千葉の新築分譲マンション掲示板「ルピアグランデ柏ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 富里
  7. 柏駅
  8. ルピアグランデ柏ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-05-30 10:38:32

ルピアグランデ柏についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県柏市富里三丁目806-8の一部(地番)
交通:JR常磐線千代田線乗入れ)・東武アーバンパークライン「柏」駅南口徒歩15分
間取: 2LDK+S~4LDK
面積:70.06㎡~86.79㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-18 13:48:47

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアグランデ柏口コミ掲示板・評判

  1. 303 マンション検討中さん

    購入者がポジティブな書き込みをするのが宣伝と捉える人もいるのも事実でしょうし
    宣伝したつもりじゃなく書いているのも事実でしょう。

    購入者であれば住民板で情報交換したらいかが?と言われてるだけで、板の規約違反じゃないとか削除されてないから問題ないとか不快に思うなら管理者に説明しろとか某掲示板じゃないんだからさ

    冷静になって見てみましょうよ
    購入者が掲示板の荒しみたいになっちゃってますよ

  2. 304 匿名さん

    >>303 マンション検討中さん
    全く同じ意見ですね。

    せん‐でん【宣伝】 の解説
    [名](スル)
    1 商品の効能や主義・主張などに対する理解・賛同を求めて、広く伝え知らせること。「新聞を使って宣伝する」

    「宣伝ではありません」と言いながら宣伝してますよね?
    購入者は、区分所有内定者、つまり関係者です。
    住民同士の交流は住民板でやればいいし、宣伝行為なら、「関係者による宣伝です」って宣言しないとステマだよ。
    区分所有者は、部屋が売れてくれないとマンション管理費が減って将来の修繕に影響でるし、空き家が多いマンションは治安面も不安になるから、部屋が売れてほしい立場の、立派な利害関係者です。
    立場を考えて投稿してほしいものですね。

  3. 305 匿名さん

    購入検討者としては現地のいろいろな写真は本当に参考になってありがたいです。一部の荒らしの方の戯言に惑わされすどしどしアップしてくださるとありがたく思います。

  4. 306 マンション検討中さん

    ここって駐車場どれぐらい残っているか情報お持ちの方いますでしょうか?

  5. 307 購入者

    >>302さん、305さん
    内心凹んでおりましたが、ありがたいお言葉を頂きましたので、ご期待に応えたいと思います。
    マンションができていく過程を写真で撮っていろんな人に共有したいなと言った気持ちでしたので、まさか批判が来るとは思わなかったです。
    一言言わせてもらうと、最初に挑発してきたのは、宣伝宣伝いう方たちですけどね。
    他の掲示板でも普通に行われていることだと思いますが。
    人の考えは変えれないので、これ以上言っても荒れるだけですので、やめておきます。
    検討者の方、購入者の方双方に参考になる写真だと思うので、引き続きこちらに投稿します!

  6. 308 購入者

    >>306 マンション検討中さん
    販売者側しかわからないと思います。
    どれくらい残しているのか…。
    少し前までは、いくら以上の場合、駐車場確約などやってましたが、最近はわかりません。

  7. 309 名無しさん

    先に挑発してきたのはアイツだ
    とかガキじゃ無いんだからさぁ

    私も契約者だけど同じ住人になる方の書き込みかと思うと正直不安に思います。
    良く思わない方が少なからず居るのわかった上でわざわざ検討者スレに争いの種撒くとか
    契約者スレが有るんだからそちらに書けば解決するのに、検討者は両方チェックするでしょうし

    ちなみに別に私は宣伝だとか思ってる訳では有りません、同じ契約者として理解が出来ないだけです。

  8. 310 通りがかりさん

    検討スレで購入者がコメントしてはいけないということにアホみたいに拘っている人はレアだと思います。
    このスレに訪れている人は、検討者、購入者、販売関係者、近隣住民、買う気はゼロだけど何となく気になっている人など色々です。
    皆さん本名を明かさず一定のルール内で事実かどうかも分からないことを書き込める訳で、その情報を見て物件購入の最終判断するのは自分なので、書き込み内容について誰かを責めても仕方がないと思いますけどね。
    購入者が自分のマンションを良く思いたいのも当然ですし、人気が出て欲しいと思うのも違和感無しです。それをいちいち宣伝してるとか住民スレに書けとか言うのはいかがなもんかなと。
    掲示板が全てなんて誰も思って無いですから目くじら立てる必要はないでしょ。

  9. 311 マンション掲示板さん

    東葛高校付近の橋の近くにも大規模なマンションが建つのですが、そちらのマンションってどうなんだろ

  10. 312 掲示板

    >>311 マンション掲示板さん
    ここですね!
    野村不動産で、ここと同じ長谷工施工ですね。
    プラウドブランドなのか、オハナシリーズか。
    https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=63723

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  12. 313 匿名さん

    311、312さん。
    その場所に野村不動産がマンション建設を計画してる事をルピアグランデ柏の建設地見学に伺う際に営業の方に聞きました。
    同じ長谷工の方なんで情報はあるんでしょう。
    プラウドかオハナかは分かりませんが、ルピアグランデ柏よりは高いらしいです。



  13. 314 匿名さん

    2019年12月築のエクセレントシティ新柏の売れ残りみたいな部屋3LDKが2,990万円で中古であるみたいですが、ここと比べてどちらが買いですか?南柏へ歩いて15分、新柏は7分みたいで施工は、良いのか悪いのか長谷工さんで、販売の人が東向きの4LDKも1住戸だけあるから見学しませんかと言われ妻と柏がいいのか悩んでます...

  14. 315 購入者

    >>314 匿名さん
    アーバンパークラインは、直接東京とつながっていないので、東京への通勤となると不便かなと思います。
    また15分歩いても常磐線の各駅停車駅、アクセス面はルピアの方が上でしょうか。
    ただ今賃貸であれば、来年9月までの家賃がなくなるって言うメリットはありますよね。
    また、竣工から1年経っていると、かなりの値引きも期待できるのではないでしょうか。
    現在ですと3000万以下で買えるルピアの部屋は抽選確定ですから、値段もエクセレントシティの方が安いと思います。

  15. 316 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  16. 317 マンション検討中さん

    >>314 匿名さん
    ここは、柏駅に徒歩15分ですが、エクセレントシティ新柏は新柏駅に徒歩7分+1駅3分で10分位で柏駅に着くとチラシに書いてましたよ。ただ、新柏駅は東武ストアしかないです。リモートの方ならいいかもです。

  17. 318 検討板ユーザーさん

    315購入者さん
    現在のルピアグランデ柏は3000万以下の部屋は抽選ですか??
    現在は三期ですが、3000万以下の部屋を希望するのは厳しそうですね。

  18. 319 購入者

    >>318 検討板ユーザーさん
    はい、私が購入した時から抽選確定と言ってました。

  19. 323 匿名さん

    [No.320~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  20. 324 検討板ユーザーさん

    319購入者さん
    318です。ご返答ありがとうございます。
    公式HPを見ましたら2000万台の部屋は残り4部屋でした。これなら抽選も納得です。
    それと4000万台の部屋も数部屋あったと記憶してますが、売れてましたね。

  21. 325 評判気になるさん

    最近書き込みが無くて…
     本日販売状況更新されてました。
    成約済み140
    残り56
    竣工まで残り7ヶ月で完売なるかな?

  22. 326 名無しさん

    本日の15時です。色合いも少しわかるようになりました。

    1. 本日の15時です。色合いも少しわかるよう...
  23. 327 マンション検討中さん

    本日見学してまいりました。
    ディスポーザーや食洗機の標準装備、平置き駐車場、世帯ごとに区画された無料屋根つき駐輪場は魅力と思いました。一方で、キッチンのシンクやワークトップ、浴室のグレードは今ひとつと思いましたが皆様はどう感じられましたでしょうか。
    17時過ぎに6号線上りの車内とイオンの駐車場から撮影した写真も共有いたします。

    1. 本日見学してまいりました。ディスポーザー...
  24. 328 マンション検討中さん

    327です。
    すみません、16時45?50分ごろの撮影でしたので17時過ぎではなく、17時前に訂正させていただきます。

  25. 329 匿名さん

    >>327 マンション検討中さん
    イオンは敷地内での撮影を禁止してます。
    お店が決めたルールを守ってください。

  26. 330 匿名さん

    >>329
    ほかのマンションスレでもショッピングモールから撮影された写真多数上げられるけど
    イオン敷地内から隣接マンション撮影禁止ってそれどこの規約

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンクレイドル津田沼II
  28. 331 通りがかりさん

    なんだか最近流行りの〇〇警察みたいですね笑
    写真をあげるとやけにマイナスな反応をする人がいます。
    この前から見ていれば、購入者の方に対して頭の中がお花畑など、挑発的な発言したり。※管理人に削除されてましたね。
    明らかに検討していない者が定期的に覗いているようですね。

  29. 332 検討板ユーザーさん

    327さん、私はこちらのマンションを購入した者です。モデルルーム見学を行かれての感想を書かれてましたが、私も同じ様な感想を持ちました。
    キッチンのシンクとか浴室のグレード等、気にはなりましたが、価格を考えたら全体的に見て良いマンションだと判断して私は購入に至りました。
    結局は何処を妥協出来るかだと思いますよ。
    それと写真を貼付して下さり、ありがとうございます。

  30. 333 購入者

    >>332 検討板ユーザーさん
    私も同じです。
    キッチンが御影石だったら…
    レンジフードがもっとスタイリッシュだったら…
    浴室がダウンライトだったら…
    色々ありましたが、総合的に見て良いと思ったので購入者しました。たくさん物件見てきましたが、100点のものはなかったです。

  31. 334 マンション検討中さん

    >>332 検討板ユーザーさん
    みなさま

    ありがとうございます。327です。
    そうですね、価格を考えたら全体的に良いマンション、仰る通りだと思いました。良いとところも沢山ありましたので。引き続き検討したいと思います。

    イオンから撮った写真、NGのようであれば削除依頼しようかと思いましたが現時点では大丈夫そうでしょうかね(汗)

  32. 335 通りがかりさん

    >>329 匿名さん
    館内じゃなくて敷地内でもだめなんですかね?
    館内なら価格、品揃え等の問題があると見ましたが、外の景色もだめなのってどこかに記載あるのでしょうか。
    写真をあげてくださる方の情報、参考になるんですが…

  33. 336 マンション掲示板さん

    https://webtan.impress.co.jp/e/2014/08/19/17297/page/2
    弁護士が細かく解説していますね。
    この記事によると、法律の問題ではなく、マナーの問題みたいです。

  34. 337 マンション掲示板さん

    >>329 匿名さん 君結構真面目な性格なんだね?!そんな真面目だと色々と損しますよ

  35. 338 マンション検討中さん

    購入者の方にお伺いしたいのですが、購入の決め手はやはり価格ですか?それとも他に決め手があったからですか?
    現在ここの物件を購入検討中でモデルルームも見学に行き物件自体はとても気に入ったのですが、やはりあのコンクリート工場が気になり購入までは踏み切れません。
    生活圏が今住んでいるところと変わらなかったり駅を頻繁に利用するわけじゃないのでこの立地でこの価格ならと思う反面、子供が小さいのでコンクリート工場の害が気になります。
    いろいろ悩み過ぎてどこに妥協点を見出したらいいかも分からなくなってきました…

  36. 339 評判気になるさん

    >>338 マンション検討中さん
    ブライトコート側なら余り気にならないのでは?
    私はブライトにしました。
    決め手は価格ですかね。マンションバブル期なので、駅近の高い物件買って、いつか必ず訪れるバブル崩壊を考えるとダメージが大き過ぎますので。
    ここなら半額になっても1500万前後で済みますが、6000万クラスを買って3割落ちたら2000万、半額になったら3000万損しますからね。不動産は駅近神話がありますから、恐らく未来も駅近の値下がり率は抑えられる可能性は高いですが、バブル崩壊による相場下落は如何ともし難いのではと。
    今、新築買うべきか悩みましたが、数年以内に相場が下がる保障もなく、決断しました。
    コロナ、人口減少、オリンピック中止?景気不透明など、どちらかと言えば値上がりするとは考えにくいマイナス要素の方が多い気がします。相場価格は需給バランスで決まりますが、3年後ですらどんな相場になっているか読めませんね苦笑

  37. 340 検討板ユーザーさん

    328さん
    購入者です。
    購入の決め手はやはり価格面。マンション価格高騰の中で新築を二、三千万台で買えるマンションは中々出て来ないと思います。
    価格の割にしっかりとした設備面やサービス面も決め手になってます。
    それに生活して行く上での利便性も問題ないと思いました。
    生コン工場に関しては私共も悩みました。
    ですが、戸建の方々が既に何年、何十年と住まわれてる事を考えた時に、そこまで悩まなくても良いのではと考えました。
    私共の決め手はこんな感じです。
    参考になったか分かりませんが、328さんが後悔のない決断をされる事を心より願っております。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    プレディア小岩
  39. 341 名無しさん

    338さん
    エアリー購入者です。
    340さんと同様に価格と設備および周辺の買物環境とのバランスで購入決定しました。
    生コン工場については最接近地点でも29メートルほどは距離があることから影響はそこまで大きくないと考えました。

  40. 342 マンション検討中さん

    公式HPの価格表って見れなくなってしまいましたか?

  41. 343 検討板ユーザーさん

    342さん
    公式HPが多少リニューアルされたみたいですね。
    その為か価格表が無くなった感じですね。
    私も探してみましたが、見当たりませんでした。
    価格表があるとどの部屋が売れて、又残ってるのか一目瞭然でしたので分かりやすかったんですけど、残念です。

  42. 344 匿名さん

    https://suumo.jp/ms/shinchiku/chiba/sc_kashiwa/nc_67720425/report/?rnm...

    価格はまだSUUMOのサイトには掲載されている

  43. 345 検討板ユーザーさん

    SUUMOはごく一部の価格だけでどの部屋が残ってるかはわからなくなってますね。
    第3期一次販売まで完売で売れ行きは好調なように見えますが、方針の変更でもあったんでしょうか。

  44. 346 マンション検討中さん

    そごうの地権者問題片付いたみたいですね。
    新しく商業施設ができるなら柏の駅力も上がるでしょうし楽しみです。

  45. 347 評判気になるさん

    >>346 マンション検討中さん

    ホントですか!
    駅から見てルピアとは反対側ですが、魅力ある商業施設が出来ることを期待します。
    高島屋本館建て直しやら、タワマン建設が予定されていると聞いてますが、5、6年後は無理ですかね。もっと先の話になるのか…
    ルピア購入者ですが、そうなると平均2000万以上高いけどパークホームズの方が良かったかな。うーん…そんなに早く地権者問題が解決するとは思えなかったから仕方ないですね。

  46. 348 口コミ知りたいさん

    既にそごうの駐車場はタワーマンションになってますので、商業施設にした場合、顧客用の駐車場がないので、そごう跡地もタワーマンションになる可能性が高く、西口に予定されている3棟のタワーマンションと併せて駅前はタワーマンションだらけになります。
    武蔵小杉のように、駅のホームに人が入れなくなったり国道6号の混雑がさらに酷くなる可能性もあり、柏の駅力が上がることはないと思われます。
    三井が商業施設を建ててくれれば駅力上がると思いますが。

  47. 349 匿名さん

    船橋ですらデパート二つは持ちませんでしたし、大規模な商業施設は共倒れになる危険性がありますね。近隣の住民も増やして現在ある所業施設を維持してくれた方が自分としてはありがたいですね。高島屋は生き延びて欲しいです。

  48. 350 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 351 マンション検討中さん

    抽選物件がいつ申し込み開始なのかってどこに書いてある?モデルルーム見に行った時に、抽選の場合申し込みするかもしれないから連絡下さいって伝えたのに、12月?の抽選時に連絡なくて申し込めなかった

  51. 352 評判気になるさん

    https://www.sumu-log.com/archives/29975/
    うまくリンク貼れてるか不安ですが、マンマニさんの2月16日の記事です。
    ルピアは実需で購入したので資産性が???でしたが、少しは期待して良いのかな?
    そこそこの規模、スーパー至近くらいですけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸