京の友達が最近引っ越したのでそこの掲示板見たのですが、キッズルームは残念なことになってます…第二工期で買われる場合、住みはじめの時点でボロボロかもしれませんね。
--以下、転載部分----
久しぶりに子供を連れてキッズルームに行ったら本がビリビリにやぶれていたり壁が傷だらけだったり汚くてびっくりしました。見ていると毎日夕方の親子の集まりみたいなのがあるみたいなので仕方ないかもしれませんが、まだ1年もたっていないのにこんな状態でこの先が思いやられます…一応管理人さんには本が破れていたことは報告しましたが何か対策をして欲しいものです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1099
マンション検討中さん
>>1098 マンション検討中さん
他のマンション事例は参考になりますね。
本がビリビリに破られるなら本は置かずに壊れにくく無くされにくいおもちゃをメインに置くとか、本を置くならハードカバーのものを置くようにするとか。
ちなみに、同じ本でも管理番号つけたり、「公共のもの」と分かるようなシールを貼るだけで、何もしないよりも子供は丁寧に扱うようになるそうです。
注意喚起を何度もするより、良い状態をキープするためのシステムそのものを随時考え導入したいですね。
ボーネルンドのおもちゃが入ると聞きましたが、キドキドみたいな感じになるんでしょうか?ボーネルンドのおもちゃ、我が家にもたくさんありますが、壊れにくいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件