マンション検討中さん
[更新日時] 2022-08-20 21:00:15
ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーについての情報を希望しています。
総戸数266邸のレジデンス&タワーのようです。
白金高輪駅と麻布十番駅と三田駅が使えるようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都港区三田5丁目66番4(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(4番出口)よりラウンジ棟入口まで徒歩8分、
東京メトロ南北線・都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅(2番出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩9分、
都営地下鉄三田線・浅草線「三田」駅(A3出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩12分
間取: 1K~3LDK
面積:40.72m2~121.44m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-12-04 16:19:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区三田5丁目66番4(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「白金高輪」駅 徒歩8分 (4番出口より) 都営三田線 「白金高輪」駅 徒歩8分 (4番出口より) 都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩9分 (2番出口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
266戸(事業協力者住戸11戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階 地下2階建(タワー棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年10月竣工済み 入居可能時期:2022年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社 [売主]大栄不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社フジタ 東京支店 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワー口コミ掲示板・評判
-
361
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
アエルシティのできる前の街とこの物件の周辺は似てる。古い町工場の街。ただ、アエルシティは駅前。だから白金タワーは、築15年になっても高値で取引されてます。ここは、徒歩8分表示だけど、大通りを渡るので実質10分。冬は寒いし、夏は10分も歩いたら、汗ダラダラ。誰かが書いてたように、ここは駐車場が充実しているので、電車通勤じゃなく、車を使う人が住むマンション。同じ三菱なら、高輪タワーの方が駅近いし、駅出口から駅改札までも近いし、電車使えば麻布十番も断然楽に早く行けるし。しかも、高輪タワーの方が、設備グレードもいい。低層階の囲まれ感は、どっちもどっち。敷地のゆとり感と豊富な緑は断然こっちだけど。白金高輪駅周辺で、これから販売されるであろう物件も含めて、数年で約3000戸以上が建設予定だそうだけど、徒歩5分以上なのは、ここだけ。将来の資産価値は、想像に難くないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
>>362 匿名さん
なげーよ。箇条書きにすればいいのに。
あと、将来近隣に駅出口が新設される計画がある事を、どうやら知らないようで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
新しい駅出口はいつ頃できるのですか?三田で検討してまして、調べてみたのですが見つからず。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
麻布十番駅前の再開発がすすむと、ここは霞むだろう。シロカネザスカイの再開発で霞む二丁目タワーのように
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
>>365 匿名さん
ガーデンの雰囲気とか空地率の空間好きな人は間取りで選ぶでしょ。静かな感覚好きならありかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
>>363 匿名さん
何十年後の話?確かに一部の人がそうして欲しいとは言ってるみたいだけど。そんなヨタを信じて買ったら、駅出口の話が具体化する前に住み替えてるでしょ。あまりに駅が遠くて辛いから。先ずは、品川駅への地下鉄乗り入れ。これすら、話が具体化してないのに、新しい駅出口の建設なんて、現状夢物語。品川駅へのことですら、メトロは渋ってるのに、何故メトロにメリットのない出口を新たに身銭を切って造らないといけないの?地所か住不がカネ出すの?出さないよ、営利企業なんだから。株主から突き上げられちゃう。誰がカネ出すか考えれば、その話がいかにヨタかが分かったでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
>>367 匿名さん
情報っていうのはタダじゃないんですよ。
いつごろできるか知ってる人は知ってる。
別にあなたにそれを教える義理もないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
駅近ではないけど決して駅遠ではないと思うけど。地元民ならわかると思うけどショートカット使えば白金高輪の2番出口(幸福の化学のとこ)まで6分でいけるでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>>364 匿名さん
まだ再開発準備組合もできていないので、早くても2030年ごろだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
371
通りがかりさん
>>367 匿名さん
あの駅距離で、「あまりに駅が遠くて辛い」と感じる人っていいます??ちょっと過剰な気がしますが。
自分は369番さんが書いてくれてたのと同感だし、あれぐらい歩くのって別に普通だと思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
駅遠は最近のトレンドでいうと致命傷ですよね。リセール考えてない地元の方はいいかもしれませんが。慶應仲通りもまあまあ近いので、チェーン店好きな人もいいかもね。ただやっぱりどっちも遠いな。
個人的には麻布十番のインターチェンジのところにできるやつも、おそらく10階くらいまで高速道路お見合いになるし、インターだから四六時中車通るし、なんかなぁという感じですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
まあ、買う余裕ある人が買えばいい。
白金高輪と麻布十番、三田が再開発されることを考えれば、三角に囲まれたこの辺りは中長期ではいずれにせよ価値は上がるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
徒歩距離は坂ないし気にならない。車が必要な人と、眺望変わらなくて落ち着いた雰囲気好きな人向けだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>>372 匿名さん
駅遠ってほど遠くもないような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
>>375 匿名さん
そうですね、平坦ですし、気にならないです。車だし、毎日駅行かないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
マンション検討中さん
MR行ってきたけど、いきなり第一期の売れ残りまで薦められる始末で、まったく売れてないご様子
営業マンの安っぽいセールストークで疲れ倍増、典型的なババ抜き物件って印象だった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
白金周辺で探してる人も、シロカネザスカイ、プレミスト、高輪タワーはみるけど、ここまでくる人少ないかもね。地元の人は、ここが同エリアという感覚は薄い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
>>378 匿名さん
逆でしょ。地元だと三田4,5丁目は魚らん商店街繋がりで同エリアだという感覚だけど、地元でない人にとって三田は田町駅のイメージで白金高輪駅から遠い場所だと思っている人が少なくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
>>379 匿名さん
ずっと住んでますけどこのマンションのあたりが魚藍坂の続きと思ったことないかな。そういうイメージはギリスミフのマンションのあたりまでかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件