東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田アクセス線の将来」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 羽田アクセス線の将来
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-08 21:42:09

臨海地域地下鉄構想と東京8号線と羽田アクセス線は別問題なので切り離して、羽田アクセス線関連のスレを立ち上げます。
これは事業者としては東京都JR東日本、そしてTWRの大株主である東京都、その下に品川区も関連してくるので。

[スレ作成日時]2019-12-07 11:33:04

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田アクセス線の将来

  1. 1326 匿名さん 2021/06/08 12:55:30

    >>1318 匿名さん

    >>西山手ルートはどの地点で接続するか知っていますか?

    この輩、
    地山
    地質
    NATM工法
    TBM
    ロックボルト
    etc
    西山手ルートを建設する際に素人として隧道工事に関する事も無知だと見た。

  2. 1327 匿名さん 2021/06/08 12:55:56

    >>1324 匿名さん
    いいでしょう。
    では素人の私が出した西山手ルートで決定したら謝罪してくださいね。

  3. 1328 匿名さん 2021/06/08 12:57:15

    >>1326 匿名さん
    人のことバカだの輩だのひどいですね。
    楕円マウントの件も忘れていませんよ。
    とにかく素人の私が出した西山手ルートで決定したら謝罪してくださいね。

  4. 1329 匿名さん 2021/06/08 13:00:09

    >>1325 匿名さん

    臨海地下鉄のスレは、鉄道事情の情報交換は殆どない。
    港南とか品川とか、具体的な工費とか工法、工期とか出てこない。

    >>北海道や北陸出して良い訳ないでしょう。

    鉄道事情に絡む事から多いに関係がある。
    じゃ、羽田新線の建設主体はどこだ?

  5. 1330 匿名さん 2021/06/08 13:03:08

    >>1327 匿名さん

    >>では素人の私が出した西山手ルートで決定したら謝罪してくださいね。

    こっちだって事業者の関係者ではない。
    お前が無知すぎ。
    じゃ、西山手ルートの着工決定したとして財源は誰が出す?

  6. 1331 匿名さん 2021/06/08 13:06:00

    西山手ルートのボーリング調査は完了したのかね?
    してもないのに掘削開始なんてありえへん。

  7. 1332 匿名さん 2021/06/08 13:14:20

    臨海地下鉄スレたまに覗くが、これは酷い!
    ハッピールートなんて出てたが、あまりにも急曲線。
    あんな急曲線はLRTそのもの。

  8. 1333 匿名さん 2021/06/08 13:17:02

    >>1330 匿名さん

    財源は誰が出し、誰が建設主体なんだ?
    それで良く『謝罪』なんて言葉を引っ張ってこれるな。

  9. 1334 匿名さん 2021/06/08 13:23:43

    >>1333 だが >>1330 宛では無く>>1327

  10. 1335 匿名さん 2021/06/08 23:28:12

    >>1333 匿名さん
    私のルートが正しかったら、あなたの主張する私に情報ないということを覆すわけだから謝罪の一つでもいただきたいです。

  11. 1336 匿名さん 2021/06/08 23:29:39

    >>1333 匿名さん
    あと、人様に対してお前扱いや輩扱いもそう。
    普段からそういう言葉遣いなのでしょうか?
    都内のマンション掲示板なのですが本当に23区内の方でしょうか?
    育ちを疑います。
    また散々投稿間違いをし、それも一切謝罪したことないと言うことは、普段から間違いを訂正せずもみ消してきたのでしょうか?

  12. 1337 匿名さん 2021/06/08 23:29:47

    >>1335 匿名さん

    誰が財源を出し、誰が建設主体か?

  13. 1338 匿名さん 2021/06/08 23:31:15

    >>1336 匿名さん

    誰が財源を出し、誰が建設主体か?

  14. 1339 匿名さん 2021/06/08 23:42:09

    >>1337 匿名さん

    誰が財源を出し、誰が建設主体か?

  15. 1340 匿名さん 2021/06/08 23:42:23

    >>1338 匿名さん

    誰が財源を出し、誰が建設主体か?

  16. 1341 匿名さん 2021/06/08 23:47:18

    自ら情報を出さず迷惑投稿しているのが恥ずかしくない様だ。

    東山手ルートですら、国交省が乗り出しJRTTが建設主体にならないとJR東だけの力では東山手ルートの営業運転開始すら出来なくなっている状況になって来ている。
    それに西山手ルートに関してボーリング調査があったのか無かったのか?の情報も提供しない。
    隧道建設にボーリング調査は超基本的な事、
    それで人の事ばかり書いている迷惑投稿しているのなられ臨海地下鉄スレに行けば?

  17. 1342 匿名さん 2021/06/08 23:54:21

    低知識で鉄オタに噛み付くとこうなるという事例だな。

  18. 1343 匿名さん 2021/06/09 01:47:04

    >>1342 匿名さん
    確かに、鉄オタしか書き込めないスレになってしまったね。

  19. 1344 匿名さん 2021/06/09 01:52:59

    >>1343 匿名さん
    やめろ
    噛み付かれるぞ

  20. 1345 匿名さん 2021/06/09 03:25:01

    >>1343 匿名さん

    で、臨海地下鉄の低能スレの輩は入りずらくなった。

    さて、羽田新線の着工近いルートは、最高設計速度は130km/hでは無く、京葉と同じ110km/hになった模様。
    流石にTXの茨城県内の地下区間の130km/hにはならなかったな、と鉄オタ趣向。

  21. 1346 匿名さん 2021/06/09 05:04:44

    >>1345 匿名さん
    元々時速110kmだろ。
    どこに130kmという情報があった?

  22. 1347 匿名さん 2021/06/09 06:02:31

    >>1346 匿名さん

    また、鉄オタに噛みつかれたいのか?
    近年の在来線で大都市部の地下鉄以外は踏切なし曲線半径が緩い、こうした新線は高規格在来線になる事もある。
    古くは湖西線、京葉も新木場以東は急曲線がない。事実上高規格在来線とも言えるが海風の問題で抑えられていると言われている。
    智頭急行も北越急行もそうだ。

  23. 1348 匿名さん 2021/06/09 08:26:03

    >>1347 匿名さん
    元々時速110kmじゃないか。
    適当なこといって混乱させるなよ。

  24. 1349 マンション比較中さん 2021/06/09 09:50:37

    謝罪の要求合戦ですね。

    >大崎と大井町間の地上区間で分岐して、りんかい線と並走する案はどう? いや、並走せず東京貨物ターミナルにつなげても良い(西山手ルート改)。この案なら京浜東北線の品川と大井町間から西山手ルート改への接続も可能かも。

    この案ですね?

  25. 1350 匿名さん 2021/06/09 09:56:46

    >>1349 マンション比較中さん

    この案こっちじゃねぇよ。
    『謝罪』『謝罪』情報とは関係のない不快な言葉を誰が書いているんだ?

  26. 1351 匿名さん 2021/06/09 10:11:36

    >>1348 匿名さん

    また鉄オタに噛みつかれるような事を書くのか?

    最高速度130km/hとして踏切まで何mで停止距離を要求されるか?

  27. 1352 匿名さん 2021/06/09 10:52:47

    羽田アクセス東山手ルートの乗り入れて来る筈な531は常磐線在来区間の踏切のある線形の良い区間で130km/hは出している。

  28. 1353 匿名さん 2021/06/09 23:08:35

    羽田空港アクセス線に時速130kmなんて情報ない
    臨海地下鉄スレのような妄想はこのスレではやめるべきだ

  29. 1354 匿名さん 2021/06/09 23:30:47

    >>1353 匿名さん

    また鉄オタに噛みつかれたいのか?
    大都市部の様な用地のないとところと違い高規格在来線とは何か何にも知らない低知識めが。

    それは踏切まで何mで停止出来なければならないのを知らない妄想ばかりの臨海地下鉄と同じ。

    この制限で最高速度が決められた。つまり130km/h。
    で、何m?
    あと踏切ゼロで急曲線が無いのも容易く130km/hは出せる。
    臨海地下鉄? TXの秋葉原ー北千住手前の明かり区間まで急曲線だらけだな。

  30. 1355 匿名さん 2021/06/09 23:43:35

    >>1353 匿名さん

    >>臨海地下鉄スレのような妄想はこのスレではやめるべきだ

    良く鉄オタに突っ込まれる事を良く言えるな。

    東葉高速鉄道、名前は知っているだろう。
    あれは何だと思う?

  31. 1356 匿名さん 2021/06/09 23:45:33

    >>1353 匿名さん
    羽田アクセス線は当初から最高110km/hで計画されています。

  32. 1357 匿名さん 2021/06/09 23:49:36

    >>1356 匿名さん

    設計速度と実際に出せる最高速度の違いがわかるか?
    京葉と同じ110km/hの速度制限に合わせたと気づかない?
    明かり区間に急曲線と踏切は計画上あるのか?
    東葉高速鉄道、実は設計速度1601km/hだったのを知ってた?
    鉄オタに噛みつかれる事を書くな?

  33. 1358 匿名さん 2021/06/09 23:53:05

    >>1357 匿名さん

    R=○○mと言うのも知らないと鉄オタに噛みつかれるよ

  34. 1359 匿名さん 2021/06/09 23:54:24

    臨海地下鉄の奴らは最小曲線半径と言うのも知らなさそうだ。

  35. 1360 匿名さん 2021/06/09 23:57:29

    >>1357 匿名さん

    間違い160km/h

  36. 1361 匿名さん 2021/06/10 00:02:45

    >>1357 匿名さん
    京葉と同じにあわせると何があるの?

  37. 1362 匿名さん 2021/06/10 00:09:46

    >>1361 匿名さん

    ATSーPを勉強しなさい。

  38. 1363 匿名さん 2021/06/10 00:49:27

    >>1362 匿名さん
    東山手で京葉の何が関係ある?
    ATS-Pだからっておかしいよね?

  39. 1364 匿名さん 2021/06/10 01:35:34

    臨海地下鉄より香ばしいスレになってきたな

  40. 1365 匿名さん 2021/06/10 02:16:00

    >>1364 匿名さん

    ATSーPを勉強しなさい。

  41. 1366 匿名さん 2021/06/10 02:21:00

    >>1363 匿名さん

    山手・京浜東北線がデジタルATC、羽田新線と絡む東海道線・上野・東京ライン常磐線がATSーPである事を知らない事が見事にバレた。

    これも鉄オタに噛みつかれる要因。

  42. 1367 匿名さん 2021/06/10 02:32:58

    如何にも構造物の設計速度が160km/hになっていてもその信号方式で、その営業運転速度が出せないのを知らなかったとは。
    それが東葉高速鉄道。TXは車輌そのものが高速運転に対応していないい
    しかし、その速度を実現したのは成田スカイアクセス、北越急行なのだが。北越急行は単線だった。

    臨海地下鉄スレとは情報交換が決定的に違う。
    TWRも京葉もATSーPだったのを知らなかったのか?
    鉄道情報の低知識の呆れるな。

  43. 1368 匿名さん 2021/06/10 02:53:45

    >>1364 匿名さん
    このところ有明売り抜け野郎の登場が減って臨海地下鉄はマシになってるよ

  44. 1369 匿名さん 2021/06/10 02:54:47

    >>1366 匿名さん
    結局東山手ルートに京葉線は関係ないということでOKかな?

  45. 1370 匿名さん 2021/06/10 02:57:07

    >>1367 匿名さん

    今まで情報交換できたことないでしょ
    勝手に無用な知識を撒いているだけで自己満足だろうが見ているほうからすると害でしかない
    みんな知りたいのは羽田空港アクセス線がどうなるかだけなんだよ

  46. 1371 匿名さん 2021/06/10 02:59:09

    >>1366 匿名さん
    ATS-Pなんか鉄道をわかっていれば常識だろう。
    それより東山手に京葉が走るのか?
    そんなわけない。

  47. 1372 匿名さん 2021/06/10 03:01:53

    >>1370 匿名さん

    全文のどこに情報が?

  48. 1373 匿名さん 2021/06/10 03:17:45

    >>1371 匿名さん

    >>ATS-Pなんか鉄道をわかっていれば常識だろう。

    あまりにも無知なものがいる事が混乱を招いている。

    >>それより東山手に京葉が走るのか?
    >>そんなわけない。

    臨海ルートも西山手ルートも整備新幹線で言う基本計画線と似たものだろう。
    TWR問題が解決しないと2線とも実現はしない。
    だが、鉄道にかじっているなら西山手ルートの埼京線もATSーP、その他もどれも同じ事を知ってる筈だ。
    ここで営業運転速度とは何か?が無知な奴が居た。

  49. 1374 匿名さん 2021/06/10 03:20:05

    >>1370 匿名さん

    お前、鉄道の事、なーんにも理解していないな。
    >>1367の内容がお前に対して何を書いているか?

  50. 1375 匿名さん 2021/06/10 03:32:55

    >>1368 匿名さん

    と言ってもIRなんて鉄道と何の関係があるのか?
    問題は財源だろ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    クレヴィア西葛西レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~1億1,420万円

    1DK・2LDK

    33.22m²~56.63m²

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸