東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート大森山王ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 山王
  7. 大森駅
  8. ディアナコート大森山王ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-06-18 17:25:05

JR京浜東北線の大森駅から徒歩9分。低層住居専用地域に建設中のディアナコート大森山王について、情報交換をよろしくお願いします。



所在地:東京都大田区山王1丁目2801番1、2859番2(地名地番)
交通:JR京浜東北線「大森」駅徒歩9分
間取: 1LDK~3LDK
面積:34.12m2~71.96m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社大京穴吹建設
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2019-12-25 18:55:39

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコート大森山王口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション検討中さん

    当物件の周辺を散歩してみましたが、静かでとても良い所ですね。街並みが気に入りました。

  2. 22 マンコミュファンさん

    >>6 マンション検討中さん
    二丁目で西口徒歩3分の三井の一般住戸がその辺りだったので、距離を考えると少なくとも3LDKはもう少し控え目な水準になるのではないかと予想します。

  3. 23 マンション検討中さん

    >>22 マンコミュファンさん
    パークホームズ山王二丁目ザレジデンスでしょうか?2018年6月時点で平均坪単価410万円くらいでしたね。ディアナコートはパークホームズよりグレードが高いのと2020年にかけて建築コストが爆増してるので500万くらいかなと踏んでます。もちろん控えめな水準になって欲しいですが。。。

  4. 24 名無しさん

    >>23 マンション検討中さん
    だけどパークホームズは駅徒歩2分の近さなんだよね。
    ここは遠い。

  5. 25 買い替え検討中さん

    現地に行ってきました。住居表示は山王1丁目39番。建築計画のお知らせをみると、当初20戸の予定だったようで、二重線で33戸に訂正してありました。駅からは遠いです。閑静な住宅街で、まわりは戸建てばかりです。電線が気になりました。

  6. 26 周辺住民さん

    HP等の表示では徒歩9分となっていますが、実際は12、13分でしょう。建築費の増加と駅距離でちょうど相殺して坪400万円ぐらいではないでしょうか?

    430万円越えだと、駅近のタワマン(大井町とか)に流れる気がします。

  7. 27 マンコミュファンさん

    後は仕様がどうなるか気になりますね。
    グレードの高いラインということなので少なくとも天然石のキッチン天板やディスポーザーぐらいはあるでしょうが、ビルトインエアコンや1種換気が採用されるかがカギでしょうか。

  8. 28 マンション検討中さん

    低層買うような層は、タワマン好きが重視する天カセなどの設備にほとんど興味ないのよ。

  9. 29 eマンションさん

    >>28 マンション検討中さん

    低層の購入層こそ天カセ有無など仕様を気にしてますよ。
    タワマン好きは眺望と共有施設重視。
    とは言えモリモトはディアナコートでも滅多に天カセを付けないから、ここも無いでしょう。

  10. 30 名無しさん

    すぐ近くにあるアデニウム大森山王という大きな低層マンションに、6600万円で売りが出てる。築18年、83.1㎡。
    こことの大きな違いは、住所が品川区になり山王アドレスでは無く、学区も山王小学校では無いという事。

  11. 31 マンション検討中さん

    >>25 買い替え検討中さん
    ちょうど建替えラッシュなのか戸建ても新築が多いですね。

    電線に工事による破損防止のカバーがしてあるのでより目立ちますよね。

  12. 32 マンション検討中さん

    値段ていつ頃開示されるんですかね?

  13. 33 匿名さん

    静かで良いところだねー
    四畳の部屋が二つある間取りが惜しい…

  14. 34 マンション検討中さん

    380から400ですね

  15. 35 匿名さん

    >>29 eマンションさん
    うちは目黒のピアースですけど天カセですよ。

  16. 36 匿名さん

    >>35 匿名さん

    今販売中の目黒青葉台ピアースは平均坪単価500万円以上なのに天カセは無いです。
    ここ7、8年ではモリモトは殆ど天カセ付けてないです。
    そちらはパークハウス上目黒ピアースですか?

  17. 37 マンコミュファンさん

    >>36 匿名さん

    500万円超なのに天カセもディスポーザーもない...
    間取り図を見る限りカップボードもオプションのようですし、モリモトの物件は仕様に関してはあまり期待できないかもしれませんね。

  18. 38 名無しさん

    ここは付いてるから知らないけど、
    天カセって、修理は管理組合になるのかな。
    費用が凄そうですね。

  19. 39 マンコミュファンさん

    >>38 名無しさん

    天カセは占有部内のものなので修理は自己負担です。修理代は壁掛けと大差ありません。
    清掃も壁掛けと比較して1、2万円の差です。
    またエアコンを買い換える場合でも天カセは壁掛け上位機種と10万円程度の差しかありません。
    この費用か凄い高いと感じるなら割高のモリモトマンションを購入しない方が良いですよ。

  20. 40 マンション検討中さん

    省エネ性能の進化が速いエアコンは、選択肢、コスト機能ともに圧倒的に壁付けの方が優秀。デザインしか取り柄のない天カセはもう過去の遺物。

  21. 41 名無しさん

    >>39 マンコミュファンさん
    室外機は?
    見栄えは良いから販売時の謳い文句になるけど、維持費は購入者持ちなんだよね。

  22. 42 匿名さん

    >>40 マンション検討中さん

    > デザインしか取り柄のない

    まるでモリモトの物件そのものですね
    マンションも省エネ性能の進化が速いですね

  23. 43 匿名さん

    良いか悪いかは置いといてディアナコートなら天カセ、ディスポーザーは通常装備でしたけどね…。
    それどころか少し前のピアースでも天カセ、ディスポーザー付いてたのにモリモトのブランディングと設備仕様の関連性がよく分かりせん。
    単にアドレスだけで仕様は関係なし?

  24. 44 匿名さん

    10年前(というかリーマン前)は天カセ当たり前だったんだよ。
    最近はどのデべも天カセ少なくなってるんじゃないかな。
    価格を抑えるっていう必要性からもあるだろうけど、壁掛けもデザインよくなってるのと天カセ部分は天井低くなるなどのデメリットもあるので一概にいいともいえない。

  25. 45 匿名さん

    >>44 匿名さん

    天カセも備え付けられないような天井高、階高の物件は避けた方が良いとも言えますね。

  26. 46 匿名さん

    >>36 匿名さん
    中目黒です。

  27. 47 マンション検討中さん

    壁掛けエアコンの省エネ化、高機能化は毎年のように進化。気軽に最新機種に買い換えられる壁掛けの方が実利が大きい。天カセなんて拘ってるの虚栄心の強いタワマン好きだけでしょ。

  28. 48 マンコミュファンさん

    >>47 マンション検討中さん

    ディアナガーデンでは天カセは必ず付きますし、ディアナコートも目黒駅など都心部では付きます。
    要するに壁掛けが良いなんて強がりでしかないんですよ。

  29. 49 匿名さん

    山王の地位を考えると天カセは欲しい。山王の高級マンションはほぼほぼ天カセ標準ですし。

  30. 50 匿名さん

    380くらい?400超えたら驚きますね。

  31. 51 マンション検討中さん

    このマンション駅近じゃないのが難点ですが、周辺環境は思ったより全然良いですね。 

  32. 52 マンション検討中さん

    このマンション検討してる方いらっしゃいますか?

  33. 53 匿名さん

    未だに天カセにこだわる人笑

  34. 54 口コミ知りたいさん

    >>53 匿名さん

    といいますと?

  35. 55 買い替え検討中さん

    大森駅の時刻表には、隣の蒲田駅始発の電車には〇がついています。大船や磯子からくる通勤時の上り電車は混んでいますが(品川まででしょうが)、蒲田駅始発の電車を選んで乗れば、都心への通勤も辛くないのでは・・・

  36. 56 マンション検討中さん

    天カセ、年月が経つにつれて黄ばむのが本当に嫌。掃除しづらいし。

  37. 57 匿名さん

    >>56 マンション検討中さん

    壁掛けエアコンも天カセと同様に経年で黄ばみますよ。
    業者に清掃頼んでも壁掛けとの費用差は1万円程度です。

  38. 58 匿名さん

    天カセは交換時の費用が高いのがネックだけど、見た目は壁掛けよりもずっと高級感がありますよ。
    一昨年交換したのですが、工事費込みで約60万円でした。

  39. 59 名無しさん

    >>58 匿名さん
    電化製品全般的にそうなんだけど、エアコンも年々進化してる。壁掛けの利点は簡単に最新機種に交換できる事。工事も安価。
    天カセは3倍位費用がかかる。ネックは小型化。
    本体が進化して小型化になると天井に隙間ができる。これはスペーサーというエアコンと同じ樹脂製の物で塞ぐ事ができるが見た目が悪い。
    きれいに仕上げるには天井を一部解体して下地を入れてボード+クロスを張り直す。
    ところがクロスは直ぐに廃盤になったり、既存天井の気付かない汚れで色が合わなかったりする。
    そうすると広範囲で天井クロスを貼り替える必要が出てくる。
    天カセは色々面倒。

  40. 60 匿名さん

    天カセマンションにしばらく住んでいたけど、高級感があるという印象は全くない。
    基本的には本体を隠してるだけなので、部屋がすっきりする。モダンでシンプルなテイストが好きな人ならおすすめというか必須だろう。

  41. 61 匿名さん

    >>55 買い替え検討中さん
    大井町からの乗車が多く、品川と田町でだいぶ減るのでそこまで苦ではないですよ。
    高輪ゲートウェイができたらどうなるかわかりませんが

  42. 62 匿名さん

    >>59 名無しさん

    随分とご熱心に天カセをディスっていますが、的外れなことばかりですね。
    まず、壁掛けも最上位機種は50万円程度しますので、交換工事費用は天カセがべらぼうに高いことはありません。
    また天カセは規格サイズが基本的に変わりませんので大規模工事が発生することはありません。そしてエアコン(天カセ、壁掛け問わず)の交換が必要となる15年以上経過した時はクロスも汚れていますね。
    天カセだから特別に面倒なことも、金額が嵩むこともありません。

  43. 63 マンコミュファンさん

    天カセで盛り上がってますが、天カセの有無はともかく価格に見合った仕様にして欲しいですよね。
    それなりの値段にするなら、少なくともディスポーザーは欲しいし、全熱交換であって欲しい。別にオプションで付ければいいだけだけどカップボードも。

  44. 64 マンション検討中さん

    マンション建設予定地に行かれた方いますか?

  45. 65 匿名さん

    >>64 マンション検討中さん
    わたしは行きましたよ

  46. 66 匿名さん

    >>62 匿名さん
    壁掛けの最新でも20万しませんよ。50万は定価では?
    コストが同じなら何でデベは天カセ採用しないの?

  47. 67 匿名さん

    >>66 匿名さん

    コンパクトなお部屋にお住まいなんですね。
    16畳用とか20畳用の壁掛けエアコンは量販店でも50万円程度になりますよ。
    何故モリモトがディアナガーデンで天カセを必須としているのか考えてみましょう。

  48. 68 名無しさん

    >>67 匿名さん
    出っ張りが無くてスッキリするからでは?
    生活する上でエアコンは必ずあるのに、インテリアデザイナーはエアコンのデザインが出来ないからね。
    高級マンション買う人ならエアコン入れ替えの工事の費用なんて安い物だし、天井工事中はホテルにでも住んでれば良い。

  49. 69 口コミ知りたいさん

    天カセ分、下り天井になるだけの物件もありますよね。それなら天井高を確保して壁掛けエアコンの方が実質の部屋は広くなるんだけど。
    まあ車で言うなら便利なアルファード買うか見栄でポルシェ買うかみたいな好みの話。

  50. 70 匿名さん

    >>62 匿名さん
    私は58に書き込みをした者です。個人的にはインテリアデザインとして天カセが好きなんですけど、
    一昨年故障した際、エアコン交換時に価格を調べたら、20畳以上の壁掛け式の価格は概ね17万円から25万円の間でしたよ。ダイキンの一番高いので30万円ぐらいだったかと。50万円は何かの間違いでは?
    壁掛けに変えようと思ったのですが、天井を塞いだり、ダクト穴を新たに開けたりする必要があり、これもまた費用がかさむので天カセの機種交換にしました。
    後々のメンテナンスのことを考えたら、壁掛けの方が良いかなとその時は思いました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸