千葉の新築分譲マンション掲示板「ルピアグランデ柏ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 富里
  7. 柏駅
  8. ルピアグランデ柏ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-05-30 10:38:32

ルピアグランデ柏についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県柏市富里三丁目806-8の一部(地番)
交通:JR常磐線千代田線乗入れ)・東武アーバンパークライン「柏」駅南口徒歩15分
間取: 2LDK+S~4LDK
面積:70.06㎡~86.79㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-18 13:48:47

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアグランデ柏口コミ掲示板・評判

  1. 346 マンション検討中さん

    そごうの地権者問題片付いたみたいですね。
    新しく商業施設ができるなら柏の駅力も上がるでしょうし楽しみです。

  2. 347 評判気になるさん

    >>346 マンション検討中さん

    ホントですか!
    駅から見てルピアとは反対側ですが、魅力ある商業施設が出来ることを期待します。
    高島屋本館建て直しやら、タワマン建設が予定されていると聞いてますが、5、6年後は無理ですかね。もっと先の話になるのか…
    ルピア購入者ですが、そうなると平均2000万以上高いけどパークホームズの方が良かったかな。うーん…そんなに早く地権者問題が解決するとは思えなかったから仕方ないですね。

  3. 348 口コミ知りたいさん

    既にそごうの駐車場はタワーマンションになってますので、商業施設にした場合、顧客用の駐車場がないので、そごう跡地もタワーマンションになる可能性が高く、西口に予定されている3棟のタワーマンションと併せて駅前はタワーマンションだらけになります。
    武蔵小杉のように、駅のホームに人が入れなくなったり国道6号の混雑がさらに酷くなる可能性もあり、柏の駅力が上がることはないと思われます。
    三井が商業施設を建ててくれれば駅力上がると思いますが。

  4. 349 匿名さん

    船橋ですらデパート二つは持ちませんでしたし、大規模な商業施設は共倒れになる危険性がありますね。近隣の住民も増やして現在ある所業施設を維持してくれた方が自分としてはありがたいですね。高島屋は生き延びて欲しいです。

  5. 350 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]

  6. 351 マンション検討中さん

    抽選物件がいつ申し込み開始なのかってどこに書いてある?モデルルーム見に行った時に、抽選の場合申し込みするかもしれないから連絡下さいって伝えたのに、12月?の抽選時に連絡なくて申し込めなかった

  7. 352 評判気になるさん

    https://www.sumu-log.com/archives/29975/
    うまくリンク貼れてるか不安ですが、マンマニさんの2月16日の記事です。
    ルピアは実需で購入したので資産性が???でしたが、少しは期待して良いのかな?
    そこそこの規模、スーパー至近くらいですけどね。

  8. 353 ももも

    駐車場の抽選はいつどのように行われるのでしょうか

  9. 354 マンション検討中さん

    >>351 マンション検討中さん
    え?12月に抽選あったんですか?

  10. 355 マンション検討中さん

    >>354
    >>281さんが書き込みしてますが、12/15に抽選ありましたよ

    抽選時に連絡がなかったと伝えて販売担当者を変える事って出来ないんですかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ヴェレーナ西新井
  12. 356 匿名さん

    柏のそごう跡地にマンションができれば、おそらく柏駅ナンバーワン物件ですよね。何年後になるのでしょう?まだマンションになるか確定でないですが、本気でそこが良いように思えて今から楽しみになっています。いくらくらいかなぁ。楽しみだなぁ。妄想が膨らみます。

  13. 357 通りがかりさん

    抽選になるほど購入希望の方がいるのであれば、
    申込みする「かもしれない」なんて、
    どの程度希望してるかどうか曖昧な方には、わざわざ連絡しないかもしれないですね。

    厳しい言い方かもしれませんが、世の中の仕組みを理解しましょう。
    需要が供給を上回れば、売り手側はわざわざ手間かけて呼び込みなんてしないのです。

    本当に真剣に購入したかったのであれば、しっかりとその意思を伝え、何度か自主的に連絡を取るべきだったと思います。

  14. 358 匿名さん

    >>357 通りがかりさん
    世の中の仕組みとか何様?
    単に担当者が忘れただけでしょ?
    客は売ってくださいお願いしますと懇願する立場ですか

  15. 359 マンション検討中さん

    なんでそんなに怒っているのですか?
    抽選物件ですしこの場合客が懇願する立場だと思いますよ。

  16. 360 匿名さん

    >>359 マンション検討中さん
    世の中の仕組みとかいって説教たれるとか何様よって感じるだけだよ
    営業がただ忘れてただけなのかもしれないのに上から目線で申し込めなかった検討者に説教たれるほうが異常
    いったい何様?

  17. 361 匿名さん

    >>352 評判気になるさん
    資産性が高いとはおこがましくて言えないですが、元々が安いので価格下落率は低いってことになると思いますよ!

  18. 362 マンション検討中さん

    昨日時点の様子です。
    11階まで組み上がっているところですかね。
    見る限りですと10階以上であれば目の前の工場建物による日照影響も問題ない感じですね。

    1. 昨日時点の様子です。11階まで組み上がっ...
  19. 363 マンション検討中さん

    間取り的に抽選の部屋希望していて、以前モデルルームに伺った際に営業の方にもその旨は伝えてあるんですけど、ここ見てる感じだとこちらから営業さんに何度か連絡?催促?しなければ抽選日時とか教えて貰えない感じなんですかね…
    申し込むので抽選の際は連絡下さいと伝えてありますが、モデルルームに行った時から抽選までは大分日にちが空いてしまう様ですし心配になってきました…

    皆さん何度も足を運んだり、担当さんに状況確認の連絡したりしているものなんですか?不慣れで質問多くてすみません…

  20. 364 匿名さん

    えっと、結局申込みはしていないということなんですね?

  21. 365 マンション検討中さん

    >>364
    希望の部屋は、モデルルームを見に行った時点でまだ抽選の申し込みが開始していないと言われたので、申し込み開始を待っている状態です。申し込み開始がいつになるかは現時点で未定だと言われたので、開始日が決まり次第連絡下さいと担当さんには伝えてあります。

    ただ、モデルルームに行った日から数ヶ月経ってしまっているのですが担当さんから特に連絡もなく……ホームページを見る限りではまだ売れていない様なので、申し込み開始も抽選もまだ始まっていないとは思うんですけど……こちらを見ていると、このまま連絡待ちでいいのか不安になってしまって……

  22. 366 マンション検討中さん

    >>365 マンション検討中さん

    私はモデルルーム見学に行って抽選希望の旨を伝えたところ、担当の方からは抽選の日時が決まるとホームページに掲載されるので随時確認くださいと言われました。
    連絡頂けないのか聞いたところ、抽選に関しては営業の方も正確な情報がわからないようなことを言っていて、連絡をすることはできるけどホームページも併せて確認してくださいと言われました。

    営業の方からしたら抽選希望の方へ連絡を入れるより販売している部屋を売りたいんだろうな?と印象を受けました。
    なので私は営業の方から連絡が来る事を期待せず、ホームページをマメに確認しています。

  23. 367 マンション検討中さん

    >>366そうなんですね!
    担当さんから連絡しますと言われたものの心配だったので、ホームページもこまめにチェックしておく事にします。

    12月にあった抽選の際は、抽選日の何日前くらいからホームページに記載があったのでしょう?ローン審査にかかる日数も考えて申し込みに行かなければならないと思うので、ギリギリだと間に合うか心配ですね…申し込みに行くのも来場予約制でしょうし…

  24. 368 マンション検討中さん

    >>367 マンション検討中さん
    366です。

    私は抽選に外れた時の事も含め抽選以外の部屋も検討していたので(希望の部屋がピアキッチンだった為)そこまで突っ込んだ話を聞かなかったので、12月に抽選が行われた際、何日前にホームページに記載があったかなど詳しくは分かりません…。すみません。

    でも12月に抽選があったのでローンの審査等気になる点があるなら担当してくださった営業さんに聞いてみるといいかと思います。
    私が担当してもらった営業さんには抽選の倍率(12月時点では4.5組いた。今後は値段も安い(特に2400万円台の部屋)ので倍率10倍くらいは覚悟してくださいと言われました。)と車を持っているなら駐車場も抽選になるので外れた場合は近隣で貸し駐車場を探す事、抽選に応募するの際には必要書類に記入するので来場すること、抽選に当たった場合はキャンセル不可で手付金を支払ってもらう事は伝えられました。

    私の場合ですが、担当の方にこう伝えられたので外れる可能性の含め他のピアキッチンの部屋も検討した感じです。
    もちろん担当の営業さんも売るのが仕事なので、当選倍率を考えるならピアキッチンを希望してるならこの部屋どうですか?と言われましたが、そのゴリ押し感を差し引いてもピアキッチンや間取りが良いと思ったので値段が上がっても抽選に外れて諦めがつかないとかにならない為にも敢えて抽選よりも高い部屋でローンの見積もりを取ってもらいました。

  25. 369 検討板ユーザーさん

    購入者です。
    368さん、営業さんにゴリ押しされて大変でしたね。営業はノルマがあるので不確定な抽選部屋より、確実な先着順の部屋か現在販売始めた第3期なら3期の部屋で販売したいのが本音です。
    ゴリ押しはどうだろうか?と思いますけどね。
    私は第1期で購入致しましたが、当時は先着順でもまだ2500万前後の部屋はそれなりに残ってました。それでもその場で即決する位の気持ちがないと買えない位、早いもの勝ちでした。
    私は即決出来ずに担当の営業さんに数日考えさせて欲しいと伝え、決断した時には別の方に買われてしまいました。
    希望をしてようが関係ないですね。
    営業さんはシビアだとその時感じましたよ。

  26. 370 マンション検討中さん

    自分はピアキッチンかつ庭が欲しいと考えているので、希望が抽選もしくはまだ価格未定の場所で…
    ローン審査含めて担当さんに改めて連絡、もしくは再度来場して確認してみます。
    細かい情報までありがとうございました!

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ユニハイム小岩
  28. 371 口コミ知りたいさん

    単純に担当変えて欲しいって伝えるのはやっぱり印象良くないのか?

    先週初めて柏駅前の案内所行ったが、出てきたのが若いわけでもないのにとにかく落ち着きがなく、こっちの質問に答える時にいちいち裏に入って誰かに聞いてきたりであまり家を任せる気になれないタイプだったんだよなー

    パートナーも気に入った様なので本格的に検討したいんだが、担当者がどんな人になるかも運だと割り切るべきか

  29. 372 マンション検討中さん

    >>371 口コミ知りたいさん
    本格的に検討したいなら早めに担当変えて欲しいと言うべきじゃないかな。
    モヤモヤしたまま納得のいく取引はできないだろうし
    売る側にしても買う気がある客相手ならそんなことで印象悪くして情報を寄越さないような幼稚なことはしないと思う

  30. 373 マンション検討中さん

    >>369 検討板ユーザーさん
    368です
    第1期で購入されたのですね!

    私は間取り等気に入った部分はあった物の、未だにあの時のゴリ押し感が尾を引いていて抽選が始まるかどうかを見極めて購入するか迷っているところです。

    一生に一度の大金が動く買い物だからこそ、気分のいい買い物をしたいと思う気持ちが捨てきれず購入に踏み切れずにいます。

    とはいえ、369さんのように自分が希望した部屋が残っていない又は全戸完売したとかなら元も子もないのですが、モデルルーム見学入った際に営業さんも売るのが仕事だから迷ってる客に構ってる暇もないよねーというのが見え見えな感じが私の中でモヤモヤを生んでしまったのも事実です。

  31. 374 評判気になるさん

    >>373 マンション検討中さん
    お気持ちよくわかります。
    私も去年の冬に別の物件を気に入ってモデルルーム訪問をしましたが、営業が言うことがコロコロ変わる人で信用できず、気持ちよく買えないな…と思いその物件は見送りました。

    その後、この物件の情報が出てきて話を聞きに行ったところ、信頼できる営業さんにあたり、物件も気に入りましたので8月に1期で購入しました。

    また他の物件も出てくると思いますし、
    人との縁がよくなかったのなら、そこまで固執しなくてもいいのかなと私は思います。

  32. 375 検討板ユーザーさん

    >>373マンション検討中さん
    369です。
    私が思ってる以上に嫌な思いをされたんですね。
    売る事しか考えてない営業の方は確かに居ます。
    実は希望部屋が別の方に売れてしまった時に一悶着ありました。
    それで営業の方を替えて頂きました。
    現在の担当の方ははとても良い方で、安心して契約出来ました。
    やはりどんなに売る商品が良くても、売る人間が悪ければ購入意欲は失せます。
    高い買い物です。
    担当の営業を替えて頂くのも一つの手です。
    抽選部屋を待つと言う事はこの物件自体は気に入られてると思いますので、一度責任者の方に話を聞いて頂いては如何でしょう?

  33. 376 匿名さん

    特定のどなたかや業者のことを言うつもりはないのですが、一般に不動産業者の方って消費者が思っている以上に知識もなければ職業倫理もなく、適当なことが多いです。業者に過度に期待せず、自分の財産は自分で守る必要があると感じます。

  34. 377 匿名さん

    >>376 匿名さん
    客のためを思ってくれている営業なんてファンタジー世界にしかいませんよねー

  35. 378 匿名さん

    >>376 匿名さん
    不動産に限らず、どの世界も同じ。不動産業者に特筆することではない。

  36. 379 マンション検討中さん

    価格と設備は魅力的なのですが、マンションまでの車のルートが気になります。6号から直接駐車場に行けないので線路沿い側を通らないと行けませんよね。
    車で何度か現地まで行きましたが、道路で遊んでいる小さい子どもが飛び出してきたので、マンション脇の道は怖いなと思いました。

  37. 380 匿名さん

    >>379 マンション検討中さん
    計画は完璧に違法性がなく、危ないことはありません
    飛び出してくる子供が悪いのです
    事故が起きても自己責任ですので、安全運転を心がけてください

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    プレディア小岩
  39. 381 匿名さん

    >>379 マンション検討中さん

    それいったらどこも危ないですよ。
    大規模マンション等では、敷地内で飛び出してきたりしますからねー。

  40. 382 マンション検討中さん

    >>380 匿名さん
    >>381 匿名さん
    道路で大人、子ども合わせて15人くらいで
    縄跳びしたりスケボーで遊んだりしていた光景にビックリしてしまったので…
    いわゆる、道路族というやつでしょうか。
    安全運転は心がけていますが、毎日使うとなると
    悩むなぁという感じです。

  41. 383 匿名さん

    >>382 マンション検討中さん
    素晴らしいマンションが建つので子供など退いていただきましょう。
    うっかり事故が起きても、子供が悪いのだからそれは仕方ないことです。
    気になるなら、そこにいる子供の親に苦情を入れたらどうでしょうか?

  42. 384 匿名さん

    >>382 マンション検討中さん
    まーそれなら区画の整理されたマンションを選ぶしかないですね!
    このエリアは、そういったものも含めて価格に反映されてます。

  43. 385 通りすがり

    >>382 マンション検討中さん
    ルピア予定地周辺はよく通りますが、そんな集団は見た事がありません。
    どのあたりでいつ頃の事でしょうか?
    具体的に分かれば注意もしやすくなりますが。

  44. 386 マンション検討中さん

    >>385 通りすがりさん
    戸建とマンション街区のあたりです。
    私が見に行った時は確か、土曜の13?14時以降だったかと思います。
    平日の夕方も混雑具合を見るのに通りましたが、その時も見かけましたね。

  45. 387 通りすがり

    >>386 マンション検討中さん
    385です。
    ご回答ありがとうございます。
    そのあたりならよく自転車で通りますが、見たことはありませんでした。
    運がいいということなんでしょうか。
    時折小さなお子さんを連れたパパママが歩いているのを見ていた程度でした。

  46. 389 検討板ユーザーさん

    >>388 評判気になるさん
    契約者板へ行かれた方がよろしいかと

  47. 390 購入者です。

    こちらはオートロックはノンタッチキーで、玄関は普通に鍵を差し込んで施錠するタイプなんですね。人生で初めてのオートロックなので、ハンズフリーキーに少し憧れがあったのですが、破格のお値段だしその他の設備が充実してるので仕方ないですね。

  48. 392 匿名さん

    >>390 購入者です。さん
    契約者板へ行かれた方がよろしいかと

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 393 匿名さん

    >>392 匿名さん
    検討者の方々にせっかく情報提供してくださったのにうるさいこと言わないで下さい。

    >>390購入者さんですさん
    情報ありがとうございます。他にも気づいたことがありましたらよろしくお願いします。

  51. 394 検討板ユーザーさん

    ここのマンションは他のグランデマンションに比べても破格です。
    次に出来る西船橋はバス便マンションですが、価格は上でしたね。
    生コン工場が隣接してると言うのもあるでしょうが、やっぱりここが特別価格みたいな感じなんでしょうか?

  52. 395 購入者

    >>394 検討板ユーザーさん
    営業の方いわく、生コン工場が隣なので安く値段設定しましたが、安くしすぎたみたいですねハハハ
    みたいに言ってました。
    利便性および設備と価格のバランスがとてもお得と感じたので購入しましたが、もうちょっと強気な価格帯だと「いいんだけど生コン工場がなあ…」となっていた可能性は高かったと思います。

  53. 396 匿名さん

    >>395 購入者さん

    マンションマニアさんもおすすめするほどコスパは良いですよね。

  54. 397 匿名さん

    パフォーマンスは実際住んでみないとなんとも言えないけど
    コストって面で言えば確かに安いですね。

  55. 398 検討板ユーザーさん

    設備も良いですし価格は魅力的で駅距離も良い運動と思えば許容できたのですが、黄砂やホコリアレルギーなので生コン工場に高く積まれた砂の山を見て検討から外しました。
    風が強い日は砂埃が凄そうだなと。
    やはり体が一番ですからね。アレルギー体質でない方が羨ましいです。

  56. 399 検討板ユーザー

    >>398 検討板ユーザーさん
    一点だけ、あの工場前に積まれた山は砂ではなく粒大きめの石片の山でした。
    ちょうど見学に行ったのが風の強い日でしたが、飛び散ったりはしてませんでした。
    さすがに風で飛び散るようなものをあんな住宅街の中で山盛りなんかにしたら即苦情の山でしょうね。

  57. 400 匿名さん

    >>399 検討板ユーザーさん

    粒子が大きいから飛ばないということでしょうか?

  58. 401 マンション検討中さん

    >>399 検討板ユーザーさん

    ネガティブな意見となって大変恐縮ですが、目に見える物が全てではないです。花粉も黄砂も基本的には目に見えない(大量かつ空を舞えば黄色く見えたりはしますが)ですよね?
    生コン生成時等に小さな砂の粒子はどうしても発生します。それが目に見えない僅かな量だとしても年月をかけて肺に溜まりじん肺として発症する可能性はあります。
    https://www.tokyotsa.com/file/42_saigai.pdf
    こちらのサイトなんかは分かりやすいですね。
    近くに駐車されているお車が黒く埃被ったり、雨の後黒い筋が目立ってませんか?バルコニーに砂は溜まりませんか?
    あくまでここを買う方はそれを許容して購入されるので良いと思いますがじん肺は怖いので一応お伝えいたします。

  59. 402 匿名さん

    >>401 マンション検討中さん
    ネガティブな情報は書いてはいけませんよ
    購入者さんたちに怒られてしまいます
    前向きなことだけ書きましょう

  60. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ヴェレーナ西新井
  61. 403 検討板ユーザー

    >>401 マンション検討中さん
    399です。
    ご教授ありがとうございます。
    目に見えるものだけでないのは知りませんでした。
    今後自分も本格的に家を検討する際には念頭に置きたいと思います。

  62. 404 マンション検討中さん

    >>402 匿名さん
    購入者様からしたらネガティブな意見はあまり気持ちよくないですよね。すみません。
    検討板なのでご検討者様の検討の一因として、ポジティブな面は大事ですがネガティブな面に目を瞑るのは検討として間違いのため、お伝えしたいと思いレスさせていただきました。荒らす意図は全くございません。

    >>403 検討板ユーザーさん
    こちらこそ、今後のご検討の一助にでもなれば幸いです。

  63. 405 評判気になるさん

    生コン工場とかあるとそれに目がいきがちですよね。
    正直生コンに限らず排気ガスだったり都市の塵埃だったり、目に見えてわかりやすいリスク以外にも健康を害するリスクを言い出すとキリがないと思います。
    そんなに大気汚染を気にするなら都市部近辺のマンションは軒並みアウト、郊外や田舎の一戸建てを検討するしかないかなと。
    細かく見るなら内山アドバンスさんはISO14001取得済みであり周辺地域環境への配慮義務があること、堆積場とマンションの間に工場の建屋が建っており遮蔽となること、などプラス材料もあります。
    幹線道路に直面した都内マンションなんかよりはよほどマシな環境かと。

  64. 406 検討板ユーザーさん

    このマンションほど近接してはいませんでしたが、生コン工場の近くに家があった友人は風が強い日はくしゃみが酷いと言っていました。
    健康被害まではわかりませんが、398さんのようにアレルギー体質の方は色々と考えることがあるのは事実だと思いますよ。高い買い物ですからね。
    私も花粉症が酷いのでお気持ちお察しします。
    こればかりは生まれつきの体質もありますからね。そういった懸念がない方には本当にオススメの物件です。こんな価格ではもう手に入らないと思います。

  65. 407 匿名さん

    >>406 検討板ユーザーさん
    そもそも柏市自体が風は強い地域なんだけど(^^;
    たしかにアレルギーになったら目も当てられないですね

  66. 408 名無しさん

    1/29を最後にホームページで公開されたものから、3/24現在で結構売れましたね。
    ブライトコートが、残り29部屋から、19部屋、
    エアリーコートが、27部屋から23部屋へ。
    ※若干の誤差はあるかもです。
    ホームページの物件概要が更新されましたが、抽選部屋の5部屋も解放されるようです。
    1ヶ月に7部屋ペースだと、竣工前完売は狙えなくても、今の時代よく売れている方ですね。

  67. 409 評判気になるさん

    >>408 名無しさん
    どこて販売状況分かるんですか?
    公式ページは2月から見れなくなったので。
    で、196に対して154は売れたと…

  68. 410 匿名さん

    >>409 評判気になるさん
    ステマでは?
    前からあるみたいですし
    販売状況は営業に聞けばわかりますよ

  69. 411 名無しさん

    >>409 評判気になるさん
    >>410 匿名さん
    Twitterでルピアグランデ柏って検索してみてください。最新の販売状況画像で載せてくれてる人いますよ。

  70. 412 購入者

    調べてみました。
    残り40部屋くらいですね。
    一月に7部屋売れた計算だと、残り6ヶ月、抽選の5部屋もあると考えると、竣工前完売を期待してしまいます…笑
    販売状況が心配でしたが、購入者としては、安心しました。
    購入者には、そのDMは来てないですが、検討頂いてる皆さんにはDMが来ているんですね。
    あと12月以降に契約した人は、この物件ローン控除13年になりますよね。
    ちょうど子供にお金がかかるときに、3年間毎年20万近く返ってくるのはでかいですよ。
    私はこの対象ではないので、素直に羨ましい…
    ホームページにも、2778万4月販売!とデカデカででます!私も抽選参加しようかな笑

  71. 413 マンション検討中さん

    広告が来ました。売れ行き良いですね。
    特にピアキッチンのお部屋が人気ですね!

    1. 広告が来ました。売れ行き良いですね。特に...
  72. 414 ももも

    >>412 購入者さん
    13年対象になるでしょ

  73. 415 購入者

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  74. 416 匿名さん

    新築の場合ですと
    ・契約が令和2年10月?令和3年9月末
    ・入居が令和4年12月末まで
    が延長による控除対象じゃなかったでしたっけ?

    間違っていたらすみません。

  75. 417 評判気になるさん

    404の抽選は何人くらい応募するんでしょうかね?

  76. 418 マンション掲示板さん

    前回12月の抽選時は、最終的に7組~9組での抽選だったと販売の方に聞きました

  77. 419 検討板ユーザーさん

    今回の404は前回抽選に落ちた方も何組か応募されるかも知れません。
    そして1階の部屋、部屋番号は忘れてしまいましたが、一番安い部屋が早く抽選が始まるのを待ってる方々も多いでしょうね。

  78. 420 通りがかりさん

    イオン側の近くに安い戸建ても出てきましたね
    ルピアグランデ検討中の方々でそちらを検討する方も出てきそうな気がしますね

  79. 421 評判気になるさん

    >>420 通りがかりさん
    建売ですか?
    場所はどの辺りでしょうか?

  80. 422 通りがかりさん

    >>421ルピアグランデと住所は同じく富里三丁目で建売が出てます

  81. 423 検討板ユーザーさん

    柏に住友不動産がシティテラスマンション建設するんですね!
    駅徒歩15分とルピアグランデと同じです。
    同じ駅徒歩15分でも住友は高いんでしょうね。
    因みに施工はルピアグランデと同じく長谷工らしいです。

  82. 424 名無しさん

    >>422戸建て3400万位の所ですかね?確かにルピアグランデは駐車場が抽選になりますし、管理費等を考えるとそちら検討する方も出てきそうですね。自分も抽選落ちた場合の候補として頭に入れておきます。情報ありがとうございます

  83. 425 名無しさん

    4/23に2698万円、2898万円の抽選が発表されてますね。いよいよ2000万代の部屋の抽選も佳境に入ってきてますね。一番安い104はやはり他が全て売れた後、最後に抽選となりそうですね

  84. 426 マンション検討中さん

    ココにきて残りの売れ行きが伸び悩んでるみたいですねー

  85. 427 マンション検討中さん

    旭町に新しいマンション(プラウド柏ガーデン)が建築中ですね。
    ルピアグランデより駅も小学校も近そうなので、魅力的です。
    でも値段は高めでしょうね。

  86. 428 マンション掲示板さん

    >>427 マンション検討中さん

    施工は長谷工ですね。

  87. 429 長尾

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  88. 431 検討板ユーザーさん

    [No.430と本レスは、広告・宣伝目的の投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  89. 432 評判気になるさん

    抽選、皆さん何倍って言われましたか?
    うちは20倍と言われたんですが、本当にそんなに多かったのか怪しいなと思って…

  90. 433 匿名さん

    >>432 評判気になるさん
    その倍率は凄いですね。

  91. 435 評判気になるさん

    >>432 評判気になるさん
    ここ最近柏周辺で販売されている新築マンションの価格を見ると、駅から15分とは言え2000万台の部屋なら20人程度集まったとしても不思議ではないかと。

    あと434さんのご質問は購入者板で聞いた方がいいのではないでしょうか。

  92. 436 検討板ユーザーさん

    本日の様子です。

    1. 本日の様子です。
  93. 437 匿名さん

    >>436 検討板ユーザーさん
    写真ありがとうございます。
    ここにヤシの木が並ぶのが楽しみですね。
    駐車場も広々として良さそうです。

  94. 438 購入者です

    >>436検討版ユーザーさん
    マンションの建築状況の写真、載せて下さりありがとうございます。
    地元民ではないので、何処まで建築状況が進んでるのか知り得なかったので、状況が分かってとても嬉しいです。
    駐車場も広いし、エントランス通路はこれから工事みたいですが、完成が待ち遠しいです。

  95. 439 ご近所

    ヤシの木参上!

    1. ヤシの木参上!
  96. 440 マンション検討中さん

    プラウド見てきましたが高すぎて急遽ルピアを検討しています。今どれくらい売れてるんでしょうか。

  97. 441 名無しさん

    >>440 マンション検討中さん
    プラウドいくらぐらいだったんですか?

  98. 442 通りがかりさん

    >>440 マンション検討中さん
    プラウドは駅から9分と謳ってますが通りづらい道が多いわりに3980から5500程度?でしたかね。
    バルコニー目の前に6号も通ってますし。
    ルピアはホームページには6月頃から160戸完売と出てますが、現状どの程度残っているかは情報がないので不明です。
    以前のようにDMでも出してくれれば分かりやすいんですが、出さなくても売れてるということなんでしょうか。

  99. 443 匿名さん

    >5000万台中心だけど上の階は7千万こえる
    とのことです。

  100. 444 匿名さん

    >>442 通りがかりさん
    他の販売が始まればルピアに人が流れてくると言われてましたが、
    >>440さんを見るにその通りなんでしょうね。
    チラシ等も投函していないようですし、
    宣伝しなくても他のマンションがルピアへの集客もしてくれて、
    自然に売れていくという判断なのでしょう。

  101. 445 匿名さん

    >>442 通りがかりさん
    3980からってプレミストじゃなくてプラウドですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸