東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 白金高輪駅
  8. ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-08-20 21:00:15

ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーについての情報を希望しています。
総戸数266邸のレジデンス&タワーのようです。
白金高輪駅と麻布十番駅と三田駅が使えるようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区三田5丁目66番4(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(4番出口)よりラウンジ棟入口まで徒歩8分、
   東京メトロ南北線都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅(2番出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩9分、
   都営地下鉄三田線浅草線「三田」駅(A3出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩12分
間取: 1K~3LDK
面積:40.72m2~121.44m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-04 16:19:37

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1121 匿名さん

    >>1120 通りがかりさん
    調整池のおかげで、雨が降るとビチャビチャだった古川橋周辺がまともになったね。だからスカイが建ったわけで
    ただ未だにここもスカイもハザードマップ内なのは事実で、ハイテクだろうがなんだろうが。
    今後、現況に基づいたハザードマップが修正されるだろうから、それまでは安心できないね

  2. 1122 検討者

    >>1121 匿名さん
    どうしても一緒にしたいんだろうけど、小さな川沿いの方がリスク高いのは当たり前

  3. 1123 匿名さん

    >>1122 検討者さん
    どうしてもここのリスクを過小評価したいように思えます。万が一ついこの前の九州大雨のようなことが近々にここで起きても浸水は大丈夫なのでしょうか?下水交じりの水で浸水することで、せっかく買ったマンションの資産価値が一気に下がってしまうのが心配です。もっと安心できる現時点での具体的なものはないんでしょうか?それとも現時点では大雨が実際に降らないと本当のところはわからないのでしょうか?


  4. 1124 匿名さん

    >>1122 検討者さん
    ハザードマップが全て。あなたのポジショントークには何の意味もない

  5. 1125 匿名さん

    >>1123 匿名さん
    1068にも書いてあるようにハザードマップは具体的な数字を前提に作成されているので、過去の実績や先日の九州大雨レベルが万が一起きた場合の影響を判断されると良いですよ。可能性はゼロではないですが、どの程度かということかと思います。浸水した場合でも一定程度までは対策が施されています。営業さんに聞くと説明してくれるので聞いてみると良いかと思います。

  6. 1126 マンション掲示板さん

    >>1124 匿名さん
    スカイのポジショントークばかりしてるのはあなたの方でしょう。ここは当物件を語る場ですので、控えて頂きたい。

  7. 1127 匿名さん

    >>1126 マンション掲示板さん
    ??
    ああ、1118の投稿者とごっちゃまぜになって混乱してるのか。
    別にスカイ擁護してるわけではないので。
    スカイはどうでもいいので、ここのハザードについて話しましょう

  8. 1128 匿名さん

    >>1125 匿名さん
    ありがとうございます。ハザードマップは古川貯蔵池は考慮される前それとも後のものなんでしょうか?

  9. 1129 匿名さん

    >>1128 匿名さん
    それが微妙なんだよね。平成30年度に調整池含む護岸工事終わってるけど、ハザードマップは平成29年のデータ
    どこまで織り込んで作ってるかは、港区に直接聞くしかない

    1. それが微妙なんだよね。平成30年度に調整...
  10. 1130 周辺住民さん

    現行のハザードマップは調整池織り込んでないでしょ。

  11. 1131 匿名さん

    ありがとうございます。もし調整池溢れた場合その後の浸水害は、ハザードマップと変わりませんか?変わりますか?

  12. 1132 匿名さん

    溢れる量に依存するとしか言えないのでは?

  13. 1133 匿名さん

    >>1131 匿名さん
    調整池がハザードマップに織り込まれていないという前提ならば、調整池分多く降れば同じようなハザードマップになります。ただ、スカイの護岸工事が、南麻布や三田方面により流れるようになってるので、そこら辺がどうなるか。
    どちらにせよ、次のハザードマップを待つのみ

  14. 1134 匿名さん

    >>1133 匿名さん
    言い方を変えると、同じだけ降った場合、調整池の分だけ溢れにくいということですよね。調整池の貯留量は13.5万m3、といっても分かりにくいですが、平成28年8月20日の集中豪雨( https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/river/suishin/suigai_kiro... )では6,000m3の流入実績があるそうです。6,000なので僅か4.4%ということですね
    https://www.city.minato.tokyo.jp/bousai/hurikawachikachou.html

  15. 1135 匿名さん

    ありがとうございます。この事実だけから考えると古川氾濫はほぼあり得ない気がします。ただ、集中豪雨で池の貯水量のわずか4.4%だったというのがあまりに少ない量なので、逆にほんとなのかなーと疑ってしまいます。

  16. 1136 匿名さん

    >>1135 匿名さん
    溢れそうになってはじめて流れ込む仕組みだからですかね
    https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000006301.pdf

  17. 1137 匿名さん

    なるほど です。ありがとうございました。

  18. 1138 匿名さん

    古川沿いは港区内陸でも今まで格安に放置されていた分、今後のポテンシャルは大きいと思ってます。

  19. 1139 マンション検討中さん

    古川が溢れてもここには到達しないから大丈夫です!

  20. 1140 匿名さん

    >>1139 マンション検討中さん
    それは流石に楽観過ぎなポジショントークですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸