名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「メイツ明大寺 三島ヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 岡崎市
  6. 明大寺町
  7. 東岡崎駅
  8. メイツ明大寺 三島ヒルズってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-04-10 08:25:36

メイツ明大寺 三島ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県岡崎市明大寺町字池上30番1
交通:名鉄名古屋本線「東岡崎」駅徒歩10分
間取: 3LDK・4LDK
面積:74.40㎡~90.59㎡
売主:名鉄不動産株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:メイツ合人社コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-04 15:31:57

[PR] 周辺の物件
アルバックスタワー刈谷プレミア
プラセシオン赤池ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ明大寺 三島ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション検討中さん

    敷地はもともと何があったのかご存知の方いらっしゃいますか?
    Googleマップで見ると池のように見えて、その場合地盤が弱いのか気になっています。

  2. 2 評判気になるさん

    >>1 マンション検討中さん

    池でしたね。
    地盤は弱いと思いますが、改良してますと説明されるのではないでしょうか。

  3. 3 通りがかりさん

    池も気になるけどそもそも駅降りてからの坂が大変。

  4. 4 マンション検討中さん

    1です。やはり池でしたか、情報ありがとうございます。
    >3 通りがかりさん
    坂道ですか。。近くを車で回っただけで駅から歩いたことがないので参考になります。道も狭いですよね。
    学区と駅から歩ける距離というのは魅力なのですが、悩みます。

  5. 5 匿名さん

    グーグルマップだと今も池の表示ですね。
    池のすぐそばに民家もあったようですがこの辺も全部更地にしてマンションの敷地になるんでしょうか。
    こうなるとやっぱり地盤が気になるなあ。池だけでなく川にも近い場所なのでしっかり調べておいた方がいいですね。
    その辺りがきちんとしてれば良いのですけど。
    学校とマンションの間には市民ホームがあるので音とかは多少軽減されるでしょうか。

  6. 6 匿名

    竜美丘地区は岡崎市でも人気の学区です。しかし現地の付近を車でよく通りますが東岡崎駅方面に向かって崖っぷちのような場所です。平地ではないので駅までの徒歩での行き来はかなり大変かと思います。竜美丘地区にこだわりのある人に検討の余地があるかと思います。それ以外の人は無理して選ぶ程魅力をかんじられません。アクセスがかなり不利な立地です。ホームページがまだ全部見れないのでよくわからないけど、正直興味をひくポイントがなにもない。

  7. 7 匿名さん

    90平米の部屋もあるんですね。
    岡崎市は、分譲マンション狭い部屋が多いので、価格次第では非常に魅力的。

  8. 8 通りがかりさん

    立地が微妙…

  9. 9 匿名

    >>7 匿名さん

    90平米の部屋は最上階の2部屋のみですよ。他のマンションは角部屋が90平米以上が多いです。全体的に狭めのマンションだと思いますよ。

  10. 10 周辺住民さん

    沼の跡です、水を抜きすぐに着工していましたので不安です。

  11. [PR] 周辺の物件
    プラセシオン赤池ヒルズ
    プラセシオン赤池ヒルズ
  12. 11 マンション掲示板さん

    コロナの方が怖いなり。

  13. 12 匿名さん

    近所の者です。知り合いが説明会に行ってました。
    道の許可や池を乾かす期間など強引な姿勢で、工事業者はお世辞にも丁寧・慎重とは言えない雰囲気でした。
    鉄建建設の名古屋支社というところが工事しており、岡崎にはこれが初めてかつ今後も作業する予定はないから評判は気にしないと言っていたそうです。

    もとが池かつ信用できない業者なので、知り合いには絶対に勧めたくありません。

  14. 13 匿名さん

    敷地計画とかはとても良いとは思いますけどね…
    いろいろと見ていかねばならない部分は多いと思います。
    このあたり、池自体はあちこちに見られますね。
    今は建物があるけれど、元は池だったところっていうのも、思っているよりも多いのかもしれません。
    マンションの建物自体は、
    支持層まで杭打ちをするので
    その点は戸建てで同条件のところに建てるよりはよいです。

  15. 14 匿名さん

    公式サイトの間取り図は、販売済み住戸も掲載されているので、
    現状でどの間取りが販売されているのかというのは、モデルルームに行かないとわからないようになっているようです。
    全体的に広めで
    子供がいる人も荷物が多めになっても
    まあまあ対応はできそうな収納力です。

  16. 15 匿名さん

    1F住戸の庭を見ていて思ったんですが
    雨水枡があります。雨水はおそらくそこに流れていくようになっていると思いますが
    普段のお手入れなどもきちんとしないといけないですね。
    そういうところのお手入れは、かんたんに済ませることってそもそも出来るのですか?
    実物を見たことがないのでよくわからなくて。

  17. 16 通りがかりさん

    >>15 匿名さん
    実際見学しましたが、雨水枡は見てないです。庭の前の擁壁が結構圧迫感あります。

  18. 17 匿名さん

    擁壁、結構高さがありますね。
    外観完成予想図だとリビングの窓の高さと同じ位でしょうか?
    これだけ高いと日差しもちゃんと入るのかなと心配になりますがどうでしょうか。

    雨水枡は上に葉っぱなんかが乗らないようにしておけば十分じゃないかと思うのですが…。
    ある程度の年数が経ったらこういうのもメンテナンスが必要になったりするですかね。

  19. 18 通りがかりさん

    近所に住んでます。ここは元々大きくて深い池があって、もう何ともならないと思っていましたが、見事に生まれ変わりましたね。工事中毎日池の様子を見てましたが、埋め立てたあとも雨が降ればまた水が溜まっていました。地盤改良の時に凄い杭を打ち込んでましたが、グラグラにならないのてしょうか?傾いたりしないか心配です。裏手にはもうひとつみどりが池というのがまだあります。沼のような池ともじゃもじゃの藪がなくなって、蚊が減ったような気がして、それだけは良かったです。

  20. 19 検討板ユーザーさん

    >>17 匿名さん
    1階、2階は厳しいです。さらに将来そこの所有者が建物建てる可能性もあります。

  21. 20 匿名さん

    1,2階の日照シミュレーションって
    現状のものしかモデルルームにはないのかなぁ。

    仮に隣に建物が建った場合のものもあったりすると、とっても参考になるのになぁ。
    周りの建物も
    年月が経つ毎に変化していくことを思うと
    日当たりが重視の人は上の方の階の選択の方が無難そう。

  22. 21 匿名さん

    日照シミュレーション、さすがに何かが後からできたことでのものって
    ないんじゃないでしょうか…
    他のデベに行ったときには、現状のものしかないと言われたのですが
    ここの場合はどうなんだろう。
    どういう物ができるのかすらわからない状態での
    想定じゃあ、難しいように感じます。

  23. 25 匿名さん

    [No.22~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・削除されたレスへの返信

  24. 26 匿名さん

    今、こんな時代になると、エントランスとかエレベーターとか、非接触キーで済むっていうのは
    精神的にもとてもいいなと思います。
    あまりいろいろと触りたくないっていうのってあるし…
    前だったら、鍵穴に鍵を差し込むのは荷物があるときは重たいなぁくらいだったけど。

  25. 27 匿名さん

    結構最近、ノンタッチキーをアピールしているマンション多いですよね。まさか、こういう風に有用になるとは思わなかった。世の中、いろいろと難しい。いずれにしても、設備などは最近のマンションに付いていて欲しい物系はだいたい揃っているし、過不足は特になさそうに見えました。あとは立地などの条件及び物件価格が合うかどうか、でしょう。

  26. 28 マンション検討中さん

    朝も昼も夜も駐車場ガラガラ。

  27. [PR] 周辺の物件
    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  28. 29 匿名さん

    かなり大胆なキャンペーンを打っていますね
    今の状況だと、よっぽど良い立地じゃないと難しいのか。
    駅まで遠いわけじゃないし、駐車場100%だし、悪くないと思うのだけど
    値段が高いっていうのが
    やっぱりあるのかなぁ?

  29. 32 匿名さん

    [No.30~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  30. 33 匿名さん

    大胆なキャンペーン、調べてみました。総額1000万円相当は1邸あたり100万円ですか?家具付もあるようです。
    私は、それぞれが別キャンペーンならすごいとは思わなかったですけど。
    1邸あたり100万円か、家具付かどちらかを選べるということですよね。
    元々の金額が割高だと100万円引きでもそこまで・・・1000万円引きはまさかないでしょうし

    どこかの不動産会社で引っ越し代を出してくれるところもありました。

  31. 34 匿名さん

    庭付きのプランはもう完売していたんですか。
    マンションって1階ってそこまで人気は高くないみたいなことを聞いたことがあるのですが
    ここの場合は結構、庭とかが充実していたんですかね?
    子供がいる人がどうやら多いみたいだし、
    それで庭付きのニーズがあったのでしょうか??

  32. 35 通りがかりさん

    >>34 匿名さん

    一階は安いので価格で売れたのでしょう。

  33. 36 匿名さん

    日照シミュレーションは現状の物であって、住んでから日照が変わるということはあり得ると思います。
    隣に建物が建つ場合は想像でシミュレーションするしかないですね。
    例えば、太陽の位置などを確認する。太陽は東から登り、西へ移動します。
    バルコニーの向きがどこかによりますが、場所によっては隣に建設されてもそれほど影響がない場合もあります。

  34. 37 名無しさん

    近所に住んでいます
    小学校、中学校も近く、駅まで行くにも近道があります 小学校は近隣(六名、竜美ヶ丘)より人数が少なく のびのびとしていていいなとおもいます
    保護者の立場としては すごくいい場所だと思っています

  35. 38 名無しさん

    新安城と東岡崎と悩んで検討しています。時々名駅での勤務があるので快速特急が止まる東岡崎にすべきか…難しいところです。先月までやっていたキャンペーンで売れたみたいで上の方から埋まってきてました。一階は完売してたのは値段なのでしょうか。

  36. 39 通りがかりさん

    電車通勤なら一度駅から歩いて決めましょう。坂&小学生の通学路で見送りました。後はため池。

  37. 40 匿名さん

    実際に現地に行って歩いてみるのはものすごく大切ですよね。
    坂も、人によってはNGでも、大丈夫な人もいるし
    その他のことで逆もまた然りだし。
    ただ、子供さんがいる人だと、通学路の安全面は特にしっかりと見ないといけない。
    通学路に定められているのは、小道ではなくて、比較的大きな道ですよね?

  38. [PR] 周辺の物件
    プラセシオン赤池ヒルズ
    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
  39. 41 通りがかりさん

    ここ完成してもう1年過ぎてるのか。中々厳しいな。

  40. 42 匿名さん

    今、コロナがあったからか、長期戦になっているところは多いような気がします。
    マンションの相場自体がものすごく高くなってしまっているのもあるので、
    いくつか要因はあるのだろうけれど…。

    値下げとかどういう動きっていうのは今のところはここは無いんでしょうか。
    残り1戸2戸にならないと厳しいのかな。

  41. 43 通りがかりさん

    コロナ関係無くここの場所が厳しそう。元々池だし。

  42. 44 匿名さん

    池だったんですね。
    確かに購入するのに池はマイナスかも。。。

    27日までですが大商談会やっていますね。
    1000万円相当プレゼント、家具付モデルルーム、母の日父の日フェアで、前見た時から母の日父の日フェアが増えたみたいでした。
    特典1、特典2、の併用はできなくて、特典3は1や2の併用ができるようです。
    売れ行きがあまりなら、27日過ぎても違うキャンペーンやるでしょうか。

  43. 45 通りがかりさん

    >>44 匿名さん

    まあ不人気物件なら待てば待つほど安くなりますよ。

  44. 46 匿名さん

    いろいろとキャンペーンは頑張っているみたいですよね。

    なにげに庭付きの物件は完売してしまった感じでしょうか。
    マンションだと高層階から売れていくと聞きましたが
    ここって子供さんがいる方も多そうだから、庭付きのほうが人気があったのかもしれませんね。
    夏場だとビニールプール出せますし。

  45. 47 通りがかりさん

    >>46 匿名さん

    東向きですぐ前に建物ありましたのでほぼ日陰でしたよ。ビニールプールいいですけど前の建物から丸見えです。

  46. 48 通りがかりさん

    1階は、早々に完売です。

  47. 49 匿名さん

    ファミリー向けマンションだと1階って人気あるって聞いたことがあります
    ここもやはり早々に完売だったんですね。

    角住戸はまだあるようですが
    それは値段的なものもあるのかな?完売しているところは中住戸みたいなので…。

  48. 50 マンション検討中さん

    >>49 匿名さん

    早々ではなかったと思いますよ。目の前の建物?壁の圧迫が結構あったので結構な値引きされたんでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    プラセシオン赤池ヒルズ
    プレディア瑞穂岳見町

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST
アルバックスタワー刈谷プレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST
プレディア瑞穂岳見町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アルバックスタワー刈谷プレミア
スポンサードリンク
Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

[PR] 周辺の物件

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

愛知県豊田市四郷町森前南7-4

4,330万円~5,250万円

2LDK~4LDK

75.46m²~89.58m²

総戸数 55戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

[PR] 愛知県の物件

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸