物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市青葉区二日町9番4(地番) |
交通 |
仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩5分 仙台市営地下鉄南北線 「勾当台公園」駅 徒歩9分 (サブエントランスより)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
258戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月竣工済み 入居可能時期:2023年04月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 仙台支店
|
施工会社 |
株式会社大林組 東北支店 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー仙台晩翠通セントラル口コミ掲示板・評判
-
1540
マンション検討中さん
仙台市は今後も発展していくと思い込んでる市民が多いように
思いますが、本当にそうなんでしょうか?
東日本大震災により人が流入し人口は増加傾向にありましたが
それも終わり、残念ながら今後は減少に転じ高齢化が進みます。
頼りの学生の転入も東京の大学、短大、専門学校との競合により
確実に減ります。結果として仙台市民の購買力(人口×所得)も
低下するので商圏内のリストラはありますが、全体として大きく
発展することはないんじゃないかと。
可能性があるとしたら東北五県、特に山形県、岩手県南部の
需要をどれくらい取り込んでいけるか?ですけど、それもどう
なんでしょうか?
-
1541
匿名さん
>>1540 マンション検討中さん
2050年くらいまでは仙台市は人口保てると仙台市が予測立ててます。予測がコロナ前ですから、コロナで生活様式かわりが大きく変わり出生率や人工の流れどうなるかですよね。
-
1542
匿名さん
>>1540 マンション検討中さん
現状と傾向は仰る通りと思います。
そして、マクロな視点ってマンション購入に関係ないと思いきや資産価値に影響するから大事ですよね。
私は仙台のあり方考えるときは昔九州に住んでたので福岡と比べちゃいます。
福岡の成長戦略はアジアの交流拠点都市でわかりやすく力強いのですが仙台はグリーン押し。。無理かと思いつつも本音は福岡に次いで仙台にも福岡みたいなことやってほしい。
それか地理的に東京と時間距離近くて他の都市より有利なんだからデジタル田園都市のあれこれを引っ張ってきて規制緩和して国内投資促して日本国内の人が住みたい都市断トツNo1にしてほしい。
今の市長と知事にはとうてい無理なことを願ってます。。。
-
1543
匿名さん
転勤であちこち住みましたが、これだけ産業のない都市は珍しいです。支店経済でここまで来ましたが、オンラインビジネスの時代に実支店の価値はもはや有りません。なので仙台が発展する将来性が見えません。
ただ、住んでみて不便は無く、気に入ってはいるので長く繁栄してほしいです。
-
1544
マンション比較中さん
仙台は衰退するから東京のマンションを買った方がいいで。というか、日本は衰退するから外国のマンションを買う方がいいで。
-
1545
匿名さん
-
1546
匿名さん
-
1547
マンション検討中さん
たとえ産業がなくなろうが、田舎は公務員による公務員のための社会だから、役所の近いこのマンションは安泰だぞ。と、無理矢理このマンションに話を戻す。
-
1548
名無しさん
上杉や五橋より安くて、公務員やローカル企業、中小企業勤めでも二馬力なら手の届くマンションだから、狙いはいいよな。
-
1549
匿名さん
>>1543 匿名さん
参考になります。首都圏出身ですが、私も仙台気に入ってます。東京にいたときは片道1時間半、往復3時間以上は毎日移動にかかっていましたが、今では徒歩通勤。平日も一家団欒の時間を取る余裕がありますし、時間睡眠も8時間確保。平凡な幸せですが、東京だとなかなか得られないのが実情です。
また、温泉まで30分で行けたり、海や山が近いので気軽にアウトドアを楽しめるのが良いですね。それでいて都心に住んでいれば、商業施設も飲食店も周りにたくさんあって、十分便利に暮らせますし。
-
-
1550
匿名さん
>>1548 名無しさん
大企業の2馬力で、もう少し上の価格帯も狙えないことはないですが、マンション価格が高騰する中、これくらいの価格だと安心して買えます。
-
1551
匿名さん
マンション欲しいですが、マンションは戸建てと比べると管理費と駐車場で戸建買うより1000万ほど高く掛かると聞きます。ここだと4000万円台が多いので、5,000万円ほどの戸建買うのと一緒かと思うと勇気が出ない。
-
1552
マンション検討中さん
-
1553
名無しさん
>>1551 匿名さん
毎月の住宅ローンプラス管理費、修繕費、駐車場で60000円程ここはかかる。
ほんとだ、下手したらプラス1000万では済まないかも。
まあ、でも戸建ては自分で修繕費をプールしていく必要があるから、差し引いてプラス1000万は妥当かも。
戸建ての方がよかったかな。。。
買ってしまった。。。
-
1554
通りがかりさん
-
1555
匿名さん
>>1554 通りがかりさん
資産価値もマンションだから必ず良いというわけではないですがね。都心近くなので、ここはそんなに悪くはならないと思いますが。
-
1556
口コミ知りたいさん
人口減少にあっては、土地の人気が更に人気を呼ぶことになるから、ブランド力のないところは周りの施設も追従してこず、いずれは…って感じだろうね。
-
1557
名無しさん
私達夫婦は上杉の新築マンションも購入できる世帯年収がありますが、お互いの好みが一致してこちらのマンションを購入しました。
上杉地区のメリットも充分承知しているのですが、晩翠通り周辺の路地裏のカフェやショップ、飲食店に歩いて行ける距離が心地良い。
散歩がてらに西公園、美術館に行ける距離感も好きです。
-
1558
匿名さん
>>1557 名無しさん
ここのマンション全てが中途半端な気がする。
-
1559
マンション比較中さん
-
1560
匿名さん
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
1561
通りがかりさん
外廊下だとドアが結露したり、風強いとさすがに少し風が流入したり、エレベーター待ちで凍えるような寒さ感じるから、寒がりの自分はそこがネック。
-
1562
名人さん
諦めよう
給料アップと
内廊下
老後はきっと
内廊下なり
-
1563
匿名さん
>>1556 口コミ知りたいさん
そういう意味では都心以外は結構早く寂れてしまうかもしれませんね。仙台駅周辺の一極集中が加速していきそうです。
-
1564
通りがかりさん
反社はこの不況下でもいなくならないの?出ていったらボウタイ法で次借りられないからしがみつく感じ?
-
-
1565
通りがかりさん
仙台駅からタクシー1000以内、ここも都心の一部、北仙台くらいまでは大丈夫だろ。
台原以北、卸町あたりは??か。
長町、泉中央は別格として。
-
1566
マンション比較中さん
あと20年くらいだったら富谷名取でも大丈夫ですよ。今から入る人がそれなりにいますから。
-
1567
匿名さん
>>1565 通りがかりさん
北仙台も卸町も仙台駅からの距離は大して変わりませんよ。都心と言えるのは勾当台公園までじゃないでしょうか。
-
1568
匿名さん
都心とは、都市の中心となる場所のこと。 都市再生特別措置法に基づき自治体が作成した立地適正化計画では、医療施設、福祉施設、商業施設などの都市機能増進施設の立地を促す区域である都市機能誘導区域の中心拠点を指して都心とする例がある。 うぃき
仙台だと勾当台と北四の間が区域だから、プラウドアンチは勾当台までといい、プラウド支持は北四までといい、ニュートラルだとなんでもいいとおもってスルーする
-
1569
匿名さん
>>1564 通りがかりさん
ほかに行くとこないだろうし
マンション購入できない
周りはやめてほしいと思ってる
しがみつく
反社も反社ネタも似てますね
二日町に住んでしばらくしましたが
以前より組事務所少し気にならなくなってきてます
いずれいなくなるだろうから気長に待ってます
こちらの掲示板も知ってからしばらくたちましたが
不安を煽る荒らしに少し慣れてしまいました
いずれ削除されることもあるだろうから気にしないようにしてます
-
1570
通りがかりさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
1571
通りがかりさん
1570です。1570の内容を投稿してから名前が1564さんと同じ「通りがかりさん」であることに気づきました。これは自作自演を疑われて、掲示板が荒れてしまうかもしれないのでそれは本意ではないことから1570を投稿者本人として削除依頼しました。
ちなみに二日町のプラウドの購入者は、皆お反社の事務所があるのを飲み込んで入居を楽しみにしてると思います。
失礼しました。
-
1572
匿名さん
この掲示板は購入者に対して敢えて不快に感じさせる投稿が多いですね。
しかも、仙台市民を小馬鹿にする発言まで出てきている。
そのような人たちは匿名で人を攻撃することでしかストレスを発散できないのでしょうか。
読んでいて可哀そうな人だなあと感じます。知性と品位が足りないのですね。
このマンションに限らず、誰がどのマンションを選び、居住するかは個人の自由です。
価値観や優先順位、ライフスタイルも多種多様です。
他者を理解しようとせず、人を不用意に攻撃する暇と余力があるのなら、
自分で自分を幸せにするためによく熟慮し、行動してはいかがでしょうか。
-
1573
匿名さん
>>1572 匿名さん
マンションの良いところ、悪いところを知れるのは参考になるので有り難いですが、同じような内容のコメントを繰り返し投稿されるのは確かに辟易しますね。新しい情報、オリジナルの意見をお願いしたいです。
-
1574
匿名さん
近所の医療情報が気になります。知ってる情報ですと野村神経内科クリニックいいよ。専門的かつ対話的です。精密検査必要な場合は、一旦星稜クリニック行きになるけどここも遠くないから楽です。精神科・心療内科は近所のOASISで間違いないです。患者やその家族でないですが。
小児科と内科、耳鼻科は不明です。どなたかご教示いただけると幸いです。
-
-
1575
匿名さん
ケヤキガーデンのオブジェは、アイ・ストップ効果がありますね。住戸スペースと商業スペースを隔てるエントランス前の樹木は、住む人の目線で配慮されてて、かつ買い物に来られる方も目にされるから、住む人第一は当然かつ誰がどこから見ても納得できるようなデザインをしようという合理的な思想。メインの樹木であるケヤキは、その安直さを嫌う人もいるが、仙台に住んでることの誇りを思わすしかけであり、時とともに成長し愛着がわくシンボルでもあり、近隣住民にとっては緑の回遊性が高まる空間である。
公開空地にはベンチが置かれて移動式マルシェやキッチンカーが入れば休憩スペースになるし食以外にも利活用できるコミュニティ形成を意識した空間デザイン。
なのに、3階のルーフテラスには布製のチェアー。明らかに屋内用のチェアーが雨風吹きざらしで置かれており、誰も座ることを望まないアフォーダンス。撤去を前提にしてるとしか思えないのは見た人は誰もが考えつくがまさかあれもアイ・ストップ演出なのかと深読みしてしまうのではないだろうか。
-
1576
匿名さん
3階のルーフテラスのソファーは、一応、外置き用の防水ソファーとのこと。それでも雨ざらしだとどうなるものか、とは思いますが。
-
1577
名無しさん
結構悩んでます。
ここは金額的には納得出来るんですが、会社が青葉通りの方なので立地的に希望よりちょっと北寄りなんですよねぇ。
歩くには遠いし地下鉄は南北線だと絶妙に使いづらいし…。
定禅寺通りから裁判所間でもうちょっと待った方が良いか、住んでしまえは気にならないか悩みに悩んでます。
金額的には魅力的なんですけどねぇ…
-
1578
匿名さん
一番町一丁目に建つ予定の野村不動産のマンションがよいのでは
-
1579
匿名さん
あと、プラウド晩翠の前からあおば通経由のバス乗ったほうが地下鉄より楽ですよ
-
1580
匿名さん
>>1577 名無しさん
定禅寺通から裁判所間だと、こことは金額レベルが全く変わってくると思いますよ。予算がここくらいだとすると、そもそも買えないような気がします。
-
1581
マンション検討中さん
とりあえず買って、収入が伸びたら都心に近づいてけばいいんじゃね
-
1582
匿名さん
マンションは戸建に比べて売りやすいですからね。収入が伸びて買えるようになったら、より良い立地に住み替えという選択肢もありだと思います。
あとは地下鉄が不便と感じるなら自転車通勤でも良いのではと感じました。雨や雪の日だけ地下鉄に乗れば良いです。ちなみにバスは時間が読めないので(特に悪天候時)、個人的には地下鉄の方が便利かな。
-
1583
通りがかりさん
肴町公園の住友がいいんじゃない?
ここより高いかもだけど階数、間取りなど妥協すれば買えるかも。
-
1584
匿名さん
狙い目の西側を逃して悔いては一句
やはらかにマンションあをめる第二期の晩翠目に見ゆ泣けとごとくに
-
-
1585
匿名さん
>>1584 匿名さん
西側確かに狙い目でしたね!もう完売でしょうから。
-
1586
マンション検討中さん
-
1587
匿名さん
・角部屋A(北端)とFタイプ(南端)は、北東端がやや日当たりが劣るので北東以外の3隅が狙い目
・西向きは一般的に朝は日当たりが良くないが、本物件の場合は西に白い建物が多くてその照り返しで午前中でもさほど暗さを感じない
・西日の強さはフィルムで対策できるし、対策すれば日当たりが良い強みになる
・西側は9階までは近隣の建物が主な風景になるが11から12階あたりから建物以外の景色になり眺望が改善される、F(南西端)15階あたり以上から南側も抜け感がある
・西側は自然風景が見える
・西側は東側より若干単価が安い
よって11階または12回階以上の中層階 かつ西側のAかFが狙い目と思ってました。もう完売でしょうが。
もちろん、低層階の中住戸が狙い目という一般的な考え方もありますが、それはそうですが、このマンションの良さを感じやすくてコスパがいいのはどこかという観点からの意見でした。参考にならないかもですが。。。
-
1588
通りがかりさん
>>1586 匿名さん
西側の方が価格が安く上の方は眺望がいいです!
-
1589
匿名さん
>>1587 匿名さん
西日ってフィルムで何とかなるものなんでしょうか。今のマンションが南向きですが、夕方になるとリビングの東側が西日きつくて、カーテン閉めたり、座る位置を変えたりしています。
-
1590
匿名さん
あんまりきついと感じしなかったです。むしろ日当たりよく、フィルムとブラインドで快適になりそうです
-
1591
匿名さん
なるほど。ありがとうございます。
確かに、低層は緑が見えるし、そこを抜けると見晴らしいいですよね。
西日のことを考えると、低層がいい気がします。
西側の方が安かったんですね。
乗り遅れました。。
-
1592
匿名さん
-
1593
匿名さん
多くの仙台の新築マンションの住民が西側の窓のある生活をしている事実あり。人の数だけ苦労の数があるといえるほどのことを表してるのか
-
1594
マンション検討中さん
-
-
1595
匿名さん
価格差は苦労の左証
差額50万円で対策すればよい
こんなんで宜しいでしょうか
-
1596
マンション検討中さん
>>1595 匿名さん
まあ積年の苦労はそのまま金額に反映しませんが、
それでいいんじゃないでしょうか。
-
1597
匿名さん
道がMRの中で二つに分かれていた。そして私は人があまり通っていない方を選んだ。そして、それが、大きな違いの始まりだったのさ。
ロバート・フロスト The road not taken 選ばれざる西向きマンション道
-
1598
匿名さん
プラウド道は、顧客を迷わせないように向きと販売時期を分けた一本道だ。売れやすい南、西の販売で勢いつけて、最後に残るだろう東の道を案内する。残り物の東と兄弟物件のプラウドタワー仙台勾当台通は甲乙つけがたい。
-
1599
マンション検討中さん
日の当たる場所にいたいなら、少しくらいの火傷は我慢しなくてはならない。
@ VanBuren Abigail
-
1600
マンション検討中さん
いまのフィルムの性能は凄いよ
夏場だと室温6℃くらい変わる
-
1601
匿名さん
技術性能が西日問題を解消した感ありますよね。インテリア会で熱貫流を体感したのですが遮断力すごかったです。光の加減も選べるし。
-
1602
匿名さん
フィルムってそんなに違うんですか。
でも、東側だと関係ないかな。
-
1603
匿名さん
西も東もフィルムはやったほうがいいと思いますよ。UVカットが目的ですが。遮熱の効果は言うほどのもんじゃないです。本当はすだれが1番効果あるみたい。
フィルムはあくまでも対策。夏に日が差し込まない南向きと西日が差し込む西向きがフィルムで同等にならないですよね。眩しいからといってカーテンしめると高層階選んだ意味考えちゃいますよね。
-
1604
匿名さん
-
1605
匿名さん
現在の住居で3M社のフィルム使っています。グレード、UVカット、断熱のどれを優先するかで変わりますが良い物を選べば全然違います。日光については光量を調節できるブラインドがやはり良さそうですね。カーテンではall-or-nothingになりそうですから。
-
1606
匿名さん
眺望は期待してないのでレースのカーテンを開ける予定はなし。
でも、断熱効果が高いならフィルム付けてもいいかも。
-
1607
匿名さん
>>1603 匿名さん
同意見です。やはり南向きの高層階が一番住み良いです。価格的なメリットから西向きを選ぶという考えは理解できますが、フィルムを貼れば西向きが南向きと同等になるわけではないと思います。
-
1608
通りがかりさん
仮に南向きタワーなら500?1000万違うよね。その価格をどう思うか。それくらい出すなら上杉、駅前買うだろうし。
-
1609
通りがかりさん
午前中しか日が入らない東側よりも日照が長い西の方が好きです。
-
1610
匿名さん
カーテンは装飾の役割もあるからねぇ
ブラインドだと華がないよね
-
1611
匿名さん
-
1612
名無しさん
-
1613
匿名さん
周辺に高い建物できて眺望や日照が変わる懸念はあるでしょうか。
土地としては、セントラルの西側のグランエターナ仙台木町通の北と東隣、セントラルの北東側の駐車場でしょうか。
一番町のシティタワーの真ん前に小さな土地 に10階以上ある建物できるニュースみて心の準備しないとと思いました。
-
1614
匿名さん
1613です。
正しくは、
グランエターナ仙台木町通の北と「西」隣 でした。訂正いたします。
-
1615
匿名さん
目の前公園か寺であれば安心ですよ。長町のワンパークの中古とかいいなと思う。買えんけど。
-
1616
通りがかりさん
東側は駐車場と古い建物が多いから、長期的には同規模高層マンションが建つ可能性はあるんじゃないかな。
-
1617
口コミ知りたいさん
-
1618
通りがかりさん
〇〇団事務所が近くにあるって聞きましたが、どの辺にあるんでしょうか…
-
1619
匿名さん
>>1616 通りがかりさん
将来目の前に高い建物が建つリスクも考慮してこの価格設定だと思うので、建たなければラッキー、建っても仕方ないかという感じですね。
-
1620
評判気になるさん
此方の物件ですと通路側の日照は望めない感じですかね。
-
1621
匿名さん
カーテンには部屋の中で曲線を担ってもらってるよ
開けていても閉めていても優美な曲線を出せるからね
>>1611 匿名さん
>>1612 名無しさん
アンチブラインドでもないんでどんなのがあるか教えてもらえると嬉しい
装飾は好みがあるから平行線なこともあるんだけどねぇ
-
1622
匿名さん
-
1623
匿名さん
外廊下側の日照は中下層階はあんまないです。上層階はわからないのでどなたかご存知でしたら。
外廊下自体は正午前後に、日が南から差すのでやや明るくなります
-
1624
通りがかりさん
日照時間は精神的な問題にもなるし、上でも言われている通り、そこら辺も価格に反映されているのでしょうね。
-
1625
匿名さん
一般的なマンションはリビングと反対側の採光は望めないもんだからふつーじゃね。。
-
1626
匿名さん
一例として、今の時間帯は、セントラル中層階の東側かつ南側は、西日が直射して、外廊下も明るいよ。
精神的な問題とか価格に反映とか別に考えてないと思うよ。内廊下で精神的な問題が多発しちゃうことになるもんな。笑
-
1627
匿名さん
1626です。今の時間帯というのは15時時点です。
-
1628
匿名さん
>>1621 匿名さん
私もおしゃれなブラインド知りたいです!
-
1629
名無しさん
ここは同時期マンションより結構お安く選べるという認識です。
日照や眺望が価格に影響与えていないとしたら、資材のコストダウンがすごいとかですか?
-
1630
匿名さん
>>1629 名無しさん
北四番丁周辺だと、ここが一番郊外側だからでは。
-
1631
匿名さん
バランス良いマンションなのでそこまで結構お安いという認識はなかったです
安めの理由は仕入れた土地の価格、眺望、外観あたりだと思います
外観はデザイン見るとわかるよ
例えばモルタル壁
私は嫌いじゃないですが
グレード高いマンションでは採用しない傾向があります
-
1632
匿名さん
-
1633
マンション検討中さん
-
1634
名無しさん
日照時間短いと普通に人気落ちますよね。
窓にうつるのが建物の外壁ばかりというのも。
マンコミュのスレ一覧で表示される仙台駅2キロ圏内の大手デベ(含マンデベ)くくりでみると、価格はかなり安いレベルかな?
-
1635
名無しさん
>>1631 匿名さん
ここ10年くらいで一気にモルタル壁、強化ガラスベランダ壁が増えましたよね。
震災前位のマンションが使ってる資材、仕様は一番良かった印象があります。
-
1636
通りがかりさん
-
1637
マンション検討中さん
外壁仕上げが耐震性能に影響するって聞いたことないけど
剥離して落下する恐れがなくなるって意味では「いい」のかもね
-
1638
口コミ知りたいさん
>>1635 名無しさん
同感です。間取りみるの好きで数千?ほどマンションの間取り見てきましたが、下がり天井など三次元も含めた間取りや仕様は震災前が一番良かったなーと。それでも今時の首都圏の間取りよりかは仙台の方がまだマシな気がします。勿論途方もない高額物件は除外
-
1639
マンション検討中さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件