東京23区の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル柴又駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 柴又
  7. 柴又駅
  8. サンクレイドル柴又駅前ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-07-16 23:57:58

サンクレイドル柴又駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都葛飾区柴又4丁目89-1外(地番)
交通:京成電鉄金町線「柴又」駅 徒歩2分
   北総鉄道北総線「新柴又」駅 徒歩10分
間取: 2LDK~3LDK
面積:53.61㎡~75.03㎡
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:株式会社小川建設
管理会社:伏見管理サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-19 15:46:35

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル柴又駅前口コミ掲示板・評判

  1. 37 匿名さん

    >>36 マンション検討中さん
    今の相場考えればそうですが。頂点ではないかと思います。一般層では買えない価格になってきているので。そもそもマンションを建てるような土地なのか疑問もありますが。

  2. 38 匿名さん

    Dタイプにはバルコニーとは別に室外機置き場がありますが、
    ここには何かものをおいても大丈夫なのでしょうか。
    ただ室外機置き場というだけでこれといった使い道はないんですかね。

  3. 39 匿名さん

    柴又駅の朝の通勤時間の電車の混み具合は上り下りとも混んでいますか?

  4. 40 匿名さん

    室外機置き場は広さ的に大したものをおくことはできないかと思いますが、
    多少ゴミ袋とか置いておいても良さそうな気はします。
    避難経路でもないでしょうし、迷惑はかからないように思います。

  5. 41 匿名さん

    >>40 匿名さん
    横ですがベランダにゴミ袋は風で飛んだり臭いや衛生面でご近所に迷惑をかけるかもしれません。
    いずれにせよ規約で確認された方が良さそうですね。

  6. 42 匿名さん

    室外機置き場やバルコニーは規約がありますので要確認ですね。
    中には物を置くのは完全にNGというところもありますので、
    トラブルにならないよう勝手に置くのはやめた方が良いかと思われます。

  7. 43 匿名さん

    伏見管理サービスはネットで評判があまり良くないですが大丈夫なんでしょうか?
    マンション自体の管理はもちろん、修繕費の妥当性等きちんと管理してもらえるのでしょうか?どこのマンションでも同じだと思いますが理事が輪番制なのでうまく管理されていくのか、他のサンクレイドルは実際どうなんでしょう?

  8. 44 匿名さん

    駅近だからそこまで車を使うことないかな?とは思いますが、
    駐車場台数が4台なので周辺の月極を探しておく必要はありそうですね。
    2分くらいの距離で良いところがあれば便利なのですが。

  9. 45 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  10. 46 匿名さん

    この辺だとそこまで車はなくても生活していけるエリアだとは思いますが、
    例えば結婚していて子供もいるってなったら場所を問わず車はあったほうが便利かと思われます。
    最近だとカーシェアとかが便利なのでそこまで自家用車がなくても良くなってきてはいますが。

  11. 47 匿名さん

    伏見管理サービスってあまり評判が良くないですよね。心配です。

  12. 48 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 49 匿名さん

    間取りを見ています。
    欲しいのはCタイプで、2LDKですがLDK横の部屋をあけて使えそうと思っています。
    間取り見ていると想像が広がりますね。主寝室+1部屋テレワークに使うのもいいですし、夫婦別室でも使えそうです。開放して広めLDKにするのもいい。
    DINKS用間取りくらいのコンパクトさの部屋が欲しかったりします。

    最低価格34,980,000円何階の部屋なんでしょう?第三期なので売れてしまった階もあるでしょうか。

  14. 50 匿名さん

    伏見管理サービスの評判気になってます。
    きちんと管理してくれるのでしょうか?

  15. 51 マンション検討中さん

    >>50
    伏見管理サービスの評判というより、担当するフロントデスクの方がベテランかどうかで建物自体の管理の良し悪しが決まる気がします。言い方悪いですが、新人で上手く立ち回れない方が担当だったら、クレーム入れてベテランに変更すればいいと思います。

  16. 52 eマンションさん

    >>49 匿名さん

    一階の部屋だと思いますよ!

  17. 53 匿名さん

    >>49 匿名さん
    1階は専用庭があるので2階の可能性もあったりしますかね?

  18. 54 匿名さん

    柴又駅の朝夕通勤時の上下線の混み具合はどうなんでしょうか?

  19. 55 マンコミュファンさん

    >>53 匿名さん
    2階ではなかったと思います。階が一つ上がる毎に100万くらい価格も上がっていたような気がします。

  20. 56 匿名さん

    柴又駅はホームが地上なので改札からすぐに乗れてより駅が近く感じられる気がしますね。

  21. 57 匿名さん

    今どれくらい残ってるんでしょう?

  22. 58 マンション検討中さん

    柴又駅前の再開発にタリーズ、ファミリーマート入るみたいですね。蕎麦屋と居酒屋もはいるみたい。

  23. 59 匿名さん

    柴又駅の路線は以前混雑すると聞いていましたが、これからはテレワークも増えると思うので大丈夫ではないでしょうか。
    ここら辺、マンション安いですよね。
    駅近ですし。
    でも、こちらは間取りが狭いからそうでもないのか。

  24. 60 匿名さん

    カーシェアもですが電動のレンタサイクルも近くにあると便利。新柴又の近くにはあるけれど柴又駅近くにも出来たら良いのに。

  25. 61 匿名さん

    駅からマンションまでの距離はいいと思うけれど、電車がどうかなぁ…というのはある。
    主要駅に行くのに、乗り換えが大前提となっているのと、車両数が多くないので朝は混み合うこと。
    このあたりが地元の人だと
    普通に住みやすくていいんじゃないかとは思いました。

  26. 62 匿名さん

    >>59 匿名さん
    坪単価や設備から見ると安くはないかも

  27. 64 匿名さん

    >>63 評判気になるさん

    知人宅がフロアコーティングしていて水拭きもokでワックスがけも要らずお手入れが楽だと聞き、キレイでもあったので気になっています。コーティングもいろいろ種類があるので迷っていますがどれが良いんですかね?

  28. 65 販売関係者さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  29. 66 匿名さん

    フロアコーティングは汚れとか着きづらくなりますし、
    床が傷つきづらいので子供がいる家庭とか良いのではないかと思います。
    面積が広いと価格もそれなりに高くなってはしまいますが、
    長い目でみると快適に過ごせるので個人的には全然アリだと思っています。

  30. 67 匿名さん

    柴又は如何わしいお店も見かけませんね。治安が良さそうかなと思うのですがどうなのでしょうか?

  31. 68 匿名さん

    度々話題に出ているフロアコーティングはオプションで用意されています?
    みなさんオプションではなく外部の専門業者で施工してもらうんですか?
    中にはフロアコーティングする必要がない床もあるようで、こちらの床はどうなんだろうと考えてしまいます。

  32. 69 販売関係者さん

    >>50 匿名さん
    以前、伏見管理物件(飯田HDグループ会社のため、飯田グループが施工主の場合くっついてくる)に新築で住みましたが、対応力は担当者次第でしょうね。どのマンションでも普段のマンション管理、清掃は近くのバイト管理人がやると思うので、あまり気にならず。物件から伏見管理の営業所が遠かったりすると管理会社でなければできないことに関して、物理的な対応が遅くなります。管理委託費については要確認。高いこともあり。

  33. 70 匿名さん

    >>68 匿名さん
    合板のフローリングは余り水拭きをしない方が良いらしいので、水拭きをしたいというか子供やペットがいて汚れた時に掃除しやすいというメリットもフロアコーティングにはありそうだなと考え中です。

  34. 71 匿名さん

    子供やペットがいるご家庭でしたらフロアコーティングした方が良さそうですね。
    ただちょっときになるのは、コーティングはそう簡単にはがれないものなのでしょうか。
    どれくらいの期間で塗り直す必要があるのかなと気になりました。

  35. 72 匿名さん

    フロアコーティング、ネットで調べると水性と油性があって油性は耐久性は高いけれど有機溶剤が含まれているとありましたのでお子さんやペットがいたりアレルギーがある場合は考慮した方が良さそうで、水性でも耐久性は種類によって違うようなので、目的や予算で選ぶ感じですかね。

  36. 73 マンション検討中さん

    柴又はとても落ち着いた街で好印象で◎ですね。不動産会社に勤務する友人からも駅近にこだわるべきとのアドバイスをもらっていますからとても興味が持てるマンションです。

  37. 74 匿名さん

    確かに町の雰囲気も良く駅近て住み心地はとても良さそうな印象です。
    ここであれば正直老後でも全然暮らしていけるかと思っていますので
    永住目的で検討しても良いマンションかなと思いました。

  38. 75 匿名さん

    工事のカバーが取れたんですね。
    隣の八百屋さんの奥にお肉屋さんも発見しました。メンチやコロッケなども揚げたてが買えるそうで、おでんやさんやおにぎり屋さん、パン屋さんも近くて生活するにはとても便利そう。
    この辺りはお魚屋さんはないんですかね?

  39. 76 匿名さん

    >>75
    グーグルマップで歩いて7分のとこに魚屋さんありました。
    お肉屋、弁当やなどもあるようです。

  40. 77 匿名さん



    すまいよみさんのツイッターに写真載ってる!
    低層階でも陽当たりわるくなさそう。

  41. 78 匿名さん

    >>76 匿名さん
    マンション近くにいろいろ揃いすぎていて7分が遠く感じてしまいました。贅沢ですね。
    あの辺りも個人商店があって良いですよね。

  42. 79 匿名さん

    竣工したとのことですが棟内モデルルームはいつからなんでしょう?

  43. 80 匿名さん

    Cgタイプのプランですが間取り図をみたら専用庭の近くにゴミ置場があります。
    目隠しフェンスがありますがゴミ置場のニオイがきたりしないでしょうか。
    ゴミ置場がどういったタイプのものかによるかと思いますが。

  44. 81 匿名さん

    >>80 匿名さん
    屋根、ドア付きなので問題ないように思えます。

  45. 82 匿名さん

    ごみ置き場のドアを閉めれば大丈夫そうですが、以前ネットで見たマンションのごみ施設ではプラズマクラスター装置が取り付けられていて臭いを分解してくれるようでした。
    夏場はにおいがこもりがちなので、そういった設備をつけてもらえるといいですよね。

  46. 83 匿名さん

    >>82 匿名さん
    設置するのは簡単ですが管理費から捻出するのでしょうからなんでも簡単にとはいかないんじゃないでしょうか。


  47. 84 マンション検討中さん

    ここの駅近って駅としての価値はどうみたら良いんですかね?都電荒川線みたいな感じですかね?単線ですが一応電車ですが。定刻に発車するのでバスよりは良いと思いますが。将来的に複線になって他線に乗り入れする可能性は極めて低いんですかね?駅前都内でこの価格帯ってことは駅としての価値は薄いってことですかね?

  48. 85 匿名さん

    >>84 マンション検討中さん
    都電とはまた性質は違うと思います。
    昔からこの支線は単線ですが、以前は上野や押上方面へ直通運転でした。
    現在は高架になり高砂止まりになりましたが、高砂駅前は再開発の話と踏切の高架事業案は既に出ており、どれくらい先になるのかわかりませんが高砂駅が高架となった時にこの支線がまた直通運転になる可能性も捨てきれないのではないかと個人的には期待も含めて思ってます。
    現時点では金町の方が駅力があるにも関わらず柴又の方が賃貸料などは高く、駅力と比べて土地価格も高い印象で治安も加味されているのでしょうかね。

  49. 86 匿名さん

    食料品の買い出しにはまずまず困らなさそうですね。
    徒歩3分以内にオリンピック、きくや、まいばすけっとがありますので。
    ドラッグストアやコンビニも近くて、さらに駅近なのでかなり利便性は良さそうな印象。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸