物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市青葉区二日町9番4(地番) |
交通 |
仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩5分 仙台市営地下鉄南北線 「勾当台公園」駅 徒歩9分 (サブエントランスより)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
258戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月竣工済み 入居可能時期:2023年04月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 仙台支店
|
施工会社 |
株式会社大林組 東北支店 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー仙台晩翠通セントラル口コミ掲示板・評判
-
1640
匿名さん
西側は駐車場多いんだね。眺望売りにするマンションじゃないけどあとから塞がれるとショック大きいから東向きが最適なのかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1641
匿名さん
>>1613 さん
私も気になって周りを調べていましたが、一番建ってほしくないのは南側ワンブロック先のガソリンスタンドですね。
あの周りは東側も南側も既に駐車場になっていますので、ガソリンスタンドさえ立ち退けば20階相当の敷地はあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1642
匿名さん
あと10日で引き渡しですね。
ご契約者様、おめでとうございます。
プラウド晩翠は1、都心近郊、2、メジャーなデベロッパー、3、免震構造という3つの条件では一番お手頃な価格。
商業スペースがあること、医療エリアにあること、教育施設がよいこと、緑があるなど、生活利便性と住環境でよい点はいくつかある。
南向きに拘りなければコスパが良いので良いお買い物と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1643
匿名さん
2階にコンシェルジュカウンターとライブラリーとラウンジを集約した点に、設計者のコミュニティを大切にしたい想いが感じられる。一般的なマンションだとラウンジはエントランスの延長上にあったり等、居心地悪い通り抜けるだけの空間になりがちだけど、ラウンジを2階にしてほんの少しの時間だけ居たくなるようなソファーと机の配置。温かみを感じれる内装。簡単な面会や家族の待ち時間に使える空間にしてる。
設計者様ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1644
通りがかりさん
>>1641 匿名さん
ガソリンスタンド跡地は土壌汚染がひどいから住居を建てるには除染コストがかかるし、既に南側の駐車場跡地にマンション建設中だからあまり心配しなくてもいい気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1645
匿名さん
>>1644
そうですね。GSの南側は13F建てのマンション建築中でした。
あとはそのブロックの南端の古い仙台市役所二日町分所とその周りの駐車場ですかね。
ここの敷地はでかくて南側道路なので好立地かと・・・
こうやって考えるとキリが無いですね(^^; どこも買えなくなっちゃう笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1646
おことばですが
都心、駅近、大規模、高層、大手売主
これらの特徴が多分にある物件は、マイホーム、相続税対策、資産運用としての需要がある。具体的には、
・一次取得者は職住近接
・買い換え層は利便性・信頼性
・富裕層は好立地、存在感、シンボリック、ランドマーク
・資産運用は安定収益
これらが求められるから、その要素があるプラウド晩翠は選ばれやすい物件だよ
ハナレとパティオがなくても、
自走式駐車場がなくても、
広瀬川が見えなくても、
卸町のイオンが遠くても、
ここは都心近郊、駅近、大規模、高層、大手売主だから
プラウド晩翠を、買ってよかったんだ。
いい買い物したと自信もとうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1647
通りがかりさん
大手デベの物件なら殆どが該当しますね。挙げられたデメリットがないところも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1648
匿名さん
都心は利便性が高い一方、騒音、日照、プライバシーといった住環境の面で問題が発生しやすい。
大規模だと共用設備を充実させやすい一方、住民間の意見調整が難しくトラブルが起きやすい。
タワー型だと高層階は眺望が良くプレミアが付く一方、住民間の経済格差が現れやすい。また、修繕費の上昇リスク、災害リスクも増しやすい。
大手はブランド力が売却に有利に働く一方、購入価格が割高になりやすい。
豪華な共用設備はQOLを上げる一方、ランニングコストが高くなる。
自然が近いことは平時は良好な住環境を形成するのに役立つ一方、災害リスクと隣合わせである。
どんな条件にも一長一短があるから、自分にとって大事なものが何かを正しく理解することが一番重要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1649
匿名さん
以下3つつしかないんじゃない?
肴町のシティタワー
二日町のプラウドタワー
未発表の錦町のシティタワー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1650
匿名さん
1649です
つ が重複しました
誤植を訂正します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1651
匿名さん
HPで情報公開されました
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1652
オレンジさん
※写真イメージはオレンジをあたり一面に置きまくり陳列しまくり目立たせまくりお買い求めいただきたい目玉商品のように取り扱っておりますが実際の店舗はオレンジは少ししかお取り扱いいたしません。秋には柿とオレンジの各種が陳列されて写真イメージのように棚一面がオレンジ色になる可能性がありますが、これはネタとして店舗のオープンを楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1653
名無しさん
>>1652 オレンジさん
こういうのまじいらない。
くだらん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1654
マンション検討中さん
2LDKはまだ残っていると思ってたんですが、もう販売しないんでしょうか。
完売?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1655
評判気になるさん
>>1654 マンション検討中さん
サウスのCタイプは、ずいぶん前になくなったと思いますが、
セントラルでお探しですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1656
マンション検討中さん
>>1655 評判気になるさん
セントラルの方です。B‘ですね。
まだ、数部屋あったと思ったんですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1657
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1658
評判気になるさん
>>1646
広瀬川沿いは本当に寒いし、どこも買い物もしにくいから、景観よくても住環境としてはよくないのよね。
他方、駐車場は入れ方含め相当問題が生じるんじゃないかと危惧してるけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1659
匿名さん
駐車場の件は、使いはじめて、頻発する問題を事実確認して、ルール決めて、使用者が慣れるまで、時間かかるでしょうね。入庫時の車の待機場所が危ないとか違うとか、1つしかない来客駐車場を特定の車が頻繁かつ長時間使用してて他の方が使用しにくいとか。安全第一で皆で使いたいですね。
ちなみに、地震があったときのタワパってどうなるんですかね。震度何で緊急停止するとか、いつを目処に回復するとか、説明あったかもですが忘れてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件