仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー仙台晩翠通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 北四番丁駅
  8. プラウドタワー仙台晩翠通ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-04 11:11:53

プラウドタワー仙台晩翠通サウスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:宮城県仙台市青葉区二日町9番8(地番)
交通:仙台市交通局仙台南北線 「北四番丁」駅 徒歩6分
   仙台市交通局仙台南北線 「勾当台公園」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:38.81平米~100.17平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー仙台晩翠通セントラル (野村不動産が挑戦する希少性が極めて高い複合型かつ多棟型マンションの大規模複合開発) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/6616/
プラウドタワー仙台晩翠通サウス (ミスター・サタンとヤジロベーのいいとこ取り)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/25825/
プラウドタワー本町二丁目、シティテラス上杉、プラウドタワー仙台晩翠通セントラル棟およびサウス棟など (建築中のマンションの進捗状況)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/27088/
プラウドタワー仙台晩翠通セントラル棟 (棟内モデルルーム、販売状況等。改めて思ふ、コスパが極めて良いと。。。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/57549/

[スレ作成日時]2019-11-21 13:33:05

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー仙台晩翠通セントラル口コミ掲示板・評判

  1. 1295 匿名さん

    ひろゆきみたいに新築マンション買うのはバカだって言う人もいるけど、買った瞬間価値が3割ダウンだとして3000万の新築が2000万の価値。中古1000万の中古を買ってリノベ1000万で計2000万だった場合、リノベ1000万かけても取引事例法では中古の価値はほぼ変わらないから結局同じなんじゃないかと思っちゃう。だったら新築の方がいいよねって。

  2. 1296 匿名さん

    >>1295 匿名さん

    3000万の新築マンション少なくとも青葉区には無い

  3. 1297 匿名さん

    >>1296 匿名さん
    いやいや、例えだから…笑
    数字は4000万とかにしてもらえばいいんじゃないですかね?

  4. 1298 匿名さん

    >>1297 匿名さん
    中古買ってリノベしたってリノベした分はほとんど資産価値としては残らず費用として消えるって事を言いたいんです。

  5. 1299 マンション検討中さん

    >>1298 匿名さん
    ならリノベが必要ない中古を1000万で買えば買えば1000万プラス?
    想定がガバガバで如何様にでも言える

  6. 1300 匿名さん

    >>1299 マンション検討中さん

    あの、3000万で新築が買えないように、1000万で買えるリノベのいらない物件なんてそうそう無いと思いますよ。

    分かりやすく金額出したまでで、リノベはあくまで費用だから中古物件買った金額とリノベ費用足した額が新築より安くても損する事があるよって言う事。分からない人には分からないでしょうけど。

    なんでこう鬼の首取ったようにつっかかってくるのかな…。疲れるわ。

  7. 1301 通りがかりさん

    そんな考えがあるのねぇくらいで見てくれたらいいのに、突っかかってくる人多いのが匿名掲示板。相手にしないほうが良いですよ。

  8. 1302 マンション検討中さん

    >>1300 匿名さん
    テキトーな数値だして新築の方がいいという自分の考えを理論的に見せようとするからですよ。

  9. 1303 匿名さん

    >>1301 通りがかりさん

    そうですね、相手にするだけ無駄ですもんね。笑
    来月は内覧会ですし、忙しくなるから不毛なやり取りはやめましょう。キッチンはどんな感じにしようかなー、楽しみ!

    引越しはやっぱり引渡し後すぐは抽選なんでしょうかね…。

  10. 1304 匿名さん

    >>1295 匿名さん
    ひろゆきの話は修繕費に関してでなかったっけ。

  11. 1305 匿名さん

    >>1304 匿名さん

    ひろゆき 新築マンション 3割下がる で検索するとYouTube出てきますよ?
    この話題はもうやめましょ!またつっかかってくるから 笑

  12. 1306 おやじギャグさん

    >>1300 匿名さん
    ガチで語るとつっかかりが起きるから適当な平和なこと投稿すると疲れないよ。あとは、つっかかりをスルーしはる力!

  13. 1307 おやじギャグさん

    >>1302 マンション検討中さん
    そうかもしれないし、そうじゃないかもしれないね。それも大事だけど、みんなでケヤキガーデンにはケヤキがテン(10)あるか数えようぜ

  14. 1308 匿名さん

    個人的には中古の方がコスパは良いと思うけど、新築が絶対条件という人も多い。中古でも気にならない人は中古選んでも良いし、新築にこだわりあるなら新築一択でしょう。
    修繕費についてはどこまで高騰するか読めないが、これだけタワマンが溢れている中で、払えない人が続出するような価格にはならないと思う。ここは立地的に公務員と医療関係者が多いだろうから、収入も安定しているだろうし、修繕費の積立不足が致命的な問題になるような事態は避けられるのでは。

  15. 1309 匿名さん

    新築プレミアに3割乗ってるのは普通に考えればおかしいと気がつくがデベの戦略等で色々と浮かれます。持家、賃貸、議論は色々な側面が有るが、中古より新築マンションの方が良いなんて無理ありすぎです。新築を購入するのは個人の自由ですが、損してることを理解した上でそれでも新築を購入するとの心構えは必要だと思います。

  16. 1310 匿名さん

    >>1309 匿名さん
    何が損かは個人によるから無理すぎというのはあなたにとってということでよいですかね。俺は無理じゃないわ。

  17. 1311 匿名さん

    >>1310 匿名さん

    新築買ったんで、無駄使いしないようにしようとか子供も頑張って国立入ろうとかね。そんなもんです。新築買うことは否定はしませんけど、少し落ち着いて。資産構築、会計的には明らかに損です。

  18. 1312 匿名さん

    私はこちらの物件を買った者ですが、購入するにあたって中古物件も沢山見学しました。しかし、長町を中心に購入時より中古の方が高くなってるマンションもあり、ローン控除なども新築の方が多いことからこちらの物件を購入しました。仙台の築浅の中古分譲マンションと新築マンションでは300万ぐらいの差しか無く、ローン控除でトントンに持って行けると感じました。

  19. 1313 匿名さん

    タワマンの修繕積立の件、自分なりに考えてみたんだけど、要は、修繕にいくらかかるかわかんなくて、場合によっては修繕費が積み増しになり、築年数がある30年くらいで修繕費が高い物件に皆が住みたがらなくて価格が下がるし売れにくいって感じ?
    誰かが投稿してたけど、仙台には超高層のタワマンないから考えても使えない知識だろうけど笑

  20. 1314 匿名さん

    値段だけで比べたら中古の方がお得なのは住宅に限ったことではなく本、車、洋服にいたるまで中古の方が安いのは当たり前。
    ひろゆきの話を極論化したら、買い物はなんでも中古でいいし極論メルカリだけで買い物してればいいって話になるんじゃない。中古に抵抗はないけど、なんでもかんでも損得や安さだけのものさしで話すのはいかがなものかと思う。こだわりや憧れとかを大切にしてる人もいる。

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー仙台晩翠通」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸