マンション検討中さん
[更新日時] 2023-09-27 02:38:34
ザ・ファインタワー大手前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「天満橋」駅徒歩2分
京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩4分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.80平米~173.14平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-11-21 14:17:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番) |
交通 |
OsakaMetro谷町線 「天満橋」駅 徒歩2分 京阪本線 「天満橋」駅 徒歩4分 京阪中之島線 「天満橋」駅 徒歩4分 OsakaMetro谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩5分 OsakaMetro中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
241戸(内募集対象外住戸8戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上42階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年10月下旬 入居可能時期:2022年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社鴻池組大阪本店 |
管理会社 |
京阪カインド株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ファインタワー大手前口コミ掲示板・評判
-
1051
匿名さん
【米国S&P500】か、割安に放置されている【自粛明け銘柄】にでも資金を投入した方がいいよ。儲けた分で購入したらおつりが出る。
-
1052
マンション検討中さん
-
1053
検討板ユーザーさん
>>1052 マンション検討中さん
でも今後は、これぐらいの価格が大阪の標準になりそう。
-
1054
検討板ユーザーさん
名古屋でも坪400いくみたいなので今の大阪は相当安いでしょう。
-
1055
マンション検討中さん
-
1056
口コミ知りたいさん
L-60GとR-66Lは幾らぐらいですか?
納得できる価格なら検討してみようかと。
-
1057
匿名さん
公式サイトで外観完成予想図を拝見すると、天守閣にぎりぎりまで隣接しているように見えますが
本当にこの距離感で建てられるのですか?
1995年以降の20階以上の新築分譲マンションにおいて大阪城天守閣との距離が最短とは、
実際に何メートルの距離感なんでしょ?
-
1058
匿名さん
>>1057 匿名さん
直線距離で約800mです。
他にも1km前後で大阪城の見えるタワーはいくつかありますし、合同庁舎や府庁もその他民間の建物にも建て替えの可能性はあるので価格には要注意ですね。
-
1059
マンション検討中さん
-
1060
マンション検討中さん
-
-
1061
職人さん
既に取り壊し済みの府庁西館と知事公館は一体的に再開発ですね。
法務局も2022年には府警西側の新しい合同庁舎に移るので再開発でしょう。
-
1062
匿名さん
-
1063
匿名さん
-
1064
匿名さん
>>1063 匿名さん
眺望なくなったら価値半分ですよ、東側はただの騒音、排ガスだらけの谷町筋に面してて、最悪の方位と化しますが
-
1065
匿名さん
-
1066
口コミ知りたいさん
-
1067
匿名さん
>>1066 口コミ知りたいさん
そうです、解体費用やその建物の価格ものってるから
べらぼうに高い価格となりましたね。
-
1068
匿名さん
>>1066 口コミ知りたいさん
失われた20年の間に谷町筋は少しずつオフィス街では無くなりつつあります。また古いビルはLANシステムやインターネット環境に適応していない物件も多くあります。wifi環境も同様ですね。そのため、谷町筋沿いの古いビルは相続の発生も要因となって、少しずつマンション化していくかも知れませんね。法務局が近いため、司法関係の需要は一定あると思いますが。1980年代頃から段々谷町筋沿いにビルが立ち出しています。今後10年から20年の間にマンションにするか、オフィスビルにするのか土地所有者の選択が図られると思います。このマンションも一部協力者に提供されています。恐らくガレリアの時から何らかの約束があるのかなと推察します。
-
1069
匿名さん
-
1070
匿名さん
ガレリア大手前ビルのお写真をありがとうございます。
もう取り壊されてしまった建物なので貴重な記録だと思います。
こちらのマンションでは募集対象外住戸が8戸あるようですが、
その8戸が地権者住戸(ガレリアの土地も貸していた?)に
なっているみたいですよね。
-
1071
匿名さん
何戸売れるかな?
値下げするそうなんで、期待したい。
-
1072
マンション検討中さん
https://saitoshika-west.com/blog-entry-6909.html日経新聞社跡地はマンションを建設する可能性はどのくらい?大阪城公園まで100メートルしかない
-
1073
匿名さん
今取り壊し中ですね。ホテルやオフィスビルよりも可能性はあるのでは?
-
1074
検討板ユーザーさん
-
1075
匿名さん
>>1072 マンション検討中さん
ほぼほぼマンションと思って間違いないのでは?
-
-
1076
マンション検討中さん
>1071
「値下げするそうなんで・・」それは、京阪不動産が言ったのですか?
-
1077
匿名さん
-
1078
口コミ知りたいさん
>>1072
マンションだと、中大江小学校まで、大阪城を越えて2.6キロ、大人の足でも32分かかるね。
それでもオフィス、ホテルより住宅が一番、需要ありそう。
立地的には積水ハウスあたりが、グランドメゾン建てそう。
-
1079
匿名さん
総合的に考え日経跡地の方が上ですね。
早くても発表は1年は先になりそうです。
-
1080
口コミ知りたいさん
そんなに立地が良いですか?日経跡地。
水に囲まれすぎてて、何となく居心地が悪い感じがしますが。
標高も低いし、駅との間に大きい道が何本もあって隔離されている感じだし。
-
1081
マンション検討中さん
-
1082
周辺住民さん
ここはゆくゆく値下げしそうな感じはかなりしますね。
価格も販売時期も悪過ぎますね。
様子見が賢明ですね。
-
1083
マンション比較中さん
>>1082
株高、金余りが続く状況ですので、
三田や神戸の奥地にあるのなら価格も下がるかもだけど
上町台地の一等地なので、値引きで捌くことはないと思います。
スレが立った当初は、これから値段が上がる上がると書かれてましたが、
これは全くの間違い。
そして、今一転して、これから下がる下がるというのも間違いです。
-
1084
口コミ知りたいさん
完成後も売れ残るようでは、値段は下がるのでは?
日本の不動産市場は、時間が経てば値が下がるのが一般的ですから。
-
1085
匿名さん
物件概要の予告広告によれば、販売は6月上旬予定となっているので間もなくですね。
価格はまだ未定ですが、みなさん値下げを予想されているという事は秘密裏に(?)価格が公開されていたんですか?
-
-
1086
評判気になるさん
>>1085 匿名さん
購入希望者には正式価格、知らされていますよ。大阪城見える高層階や、いくつかの間取りは、予定価格より既に下がった値付けになっています。と言っても、高いですが、購入希望者は連絡してみては?
-
1087
マンション検討中さん
法務局の移転後は現在の法務局後には何が立つのでしょうか。ご存知の方がおられましたらご教示ください。
-
1088
マンション検討中さん
オフィスもホテルもあかんからマンションの可能性高そうですね。
-
1089
匿名さん
>>1088 マンション検討中さん
それじゃまるで地方の駅前再開発みたいやな。
-
1090
匿名さん
某エネルギー供給事業者から日経跡地はマンション含めた複合用途で計画中と聞いています。
-
1091
匿名さん
-
1092
検討板ユーザーさん
-
1093
マンション検討中さん
-
1094
匿名さん
株価も上がり続けてますしね。マンション価格もしばらく上がるでしょう。コロナバブルがはじけてもタワマンの下げは限定的でしょうね。
-
1095
匿名さん
コロナの影響でマンションの価格が下がると言われていますが、まだ上がる見通しですか!?
休業で経済的な打撃を受け買えない人が増えるでしょうし、さらに価格が上がるとなれば数多くのマンションが売れ残ってしまうのでは?
-
-
1096
マンション検討中さん
-
1097
名無しさん
すでに中古は値下がりしています。
それでも売れ行きは悪い。
新築は値下がりしないのではなく
値段を下げないという言い方が正しいかと
思います。
-
1098
マンション検討中さん
でも、それで結局、売れているのであれば、結果として適正価格だということです。
完成すると、売れないと言われたマンションても埋まっていくからね。
-
1099
口コミ知りたいさん
売れてる偽装してるだけですよ
梅田徒歩圏のダイワの高級物件も未入居の転売が複数出てますし
あと賃貸業者に安く販売する方法もあります
もはや一般の需要者のみでは完売できないことは、業界の常識です
-
1100
匿名
-
1101
匿名さん
-
1102
マンション検討中さん
-
1103
マンション検討中さん
>>1100 匿名さん
耐震工事の必要なURを壊してタワマンにして、大学も含めて地域全体を一体に開発出来たら化けると思う
西に大阪城公園、北に京橋とOBPがあって,環状線、中央線、長堀鶴見緑地線、学研都市線とちょっと距離あるけど京阪もある
ここの南側は医療系、西側は大学含めた教育施設、OBPの企業と大学が連携し、京橋が商業地域として再開発されたら相当変わると思う
-
1104
匿名さん
>>1103 マンション検討中さん
ここと何の関係もないと思うけど
-
1105
匿名さん
>>1103 マンション検討中さん
森ノ宮のURは耐震基準は満たしていると思ってたけど違うの?
-
-
1106
マンション検討中さん
>>1104 匿名さん
大阪のタワマンのスレと思って書き込んでから違うと気付いた
申し訳ない
>>1015 匿名さん
ちょっと前に改修終わってたんですね
揉めてるところで情報が止まってた
重ね重ね恥ずかしい
-
1107
匿名さん
>>1104 匿名さん
1駅の地域が発展するのは良いことやと思います
-
1108
買い替え検討中さん
今、無理して買って、数年後には管理費未払い者も増えてくる可能性がありますね。
勿論、ここに限らずです。
こちら東京と比べれば安く感じますが、何年か後に中古として、今の価値と見合う値段で売れるか?
日本はどんどん貧しくなっていくと思います。
良く考えましょう
節税でもなんでも不動産ってやっていますが(営業にのせられ)、国は好きなように税率変えてきますからね。財政難で資産税もあり得ます。
マンションは管理費も税金のように徴収されます。
大阪城、景色で買っても、2年目には飽きると思います。^^;
今では家にいても、景色を背中にしてPC見てる時間が殆ど。
-
1109
マンション検討中さん
結果、法務局跡地には高層マンションが立つ可能性もあり、大阪城の眺望が遮られる可能性が無きにもしあらずなんですかね?
法務局の跡地の面積もそこそこあるので、法務局跡地に高層マンションが立つのでしょうか?
そうなれば東向き意味ないですよね
-
1110
買い替え検討中さん
ここ大阪城の最前線じゃない^^;
いつか大阪城を眺められる方向に高いものが立つ可能性ありますね。
シエリア上町台の方も同じ。あそこは離宮公園だけは確約、離宮公園と大阪城の間には
大きな敷地が空いている。
-
1111
匿名
>>1110 買い替え検討中さん
難波宮跡公園と大阪城公園の間は、二つの公園を接続するために難波宮跡公園北部ブロックとして公園になることが決まってますよ。シエリアの心配は移転するNTT西日本本社跡の建て替えで大阪城への眺望がえぐられないかくらい。
-
1112
マンション検討中さん
建て替えというと、合同庁舎1号も60年経過して新規の6号館にほとんど移るから、何かしら開発あるかも?ないかなー?
-
1113
マンション検討中さん
>>1108 買い替え検討中さん
金融緩和で金持ちはますます資産増やしてるから、資産価値の高いマンション買う層には影響ない。
-
1114
買い替え検討中さん
大阪城公園は間違いなく都心にある公園おしては日本一の敷地。
この公園を自分の庭として使え、2駅徒歩2分、デパ地下、普通デパ、
リセールバリュー大阪2位(1位は西区)の中央区にあって条件を揃えてる。
日本唯一の都心最大級公園こそが資産価値。
-
1115
マンション検討中さん
リセールバリューは西区が1位なんですね。なんか意外です。
-
1116
マンション検討中さん
西区は元が安かったから
この10年の上げ幅が大きい
-
1117
マンション検討中さん
そう考えると中央区すごいですね。IRで中央線も良くなるし資産価値上がりそうですね。
-
1118
買い替え検討中さん
最前線と眺望確保のためには、大阪城までこんなに建物が立っていたら”今だけ”ですね。
法務局とか学校とかではじめて最前線であり、30回まで上らないと景色が見れないのは
間に建物があるから。それが高いものに変われば眺望は望めない。
-
1119
通りがかりさん
コロナバブルきてますね。タワーマンションの価格はどこまで上がるのか想像もつかないですね。
-
1120
マンション検討中さん
眺望ではなく城公園近に魅力。眺望なんて今後どこでもタワー建って遮断される。
-
1121
買い替え検討中さん
大阪城の北側、マンション出てきそう。
使っていないビルが見受けられる。用地確保中?
停電になったら40階まで上り下りはきつそうだ。
-
1122
検討板ユーザーさん
-
1123
匿名さん
>>1122 検討板ユーザーさん
そうでもない。
非常用なので短期間しか発電できない。
-
1124
買い替え検討中さん
非常用電源は、容量にもよりますが、容量が大きくてもごく短時間か間引き。かつ短期で終わりでしょう。
高層階の怖いのは停電時と火災ですね。
電気が来ないと、最近のトイレの水も流れなくなる。
そこまで言うと、戸建てで、太陽光発電、蓄電になってしまうけど。
-
1125
買い替え検討中さん
大阪市(も)タワーマンション建てすぎで供給過多では無いのでしょうか?
中国マネーと相続税対策で、追い風だったかも知れないけど、中国マネーも、日本の
若い人口も減っていくというのに、実需がどれほどあるのか?
外国人を当てにしたホテルも安定したものでは無いし、ファミリーは減っていき
マンションより高齢者施設のほうが必要になっていくのでは?
京都もホテルを多く確保したけど、今、大変だろうと思う。
-
1126
匿名さん
>>1125 買い替え検討中さん
今さら折り込み済みの事ダラダラ言われましても。
-
1127
匿名さん
>>1126 匿名さん
痛いところをズバリ指摘されたときの回答
-
1128
マンション検討中さん
都心回帰はまだまだ進むし供給過多にはなりませんね。
-
1129
匿名さん
-
1130
匿名さん
そんな記事本気で信じてるん?リモートワーク進んで都心需要高まるってデータ出てるで。
-
1131
買い替え検討中さん
都心回帰はまだまだ進むって・・・都心って大阪も含む?
大阪は東京に次ぐ大都市と承知していますが、大阪も人口減のようですよ(東京には人が集まって来るようですが)
そして、中古マンションの在庫の積み上がり凄いです。
デベは作っては、売るでしょう。皆、新しいマンションがいいし、話に乗せられて買うでしょう。
でも、今後、買って資産維持がされるとは思わない方がいい(東京の一等地は別)
5年後、買える人はどんどん減っていく。
管理費未払いも増えるでしょう。
お金が有り余っている人は、どんどん買えばいいと思う。
リニアも出来た頃には高齢者ばっかり、リニア、山をぶち抜いてまで作るニーズがあるのか?
ニーズが高まるのは介護。
-
1132
匿名
>>1131 買い替え検討中さん
東京都も2025年に人口はピークアウトする推計なんですけどね。この種の推計は社会移動の反映が難しいので当たるとは限りませんが。
-
1133
マンション検討中さん
>>1131 買い替え検討中さん
都心の北区西区中央区は年々人口増加しています。今中古は売りに出す人も少ないから在庫も減少しています。
-
1134
買い替え検討中さん
大阪市(北・西・中央区)の人口増は、府内の移動による人口増ですが、
年齢の内訳をみると、30~40代の方は転出超過のままです。
大阪の人気の区でも築浅、未入居の新中古マンションは眺望が望める部屋でも残っていて、
中古マンションの在庫は(大阪に限らず)積み上がっていると思います。
京都もだぶつき始めかつ高額に。東京都心の需要は旺盛ですが、最近は値段が上がりすぎて、サラリーマンには買えなくて売れないとか。
売れなければ値を下げるしかない。
デベは売れるうちに勢いがあるうちにどんどん建てて売り、管理費でも安定した利益を上げれます。
一方、購入者には(だぶつき・高値掴み)痛い。
-
1135
マンション検討中さん
>>1134
すいませんが、30~40代の方は転出超過のデータを見せて頂けませんか?
-
1136
匿名さん
>>1134 買い替え検討中さん
これだけ実際とは真逆のこと書き込む人も珍しいですね。
-
1137
匿名さん
-
1138
マンション検討中さん
>>1137
なので、定性的な意見ではなく、実際のデータを見たいだけなのです。
-
1139
匿名
-
1140
買い替え検討中さん
データと言えば中央区は1世帯あたりの人数が少なく1,*人でした。
1990年後半に2000年頃に東京のマンションは底値に近くて反転すると読んで(OZなどもそう、その後中国人の爆買いであっという間に倍以上)、人に相談を受けて、これから上がると思うと背中を押したり、値上がり期待の人には品川Vタワーなど紹介し、喜ばれました。当時、白金、恵比寿、芝が1平米100万位でした、今は千葉よりのマンションでそのくらい。
今は底値にはほど遠い気もします。
金融緩和のせいでしょう。
金融緩和は続きますが、外国人が買わなくなってきた。
ただ、超インフレになれば(金融緩和やり過ぎ)現金で持っているより借金していた方が得と考える人もいます。
そうなれば、マンションの維持もなかなか困難になるでしょう。管理費は借金できません。
大きなお世話でした。
-
1141
匿名さん
-
1142
買い替え検討中さん
何処が自慢なのか?当てずっぽうで言っているのでは無いという事。
金あまりなのは間違いないので、金融緩和のボリュームからしたら、不動産も高くなっていないという見方もできるけど、サラリーマンの所得は上がっていないので、普通のサラリーマンには、東京の方は既に高すぎる価格になっている感じがするよということ。
株価やリートの価格が維持されているように見えるのは、日銀や年金のお金がつぎ込まれて買い支えされているから(ユニクロの時価総額の半分が公的資金。最早、国営企業のよう)。
世界(スイスは健全)も日本も金融緩和やり過ぎで、金余りで、金余りの中にいる人は人はなんでも買えばいいと思う。
この金額なら、サラリーマンでも買えるだろうけど、金余りで無い人は出口も考えて買った方がいいと思ったまで。
マンションは40年程は売買できる前提での価格になっているはずだけど、今から30年後って2050年、20年後で2040年、より高齢社会。
10年後の2030年は日本の財政がどうなっているのか想像もできない。
借金を敢えて作るというのも理解できるので、ローンの方は、固定金利がいいですね。
以上はマンション一般論です。
こちらは大病院も幾つもあり、利便性は良さそうではありますね。
ただ、大阪城がこの先見えなくなる可能性も無きにしもあらずと考えながら買った方がいいとも。
「対峙する」って「隣接」とは違います。府庁や学校の辺りは、隣接で眺望保証されてますが。
-
1143
ご近所さん
安いと思うよ。日本の物価上昇速度の遅さは異常。
他国からみたら、日本だけ取り残されている。
-
1144
匿名さん
-
1145
マンション検討中さん
ここの最上階の億ション全て売れたらしいです。この時期にお金持ちは関係ないのですね。
-
1146
マンション検討中さん
すでに坪300万円で購入できるマンションも少ないです。今がラストチャンスです。
-
1147
匿名さん
>>1146 マンション検討中さん
今後10年では今が1番安いかもしれませんね。
-
1148
匿名さん
>>1145 マンション検討中さん
むしろ金持ちは今資産増やしてますね。
-
1149
買い替え検討中さん
マンションで資産増やす?
それは1980年までの話では?
皆さんお若いのですね。
基軸通貨ドルも弱い。
金(現物ゴールド)価格、2000年で1000円/gでしたよ。
ドコモの上場頃です。
その20年後の今、6500円位で、6.5倍です。
如何に金融緩和をしたかと言う事。
ニクソンが通貨を金の裏うちなしに変えましたが、金をベースにすると日本の資産も目減りしていますよ。アメリカ、IMF、独、ヨーロッパの列強国は外貨準備の殆どを金で保有。米の(実質)奴隷の日本は米国債で持っていて金は3%にも満たない・・・^^;
金融緩和しているので、ダブついたマネーからしたら、不動産が高く感じないでしょうが、
金ベースにすると目減りしている。
サラリーマンが買えない値段は実需でなく投資家の間のこと。
一般人が買えない値は”バブル”といえますね。
東京から見ると割安感はありますが
10年後でも底値という方いらっしゃいますが、それなら販売完売すると思います。
5年先も続くでしょか?
皇居の目の前(道路向かい、英国大使館横)の、マンション、一番安い部屋で億していましたが、即日完売でした。見た目も高級感あり。
あれは納得の立地で、割安感ありました。
割安感があれば、今、金余りなので直ぐ完売しますよ。
-
1150
口コミ知りたいさん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件