東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 白金高輪駅
  8. ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-08-20 21:00:15

ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーについての情報を希望しています。
総戸数266邸のレジデンス&タワーのようです。
白金高輪駅と麻布十番駅と三田駅が使えるようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区三田5丁目66番4(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(4番出口)よりラウンジ棟入口まで徒歩8分、
   東京メトロ南北線都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅(2番出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩9分、
   都営地下鉄三田線浅草線「三田」駅(A3出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩12分
間取: 1K~3LDK
面積:40.72m2~121.44m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-04 16:19:37

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワー口コミ掲示板・評判

  1. 930 匿名さん

    白金高輪駅東部地区まちづくり構想が更新されていますね。駅の入り口も増設する方針のようですし、駅距離は改善される可能性が高くて嬉しい!

    古川の親水性を高める方針も示されていますし、長く住んでいく中で更に良いマンションになっていってくれたらなと思います。買ってよかった!

    https://www.city.minato.tokyo.jp/matizukurikeikakutan/sirokanetakanawa...

    1. 白金高輪駅東部地区まちづくり構想が更新さ...
  2. 931 匿名さん

    >>930 匿名さん
    完全・完璧妄想の世界ですが、南北線三田線の線路位置や、白金高輪まで十番や三田から結構な距離があるので、高輪ゲートウェイじゃないですが、『三の橋』とか、『慶應正門前』みたいな新駅作ってくれればみんな便利になって最高なのに。三田五丁目再開発の成功に非常に有用と個人的には強く思うのですが… 笑

  3. 932 匿名さん

    三の橋から麻布十番駅や慶応正門前から三田駅は近すぎて、多額の公費を投入して新駅を設置する意味がないと思います。
    このマンションのロケーションは多少最寄り駅から距離があるにしても徒歩10分未満ですし、そもそも地下鉄利用機会がそれほど多いわけでもないので、実生活上で特段不便を感じません。
    また、白金高輪駅前東地区再開発・三田五丁目西地区再開発で魚籃坂下に駅出入り口が作られる予定で、不動産表記上の最寄り駅までの徒歩分数は5分以内になるので、資産価値を下支えするための駅距離としてはそれで十分だと思っています。

    1. 三の橋から麻布十番駅や慶応正門前から三田...
  4. 933 購入経験者さん

    契約前に実際に歩いてみましたが、白金高輪は遠いとは感じませんでした。今後は毎日決められたオフィスに通勤するという世界観は変化しますし、そもそも自分は車による移動が多いので、実生活上この駅距離はほとんど問題になりません。駅距離がリセールバリューに影響することはその通りですが、今のところ長期間ここに住みたいと思っているので、あまりリセール時のことを判断材料にはしませんでした。未来のことはだれでも気になりますが、あまりネガティブに考えると物件購入はできませんし、自分に都合良く未来図を描いても、きっとその通りにはいかないものです。

  5. 934 購入経験者さん

    >>916 匿名さん
    HP上の情報に限っても、明らかに先週先着順だったタイプで今後販売予定と変更になったプランがいくつかありますね。これはSold Outという理解で良いのでは。

  6. 935 購入経験者さん

    時間があったので、周辺ゆっくり散歩してみました。北側の三の橋に抜ける通りはある程度交通量ありましたが、西側の駐車場エントランス側は殆ど通りもなくものすごく静かで落ち着きありました。一方通行なのが少し残念ですが。
    敷地も一周してみましたが、私の印象では、北西角側が敷地の余裕あるし、方角的にも一番抜けているように見えました。北側も、全般的に十分に光が入って明るさがある感じでした。4方向からの現状写真載せておきますね。参考になれば。

    あと、ちょっと棚町の方までふらっと足を伸ばしてみましたが、有名な三田綱町パークマンションとか、ゴージャスなパークマンション綱町フォレストとかも3-5分くらいの距離ですね。数分で急に別世界な雰囲気の綱町もすごく近いので、住み始めたら、坂も適度にあるし、散歩道とかジョギングにとても気持ちいいと思いましたよ。

    1. 時間があったので、周辺ゆっくり散歩してみ...
  7. 936 購入経験者さん

    南東側の周辺がわかりやすい写真忘れてました。こちらです

    1. 南東側の周辺がわかりやすい写真忘れてまし...
  8. 937 匿名さん

    932. 933 さん
    もし、お気に障ったのでしたらすみませんでした。あくまで、現実的な期待ではなくて、妄想してだったらいいのになーと楽しんでいるだけですので、どうかご容赦を。

    我が家はこちらに決めましたが、家族4人とも電車ヘビーユーザーで車生活という訳にはいかないので、白金高輪も麻布十番も、田町・三田ですらすごく遠いとは思ってはいないというかそれくらい駅まで歩くのには抵抗はなくて、出向く場所によって駅を変えて使おうと思っているのですが、近くに駅できたりしたらそれは嬉しいなと、資産価値の観点というより実需から妄想していたんです。

    やはり、こちらのマンションは電車関係ない方が大半という感じなんでしょうか。職場に車で通勤できるのは憧れであります。(職場に駐車スペースなんて素晴らしい)

    我が家は車は完全に止めてしまっていて、基本、必要な時にはカーシェアリングとレンタカーを使うスタイルで、こちらに長く住もうと考えています。調べたら、結構、近場にカーシェアリングのステーションがありました。あと、レジデンス棟の外側に、港区のバイクシェアリング(自転車)が設置されるみたいですね。そちらも活用しようかなと考えています。

  9. 938 匿名さん

    いえいえ私はがっつりサラリーマンで電車通勤ですよ!私は五丁目が地元なので、、、生まれてそれが当たり前だったからか駅距離気になったことはありません!!地元がこの辺って方はきっと購入者の方のなかに多いだろうな?って印象のマンションです。

  10. 939 匿名さん

    >>938 匿名さん
    そういう感じなんですか!私(937です)も、今は丁目は違うのですが三田に10年以上住んでいまして、学生時代も過ごしたりしてたので楽しく街を歩いています。地権者の方はいないけれど、周辺を良くご存知で気に入っていたり愛着感じておられるご近所の方も案外多いのかも知れませんね。

  11. 940 購入経験者さん

    >>935 購入経験者さん
    ときどき近くを通りますが、中遠距離で見ると、さりげなく建ち上がっていて、なかなか格好いいと思います。

  12. 941 匿名さん

    DHCの光のせいで、北東角以外の北向き、西向きのベランダはうっすら青やらピンクに色づいています。それ見込んでの価格なのでしかたないですけどね

  13. 942 マンション検討中さん

    あの光るキノコにどんだけのブランド訴求力があるんですかねえ。むしろマイナスだろうと思うのですが、オーナーに進言する人はいないんだろうな、ってところにあの会社の闇の深さを感じますね。

    消灯に成功したら西側の価値も上がるんじゃないでしょうか。

  14. 943 匿名さん

    >>941 匿名さん
    北側・西側は、20F以上とかでも、リビングなどに常にチカチカ強烈な光が入る感じなんですか?

  15. 944 匿名さん

    >>942 マンション検討中さん
    一度、火災にあったのに、オーナーの強い意向で、修理して再開したみたいですね・・・ 正にcrazy

  16. 945 匿名さん

    いちばん近いスーパー サミットはどんな感じですか?アクセス、広さ、品揃え、値段、雰囲気などなど。他に日常の買い物に良いのはどんなお店ですか? スーパーに限らず。

  17. 946 匿名さん

    DHCの光は今後変わる可能性があるのではないでしょうか?

    今時SDGs持続可能な社会をという流れの中で、あんなラブホみたいでダサくて近所迷惑な光を発して電力エネルギーの無駄使いをしているのはどうでしょう。。

    私はミレニアル世代ですが、Z世代はこういうところもっと厳しいですし。

  18. 947 匿名さん

    もう何年もずっーとあるものなので今更無くすなんてこと無さそう。。

  19. 948 匿名さん

    都心マンションの周りは有害物ばかり、それが嫌なら田舎に住んだ方が良いかも。自分の思う通りにならないのが世の中の常識。

  20. 949 マンション比較中さん

    パチンコ屋だって自粛となればネオン消す時代ですからね、DHCの灯が消える可能性もあるんじゃないかと思います。環境問題として要望書を出し続ければいいですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸