東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 白金高輪駅
  8. ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-08-20 21:00:15

ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーについての情報を希望しています。
総戸数266邸のレジデンス&タワーのようです。
白金高輪駅と麻布十番駅と三田駅が使えるようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区三田5丁目66番4(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(4番出口)よりラウンジ棟入口まで徒歩8分、
   東京メトロ南北線都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅(2番出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩9分、
   都営地下鉄三田線浅草線「三田」駅(A3出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩12分
間取: 1K~3LDK
面積:40.72m2~121.44m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-04 16:19:37

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワー口コミ掲示板・評判

  1. 289 匿名さん

    うちのマンション建蔽率60だよ

    港区の再開発計画は、広めの公園設置を義務付けられるから

  2. 290 匿名さん

    共用施設は絞ってあるのは普通にいいと思います。
    ラウンジのところ、狭いかもしれないが、
    グリーンが多く設置されるっぽいところは、とても良いことじゃないか、という印象です。

    ここまで来ると
    この手のタイプのマンションってほとんど好みじゃないかなという風に感じます。

  3. 291 匿名さん

    売れていますか?

  4. 292 マンション検討中さん

    70平米台3LDKのリビングにですら天カセがついてないのというのは客観的に見て衝撃の低仕様ですよ。億ションでは初めてなんじゃないかというレベル。しかもこのグレードはディスポーザーの水を自分で止めなくてはならたかった気が。天カセなしで完全に萎えてしまいあとの説明はうろ覚えになってしまいましたが...

  5. 293 匿名さん

    >>292 マンション検討中さん

    それはショックでしたね
    そこまでしないと価格が下げられないとは
    ブロガーネタで叩くのかね

  6. 294 マンション検討中さん

    >>293
    ちょっと意味が分からない

  7. 295 匿名さん

    ディスポーザー、水って自動で停まるタイプじゃないんですか?
    一応モデルルームに行く人は確認したほうがいいでしょうね。自動で停まるからとても便利なのに。
    ただ故障のときのリスクと考えると、手動タイプのほうが直しやすいとか、水が流れっぱなしにならないとかはあると思うけど。
    でも普段の生活が楽なほうがいいですよね。

  8. 296 マンション検討中さん

    >>295 匿名さん

    ディスポーザーは自動で止まりますね。
    止まるまでの時間が長いですが。

  9. 297 匿名さん

    設備を確認しようと公式サイトを開きましたが設備仕様が公開されていませんでした。
    とりあえずはエアコンは天井カセットではなく壁掛け式、ディスポーザーは自動なんですよね。他にどのような設備がついていましたか?
    モデルルームのギャラリーも拝見しましたがほとんどがオプションで参考にならないんでしょうね・・・

  10. 298 匿名さん

    これが完成したら、物件概要かわるかね

    1. これが完成したら、物件概要かわるかね
  11. 299 匿名さん

    その図にある新しい駅出入口ができると徒歩5分ぐらいになりますね。

  12. 300 匿名さん

    何これ?
    駅前に広大な駐輪場?

  13. 301 匿名さん

    地下の駐輪場が大きくなるのかと思いました。その地区も再開発で立て替えるんでしょうか?

  14. 302 匿名さん

    >>301 匿名さん
    港区の白金高輪駅前東部地区まちづくり意見交換会に行きましたが、そのエリアはオフィス商業中心に誘導するエリアにする方向で再開発を進めていくようでした。地下鉄駅直結ビルの地下に第二駐輪場を設置するような感じなのではないでしょうか。
    新しい出入り口についても港区から東京メトロに申し入れをしているようですが、具体的に着手するのはまだだいぶ先のようです。

  15. 303 匿名さん

    第2期3次
    販売戸数 1戸(12階・1204号室)
    販売価格 10,050万円
    間取り 2LDK
    専有面積 58.65m2

    先着順住戸
    販売戸数 18戸
    販売価格 6,790万円~26,700万円
    間取り 1LDK~3LDK
    専有面積 46.35m2~121.44m2

  16. 304 匿名さん

    >>302 匿名さん
    そうなんですね。あのあたり好きなお店があるので立て替えても残ってくれるといいのですが。これ以上マンション増えるとさすがに改札?出口?増やさないと厳しそうですよね。

  17. 305 匿名さん

    >>304 匿名さん
    あの三角地帯は狭いエリアながら蕎麦、ハンガリー料理、カレー、焼肉などいろいろ使える店があるんですよね。

  18. 306 口コミ知りたいさん

    >>305 匿名さん

    そしてその蕎麦屋は逃げ恥にも出てますね。
    蕎麦と焼き肉はよくお世話になっています。

  19. 307 匿名さん

    【第2期4次】先着順申込受付開始 
    受付開始日時/2020年11月27日(金)
    販売戸数 2戸
    販売価格 6,800万円・9,980万円
    間取り 1LDK・2LDK
    専有面積 47.44m2・58.65m2

  20. 308 マンション検討中さん

    >>307 匿名さん
    投稿すんなよこら

  21. 309 マンコミュファンさん

    >>307 匿名さん
    激安!!

  22. 310 匿名さん

    ここ買う人ってなんでここ買うんだろう
    逆に知りたい

  23. 311 匿名さん

    >>310 匿名さん
    港区内のこの辺りのエリアで同時期に販売している他のタワマンよりは安いからではないのでしょうか。

  24. 312 匿名さん

    立地から考えると、タワーマンションとしては価格はおさえめなのかもしれませんね。
    間取りもかなり広いので、自宅から眺望も望みながら優雅な時間を過ごせそうです。
    でも、安いかというと、この価格を安いと言える人がどれだけいるか・・・ですね。

  25. 313 匿名さん

    芝浦でも坪単価500超えの新築物件も出てきている中、古川沿い低地とはいえ港区内陸で坪単価470台からというのは相対的に安いような気がします。
    ただ、10年後も不動産市況が今と同じ水準を維持できているかどうかは分かりません。2012年ごろは港区内陸でも坪単価350?400程度で買えましたから。

  26. 314 匿名さん

    三田ガーデンを良いと思える人はそもそもこの辺の近所にずっと住んでた人が多いと思う。駅から遠いと言われているが私は別に遠いとは思わない。むしろ山手線南北線の2つが徒歩圏内なのが便利と感じる

  27. 315 匿名さん

    最近の駅近人気から考えると、新築分譲時の購入者自身が駅までの距離を気にしなくても、将来いつか中古で売るときに駅距離フィルターで弾かれて書いてが見つかるまで時間がかかるか、駅近物件対比で低廉な価格設定を迫られる可能性がある。そういったリスクが新築販売価格にも織り込まれているのでしょうね。

  28. 316 マンション掲示板さん

    >>315 匿名さん
    私も近所に住んでますが、駅から遠いとは思いません。植栽も広がる物件が好きな人には差別化されてるかと。白金台のプラチナ通り徒歩10分のグランドメゾン白金の杜も差別化されてて、取引は堅調だと聞きます。あまり駅前物件とは比較されないのでは。

  29. 317 匿名さん

    ここは駐車場が平置き含めて全てがハイルーフ入るのは、車持ってる人にとっては車の選択肢広がるからよいですね。近くのパーコーは機械式のボタン押すところは、雨ざらしだから車持つ意味無くなるしね。

  30. 318 匿名さん

    >>317 匿名さん
    あそこは名ばかりのパークコート

  31. 319 匿名さん

    【第2期4次】先着順申込受付開始 
    受付開始日時/2020年12月1日(金)
    販売戸数 1戸
    販売価格 9910万円
    間取り 2LDK
    専有面積 59.97m2


    先着順 16戸

  32. 320 匿名さん

    >>316 マンション掲示板さん
    私もここのメインエントランスから白金高輪駅まで特別に遠いとは思っていませんし、このマンション独自の良さもあると思いますよ。ここの植栽とか、南北線三田線大江戸線浅草線山手線が徒歩圏内とか、十番商店街も白金アエルシティも徒歩圏内というハイブリッドな魅力はあると思います。
    ただ、中古で売る時には有象無象の人々を相手にするわけで、中古マンション検索サイトで平均的に選択されやすい駅徒歩五分以内の物件と比べて、ここの駅距離だとフィルターで弾かれやすいということを申し上げているのです。中古マンションの買主は新築購入者よりも不動産に詳しくシビアな人の割合が高く、指値もガツンと下限を指してきますから、中古販売時の価格は同時期販売の駅近物件よりも相対的に低廉に設定することは避けられないと思われます。

  33. 321 匿名さん

    駅を使わず車だから、むしろ駐車場が地下で広くてプラスだけどな。
    麻布通りからも、裏の桜田通りからも来れるし。

  34. 322 匿名さん

    >>316 マンション掲示板さん

    このマンションから白金高輪まで平坦だから近く感じる。むしろ白金高輪から反対側の方が坂が多くて実際は大変。

  35. 323 匿名さん

    >>320 匿名さん
    ありがとうございます。たしかにハイブリッドな魅力ありますね。築5年とか経つと、白金高輪のスカイとかプレミストとかと比較されるのでしょうか。あと新築の南麻布のパーコーは比較あるとしても、麻布十番の築10年の2棟のタワーとかと比較されることはないですよね。実際に建物と植栽できて生活始まると直接の競合にならないことを祈ります。

  36. 324 ガーデンファン

    お、少し盛り上がってきた。
    ここも天カセ付きの中層階以上はよく価格表みると他の物件に比べて割安なんだけどなあ。この戸数のタワマンで広い植栽と地下駐車場の充実はないかなと。あとは間取りの好き嫌いかな。

  37. 325 匿名さん

    >>324 ガーデンファンさん
    タワー1階は天井高が2700だったかな?
    珍しいよね。

  38. 326 ガーデンファン

    >>325 匿名さん
    とても珍しいと思います。2500とか2550が普通かと。入居すると広く感じるかと思います。

  39. 327 匿名さん

    >>326 ガーデンファンさん
    ただし、古川氾濫時には溺死するけどね

  40. 328 匿名さん

    >>322 匿名さん
    三田のこの辺りは白金高輪駅、麻布十番駅、田町駅のどこにいくにもほぼフラットアクセスで行けるのは良いと思います。

  41. 329 匿名さん

    このあたりはバス便とか便利そうですねー

  42. 330 匿名さん

    芝公園まで上がった方が硬いと思うけどね
    再開発前だし

  43. 331 匿名さん

    売れてるの2Lと1Lばかりだな

  44. 332 匿名さん

    ここは北側と東側の中層階以上は、眺望が抜けますね。
    小山町とかの再開発の影響もなさそうだし。

  45. 333 匿名さん

    2階から部屋なんだ

  46. 334 匿名さん

    緑が見えるなら抜けた眺望はなくても良いかなという気もする。

  47. 335 匿名さん

    今後、三田ハウスとどう付き合っていくかがこのマンションの鍵になりますね。三田ハウスの建て替えを三菱がやるなら上手く共存ができるかも、

  48. 336 匿名さん

    ここは、南側以外は囲まれ感はないですよね。
    白金高輪駅前物件と比べると。

  49. 337 匿名さん

    >>335 匿名さん
    三田ハウスの建て替えはハードル高いよ

  50. 338 匿名さん

    この物件のガーデンの雰囲気とラウンジの雰囲気は好きな人は好きだけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸