マンション検討中さん
[更新日時] 2022-12-13 16:33:40
リビオシティ三国ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分、
南海高野線「堺東」駅徒歩11分、
JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.67平米~90.89平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-12-26 18:21:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番) |
交通 |
阪和線 「堺市」駅 徒歩7分 南海高野線 「堺東」駅 徒歩11分 阪和線 「三国ケ丘」駅 徒歩14分 南海高野線 「三国ケ丘」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
337戸(ウエストカウンティ:174戸、イーストカウンティ:163戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月17日 入居可能時期:2023年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 関西支店 [販売代理]株式会社ビーロット 大阪支社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [復代理]株式会社パートナーズ
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオシティ三国ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
2353
マンション検討中さん
>>2351 マンション検討中さん
共有施設が立派なだけでなく、土地が広く地価が高いというのも固定資産税が高くなる理由でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2354
評判気になるさん
>>2352 マンション検討中さん
都合の悪い話とか、そういう理由で消されることは無いと思います。
主旨に関係なく、他者への配慮を著しく欠いた不毛の議論に発展したことで削除されるのはよくあることです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2355
名無しさん
>>2353 マンション検討中さん
自走式だから駐車場の維持費が安いってのもそこまで安くないってことかな?
機械のメンテ代は安いんだろうけど税金が高くなるみたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2356
評判気になるさん
>>2355 名無しさん
一般的に新築マンションの固定資産税って、いくらくらいなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2357
マンション検討中
>>2355 名無しさん
返信になってないかもですが、維持費と税金を合わせてどっちが得かの予測はなかなか難しいです。
が、自走式や平面オンリーのマンションの方が予測はしやすいです。
機械式でもパレット数、段数?によって維持費がかなり変わるそうです。
また、当たり前ですが稼働率(毎日どれだけの人が機械を動かすか)によっても全然違うようです。
週末しか車を使わないようなご家庭が多いのと、通勤で車を使うご家庭が多い場合とでは機械の負担も変わりメンテナンス費も変わりますが、購入者のライフスタイルなんて販売前は分からないですから、機械式の維持費の予測は特に難しいそうです。
例えば同じ駅前マンションでも、都市部と都市部以外で比較すると稼働率は全然違うそうです(後者の方が稼働率が高い)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2358
マンション検討中さん
>>2356 評判気になるさん
どれくらいなんでしょうね???
自治体によりけりなのかな???
一部屋あたりの負担面積は、
ここは14152㎡で337室だから42㎡/室、
サンメゾン新金岡は6012㎡で250室だから24㎡/室、
プラウドタワー堺東はテナントが入っているからどう計算するのかよく分かりません。
あと、フジは3363㎡で147室だから22㎡/室
リビオシティは高そうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2359
評判気になるさん
>>2358 マンション検討中さん
なるほど。普段面積も土地も高い地域なので、この中のマンションでは負担が大きそうですね。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2360
マンション検討中さん
>>2350 評判気になるさん さん
健全な議論に感じていますがどのあたりがくだらないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2361
匿名さん
>>2345 マンション検討中さん
こういう書き込みのせいでマウンティング好きだと言われるんよな。
やめて欲しい。
いいねを押すのも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2362
評判気になるさん
>>2361 匿名さん
反応すると喜ぶのでほっとけばいいです。
ってか、いいねを押すって何ですか?
何となく分かるけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2363
マンション検討中さん
>>2336 マンション検討中さん
第二工区の購入検討してます。
固定資産税の件確認しておらず、こちらの投稿を拝見し気になったので確認させてもらいましたが、80平米程のお部屋でも19万程のようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2364
通りがかりさん
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2365
匿名さん
◆シティフロント
499 評判気になるさん 2021/06/21 21:41:22
シャルマンこれから大幅に値上げするとの情報です。火葬場と刑務所横にあるのに強気。
◆リビオシティ
2264 評判気になるさん 2021/06/21 22:25:27
>>2257 検討板ユーザーさん
さすがの人気マンション。販売元の判断は妥当です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2366
匿名さん
>>2363 マンション検討中さん
あれ? 19万は妥当な金額ですね。
実際は市税事務所が判断するから不動産屋さんはわからないでしょうが、評価はいつなんでしょうね。今年の冬ぐらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2367
マンション検討中さん
おはようございます。
値上げなどの話興味深く拝見しておりました。皆さん物知りですよね!
人気物件のようですので値上げやむ無しだと思っています。
値上げ以外の要素も含めたら第一工区とか近隣のマンションと比べて価格差はどのような 水準なのでしょうか?
自走式駐車場は魅力を感じており前向きな検討をしたいのでご教授お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2368
匿名さん
>>2367 マンション検討中さん
ウエストカウンティと比べてであれば、同じ間取りでも600~700万円以上の支払い増加かもしれませんね。
フタを開けるまでは確定値ではないですけどウエストカウンティより得する要素は見つけられません。
>>2257:300~400万円程度物件価格上昇
>>2125:住宅ローン減税300万円以上縮小
他物件との比較は価値観の問題なのでここが割高だと思う人、割安だと思う人色々いていいと思います。立地も設備もそれぞれなので比較は難しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2369
マンション検討中さん
>>2368 匿名さん
10年以上前に建設された近隣マンションは安かったでしょう。ドゥーモ堺東とかそれくらいに建ったマンションなら、今売却すれば購入時より高値で売れるのではと思われます。
プラウド堺東はここより高いし、数年前に建ったシエリア堺東も結構なお値段だったと思われます。
近隣マンションがどうと言う問題でなく、結局マンション価格高騰しすぎてるので、その土地なりのお値段かと思われます。
今ならヴェリテ三国ヶ丘はもここよりお値段高いでしょうし、シャルマンフジ堺なら立地上、ここよりは少しお安いと思います。
今後マンション価格はどうなるかわかりませんが、資産価値という面で考えられてるなら、今は買い時かというと?かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2370
匿名さん
>>2351 マンション検討中さん
初年度11マンでしたよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2371
マンション検討中さん
>>2370 匿名さん
情報提供していただきありがとうございます。
第一工区で買われた方の実際の納税額ですよね?
https://www.homes.co.jp/cont/buy_mansion/buy_mansion_00631/
に5000万円で購入した場合の新築マンションの固定資産税試算値が19万6000円とあります。
この関係を使うと、固定資産税11万円の場合のマンション購入価格は2806万円と計算できます。
想像でしかないものの2806万円より購入価格は高かったのではないでしょうか?
このサイトでの試算前提はきっと全国平均あたりを使用していると思うので、購入された間取りは全国相場よりも高い利益率で販売されたのではないかと想像してしまいます。(第二工区は値上げでさらに利益を乗せようとしているみたいですね。需要があるわけなので当然の企業行動ですが。)
差し支えなければ、納税通知額11万円の土地と家屋の内訳を教えていただけませんでしょうか?
試算前提とは異なる特殊な事情で税負担が軽いなどの背景があるのかを見たいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2372
通りがかりさん
新築5年は家屋の固定資産税半額だから、19万がフルなら初年度11万って妥当じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件