大阪の新築分譲マンション掲示板「リビオレゾン谷町六丁目ステーションプレミアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 谷町
  8. 谷町六丁目駅
  9. リビオレゾン谷町六丁目ステーションプレミアってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-12-14 01:12:45

リビオレゾン谷町六丁目ステーションプレミアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市中央区谷町6丁目6番
交通:Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅徒歩2分
間取: 1K~2LDK
面積:28.62m2~60.25m2
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-17 15:40:38

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオレゾン谷町六丁目ステーションプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    >>89 マンション掲示板さん
    >>90 匿名さん
    1LDKのモデルルーム色も確かに綺麗でした(^^)
    お風呂場の床色も悩んでるので、もう一度モデルルーム見学して決めようと思います(^^;

  2. 102 検討板ユーザーさん

    中国人の投資爆買いマンション

  3. 103 通りがかりさん

    そんな感じですね

  4. 104 検討板ユーザーさん

    >>103 通りがかりさん

    安いしそうなるでしょうね

  5. 105 匿名さん

    >>99 マンション掲示板さん
    ありがとうございます。まだオプションカタログいただけていなかったので、まだできてないのかと思ってました。担当の方に連絡してみます。

    リビングのアクセントクロス、私も検討しています!

    あと吊り戸棚も…。どこまでこだわるべきか悩んでますが、まだ建築中なので余裕持てる分優柔不断タイプにはありがたいです笑

  6. 106 匿名さん

    >>102 検討板ユーザーさん
    最近また戻ってきてるみたいだしなー
    こういうとこは当たり前でしょうね

  7. 107 検討板ユーザーさん

    >>105 匿名さん
    こんにちは。
    アクセントクロスは2LDKのみのオプションでしょうか?
    私はダウンライト、曇り止めヒーターを洗濯しようと考えています。

  8. 108 匿名さん

    >>107 検討板ユーザーさん
    先程担当の方に伺ったのですが、アクセントクロスは1LDKの方でもいけるとのことでしたよ。

    ダウンライトも曇り止めヒーターもたしかに今の部屋で当たり前についているので、見過ごしてました。。
    ありがとうございます。

  9. 109 マンション掲示板さん

    >105 匿名さん
    >107

    オプションで、1LDKでもアクセントクロスいけますよ!
    私は最初のワンズセレクトは結局基本モデルルームと基本同じにしました笑

    内覧後に決めるオプション(クロス等)はまだカタログはないようです。
    ほんと、こだわり出すときりがないですよね。

  10. 110 検討板ユーザーさん

    >>109 マンション掲示板さん

    107です。
    皆様ありがとうございます!
    無料オプション含め、営業担当者様に確認します!

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ウエリス平野
  12. 111 名無しさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  13. 112 匿名さん

    カタログを見た方に質問ですが、アクセントクロスの種類は豊富でしたか?
    あまりに多すぎてもどれを選ぼうかと迷ってしまいそうですが、
    モデルルームを見学して同じオプションを選ばれる方も多いんでしょうね。

  14. 113 マンション掲示板さん

    >>112 匿名さん
    まだカタログはないそうですが、アクセントクロスの実際のサンプルは見せてもらえましたよ。
    サンゲツ、リリカラとかから、自分の好きなのを選べるので、非常に沢山から選べるみたいです。
    確かにモデルルームのグレーの色よかったですね。

  15. 114 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  16. 115 名無しさん

    消されてるのは何が書いてたのかな?
    営業マンが嫌なのは消すって常にここを見てるのだな笑
    と言うことは業者ばっかだ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

  17. 116 匿名さん

    >>115 名無しさん
    こんなとこに書くのは自分のとこの営業マンか陰湿なやつだけだ(俺みたいに(笑))
    本気で考えている奴はこんなとこの意見なんか参考にもしないだろう。
    なんせ匿名の時代だからね

  18. 117 匿名さん

    契約された方たちは内装色やオプション選択、自転車や駐車場の申込完了しましたでしょうか??

    私は先日完了し、モデルルームで内装担当さんに家具の色やペットのトイレ置き場所など色々相談させてもらえてよかったです(^^)
    次は夏終わりから秋ごろにローンの正式審査で、そのあと11月ぐらいに内覧会ですね

  19. 118 匿名さん

    >>117 匿名さん
    内装申し込み完了とのこと、お疲れさまです!

    内装色は階層の都合上、モデルルームと同色とのことで、私は指定できなかったのですが、自転車Pの申し込みは完了しました。
    全くの素人でわからなかったのですが、内装担当の方がいらっしゃるんですね。てっきり営業さんにお伝えするものかと思ってました(お恥ずかしい)。

    内覧会は個別にされるんですかね?どんな世代や家族構成の方がいらっしゃるのか気になったのですが。
    また担当の方に聞いてみようと思います。

  20. 119 匿名さん

    >>118 匿名さん
    117です。
    私も営業担当さんに色伝えるんだと思い込んでいたのですが、別の方が色相談の対応をしてくださって、色々相談乗ってもらいました(^^;

    内覧会の時に、売主提携の引越業者さんが来られて引越希望日の確認や、自転車の平置き・ラック置きの抽選会があると聞いたので、一斉に実施されると思います(^^)

    家族構成は30~40代のDINKS・独身世帯が中心と聞いてます。
    まだまだ先ではあるものの、楽しみです(^^)

  21. 120 検討板ユーザーさん

    ホームページとうとう、1LDKのEタイプもソールドアウト記載されましたね。
    引き渡し一年後ですのに、1LDKやはり人気でしたね。
    契約できた方は少し先にはなりますが、入居非常に楽しみですね♪

  22. 121 匿名さん

    1LDK,ニーズ高かったんですね。
    あとあるのは2LDKと1Kです。1Kだといかにも賃貸向けっていう感じなんですが
    どうなっていくのか。
    1LDKは実需で購入されている方が多かったのでしょうか?
    賃貸向けならば1Kだろうに。

  23. 122 マンション検討中さん

    他の不動産屋さんに、15階建てだけは買わないでくださいね。と言われました。
    ここは15階建ですが、どう思われますか?
    購入を検討しているのですが、ちょっと不安です。

  24. 123 匿名さん

    タワマン以外だったら、むしろ15階が1番多いと思うけど。
    ダメな理由が分からない。

  25. 124 匿名さん

    >122
    購入したものですが、私は逆に別の不動産屋さんからタワマンは管理組合の意見束ねるの大変だし、分譲貸しが多くやめといた方がいいといわれたので、それぞれメリット・デメリット色々あると思います(^^;
    122さんが何を優先されるか次第じゃないでしょうか。

  26. 125 マンション比較中さん

    122です。ご意見、ありがとうございます。

    15階建てがダメな理由として説明されたのは、
    「15階建ては、天井を低くして、床も薄くして、無理矢理詰め込んでいるので、足音がしたり、底冷えがしたりするので、14階建てにしてください。」
    というものでした。

    ただ、15階建ても多いのですね。
    あまり気にしないようにします。
    お二人とも、ありがとうございました!

    124さま、ご購入おめでとうございます!
    私は価格で悩んでいるので羨ましいです!

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 126 通りがかりさん

    2LDKは50?60?平米って、どのくらいの金額の部屋が残ってるんでしょうか?

  29. 127 匿名さん

    物件概要からだいたい推測はできると思いますが…
    2LDKで一番広い部屋が、おそらく一番その中でお値段が高くなっているところだと推察されます。
    60平米乗っている2LDKなので
    2LDKの中でも広めに作られているように感じられます。

  30. 128 マンション掲示板さん

    とうとう2LDKのBタイプも売り切れたみたいですね!
    先日前通りかかりましたら、九階ぐらいまで出来上がってました。
    空堀商店街が近いので近所に美味しそうなお店が沢山ありそうですね。

  31. 129 匿名さん

    2LDKだとやっぱり53㎡くらいが手頃だったんですかね。Bタイプだと角部屋となるのも良いと思いますが。
    Aタイプだと洋室(1)は6畳もある広さですが、この部屋はウォークスルークローゼットがちょっとマイナスとなりそうな感じ…。
    個人的にはきちんと分かれてる方が良いなあと思います。こういうのってオプションで変えることも出来るんでしょうか。

  32. 130 マンション掲示板さん

    >>129 匿名さん
    そうですよね、Bタイプの方が狭い分価格お手頃ですもんね。
    Aタイプのウォークスルークローゼットはオプションでは変更できないかと思います。
    実際モデルルームみましたが、非常に広い感じで、ここまで広いなら別の部分を広くしてほしいかと思いました。

  33. 131 検討板ユーザーさん

    >>129
    Aタイプは基本プランではウォークインクロゼットですが、メニュー変更で洋室(1)側はウォークインクロゼット、洋室(2)側は普通のクロゼットに分けられますよ。
    公式HPの「2LDK」のページで、「メニュープラン2」というのをご覧になってみてください。
    ただ、メニュー変更自体は無償なんですが、そのうち変更ができなくなる時期が来る(タイミングは階によって違うかも)と思うので、気になったら早めに直接お問い合わせされるといいと思います。

  34. 132 検討板ユーザーさん

    >>131
    すみません、打ち間違えました。
    「Aタイプは基本プランでは『ウォークインクロゼット』」→『ウォークスルークロゼット』です。

    私も最初はウォークスルーできる必要性を感じていなかったのですが、家具配置や動線を実際に考えてみると、ウォークスルーも案外便利かもしれない、と思うようになりました。
    生活スタイルによりますよね。

  35. 133 匿名さん

    ウォークスルークローゼットは一般的には家事動線が格段に良くなると考えていますが、
    モデルルーム見学された方にご感想を伺いたいです。
    ウォークスルークローゼットの活用でリビングを通らずキッチンや浴室に移動できるのは便利そうですよね。

  36. 134 匿名さん

    購入者です。
    ウォークスルーは通れるのは便利ですが、通る場所には荷物が置けないので、我が家は普通のクローゼットにしました。
    DINKSなので、2LDKの洋室2部屋はそれぞれの部屋にするため、荷物分けたかったというのもあります(^^;

  37. 135 匿名さん

    >>129 匿名さん
    Dタイプ以外はすべて角部屋なので、131さんがおっしゃる通り、Aのメニュープラン2が私もおすすめです。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    クレアホームズ住ノ江
  39. 136 匿名さん

    ウォークスルークロゼットは通る場所に荷物を置けないのは盲点でした。
    また小さな子供さんがいらっしゃるファミリー世帯には便利だと思いますが、子供さんが成長しプライバシーに気を使うようになれば結局使えなくなってしまうかもしれませんね。

  40. 137 匿名さん

    子供が成長したときには、どちらかの部屋のドアを封鎖する形になるのかも?>ウォークスルークローゼット
    最初からそれぞれの部屋から取り出すみたいなことを前提とすれば
    通り道自体は作らなくてもいいのではないかとも思ったりしました。
    うまくラックなどを使って、風だけは通すけど
    人間は通り過ぎない前提と言えばいいのでしょうか。

  41. 138 匿名さん

    ウォークスルーなら、まだいろいろと工夫のしがいはありそう

    子供が小さいときには
    完全に基地にされそうな感じかも…少なくともうちはw
    ただ便利なことは確かなんじゃないかとは感じますよ。
    とにかくここは収納がしっかりあるのが良い。

  42. 139 匿名さん

    購入者です
    建築進捗の報告書が届いたのですが、他の購入者さんは届いてますでしょうか?
    すでに家具買ったりされている方いますか??

  43. 140 購入者

    >>139 匿名さん
    うちにも一昨日届きました。
    契約→カラーセレクトまでは度々連絡あったのに、それ以降は何の音沙汰も無く少し不安に感じていたので、進捗連絡があって安心しました。
    私はBタイプ(2LDK)でモデルルームにないタイプなので、実際に内覧した後に家具は購入しようかなと考えています。

  44. 141 購入者です

    >>139 匿名さん
    >>140 購入者さん
    確かに音沙汰が無くて、ちょっと不安でしたが普通に進んでいて安心しました
    うちもBタイプです!
    家具も内覧会でサイズ図ってからにしようか悩みつつ、何かいいのないかなーと探しているところでした(^^;
    あとは確定申告とかがどうなるのか、夏ごろから調べ始めようと思ってます。

  45. 142 匿名さん

    内覧会の後じゃないと、個人で購入する場合は、サイズを測れませんから家具の購入は難しいですね
    もしくは、インテリアオプションでショールームがあれば、行って購入する。
    入居前に設置してもらう。という方法もあります。
    特にこだわりがなく、予算があればインテリアオプションを活用するのもいいのかなと。
    不動産によってはインテリアショールームを行っているところもありますから、伺ってみるのもいいかもです。

  46. 143 匿名さん

    もらっているプランブックなどで、
    サイズなどはわかったりしないのでしょうか。
    壁芯からの長さが掲載されているのですっけ?
    そうなると、普通に引き渡されてから実測で見ていかないと難しいかもですね・・。
    契約されている人は
    もうその段階なんですね!

  47. 144 匿名さん

    年収300万円で買える、とすごくアピールしていますね。
    頭金、それなりにないと結構厳しいんじゃないか?と思うのだけど、どうなんでしょうね。
    このマンションの中でも、お得感がある価格帯のところだったらいいと思いますが…
    年収300万円で、といっても
    かなり限られたプランになるのではないかと感じました。

  48. 145 匿名さん

    >>144
    無理ですね。
    出来たとしても、そのあとの生活水準下げることになる。
    外食、娯楽は基本無理になるでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 146 匿名さん

    年収300万円…売り方が上手いですね。
    頭金があるとかの場合ではないでしょうか。
    賃貸よりと言っても、管理費や修繕積立のことを考えると絶対に無理だと思います。
    売り手にとっては、そこまで記載しないですものね。

  51. 147 マンション掲示板さん

    本日、今後のスケジュールとワンズシステム込み代金の連絡の封書届いておりましたね。順調に建築工事進んでいるようで、11月末にはお引き渡しできるそうです。
    マンションに入居される皆様、これからどうぞよろしくお願いいたします。
    早く入居できるのが楽しみで、定期に現地偵察しておりますが、かなり上の方まで建物できておりました。

  52. 148 匿名さん

    売り方ってやっぱり大事かも。
    いくら立地が良くても売れていない物件って
    販売戦略が問題なのかなと思います。
    ただ年収300万円でどこまで頭金を貯めているか。。。
    結構厳しい気はしますが。。。

  53. 149 匿名さん

    >>147 マンション掲示板さん
    購入者です、よろしくお願いします。

    エコカラットや家具などの検討会行かれる方いますか??
    私はエコカラットの壁か、珪藻土プラスの天井かで悩んでます(^^;

  54. 150 マンション検討中さん

    >>149 匿名さん

    LIXILのHPに確認したけど、エコカラットの材料が平米13000円台。工事代は材料費より高いかな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸