マンション検討中さん
[更新日時] 2023-05-22 23:04:18
茨木ICO CITY East Courtについての情報を希望しています。
開発総面積約18.5ha[商・住・学・医]複合開発のマンションのようです。
総475邸の大規模マンションなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府 茨木市 城の前町600番11、12、25、30(地番)
交通:東海道本線 「JR 総持寺」駅 徒歩14分
阪急電鉄京都線「総持寺」駅 徒歩20分
間取:3LDK
面積:69.12平米~76.80平米
売主:三井不動産 レジデンシャル株式会社・野村不動産 株式会社
施工会社:長谷工 コーポレーション株式会社
管理会社:三井不動産 レジデンシャルサービス関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時] 2019-12-13 14:25:53
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
大阪府茨木市城の前町600番11、12、25、30(地番)
交通
東海道本線(JR西日本) 「JR総持寺」駅 徒歩15分 (West Court) 阪急京都本線 「総持寺」駅 徒歩21分 (West Court)
種別
新築マンション
総戸数
475戸(East:257戸、West:218戸)
そのほかの情報
構造、建物階数:地上14階建(East Court、West Court) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年07月竣工済み 入居可能時期:2021年09月
会社情報
売主・販売代理
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 関西支店 [売主]野村不動産株式会社 西日本支社
施工会社
株式会社長谷工コーポレーション
管理会社
三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
茨木ICO CITY口コミ掲示板・評判
481
匿名さん
2021/01/26 17:36:46
ハザードマップの件で
何十センチか埋めて高くして建てていると聞きました。
そして洪水した場合、反対側の西河原小学校の方に流れるような地形だそうです。
小学校が浸水するのも危険ですが。
地質に関しては悪くなさそうでした。
北摂はとっても魅力感じますが、必ず川があって浸水リスクの範囲が広いのはデメリットですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
482
匿名さん
2021/01/26 17:40:30
ニトリエクスプレス、カルディ。何かと便利で嬉しいです!
個人的に飲食店が満足!!
あとクリニックがもう少しできてくれたらなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
483
匿名さん
2021/01/26 18:05:40
スタバの求人もあるらしいですね。
あとは無印、マクド、ミスド、ケンタッキーが入って欲しいです~!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
484
匿名さん
2021/01/26 18:50:11
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
485
マンション検討中さん
2021/01/26 19:55:10
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
486
匿名さん
2021/01/26 21:28:17
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
487
マンション検討中さん
2021/01/27 15:39:28
マックは欲しかった。バーガーキングはありますよね。
スリコも嬉しい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
488
マンション検討中さん
2021/01/27 15:41:48
バーガーキングが入るのでマックは参入なさそうだとよんでます。入って欲しい。
UNIQLOも入りますが
171沿にあるならGUがよかったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
489
マンション検討中さん
2021/01/27 16:15:58
171沿いのユニクロは移転なので、なくなりますよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
490
匿名さん
2021/01/27 18:16:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
491
匿名さん
2021/01/27 21:25:42
個人的に
ママフルよりも、西松屋やバースデイがきてほしかったのですが、イオンの中にってあまり聞かないししょうがないですね…
とりあえずユニクロにはベビー取り扱いあるし、助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
492
匿名さん
2021/01/27 21:26:42
飲食店、
なんだかどれも楽しみです!
フードコートなのか、店舗なのか、
どんな感じなんでしょうね、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
493
通りがかりさん
2021/01/27 22:22:53
>>491 匿名さん
めちゃくちゃわかります!!
バースデーがよかった!
バースデー、しまむら。
って流れと思ったら
ママフル、あかのれん。
171UNIQLOは閉店後なにができるんでしょうね。
イオンのテナントも
コロナとかぶって
かなり時期がわるかったですね。
出店辞退なども多いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
494
匿名さん
2021/01/28 00:23:49
>>493 通りがかりさん
バースデイとしまむら!良いですね!!ユニクロ跡にきてほしい!!
春オープンなのでましだと良いですけどね、
10月なって入居始まれば、イオンも確実にお客さん増えますよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
495
匿名さん
2021/01/30 14:34:01
今週は第2期の抽選日だったような。
行かれた方、
どんな感じだったのか、教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
496
名無しさん
2021/02/02 08:24:32
駅が遠いですが、車がないとイオンしか行けない感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
497
匿名さん
2021/02/02 14:06:13
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
498
名無しさん
2021/02/02 15:57:31
>>496 名無しさん
現地みてないんですか?
足を運べなくてもGoogleマップとか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
499
口コミ知りたいさん
2021/02/02 18:42:11
まあまあ。
徒歩であれば10分圏内で西河原プール・公園、ドン・キホーテ、
関西スーパー、キリン堂、バリュー100とかでしょうか。
10分圏内ではギリないのですが、名神沿いのパン工房シャルドンもおすすめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
500
匿名さん
2021/02/02 19:04:50
>>499 口コミ知りたいさん
そうそう!
イオンの影にすっかり隠れてしまっていますが、バリュー100もかなり使えるスーパーですよね。
ここのコロッケは激安なのに冷めても美味しいです。唐揚げもイケますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
501
名無しさん
2021/02/02 21:30:23
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
502
匿名さん
2021/02/02 21:31:26
戸建はある程度売れたのでしょうか、ご存知の方いますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
503
匿名さん
2021/02/02 22:05:41
日用品はほぼイオンで完結しそうですけどね。
強いて言うならば百均できてほしい!
イオンのフードエリア、ウエルシア、スリコ、ニトリ、ユニクロ
あればけっこう手に入ります。
飲食店も充実してるし、
安い物買いたい人はドンキへ。
あと服とか買いたいなら、もはや大阪駅とかイオンモール、アウトレットとかいくでしょ。
それはどこ住んでても車とか電車でわざわざ行くし、近くにあったとしても他も見たいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
504
eマンションさん
2021/02/02 22:09:51
とりあえず
食料買えるスーパー、コンビニ
近ければ、あとは毎日買う物じゃないしそこまで気にならないです。
すぐ近くが大きい公園なのが助かります。
子供を遊ばせれるし、
自分に余裕ができた頃には散歩とか。
テニスコート、プール、ジムとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
505
名無しさん
2021/02/02 22:29:42
戸建ては注文はすぐ売れて強気価格の建売は三井はのこった感じ?野村は小出し販売ですね。
マンション前の道路も拡張してひろくなりましたね。
イオン、100均は入るとおもうんですがどこの100均か気になりますね。
車があれば
高槻にもいきやすいので
サニーサイドとかも近いですね。
UNIQLO跡地も気になるし
総持寺交番裏の医療モールに入るクリニックも気になる。
イオンタウンに歯医者以外、医療施設が未だ発表されてないのが意外だった。
テナントうまらなかったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
506
匿名
2021/02/03 11:48:56
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
507
検討板ユーザーさん
2021/02/03 13:16:13
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
508
eマンションさん
2021/02/03 21:30:20
>>505 名無しさん
医療モールできるんですね!
情報ありがとうございます!!
意外ですよね、
歯医者以外のクリニック熱望です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
509
通りがかりさん
2021/02/04 08:05:13
大阪全体の状況を知ってる不動産会社の者ですが、茨木市 全体の値段の高さにビックリ!イコシティの戸建で4000万円から5000万円前後、マンションで2500万円から3500万円前後かと思ったら、それより1000万円位高いとは。今後他の新築マンションも阪急茨木市 駅やJR 茨木駅の方面で建設予定数件出てくるし、千里丘や吹田でも大規模戸建分譲住宅が出てくる。三井と野村の大手会社が販売するからネット銀行や都市銀行の提携による低金利と長期優良住宅仕様の減税等もあるだろうけど、現実的にそれなりの頭金と年収が無いと買えないしローンの額もかなりの金額になる。子供の塾や学費考えたら毎月かなりのランニングコスト背負う事になるから、東京でもないのにはたしてここまでお金出してまで買う価値があるのかな?というのが本音です。まあ人の価値観はそれぞれ違うのでとやかく言うのも申し訳無いのですが、学区や公立中学校の風土や市内までのアクセス等考えると、豊中市 守口市 の方が値段や行政の取組見る限りオススメのような気もします。茨木好きの人は申し訳ありません。あくまで経済性合理性生産性将来性での判断です。現にJR 総持寺駅が出来てから南茨木方面が一気に廃ってきてるからです。つい最近まで区画整理されてて雰囲気が良いとされてた場所が、駅が遠くて住みにくいと言われだしてます。永住思考の方向けの分譲住宅ですが、金額に釣り合ってるかと言われたらどうかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
510
eマンションさん
2021/02/04 08:28:33
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
511
eマンションさん
2021/02/04 15:48:00
>>509 通りがかりさん
東京でもないのにとおっしゃりますが
東京はリアルに土地が1億近いのなんてざらですよ。。
千葉でも都心に近いと茨木市 とは比べ物にならないので。
比べる対象が、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
512
匿名さん
2021/02/04 17:54:00
ずっと大阪に住んでますが、
北摂は見に行って、環境、人
とても魅力を感じました。
正直その辺ですれ違うときの反応というか、子供を連れていていろいろありますが、全然違うんです。優しい方が多い。
我が家はJR 沿線が良いという希望なので、
こちらに魅力を感じました。
同じ北摂でも沿線で違うし、
永住としても、土地価値に力をいれるのか、住みやすさをとるのか。住みやすさも人によって違うとおもいます。
個人的に駅前のごちゃごちゃしたところは便利ですが、毎日のことを考えると自然がたくさんで落ち着いたところに魅力を感じるし、
結局は何に重きを置くかだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
513
マンション掲示板さん
2021/02/04 18:02:46
>>512 匿名さん
JR 沿線のアクセスが良い点は
関西、関東ともに価値がありますね。
我が家も家族みな、JR を仕事で使うと
生まれも育ちも夫婦共に北摂なので
こちらのエリアにしました。
人の雰囲気はエリアで全く違います。
大阪市 内、関東と住んだことありますが
おっしゃってることはわかりますよ^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
514
ご近所さん
2021/02/04 18:24:24
>>509 通りがかりさん
>イコシティの戸建で4000万円から5000万円前後
4000万円代では買えないです。5000万前半から6000万円中盤
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
515
マンション掲示板さん
2021/02/04 18:54:46
戸建ても注文エリアは高級HMで、積水の鉄骨とかだと7000あたりはザラかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
516
マンション検討中さん
2021/02/04 19:08:50
>>514 ご近所さん
よく読みましょう。
その予想より1000万高かったと書いてますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
517
匿名さん
2021/02/04 23:53:11
>>509 通りがかりさん
イコシティ近辺はずっと以前から戸建もマンションも新築なら509さんの値踏み価格では買えなかったですよ??
まぁ、戸建は坪数によりけりですが。
文末は、何だかよくわかんないです。
JR 総持寺ができてから南茨木方面が廃ってきていることがイコシティに関係あるのかな??
南茨木とこの物件は随分離れているけど。
駅近にこだわる方は駅近物件を検討すればいい。
この物件は駅近でなくても利便性が充分高く程よい自然に囲まれていて、それこそ永住向きと思うけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
518
匿名さん
2021/02/05 16:15:18
ここ買う人って茨木の中心部で買えない人たちですよね?ほんとうは中心部がいいけど高くて買えないんです!それでもイオンがとか付加価値で何とか折り合いつけさそうと頑張ってるマンション。これだけの戸数があって、駅距離あってってリセールとか、資産価値とか必要なんですかね?そんなこと考えたら、こんなとこ買えない。価格も高いとか言っても茨木の中心部よりは安い。買えるところで買わないと年取ってますます買えなくなるんですよ!お金持ちは良いところ買ってください。それに安いマンションのリスクは百も承知!後悔するのわかってても、後悔しない良いマンションは高くて買えない!そんな人が住むマンションに御託並べないでほしい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
519
口コミ知りたいさん
2021/02/05 17:14:46
話割り切ってまで発言することではないのですが、
駐車場代高いのどうにかなんないのかな?
駅近での価格なら納得しますが…。調べると周辺の価格が大体10000前後…。
ちなみに私は幼き頃物件近くの中村医院さんにお世話になっており、
思い出補正もありますが、かなりいい物件ではないかなと思います。
難しいこと言われても良く分かりませんが、確かに目を瞑る部分もあります。
まずは住みたいかどうか。土地価値なんておまけと考えます。
南茨木と言えば、今回の選挙でやたら南茨木押しの方がいたような。
回し物か!?(渾身のジョークです。気を悪くしたらごめんなさい。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
520
匿名さん
2021/02/05 17:55:03
>>518 匿名さん
え・・・
中心部が買いたくても買えない人達って決めつけないで。
賑やかな駅前よりも静かな環境を好んで選んでいる購入者や検討者がどう感じるか、ご配慮くださいませ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
521
匿名さん
2021/02/05 18:08:46
私も中心部が買いたくて妥協したわけではないです…
保育園も入れないし、中心部買うならまだ高槻駅の方が良いです!
といっても高槻は今新しいマンションあまりありませんが。そして駐輪場どこもいっぱいという。
正直場所を妥協してまで茨木市 にこだわりはないので。
ただ、このイコシティーのあるエリアが好きなんです。自然いっぱいでのんびり、南側がずっと景色が良くて開放感ある。そんな場所で買う中では、ここ駅近い方だと思ってます。
何を妥協するかって人それぞれですよ。
妥協なしで買えるなら価値観合うorお金たくさんあるだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
522
匿名さん
2021/02/05 18:20:35
私もこのエリアが好きです。
そして、このエリア、昔からそんなに安い土地ではないんですがね(^_^;)
胸張って住める良い土地だと思ってます!
(上を見たらキリがないからね)
今、12階まで建ちましたね。
休日の昼間に見ると太陽がぽかぽかとあたって冬でも温かそうです!
イオンタウンもお目当てのお店の出店情報も入るようになり、益々引越が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
523
通りがかりさん
2021/02/05 18:47:09
ここは値段ありきだと思ってました…
値段大丈夫ならもっといい閑静な場所あるし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
524
検討板ユーザーさん
2021/02/05 19:36:45
>>520 匿名さん
きっと一億くらいの物件は余裕でかえる方がおっしゃってるんでしょう!
お金持ちの方の話はほっときましょう^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
525
匿名さん
2021/02/05 21:21:26
>>523 通りがかりさん
私は
北摂×JR ×自然
で選んだのでここです。
閑静だけで選ぶとそりぁたくさんあるでしょうね!
同じJR でも
大阪方面、京都方面
職場によってエリアもありますからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
526
匿名さん
2021/02/05 21:22:58
>>522 匿名さん
12階まで建ったんですね!
最近行くことがなかったので、情報嬉しいです!!
ありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
527
匿名さん
2021/02/05 21:27:21
あ、
北摂×自然×JR で選んだのですが、
当初千里丘を調べていました。
坂たくさんで、今は良くても将来厳しいなと思いました。正直平地14分、坂道7分、
私は平地14分がいいなって思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
528
通りがかりさん
2021/02/05 21:44:11
>>518 匿名さん
いや別に中心地関係ないやろ。車移動多いなら中心地よりこっちの方が断然便利やで。171も混むけど真ん中の渋滞よりはましだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
529
匿名さん
2021/02/05 22:00:18
明日は抽選日のようですね。
抽選日、ドキドキしますよね。
申し込まれた方が希望の部屋に決まりますように!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
530
検討板ユーザーさん
2021/02/05 22:06:56
>>528 通りがかりさん
おっしゃるとおりです。
山側、耳原の方から抜けたら
171もニトリくらいまで抜けれますし
そろそろ、北摂はどこであっても車があったらかなり幅が広がるエリアです。
なので利点は多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件