神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド須磨妙法寺駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 須磨区
  7. 妙法寺駅
  8. レ・ジェイド須磨妙法寺駅前ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-03-05 09:08:27

レ・ジェイド須磨妙法寺駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県神戸市須磨区横尾1丁目31-2(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「妙法寺」駅徒歩1分
間取:3LDK
面積:62.73平米~75.06平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-25 06:19:37

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
ワコーレThe神戸フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レ・ジェイド須磨妙法寺駅前口コミ掲示板・評判

  1. 161 周辺住民さん 2021/08/28 13:23:14

    そもそもこのサイトの情報を信じて買う人はいないでしょう。
    ここは契約自慢か悪口しかないよ。

  2. 162 マンコミュファンさん 2021/09/01 05:48:08

    >>159 マンション検討中さん
    横からすいません
    全然ありえなくはないですよ
    4000マンだとしたら600マンってことでしょ?
    普通にありえますし既に結構な値引きしてますし

  3. 163 匿名さん 2021/09/02 02:28:30

    >>159 マンション検討中さん
    私もかつては妙法寺さん検討していましたが、モデルルーム?かどこかの部屋の価格HPで確認したら凄くお値引きされていると思うのですが、、
    モデルルームだからといのはあると思いますが、これを見たら他もそれぐらいあるのかな?と考えてしまいます(^^;

  4. 164 マンション検討さん 2021/09/02 02:29:54

    あとどれくらい残ってるのですか?
    駅近だから候補には入ってるのですが

  5. 165 マンション検討中さん 2021/09/02 15:02:35

    事務所に予定してる部屋はもともと
    3698万でしたよ。
    600値引きあれば流石に買いたいなぁ。
    竣工一年たつ来年の5月ぐらいまで
    残っていればありえるかもね笑

    気になるなら見学すれば良いでしょう。

  6. 166 マンション検討中さん 2021/09/04 00:52:24

    これから2022年問題でもっと良い場所出ますよ

  7. 167 マンション検討中さん 2021/09/05 10:09:01

    8階のモデルルームになってる所は、家具全撤去でしたが約9%位の値引きになってました。
    まだ交渉可能見たいな感じでしたが……

  8. 168 購入経験者さん 2021/09/06 02:14:23

    マンション購入者ですが、それぞれ事実が歪曲しすぎて自身で判断した方がいいですよ。ここのコミュニティーは見知らぬ人の事実無根の意見に左右され決断できない検討者か業者しかいないですよ。

  9. 169 周辺住民さん 2021/09/06 15:41:13

    どこのスレもあることない事を書かれるのは同じですよ。
    168さんが書かれている通りで、業者さんが違うマンションで購入されないように
    悪口をかかれるのは当たり前の事、逆に批判が多いと人気と捉えることもできますね。
    私は不動産業者ではありませんが、業界には精通している一人と自信を持っております。一般論として神戸地下鉄沿線の動向について以下記載致します。

    ●西神中央の新築マンション
    初回の契約は80件(HPに供給数の記載あり)
    目標150件に対して届かずも健闘。
    契約後は月間進捗は5件~8件とやや鈍化。
    5000万以上のターゲット層を取り込むことができるエリアか懸念。
    西区に地縁がある層が多くシニア中心で進捗。
    共働きファミリーは5000万であれば三ノ宮方面での検討で成約は少ない。
    西区のエリアのこだわりがある層以外は厳しい評価。

    ●学園都市新築マンション
    契約突入時期にもかかわらず購入希望者が少なく好調といえる状況ではなく
    長期化路線。懸念は当然駅距離。
    人気がある演出するも戸建てのとの比較で販売前からサービス提示するも
    立地ネック払拭できず。
    南棟先行販売も価格をおさえた西棟の着手も検討中。
    売れ行き演出も苦戦が想定される状況。1期挽回なるか・・・
    ※大阪の他現場では竣工後大幅値引き実施済み、竣工後の購入を推奨物件。
    評価としては学園都市ではなく総合運動公園のマンション。
    (高速道路を分岐点で地元評価が分かれる立地、夜道暗いなど・・・)

    ●名谷新築マンション

    周辺物件との比較で価格の優位性あり。
    他が買えない層の取り込みに成功。
    三宮までの距離から若い層を中心に進む。
    坂道、駅遠い立地の為、評価が分かれる。
    バランスよく選択できる面積帯のタイプがあり
    偏りなく売れている状況。おすすめマンションかも・・・

    ●妙法寺新築マンション

    高額住戸から進捗。現在完売目前。
    駅1分の評価は高いも総戸数から販売はやや時間経過。
    高額住戸は完売めどとなるも、各タイプ残り数邸。
    完売後は価格の優位性から名谷→学園都市→西神中央で進む構図。

    上記が私のレポートとなります。
    すべて見学しにいきました(一種のマニアなので)
    あとは実際に見学して、ご自身が良いと思ったところで決めて下さい。

    ここの書き込みは関係者が多いのは事実でしょう。
    しかし悪口を書くこと=自分が販売してるマンションを売るためということなので
    理解したうえで参考程度に読むことがよいでしょう。

  10. 170 マンション掲示板さん 2021/09/07 14:30:40

    >>169
    妙法寺の駅1分は、ものすごく魅力的。ですが近隣駐車場で2万5千は、高い
    車持たない人なら買いの物件

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    リビオシティ神戸名谷
  12. 171 マンション掲示板さん 2021/09/07 14:33:25

    >>169
    すいません、追記です
    ご質問があります。
    営業さんにこれは、聞いてたらいいって事ありますか?

  13. 172 マンション大好きさん 2021/09/07 16:25:12

    >>169 周辺住民さん

    他はまぁ妥当、名谷の見解はセンスないなーと思います。
    おすすめ?大前提で青田売りのマンション販売で完成しても尚在庫かかえてる時点で評価がない物件です。
    それは妙法寺も同じです。
    西神も学園も結果的に竣工完売ならなければ評価がなかったと言えるでしょう。
    このご時世竣工前完売できる物件が少ないのは確かですが、10%近く値引きされる物件は気の毒ですし、そこまでしないと買われないという価値しかない物件ですね。お得感は感じるかもしれませんが、それだけ値引き出きるなら原価どんなんもんなんでしょうね?
    新築を検討するのが馬鹿らしくなりますね。

  14. 173 マンション検討中さん 2021/09/07 16:50:54

    ここまで批判が多いマンションは珍しいと思うけど。
    競合なんて限られてるのに。

    人気あるなら即完すると思うけど

  15. 174 ファン 2021/09/08 11:10:27

    >>173 マンション検討中さん

    今のご時世は即完したないように出来てますよ。
    即完=価格が安かったとなりますよ。
    住友さんが良い例でしょう。
    完成して一年で売れたら十分でしょう。

    一昔は竣工完売。
    融資が緩くなった今は竣工一年完売が
    一般的でしょう。

  16. 175 通りがかりさん 2021/09/09 12:27:55

    ●誰でもよい物件を安く手に入れたいものです。完成しても御物件が売れないということは高いと気付かれているわけです。
    ●しかし値引きできるということは本当はもっと安かったのを利益を上乗せし過ぎているわけです。メーカーを儲けさせるような物件を買いたくないのがユーザーの気持ちです。
    ●御物件は普通では乗せないくらいの儲けを乗せたのが完売しない原因です。

  17. 176 マンション検討中さん 2021/09/09 22:15:44

    利益(儲け)は会社として乗せるのは当たり前でしょう。
    ワコーレさんが妙法寺駅3分で三年前に販売したマンションが即日完売した為、ある程度高く仕入れたのが原因でしょう。
    しかしコロナ始まるタイミングにスタートを重ねたのが、厳しい選択でしたね。

    まぁ実物完成して家具付きで住めるなら良いんじゃないかな。
    学園都市、西神中央とマンションが出揃うタイミングでようやく完売間近。
    販売お疲れ様でした。

  18. 177 通りがかりさん 2021/09/10 00:54:41

    >>176 マンション検討中さん
    ほんとうに。
    利益出すなんて会社として当たり前。
    今は売れない=人気がないではなくてコロナの影響で経済がまわってないってのが大きいと思う。
    私はそこまで収入に影響が出なかったので、マンション購入しましたが友人は夫婦揃っての収入が150万近く年間で減ってマイホームの購入は先送りにしたとも言ってました。
    減っただけならまだしも職を失った方もいるでしょうし、コロナ以降に販売するマンションはしばらくは大変そうだなって感じですね。

  19. 178 マンコミュファンさん 2021/09/11 06:26:10

    そもそも、神戸を知らない売主が、神戸を知らない販売会社に任せて、徒歩1分だからなんとかなるさ?で販売するからこんなことになる。。
    竣工1年で完売が妥当なら、周辺住民の思考からかけ離れた相場で「高い買い物」感が否め無い。
    竣工迄完売なら、相場感が一致。「良い買い物」感が味わえる。
    売れ残りは周辺住民も周知の上。
    資産性を唄うならなんとも筋の通らない話。
    今も売れ残るなら、将来も賃貸収益、中古売却共に難しいですねー

  20. 179 匿名さん 2021/09/11 11:51:22

    >竣工1年で完売が妥当なら、周辺住民の思考からかけ離れた相場で「高い買い物」感が否め無い。
    >竣工迄完売なら、相場感が一致。「良い買い物」感が味わえる。
    今時竣工完売なんてしたら担当者は会社から叱責されるよ。
    10年前の感覚じゃあるまいし。
    土地代も工事費もどんどん上がっている。
    後発物件はどんどん高くなる、こんなご時世に売り急ぐ理由なんてあるかい?

  21. 180 マンコミュファンさん 2021/09/12 01:34:03

    178です。

    「竣工完売する」というのは、購入者や、第三者が評価する方が多いから早々に売れる。

    「竣工後完売」は第三者評価を受けれずその物件を評価する方が少ないから販売期間が長い。

    179の方が仰る、「会社から叱責される」とは会社都合、購入者やエンドユーザー向け発言ではないように思えます。
    10年前?10年前も売れ残る物件は売れ残ったし、今現在も竣工完売する物件はします。
    人気物件か不人気物件かの違いではないですか?
    「売り急ぐ」のではなく、資産として適度な物件なのか、そうではないのか、検討者が購入して良かった。と思える物件は入居迄に完売している物件で、人気物件という看板を背負う物件。入居迄に完売する物件は第三者が評価しているという、明らかな結果があります。

    完成後数年経ち、完売を迎える物件はそれだけの評価だからではないですか?ただただ、不人気物件だった結果です。物件周辺住民は覚えていますよ?あの物件はすぐ売れたが、こっちの物件は売れ残った。と。

  22. 181 評判気になるさん 2021/09/12 02:28:58

    駅近1分でも残念です
    地下鉄料金は そこそこしますし、
    不便です
    真横付近に目に入る山も映えない
    カントリーシティは変わらない

  23. 182 ご近所さん 2021/09/12 02:59:20

    181さんは地下鉄沿線非難されているのに地下鉄沿線の物件に投稿しているのか意味が分かりません。住まれている方に失礼と思いませんか。

  24. 183 匿名さん 2021/09/12 11:14:54

    >>180 マンコミュファンさん

    >>「竣工完売する」というのは、購入者や、第三者が評価する方が多いから早々に売れる。

    >>「竣工後完売」は第三者評価を受けれずその物件を評価する方が少ないから販売期間が長い。
    >>179の方が仰る、「会社から叱責される」とは会社都合、購入者やエンドユーザー向け発言ではないように思えます。


    早々に完売する値段設定をするのがデベにとっては失敗なんですよ。
    値段設定するのはデベなんだからそら会社都合の塊ですわな。
    人気物件になったところでデベには何のうまみもない。
    事業失敗です。

  25. 184 マンション検討中さん 2021/09/12 11:51:30

    人気物件なら価格を釣り上げられる。
    デベには旨みしかないかと。

    今から始まるマンションはどこも高いので
    ゆっくり探して買いそびれて愚痴をここに書き込みをする。

    ここ最近は業者さんの書き込みが非常に多い。
    目の前の仕事頑張ってください。

    まぁ匿名での書き込みは、全く信用できない内容ですけどね。

  26. 185 マンション検討中さん 2021/09/20 23:26:10

    >>184 マンション検討中さん
    仰る通りだと思います、、、

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    デュオヒルズ六甲道
  28. 186 通りがかりさん 2021/09/22 14:02:26

    どんな地域でも住めば都になります
    飽きたら引っ越せば良い
    頑張って購入したので最低でも10年は住まないとです笑
    次はオシャレな街に必ず移るぞ ^^

  29. 187 マンコミュファンさん 2021/10/01 13:07:06

    あのー、日エスさん
    最終期なのに戸数未定って算数苦手かな?
    管理費も未定って今まで買った人も未定なの?
    そのやり方では売り切れませんから改めることをおすすめします。

  30. 188 マンコミュファンさん 2021/10/01 15:59:40

    >>187 マンコミュファンさん
    ずいぶん前に完売間近とか書き込みなかった?
    まだ管理費も決まってないとこそんなことあんの?
    駅近で40邸しかないのに売れ行きよろしくないのね




  31. 189 通りがかりさん 2021/10/02 01:22:54

    売れ残りには売れ残る理由がありますからね

  32. 190 マンコミュファンさん 2021/10/05 13:38:18

    売却するときに駐車場が無いと売りにくいと不動産の人に言われました。機械式でもいいので敷地内に取れないとダメだよ

  33. 191 通りがかりさん 2021/10/06 03:32:45

    >>190マンコミュファンさん
    確かに
    ここに見にいったんですが、駐車場ありますって言われたんですがまさかの敷地外の駐車場で敷地内より高いのでどうかな?って思ってたら徒歩5分の所に安いのありますよって言われた
    さすがに敷地内より高かったら難しいわ!

  34. 192 匿名さん 2021/10/06 09:47:04

    そもそも9月29日にDタイプ完売とあるのですが
    物件概要ずっと未定のままだったのに売れることってあるんですか?

  35. 193 初心検討中さん 2021/10/06 12:23:20

    売主も販売で入っている会社も評判よくないですからね...

  36. 194 マンション掲示板さん 2021/10/07 01:09:04

    現在 このマンションを購入して生活をしている知人も敷地内駐車場の空きが当面ないので、敷地内外で駐車をしている状況です
    駅近でも不便だとボヤいていましまよ
    地域的に車を所持しないと不便な環境ですから
    お気の毒です

  37. 195 マンション検討中さん 2021/10/09 12:50:46

    ディスリ大会お疲れ様です。
    どこも駐車場の問題ばかりのようですね。
    貴殿が販売されてるマンションは機械式で
    3分、5分まつ大型が停めれない駐車場のようですね。
    長期修繕のランニング考えると、結果的にどうなるのでしょうか。
    平面で屋根あり防犯カメラありを考えると
    忘れ物が多い私からすると敷地外でもありがたいです。
    せっかちの人で5分まつのは無理ですよ。

    まぁ駅遠いマンションと比較されてるなら
    致し方ないかと。
    頑張ってディスリ続けてください。

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    リビオシティ神戸名谷
  39. 196 購入者 2021/10/09 12:55:23

    >>192 匿名さん
    良いという人もいれば悪いという人もいて当然です。あなたが良くわからない情報に左右されている間に判断されている方はたくさんいらっしゃいますよ。ここの投稿を信用する人はいないでしょ。

  40. 197 検討板ユーザーさん 2021/10/09 12:55:40

    短期間での投稿は同一の方と思いますね。
    駅1分なので、私は駐車場を重要視しておらず
    三ノ宮までほど近い駅近が魅力だと思います。

    個人の見解を悪意ある表現でかかれる方は
    どういう立場の方なのでしょうか。

    見る側も理解して閲覧する必要があるようですね。

  41. 198 購入者 2021/10/09 13:03:32

    マンションは駅近でしょ。西神の物件か妙法寺じゃない?一つ言えるのは、駅10分以上のマンションなんて売れ残るに決まってる。万人受けしないからね。私だったら地元でいいなと思ってもどうせ売れないから値段下がるまで待ちますけどね。ランニングコストの高い機械式駐車場を多く設置しているマンションよりかは10分離れると戸建ての方がいいでしょ。すぐ買う価値ない。

  42. 199 匿名さん 2021/10/09 15:19:38

    >>198 購入者さん
    ここも売れ残って値段下がってますけどね。

  43. 200 検討板ユーザーさん 2021/10/10 22:23:00

    >>198 購入者さん

    確かに総合運動公園のマンションは3年ぐらいは販売するでしょうね。
    駅5分超えたらマンションとして魅力に欠けますね。
    駅1分の場所に立つマンションは場所が良いですね。

  44. 201 通りがかりさん 2021/10/11 11:36:11

    妙法寺って車必ず必要でしょ
    駐車場ないなら駅近でも無理だなぁってなりました。
    あと妙法寺って山に囲まれてるし
    車いらないって人だったり子育て終わってる人にはありなとこなのかな?

  45. 202 匿名さん 2021/10/11 11:56:16

    >>200 検討板ユーザーさん

    学園都市は3年の販売見込みですか。
    191戸で3年なら良いんじゃない。
    ここは40戸で2年くらい売っている。

  46. 203 販売関係者さん 2021/10/14 11:35:59

    荒らしが多いと人気の証拠!
    頑張って書き込み続けてください。
    夜道が暗くて大規模で見学者が来なくてこれから
    大苦戦を予想している総合公園のマンションと、
    2020年5月から1期販売して最終数戸の妙法寺のマンションと戦ってますね。
    というか駅1分と11分って比較になるのかな?
    私なら駅11分、夜道くらくて買い物施設もなにもないマンションは遠慮かな

  47. 204 マンション検討中さん 2021/10/14 13:55:49

    神戸市内での西方面マンションなら
    購入に勇気がいります
    運動公園も妙法寺もどちらにも地域的には
    治安評価は同等です
    阪急沿線には憧れますが、庶民なので西方で
    検討、でも治安や昔ながらのイメージでどちららにも勇気が出なく情けないです

  48. 205 マンコミュファンさん 2021/10/15 11:15:36

    ここまで悪評書かれてるのは珍しいですけどね

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ワコーレThe神戸フロント
  50. 206 マンション検討中さん 2021/10/15 16:19:10

    >>203 販売関係者さん
    駐車場はないし、駅周りは本当に何もない
    ただ駅近ってだけが武器ですね

    学園都市より総合運動公園のマンションだって言って、評判下げようとしてますけど、客は学園都市の方に流れているのですか?

  51. 207 マンション掲示板さん 2021/10/15 23:26:01

    とにかく駐車場がない状況
    車も所持している、いないにしろ、一家庭に最低一台ははじめから計算をして建築設計されないと売却するときに駐車場はないんですがは、如何なものか、駅近で完売が出来ない理由 多々ありそうですね

  52. 208 マンション検討中さん 2021/11/01 14:31:28

    どこも駐車場問題ばかり笑
    私は駅一分なら車はいりません。
    維持費で保険合わせて年間60万かかります。
    駅7分以上離れたマンションは駅遠です。

    コロナも落ち着き、出勤割合が回復してきた今、広さよりやっぱり利便性。

    週末しか使わない駐車場は私は不必要です。
    そういう方が残りの4邸を買えば良いだけ。
    と思います。

    車が必須なら歩いて1分で停めれるところに
    停車すれば良いでしょう。

  53. 209 通りがかりさん 2021/11/04 08:06:37

    >>208 マンション検討中さん

    そのようなお客様がいないから進まないんでしょうね

  54. 210 マンション検討中さん 2021/11/04 08:45:25

    先々週に見学に行きました
    我が家は子供が3人なので、2Lや3Lの部屋数だと
    窮屈です
    いくら駅から1分とうたい文句のようにアピールしておられても、それしかアピールが無いのね…と 。
    4Lをつくられたらていたら 何とか 完売も出来たかもしれませんね…
    利便性と言ってられますが、なかなかの田舎ですよね…私は利便性とは全く言い難いですが、コロナ禍だからこそ、お家生活中心になるのですから、広さ、そして景色(残念)も含め、探し直します

  55. 211 購入経験者さん 2021/11/04 08:51:25

    駅近はすごい魅力ですね!妙法寺というところが少しどうかなと思うところはありますが利便施設は駅前整っていますよね。環境重視の地下鉄沿線で且つ三宮までの距離、新神戸までのアクセス良いと思います!神戸市自体も地下鉄沿線に少なからず注目はしていますもんね。

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53524640Y9A211C1LKA000/

    ↑参考までに

  56. 212 坪単価比較中さん 2021/11/04 08:58:57

    地下鉄沿線は供給も少なく感じます。私も地下鉄沿線で探している中、一長一短で悩んでおりますが、高額物件思考=西神中央駅前マンション。駅の距離関係ない、値段重視=名谷菅の台のマンション、総合運動公園のマンション。値段そこそこ、三宮通勤利便重視=妙法寺のマンション。それぞれ一長一短ですが、このような感じなのでは?

  57. 213 マンション検討中さん 2021/11/04 10:26:27

    妙法寺の利便性って駅近しかなくないですか?
    私なら妙法寺に住むなら車は必須ですね
    地下鉄沿線で、利便性問うなら、最低でも学園都市ぐらいじゃないときついでしょ。
    だから私はここも候補だったのですが、駐車場がなく外させてもらいました。

  58. 214 通りがかりさん 2021/11/04 15:59:25

    40戸に対して駐車場何個あるの?30くらい?
    車離れ事情もあるし駐車場100%にするデメリットもあるから駅近だし駐車場抑えたんかな?
    駅近や駅から離れていても近くにバスがある場合は車持たない人もわりといるから100%にしなくてもいいと思うから戸に対して70から80%くらいあればいいんじゃない?
    まぁ妙法寺っていうだけでちょっと駅近でもあまり住みたいとは思えないけど…
    学校も遠いから子育て世代には向いてないし、駅にある程度揃ってると言っても最低限買い物はできるだけって感じ
    名谷や西神中央を都市開発してるみたいだけど最初から人が多い駅より妙法寺、総合運動公園、伊川谷みたいな所をもう少しどうにかしてほしい

  59. 215 口コミ知りたいさん 2021/11/04 23:53:05

    荒らしがあったら、人気の証拠と以前 書き込みがありましたよね ?
    人気があるなら もう完売しているはずですが~ともおもいます
    人気物件は 抽選で購入しないといけないものですが、こちらに関しては まだまだ大丈夫そうですね
    建物自体は魅力満載(ごく一般的ですが)、立地の問題でしょうね
    妙法寺でなければ 何とか完売御礼も有り得た話しかもしれません
    駅から 1分!でも 妙法寺駅ですからねぇ
    駅1分で完売出来ない!

  60. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    リビオシティ神戸名谷
  61. 216 匿名さん 2021/11/05 03:33:04

    駅1分で一年近く経っても売れ残っている「妙法寺」と、駅10分で完成前に完売した「須磨ショアレーン」。同じ須磨区でも、マンション購入のインセンティブは利便性だけではないということですかね。万人受けする利便性を外してでもどうしても住みたい場所で供給が少なければ多少高くても買う人はいる。因みに、ショアレーンと妙法寺に同じ販売店が関わっているところも面白いところです。

  62. 217 評判気になるさん 2021/11/06 05:58:55

    マンションの周りを愉しむのも、生活スタイルには大切です
    特に主婦は そんな人が多いのでは 。
    駅周りにパッとするようなお店もなく、お散歩しようにも、坂、坂、坂、
    映えるようなカフェもないし、ちょっとした食事をするような雰囲気ある飲食店も全くありません 。
    主婦層には 面白みのない、〇〇寺駅 。

  63. 218 通りがかりさん 2021/11/06 09:32:34

    >>217 評判気になるさん
    本当に。
    5年前くらいだっけ?
    神戸に新たな町!って桜の杜作ったけど、駅には何もしてなさそうで、駅から桜の杜に市バスも出さない。
    ただ寝床を作るだけで妙法寺駅をどうしたいんだって思います。
    駅徒歩1分で売れ残ってしまったのは駐車場云々より駅の残念な所がでてる
    217さんの言うとおり主婦だって買い物したら帰るみたいな機械じゃないんだからちょっとカフェで一休みって事もしたいはず。
    男性だって駅に飲み屋さんでもあれば駅近だと運転もしないで済むからお酒でもひっかけてのんびり帰宅ってできる。
    15年くらい前に妙法寺近くにマンションが出来てその時に駅に降りたのと、プレサンスができた時に駅の降りたくらいなんだけど駅が何も変わってなく寂しいままだった。
    ここのマンションが駄目なんじゃなくて妙法寺駅がとにかくだめ
    市に頑張ってもらいたい

  64. 219 マンコミュファンさん 2021/11/08 23:22:02

    >>208 マンション検討中さん
    そもそも残4戸なんてどこに書いてあるのやら、、、笑

  65. 220 匿名さん 2021/11/10 11:10:28

    >>208 マンション検討中さん

    ほんまに そう
    4邸って 確か?
    うさんくさ 笑

  66. 221 マンション検討中さん 2021/11/20 01:23:09

    関係者としか思えない書き込みです笑

  67. 222 マンコミュファンさん 2021/11/21 00:03:45

    >>221 マンション検討中さん

    あと3邸でしたよ。
    もう時期ですね。
    頑張ってください。

  68. 223 匿名さん 2021/11/21 05:00:59

    なかなか 売れ行きがイマイチですが、
    なんとしてでも年内に完売してもらいたい
    あと 3邸
    妙法寺 頑張ってください

  69. 224 マンション検討中さん 2021/11/27 23:37:17

    なんか業社さんの荒らしがおおい。
    しかもほとんど駐車場問題ばっかり。
    わたしクルマ乗らないので、きになりませんよ。建物完成して半年で完売するなら上出来じゃないかな。
    購入者も読んでるので無責任な書き込みを
    やめてほしいものです。

  70. 225 名無しさん 2021/12/26 14:04:50

    2020年2021年来年も営業続くのかな?
    小さなマンションだけどなかなか大変なんですね。
    2020年見学したけど、思ったより高かった。
    プレミストはもっと期間かかる? 

  71. 226 マンション検討中さん 2021/12/27 23:26:51

    施行後に販売されたんでしょうか?
    随分と時間が経過して、未だに販売されていますが、
    もう中古物件扱いになりますね…
    阪急沿線沿いの新築マンションは 建設中にも関わらず完売しています
    立地面、生活スタイル重視の富裕層の目は やはり阪急沿線推しなんですかね…

  72. 227 マンション検討中さん 2021/12/31 00:15:17

    キャンセル住戸出てるのに間取りページ、概要見ても詳細書いてないですね。

    間取りページ見る限り残り4邸かな?

  73. 228 口コミ知りたいさん 2022/01/01 12:00:19

    227様の仰っしゃる通り
    まだ空室のお部屋がありますよ (><)
    年が明け、完売出来ず中古になりました!
    キャンセルが出たりやら ………………
    気長に販売していくしかないですね

    数日前のご投稿された 阪急沿線ぞいのマンションは売れて当然じゃないでしょうか…
    誰だって憧れますもん!それこそ 中古だろうが、築年数がかなり経過されていても、 ビンテージ感が逆にオシャレで、しかも中古でも 7000万はくだらないですしね……………

  74. 229 検討板ユーザーさん 2022/01/11 10:28:12

    最上階のキャンセルも出ましたね

  75. 230 マンション検討中さん 2022/01/12 13:06:03

    >>228 口コミ知りたいさん

    よくわからないですが、中古?
    正しいことを書いてくださいね。

    色々問題になりますよ?

  76. 231 マンション検討中さん 2022/01/12 13:07:50

    >>227 マンション検討中さん

    残り一つとホームページに記載がありますね。
    もう最後みたいですね。
    ラストチャンスは誰が掴むのでしょうか。。

  77. 232 マンション検討中さん 2022/01/12 14:03:12

    もうすぐ完成から一年ですから、そろそろ中古物件になってしまいますね。残り一つはモデルルーム住戸の最後の一つという意味ですかね。残り僅かを強調するのが彼らに仕事ですから。

  78. 233 ご近所さん 2022/01/18 11:00:59

    最後1つってメルマガが届きましたね。
    結果的に駅1分のマンションは時間はかかるにせよ売れますよね。
    販売おめでとうございます。
    ここが完売したら同じ沿線では駅が遠いマンションか西神中央ぐらいですね。
    確かに金額高いですけど、三宮まで16分で駅1分というマンションなら買っても失敗しにくいでしょう。
    最後の1部屋はどういう方が買うんでしょうね。
    残り福おめでとうございます。販売関係者の皆様、お疲れさまでした。

  79. 234 匿名さん 2022/01/18 15:40:30

    モデルルーム使用住戸最終1邸では?
    HPには販売事務所とかも書いてあるし予告広告のままだし
    まだあるんじゃない?

  80. 235 ? 2022/01/19 01:23:39

    ここのマンション売主は2年もメールを何遍も送りつけてきてホンマにしつこいのですが早く終わらせてもらえませんか?

  81. 236 eマンションさん 2022/01/19 15:07:59

    >>235 ?さん

    それなら退会処理すれば良いけど
    なんで退会しないんですか?

  82. 237 匿名 2022/02/11 07:46:32

    >>233 ご近所さん
    時間かかった方?
    おつかれさまでした。

  83. 238 匿名さん 2022/02/11 12:57:18

    妙法寺は田舎だから住みたくないです
    本当に何もない 。
    近所を歩いていても トキメキ感ゼロでした
    地下鉄しかない交通手段もどうかなと 。
    阪急芦屋川あたりを何気に歩いたけど、
    もう気分が上がる、上がるでした
    阪急沿線は やっぱり 上品 、格がもう別格 。
    雰囲気あるステキな街が生活に潤いを与えますね

    妙法寺 、はい、すみません

  84. 239 マンション検討中さん 2022/02/17 16:03:01

    >>238 匿名さん

    芦屋川?
    ネット検索したらバス便マンションしかないね。
    それで5000?6300万。ないわ。。

    阪急線で駅1分ならとりあえず6000万台の塚口を比較すれば?

    岡本、夙川?
    普通に庶民にはムリ

  85. 240 通りがかりさん 2022/02/18 12:42:27

    238.239様
    私は長年
    須磨、垂水 妙法寺の範囲内で地道に生活をしておりますが、何の不便もありませんよ笑
    知人が塚口に住んでおりますが、駅から1分は
    やめておいた方が良いと申しておりました
    本当に良い物件は駅から近くじゃなくても、即完売しますよ
    芦屋川周辺、確かに治安も申し分ないですし、
    言わずと知れた高級地ですね
    岡本、御影、芦屋、夙川、羨ましい高級地では
    ありますが、
    私は何の変哲もない妙法寺も決して嫌では
    ありせんよ
    身の丈にあった地に住めば良いのではとおもいますがね
    まぁ死ぬまでには笑 、阪急沿線にすんでは
    みたいですがね
    身の丈、身の丈、致し方ない

  86. 241 匿名さん 2022/02/19 14:30:24

    完売お疲れ様でした。

  87. 242 匿名さん 2022/02/20 01:51:47

    >241
    何情報??
    公式HPは予告広告のままだけど。

    予定販売戸数
    未定
    予定販売価格帯(税込)
    未定
    住居専有面積
    65.06m2~70.32m2(防災備蓄倉庫面積含む)
    バルコニー面積
    11.65m2~12.10m2
    サービスバルコニー面積
    1.82m2
    管理費(月額)
    未定
    修繕積立金(月額)
    未定
    修繕積立基金(一時金)
    未定
    管理準備金(一時金)
    未定
    インターネット使用料(税込・月額)
    未定
    販売予定時期
    2022年2月下旬
    予告広告
    ※販売計画が未定のため、予告分譲概要等については全体住戸を対象としています。本広告において、販売戸数、販売価格等を表示いたします。取引を開始するまで、契約または予約の申込および申込順位の確保につながる行為は一切受付できません。

  88. 243 匿名さん 2022/02/20 05:35:08

    完売は未だ出来ておりません!!!
    なかなか売れないんですよ
    駅から1分の物件にも関わらず!

  89. 244 マンション検討中さん 2022/02/21 09:32:12

    完売おめでとう。

  90. 245 匿名さん 2022/02/22 01:19:05

    高いけど竣工一年経たずにやはり完売しますね。ゆっくり販売がどこも定着してますね。
    完売お疲れ様でした。

  91. 246 マンション掲示板さん 2022/02/22 01:33:26

    この戸数で竣工前完売出来なくて1年でようやくってのはデベ的にきついよ。中古に出すときも更にきつい市場にさらされる。

  92. 247 マンション検討中さん 2022/02/22 01:56:12

    >>246 マンション掲示板さん

    駅1分は価値あると思います。
    坂道や駅まで歩いて10分を超えるマンションは
    安くてもリセールないから売れないよ。
    やはり駅近は強いよ。

    まぁアンチが多い書き込みの中、販売さんはお疲れ様でした。

  93. 248 匿名さん 2022/02/22 14:10:51

    ん?
    本広告やらずに完売させちゃったの???
    問題ありありやろう。

  94. 249 匿名さん 2022/02/22 15:51:03

    >>248 匿名さん

    本広告月曜日に出てましたよ。

  95. 250 匿名さん 2022/02/23 01:54:23

    確かに販売してます
    でも、現在住まわれている方々も、もしかしたら口コミを見て複雑な御気持ちになってられる方々もおられるかもしれません
    だから、遊び半分や冷やかしで投稿するのは
    皆さん、そろそろ控えませんか?
    気に入って住まわれている人の気持ちや、
    また、この投稿を見て
    アンチ物件だから購入を止めようと考えてしまう方たちが居たとしたら、あまりにも酷な話しです

    現在の住まわれている方でも、もしかしたら
    知り合い等に良くない物件と陰で思われて内心辛い気持ちにもなっているかもしれません

    売れなくても良いじゃないですかね、別にね!

  96. 251 マンション掲示板さん 2022/02/23 09:48:31

    ここ業者しかいない(笑

  97. 252 名無しさん 2022/02/23 09:59:07

    ほんとですね。笑
    公式HPに完売と出る結構前に、完売って書き込みしていたし。
    嬉しくて我慢できなかったんだろうなー。

  98. 253 匿名さん 2022/02/23 11:24:30

    みんなで
    頑張りましょ

  99. 254 名無しさん 2022/02/23 11:32:21

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  100. 255 ご近所さん 2022/02/23 13:45:41

    >>254 名無しさん
    なに?押し付けられたって
    何様ですか?
    なにが次いこうなのか意味がわかりません。
    書き込みに悪意ある方はみんな卑怯ですよね。
    個人が特定されず無責任な書き込みばかりです。
    私が企業なら内容証明や事実無根で訴えますが。
    悪口書かれている業者さんも少しは紳士に対応されるべきです。
    芸能人の悪口など当たり前にできる環境ではなくなってますよ。

  101. 256 通りがかりさん 2022/02/25 08:38:19

    ここおいくら万円だったんですか?

  102. 257 匿名さん 2022/02/26 22:55:41

    この周辺
    津波きても大丈夫なのかな
    地下鉄沿線沿いは
    神戸市では下界にあたる地域ですよね
    阪急沿いは安心と不動産会社に確認したので
    阪急沿いで検討してます
    下界は不安です、地域も人の見た目も 。

  103. 258 匿名さん 2022/03/02 15:59:33

    完売おめでとうございます。

    私はお隣の板宿駅を良く利用していたので、妙法寺の良さ悪さもわかりますが、駅1分はやはり魅力ありますよね!
    通勤には便利です東にも西にも板宿で山陽に乗り換えれば行けますしね!
    けど妙法寺はそれしか魅力がない気もします。
    駅の、まわりに少し買い物が出きるとこがあっても、他は坂道で徒歩はしんどいです、山の中ですからね。車があれば全然話は変わりますしアリだと思いました。

  104. 259 匿名さん 2022/03/03 03:08:39

    完売よかったですね
    少し時間がかかったみたいですが、良かったです!
    確かに258様が言われるように、駅周辺がさびれていますね
    そこがもう少し変わると、妙法寺も憧れの街に生まれ変われますよね
    住む場所って大切ですね
    板宿も妙法寺も似てますね

  105. 260 マンション検討中さん 2022/03/05 00:08:27

    こちらの物件は
    もう完売しているのなら皆様このあたりで
    投稿は終わりましょう

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レ・ジェイド須磨妙法寺駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    デュオヒルズ六甲道

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    デュオヒルズ六甲道
    ブランズ東灘青木
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    デュオヒルズ六甲道
    スポンサードリンク
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    [PR] 兵庫県の物件

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸