マンション検討中さん
[更新日時] 2023-05-22 23:04:18
茨木ICO CITY East Courtについての情報を希望しています。
開発総面積約18.5ha[商・住・学・医]複合開発のマンションのようです。
総475邸の大規模マンションなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府 茨木市 城の前町600番11、12、25、30(地番)
交通:東海道本線 「JR 総持寺」駅 徒歩14分
阪急電鉄京都線「総持寺」駅 徒歩20分
間取:3LDK
面積:69.12平米~76.80平米
売主:三井不動産 レジデンシャル株式会社・野村不動産 株式会社
施工会社:長谷工 コーポレーション株式会社
管理会社:三井不動産 レジデンシャルサービス関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時] 2019-12-13 14:25:53
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
大阪府茨木市城の前町600番11、12、25、30(地番)
交通
東海道本線(JR西日本) 「JR総持寺」駅 徒歩15分 (West Court) 阪急京都本線 「総持寺」駅 徒歩21分 (West Court)
種別
新築マンション
総戸数
475戸(East:257戸、West:218戸)
そのほかの情報
構造、建物階数:地上14階建(East Court、West Court) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年07月竣工済み 入居可能時期:2021年09月
会社情報
売主・販売代理
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 関西支店 [売主]野村不動産株式会社 西日本支社
施工会社
株式会社長谷工コーポレーション
管理会社
三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
茨木ICO CITY口コミ掲示板・評判
161
マンション検討中さん
2020/09/15 12:41:02
[NO.160と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
162
通りがかりさん
2020/09/15 17:03:16
>>159 匿名さん
普通は営業さんがなるべくかぶらないように調整していくもんやんな。
営業さんに自分たちに買って欲しいと思わせられるような振る舞いを見せないと。そしたらライバルの人蹴散らしてくれる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
163
名無しさん
2020/09/21 14:14:29
どなたか同じ区域の戸建の販売予定をご存知の方いらっしゃいますか。
マンションの次の販売とタイミング的にどちらに絞ろうか迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
164
匿名さん
2020/09/23 01:14:10
いやいや、被らないように調整も何も...販売してるところはほぼ埋まってる状態。倍率関係なく抽せんにならなかったら本当にラッキーみたいな状態でしたよ。めちゃくちゃ人気でビックリしました。それだけ需要がある証拠なのかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
165
マンション掲示板さん
2020/09/23 07:14:36
まぁ売り方やタイミングが良かったね。
超高額なマンションが続いてた茨木市 でこの低価格での販売。
イコシティ、っていう何でも揃ってるかのようなイメージ先行で上手く売ってる。
現実には駅遠、周りは渋滞酷い、医・学と言っても追手門と介護の施設があるだけでほとんどの人恩恵受けません。
資産価値はないね。ただお金をかけず茨木で住みたい人には良いよ。そういう層が多いのも事実だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
166
名無しさん
2020/09/23 10:21:42
165さん
医は介護施設のみなんですね、、。
それは困る。
データセンター横の大きな土地などにも医療関係がはいるのかとおもってました。
イオンには病院入ると聞きましたし。
個人クリニックとかもできそうですけどね。
子育て世代が多いのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
167
マンション検討中さん
2020/09/24 15:10:38
見学に行った者です。知らん人が適当に言ってることをあんまりしんようしないほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
168
あ
2020/09/24 17:53:48
>>167 マンション検討中さん
じゃあ、見学いった方がなんか書いてー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
169
名無しさん
2020/09/25 07:32:30
>>167 マンション検討中さん
誤情報があれば指摘して欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
170
匿名さん
2020/10/02 08:41:31
電車利用のしやすい立地を探している人には、イマイチかなという立地かもしれませんが
複合施設の充実さってとても大切だと思います。
学校については、隣接されている私学に通わせるのかはそれぞれですが
イオンも近くて、病院も近くてっていいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
171
マンション掲示板さん
2020/10/02 23:42:09
>>170 匿名さん
病院が近いのは有益な情報ですね!!
どこに何科の病院ができるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
172
検討板ユーザーさん
2020/10/03 03:10:16
jr総持寺周辺のタワーマンション中止、医療の病院も決まらず老後施設…開発あまりいい流れではなくなってきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
173
eマンションさん
2020/10/03 09:26:22
JR 総持寺のロータリーのところの土地は
マンションできないんですか?
ずっと看板だけありますね、、。
病院はイオンの中にできるとか聞きましたが…
テナント発表まだなので定かです。。
気になるのは
朝、追手門めざす生徒の自転車の量…。すごいですよ。
信号も少ないので
あらゆるところで道路を渡る。スピードもすごい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
174
eマンションさん
2020/10/03 09:27:34
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
175
マンション掲示板さん
2020/10/03 12:33:00
イオンね。JR 茨木近くにあるイオンの前の道路は超渋滞状態。
この物件の建設予定地は、既に渋滞気味。
イオン出来たらどんな渋滞になるのやら(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
176
検討板ユーザーさん
2020/10/03 16:12:44
周辺は開発はともかくマンション自体はいいとおもうのですが、皆さんの意見はどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
177
マンション掲示板さん
2020/10/03 20:12:34
私は大衆向けの普通のマンションとしか思いませんでしたね。
そもそもマンション自体で差なんて出ないでしょう。
どの新築マンションにも最低限の装備はついてますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
178
マンション検討中さん
2020/10/04 09:12:04
医療・福祉ゾーンは、ショートステイ、サ高住、内科のクリニックがあると情報を得ました。正直、クリニック以外は自分が高齢になっても、縁のないものかなと感じました。子育て世代としては、小児科のクリニックが近くまたはイオンタウンにできればなと思いました。
今のところは、医療部門にはあまり期待はしていません。学びも、うちとしては、私立のためあまり関係がないなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
179
匿名さん
2020/10/04 10:28:37
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
180
マンション検討中さん
2020/10/04 10:32:27
マンション自体として気になるのは2点。
・駐輪場と駐車場が少ない
このマンション(257戸)に対してどれくらい割り当てられるのか知らないけど、西街区(残りの218戸)あわせての数字だから、少ないと思った。
駐車場は2.5戸に1台…駐輪場は1戸に1台…足りるのか?もちろん、全て徒歩で済ます方には関係のない話だが。
駐車場:総戸数 475戸 に対して 敷地内機械式 52台 敷地内平面 128台
駐輪場:総戸数 475戸 に対して514台
・修繕費が若干高い
修繕計画を見てないから何とも言えないが、この共用設備しては若干高く感じた(全体修繕費の影響かな)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件