東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-26 00:28:44

売主:東急不動産 Nippo 大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ 
施工会社:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

[スレ作成日時]2019-11-14 09:23:21

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 5401 管理担当 2023/05/28 08:44:08

    [No.5399~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  2. 5402 入居済みさん 2023/05/28 14:33:41

    アンケートが公開されていることを知らない部外者が紛れ込んどるな。荒らしはスルー。

     定期的に、特定を殊更強調して恐れるアカウントって何なんだろうね。アカの他人の意見なのか住民の意見なのかが分からないと、タワマンだろうが板マンだろうが管理組合として取り合う価値のある意見か判断がつかないから、部屋番号と区分所有者を示して堂々と意見を正式なルートで伝えるのが普通なのに。

     それを知らないで特定ってギャンギャン言っているってことは、賃貸に住んで、タワマン文学を読んで溜飲を下げて夜中までここに張り付いている悲しいアカウントなんだろうね。一時取得者で管理組合の常識を知らない人もいるのかもしれないが。

  3. 5403 住民さん5 2023/05/28 15:21:07

    >>5392 住民さん1さん
    無駄遣い呼ばわりは酷いけど、管理費上げたら資産価値落ちるのは当たり前なのでは。
    みんなローン+管理修繕費のランニングコストで予算決めて検討するので。

  4. 5404 住民さん8 2023/05/28 21:54:33

    >>5402 入居済みさん
    マンションは殆ど委任票で採決されてしまうのに、
    委任票出した時にアンケート、議事録公開していないのは不作為です。
    しかもアンケート回答数自体が過半数に達していない状況で賛成多数の記載は
    詐欺でしょう。

    他の方も書かれているが豊洲はイベントが多く近くの公園で毎週イベントしている。
    わざわざマンションでイベントをしたいという人も少ないだろう。
    そんな無駄な事にお金と時間を使うのだったら、
    最近プロムナードで食事する人が多くゴミ散乱されている状態や
    スケボーの防止設備をつけるとかそちらが先なのではと思う。

  5. 5405 住民さん1 2023/05/29 00:44:19

    中古の値段下げようと必死なやつがいるなw

  6. 5406 住民さん4 2023/05/29 02:15:22

    管理費がちょっと上がったくらいで、人気ガタ落ち中古価格が下がる事なんてないよ。笑
    これからブランズを検討する人が、少々の管理費値上げごときは気にしないでしょう。
    ここでギャーギャー言ってるのは、カツカツさんたち。
    電気代高騰で大変なのは、日本全国どのマンションも同じ。
    てか、ここ管理費上げるなんて情報はまだないよね。


  7. 5407 住民さん8 2023/05/29 02:29:55

    >>5391 住民さん1さん

    ブランズとトヨスタワーとの書き込みには同じ匂いがする。
    同じ人が書き込みしてるんだろうな。
    ほとんどの住民は気にしていないみたいだよ。

  8. 5408 住民さん8 2023/05/29 08:49:04

    ゲストルーム、外国人に有料で貸してる奴いるよな

  9. 5409 匿名さん 2023/05/29 08:49:37

    管理費等が高過ぎるマンションは、多少資産価値に影響が出てくると思います。自分が住んでる時は気にならない(私も現在気になっていない)としても、将来、都合で賃貸に出したり売却したりする際には利回りに影響が出ますし、買う側の立場としては尚更だと思います。

    管理費の値上げとならないよう、無駄は省いていくのはいいことだと思います。適正な維持費で管理の行き届いたマンションというのが立地と同じくらい大切なことだと思います。今後次第ですが、いいマンションにして行きたいものです。

  10. 5410 住民さん1 2023/05/29 09:18:55

    そのためには業者の選定も必要ですね。
    常に相見積を取って条件交渉をしていくべきだと思います。
    特定の業者と親密にするなんてもっての他です。

  11. 5411 住民さん3 2023/05/29 13:18:39

    >>5402 入居済みさん
    そんなことより議事録書いてよ、グループ3さんよ
    書かないから変な中傷されるんでしょ。自業自得だよ

  12. 5412 住民さん5 2023/05/29 13:25:53

    >>5411 住民さん3さん

    書いてあるんじゃないの?

  13. 5413 住民さん7 2023/05/29 13:30:35

    そんなことより例の本垢、息を吹き返してきた感ある。←これ口癖www
    買えなかったマンション中傷してるから垢バレ、垢消ししたんでしょ。自業自得だよ

  14. 5414 住民さん8 2023/05/29 14:53:49

    >>5412 住民さん5さん
    グループ3の議事録は中身ないし公開遅い。

  15. 5415 住民さん2 2023/05/29 15:50:40

    >>5414 住民さん8さん

    何十回同じ事書いてるの?
    グループ3への怨念?

  16. 5416 住民さん5 2023/05/30 01:57:24

    >>5415 住民さん2さん
    本人?ダメなものはダメだぞ。
    共有財産の私有化、経緯の公開なし。

  17. 5417 住民さん2 2023/05/30 04:00:16

    >>5416 住民さん5さん

    本人って誰のこと?
    私は理事とは全く無関係のただの住民ですが、
    理事に対して共有財産の私有化とは言い過ぎではないですか?
    私は総会に出席して、何も問題ないように感じましたけど。 
    あれだけの資料を用意して進行もご立派、納得した人も多かったでしょう。
    匿名掲示板に何度も執拗な書き込みは、ブランズのイメージを落としかねない。いち住民としてあまりにも不愉快です。
    理事に対する貴方の個人的な怨念を感じるだけです。

  18. 5418 契約者さん7 2023/05/30 05:06:42

    >>5398 住民さん6さん
    これはダメなんじゃないですか?
    こんな風に晒されたら総会で誰も発言できなくなる。
    恐怖政治みたいなものですよ。
    そういうのがお望みですか?

  19. 5419 住民さん4 2023/05/30 05:47:45

    >>5418 契約者さん7さん

    失礼しました。
    返信した相手も間違っていたし、言葉が足りなかったようです。
    総会時のことではなく、総会後にも何度も何度もここで繰り返される発言に対してです。
    出席した人達が、その人が誰だかだんだん分かって来たので、もう黙った方がいいよということです。
    その人の為に言ったつもりですよ。

  20. 5420 住民さん1 2023/05/30 06:15:00

    理事への個人的な恨みなら、理事会でやってくれよ。
    不特定多数がみる匿名掲示板で、その恨みをはらすような事はするなよな。もうかれこれ1ヶ月だよ。
    住民がウンザリしてるのが分からないかな?

  21. 5421 住民さん5 2023/05/30 08:45:02

    >>5419 住民さん4さん
    理事会は個人情報晒しかねない圧力。こういう事するなら徹底してやろう。
    議事録、アンケートも隠蔽体質、お仲間優遇体質だけある。

  22. 5422 住民さん5 2023/05/30 08:46:37

    >>5419 住民さん4さん
    ここの理事会はこういうやり方をするんだ?

    1. ここの理事会はこういうやり方をするんだ?
  23. 5423 住民さん4 2023/05/30 09:05:07

    >>5421 住民さん5さん

    誤解されてるようですが、私は理事ではありませんよ

  24. 5424 住民さん1 2023/05/30 14:36:38

    ふるてりあ再開にかなりお熱な様子だけど
    何でそこまでしてやりたがるの?
    後に引けない事情でもあるの?

  25. 5425 住民さん1 2023/05/31 06:40:39

    >>5424 住民さん1さん

    ふるてりあ再開って何処からの情報?
    まさか憶測?それとも願望?

  26. 5426 住民さん5 2023/05/31 08:13:12

    >>5424 住民さん1さん
    ふるてりあに関わらず無駄なイベントやめてくれ。
    周辺の公園で毎週もっと凄いのやっている。
    赤字運営の管理費からわざわざする事じゃない。

  27. 5427 住民さん2 2023/05/31 11:10:10

    >>5426 住民さん5さん

    もう分かったから、ここではなく理事会宛に要望書を出したらどうよ、
    ここにいくら書いても理事会には伝わらないでしょ。

  28. 5428 住民さん1 2023/05/31 11:33:15

    >>5425 住民さん1さん

    再開なんて情報はありません。
    再開に熱を上げてる人達は
    何でそこまでしてやりたがるのかな?
    後に引けない事情でもあるのかな?
    と書いただけです。

  29. 5429 住民さん5 2023/06/01 22:21:49

    >>5428 住民さん1さん

    再開に熱を上げてる人っている?
    私の回りにはいないよ。
    いつまでもふるてりあの話題に拘っている人はこの板にいるけどね。

  30. 5430 住民さん8 2023/06/02 00:59:24

    >>5429 さん

    いや、私怨レッテルを貼られるから一つ一つ挙げないけど
    抱き合わせ議決を筆頭に
    再開したくてかなりお熱なようにしか見えないわ。

  31. 5431 住民さん4 2023/06/02 01:54:57

    >>5430 住民さん8さん

    詳しいね。
    アナタは理事さんなのかな?

  32. 5432 住民さん8 2023/06/02 01:57:12

    >>5431 住民さん4さん

    違います。BTTの住人です。

  33. 5433 住民さん3 2023/06/02 02:55:59

    >>5432 住民さん8さん

    へぇ~ いち住民なのに、理事たちがふるてりあ開催にお熱をあげてるって何故分かるの?
    やはりアナタの単なる憶測?
    憶測ならば、いつまでも執拗にふるてりあの話題を書き込む必要は無いよね。

  34. 5434 匿名さん 2023/06/02 03:01:31

    ふるてりあはそもそも好きな人が東雲行けば済む話だし、ズッパはUber始まるみたいだし、肉は衛生管理上論外ということで、
    皆さんが警戒しているふるてりあんずっぱが来る可能性はもう無いよ。

  35. 5435 住民さん5 2023/06/02 05:22:39

    ふるてりあとかどうでも良い。
    議事録公開しない、アンケート公開しない、議案抱き合わせ、賛成少数なのに多数と嘘の記載。

  36. 5436 住民さん6 2023/06/02 06:05:03

    >>5435 住民さん5さん

    はいはい、もういいよ。
    何十回書くの?それ飽きた。
    総会は終わったんだから、もうどうでも良い。

  37. 5437 住民さん7 2023/06/02 08:13:10

    >>5436 住民さん6さん

    いい加減あなたが何度も反応したり、脅しかけて圧力与えてるから続くんでしょう。もう静かにしましょうよ。

  38. 5438 住民さん7 2023/06/02 08:54:15

    >>5437 住民さん7さん
    わかる人にはわかる。
    少し前から1人でやってる。

  39. 5439 住民さん7 2023/06/02 10:03:13

    >>5436 住民さん6さん

    多分文句あるやつは何回総会通っても諦めずに毎年毎年、まるで住民代表のように言ってくるよ。
    下手すりゃ裁判だって起こしかねない。

  40. 5440 住民さん1 2023/06/02 10:16:48

    理事会擁護派こそワンパターンでは?
    レッテル貼りばかりになってるよ?

  41. 5441 匿名さん 2023/06/02 12:36:42

    台風の後は室外機に塩分がかかっている可能性があるので綺麗に拭き取っておきましょう。

  42. 5442 住民さん2 2023/06/02 22:01:32

    >>5440 住民さん1さん
    理事会の人が1人で頑張ってるけど、住民の中でかなり評判悪いから。
    隠蔽体質治さないと信頼回復は難しい。

  43. 5443 住民さん7 2023/06/03 10:03:01

    こんな掲示板でギャーギャー言ってないで、
    直接話しに行けばいいのにね。
    中田より酷いわ。

  44. 5444 匿名6さん 2023/06/03 11:09:08

    ここの掲示板の人
    ただの暇人の茶番なんでしょ。
    逆にこれ以降反応しなきゃいだけかと。

  45. 5445 住民さん1 2023/06/03 11:56:57

    またレッテル貼りですか
    もしかして擁護派こそ一人でやってるんじゃないの?
    いつも同じ対応だもんww

  46. 5446 住民さん 2023/06/03 13:30:14

    双方ネタ切れ感が強い
    そろそろ他のネタにしたらいいのに
    飽きたわ

  47. 5447 住民さん5 2023/06/03 14:45:49

    議事録隠蔽糾弾と八百屋再開絶対阻止と理事会擁護のネタはもう飽きた。賛否意見は提出したらいいよ。匿名じゃ相手にもしてくれないよ。

    ところで某港区の最近入居開始したタワマンのパーティールームで営利目的集会してる輩がいると話題だが、我らがブランズは高層階ラウンジを貸切できなくてよかったなー。輩のマルチ商法勧誘会場とかになったらツライ。4階のパーティールームは大丈夫かな。

  48. 5448 住民さん1 2023/06/03 15:38:28

    最近出た1LDKは8600万と8980万だね
    この価格で売れてくれて相場を形成してくれると嬉しい

  49. 5449 住民さん6 2023/06/03 15:58:32

    >>5448 住民さん1さん

    売出し価格を高値で出すのは自由だけど、それ南西だよね。新豊洲の開発が発表されたからどうかな?

  50. 5450 住民さん8 2023/06/04 02:32:09

    豊洲の開発の恩恵を受ける立地なので、新豊洲が便利になればさらに底上げになりますね。

  51. 5451 契約者さん4 2023/06/04 07:12:38

    >>5449 住民さん6さん
    仮に実現したとしても9年先だから
    大した影響ないよ


  52. 5452 住民さん2 2023/06/05 00:05:27

    修繕費?を追加で出す必要ある8年後くらいに引っ越そうと思っているので、ちょうどいいタイミングかな。
    みなさん、いつ頃引っ越すのがいいと思いますか?

  53. 5453 住民さん8 2023/06/05 01:35:25

    >>5452 住民さん2さん

    そういう考えの人が多そう、そうなると売り物件が増えて中古価格が下がるよね。
    それに一時金を払えない人も出てくるだろうし、海外に住んでる外国人オーナーは払いたがらない。
    だから修繕積立金は均等化して欲しいと思うよ。
    また一悶着あるだろうけどね。

  54. 5454 住民さん2 2023/06/05 07:31:17

    >>5453 住民さん8さん
    イベントとかに無駄なお金使うなら管理費の均等化、掃除を綺麗にするとか
    先にする事あるでしょうに。

  55. 5455 住民さん1 2023/06/06 12:51:42

    9時頃に5分間だけ晴海フラッグの海向こうで花火が上がっていましたよ。
    東京湾花火大会が復活するといいなぁ。
    特等席で観賞できるわ。

  56. 5456 住民さん5 2023/06/07 00:15:22

    豊洲の狂犬ってアカウント発言が凄いな

  57. 5457 住民さん4 2023/06/07 05:41:46

    >>5453 住民さん8さん
    このマンションが出来てスカイズベイズは下がりましたかね?
    晴海勝どきエリアの供給過剰リスクの方がよっぽど怖いです。
    総会の手応えからして修繕の均等化はいけそうな気がしますね。今後は一次金ルール抱えてる方が中古で売るとき敬遠されるリスクになりそうですし。

  58. 5458 住民さん2 2023/06/07 11:59:13

    BTT PTK CGP CTTB PTS

    これ以上の物件は出づらいから長く持った方がいいですよ

    でても高すぎて買い直す理由がないです

    昔と違いますからね

    豊洲は新線も再開発も長く続きます

    ここは140%値上がりしてますし
    賃貸は利回り6%になりました

    超優良です

    そのためにも修繕金は平準化しましょう

  59. 5459 住民さん1 2023/06/08 12:05:32

    修繕費の話ここではやめましょう。
    豚や賎業の連中が引っ掻き回しに来て荒れるのが目に見えてる。

  60. 5460 住民さん1 2023/06/09 00:51:36

    ふるてりあは抱き合わせ決議等々の狡猾なやり方への反発で荒れただけ。
    修繕費は普通の話だから荒れないでしょ。
    豚や賎業の連中とかレッテル貼りすぎ。

  61. 5461 住民さん坪600 2023/06/10 05:10:34

    プレミアムフロアではない中層階でも、良き部屋は坪600万↑で売れるんですね。凄いなぁ。夢あるわ。

  62. 5462 住民さん2 2023/06/10 07:24:22

    >>5461 住民さん坪600さん

    600で売れた部屋って角住戸だよね

  63. 5463 投資家 2023/06/10 10:48:27

    >>5462 住民さん2さん

    60平米台の角部屋はないですよ。

  64. 5464 住民さん6 2023/06/10 10:49:55

    >>5458 住民さん2さん

    GCT月島を買い直す理由がないですよね。
    もし新豊洲にタワーができても坪650以上はするでしょう。

  65. 5465 住民さん8 2023/06/10 14:36:27

    >>5462 住民さん2さん
    やっぱりここは住民成りすましが沢山潜り込んでるのがよく分かるね。

    twitterも閲覧数50くらいのツイートRTで担ぎ上げて炎上させようとする人いるし、こんな1マンションに執念燃やしてる人怖すぎる

  66. 5466 住民さん2 2023/06/11 03:21:52

    >>5465 住民さん8さん

    住民ですよ。
    売れた部屋が60㎡台なんてどこにも書いてなかったから、高く売れた部屋って角住戸かな?っと思っただけですよ。

  67. 5467 住民さん1 2023/06/11 04:14:05

    昨日は、南は湾岸方面にベランダから花火が見えましたね。

  68. 5468 住民さん1 2023/06/11 04:14:05

    昨日は、南は湾岸方面にベランダから花火が見えましたね。

  69. 5469 住民さん4 2023/06/11 19:15:34

    >>5461 住民さん坪600さん

    やはり、南西向きだわ

  70. 5470 住民さん1 2023/06/12 01:49:13

    でも南西は目の前にでっかいタワマン立つ事わかってるしな~

  71. 5471 住民さん2 2023/06/12 02:26:57

    >>5470 住民さん1さん
    タワマンとか確定していない嘘情報書くのは良くないですよ

  72. 5472 住民さん1 2023/06/12 03:46:40

    >>5470 住民さん1さん

    買った人って、新豊洲の開発情報を知らなかったのかもね。
    まだ不確定だからね。

  73. 5473 マンション掲示板さん 2023/06/12 09:21:43

    いつともわからない湾岸地下鉄とか真に受けてそうですね。
    計画がぽしゃるなんて掃いて捨てるほどある話なので、不動産は現況が全てですよ。

  74. 5474 住民さん1 2023/06/12 15:23:31

    だから今のうちに売却でしょうね。
    確定情報出たら南西は駄々下がりが見えてますからね。

  75. 5475 住民さん1 2023/06/13 02:27:40

    >>5474 住民さん1さん

    www

  76. 5476 住民さん1 2023/06/13 04:04:24

    >>5474 住民さん1さん
    タワマンになるか未定だけど、おそらくレインボーブリッジは見えなくなるでしょうね。
    でも富士山は見えるんじゃないでしょうかね。

  77. 5477 住民さん2 2023/06/13 10:58:39

    いつになったらエリアマネジメントの決算報告、活動報告するんです?

  78. 5478 入居済みさん 2023/06/13 13:04:53

    >>5473 マンション掲示板さん
    もう住民には湾岸地下鉄の説明会が江東区からも直接届いているんですけど。まあ大地震が来たら計画がポシャるかもね。

  79. 5479 住民さん7 2023/06/13 14:15:18

    >>5478 入居済みさん

    湾岸地下鉄の説明会は、どこの住民に届いているのですか?
    確か有楽町線延伸の説明会なら届きましたが。

  80. 5480 住民さん1 2023/06/13 23:55:16

    計画であっても購入検討する時に無視はできないでしょ
    高い買い物なんだから実現するものとして想定するのが普通。

  81. 5481 住民さん2 2023/06/14 01:53:39

    >>5480 住民さん1さん

    ですね
    眺望代とした割高分を払って中古購入した後に、新豊洲の計画を知らされたら、そりぁ辛いわ。
    今の段階では仲介業者も敢えては伝えないでしょうし、豊洲民でさえもほとんど知らないからね。

  82. 5482 匿名さん 2023/06/14 04:36:23

    意訳→欲しいのに高過ぎて買えないから安くして!頼む!

  83. 5483 契約済みさん 2023/06/14 06:18:23

    >>5482 匿名さん
    ラジオでオタクに溢れて有料のチェキ会公開空地でしていいんですか?
    ラジオ客で通路塞がれ邪魔ですし、雰囲気悪いのですが。

    1. ラジオでオタクに溢れて有料のチェキ会公開...
  84. 5484 住民さん8 2023/06/15 01:39:03

    >>5483 契約済みさん

    どこに通報すればいいんだろ

  85. 5485 マンション住民さん 2023/06/16 09:57:34

    >>5484 住民さん8さん
    首になりました

    1. 首になりました
  86. 5486 住民さん1 2023/06/16 13:07:18

    三井不動産が東京・新木場を「研究者の集まる街」に。沿線賃貸需要の喚起に期待
    https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/tokyo/6856.html

    豊洲の価値が更に上がりそうで嬉しい

  87. 5487 契約済みさん 2023/06/17 01:31:55

    >>5485 マンション住民さん
    ラジオ局はやりたい放題なので出て行ってもらえないかな?
    有料チェキ会だらけです。
    注意してむ無視です。

    1. ラジオ局はやりたい放題なので出て行っても...
  88. 5488 契約者さん7 2023/06/17 04:07:06

    >>5486 住民さん1さん
    都内最後の処女地ですからね

  89. 5489 住民さん7 2023/06/19 07:51:14

    >>5487 契約済みさん

    スタッフがエントランス付近で喫煙したりしていますからね。出て行ってほしいです

  90. 5490 住民さん8 2023/06/19 20:39:57

    円がどんどん安くなっていくね
    日本は中国のモノになりそうだね

  91. 5491 住民さん1 2023/06/19 23:57:34

    >>5489 住民さん7さん
    ラジオ局本当に最悪です。
    喫煙までするとはルール守れてない。

  92. 5492 住民さん1 2023/06/20 12:07:00

    忘れた頃に総会議事録公開されてることに気づき拝見しました。

    やはり17号議案に異論疑問殺到してたことが確認できました。わかったことは、

    アンケート詳細開示する予定なかったが、アンケートした以上開示せざる得ないという判断になったこと(当日事後公開ですが)

    合算決議にしたのは、あとで柔軟に理事会判断で予算内なら野菜販売会でも何でも自由にやりたかったから

    長文さんが言ってた通り、この様子だとふるてりあの開催がないことを願います。

  93. 5493 名無しさん 2023/06/20 13:16:52

    ふるてりあ再開のためにすごい執念燃やしてるよね
    何でそこまでしてやりたいんだろう?
    もう後に引けない事情でもあるのかな?

  94. 5494 入居済みさん 2023/06/20 14:31:01

    また何も分かっていない外野が湧いて出てきていますがスルーね。誰も執念燃やしてない。ここ燃やして遊んでいる輩がいるだけ。下げで投稿しとく。

  95. 5495 住民さん3 2023/06/20 15:18:06

    >>5494 入居済みさん

    執念を感じさせたからこそ、議事録にある通り複数の懸念が出されてるのは事実ですけどね。

  96. 5496 住民さん3 2023/06/20 15:18:06

    >>5494 入居済みさん

    執念を感じさせたからこそ、議事録にある通り複数の懸念が出されてるのは事実ですけどね。

  97. 5497 住民さん1 2023/06/21 04:40:18

    17号議案と同じグループ3のエリアマネジメントはいつ公開れるのか?
    12月から活動もしていないし廃止にしましょう

  98. 5498 ただの住民? 2023/06/22 13:25:08

    何を廃止にするの?

  99. 5499 住民さん1 2023/06/23 07:07:40

    もうとっくに終わった話じゃないですか。
    あれだけ総会や事前質問で釘刺されたら誰でもモチベ下がるし装飾以外はほとんど動けないと思いますよ。

    ティアラいつからでしょうね。楽しみですね。

  100. 5500 住民さん1 2023/06/23 07:53:25

    数日前4階シャトルエレベーターの前に、子供たちが騒いで危ないから保護者は注意するようにとかいう旨の張り紙がしてあったと思うけど、
    エレベーターはすぐ来るし暗いしで読みにくかった。
    せっかくなら、各階行きのエレベーターホールに張り紙すればよいし、小学生自身が分かるように書けばよいと思うよ。
    あんな書き方じゃ、保護者は注意しないよ、自分の子は静かにしてると思っているようだしね。
    今日もシャトルエレベーターから各階エレベーターホールまでエントランスを大声で騒ぎながら全速力で走っていたよ。
    コンシェルジュも注意する気配なし。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション住民さん2024-09-29 20:03:29
      新都市生活研究所のイベント開催について
      1. 住民アンケートの前にすでに来年の計画策定や契約締結されており理事会が信用できない
        18.2%
      2. 賛成
        31.8%
      3. 反対
        50%
      22票 

    暮らしやすさアンケート (6件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2023-07-23 12:55:39
      まいたろ(女性・(自己所有)マンション・30ー34歳)
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ブランズタワー豊洲(新築・2LDK・8000万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625896/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653599/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺施設も綺麗で、子供も育てやすい。
      
      ディスポーザー、ビルドイン食洗機、カップボード、ミストサウナなど、標準でついている設備が良かった
      
      
      4階の広いスペースが有効活用できていない。
      
      運営会社がいけてないので、早く変えた方が良い
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ラグジュアリー感があって良い。
      
      コンシェルジュもいるため、今後活用できそう。
      
      スカイラウンジも花火など活用出来て良い
      
      
      運営会社がいけてなくて、張り紙が多く、ダサい。
      
       故障したり修理するのが遅すぎる
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      一軒家がないため、ゴミ置き場がなく綺麗な状態が保てる。
      
       そのため、ゴキブリとかネズミを見たことがない。
      
      感じの悪そうな浮浪者も見かけたことがない
      
      
      UVERイーツや出前館などが豊富にあるが、配達の人も同じエレベーターを使っていくので、他のマンションと違うという風に感じる
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ゆりかもめ、有楽町線がある為かなりアクセスも良いし、バスが各地へ張り巡らされているため、いろんなところに出やすい
      
      
      バス停が複雑なため、どこに行けるのか一括で確認できる場所があると嬉しかった
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      変な人は見かけたことがないので、子供を遊ばせていても安心できる街並みだという風に感じている。
      
      子供も多いので安心できる
      
      
      タワーマンションの前に不動産業者が看板を持って一日中立っていたりするためきちんと取り締まってほしいという風に感じている
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      一生懸命考えてみたが、今の運営会社に対して不満が多く管理面で良い点が挙げられないという風に感じている
      
      
      会計の内容も酷く、イベントも特にない、他の会社に早く変えたくても購入から数年は変えられないという縛りがあるため、変えられていない状態、早く変えたい
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周りに高層マンションが建っていないところ低層階であっても眺めがかなり良く見晴らしが良いためお台場や晴海などの花火がベランダから見える状態
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅からすぐに感じるが信号を二つくらい回ったり徒歩で思っているより時間がかかってしまうところ
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      パークタワー勝どき
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666909/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      子育てのしやすい街で見晴らしが綺麗だという風に感じた
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    スムラボ派出所/スムログ出張所
    寸評、価格調査を見る(4件):クリスティーヌ/マンションマニア

    • avatar
      クリスティーヌ2022-01-14 17:57:18
      HP掲載再登録販売住戸の坪単価
      
      S-40C type 
      1LDK+SIC 43.41㎡(バルコニー面積9.22㎡)
      44階  6,980万円 (坪単価 531万円)
      
      S-65A type
      3LDK+SIC 67.66㎡(バルコニー面積13.64㎡)
      41階 1億190万円(坪単価 497万円)
      
      S-65C type
      3LDK+SIC+N 69.69㎡(バルコニー面積17.70㎡)
      18階 9,740万円(坪単価 462万円)
      
      S-80A type
      3LDK+WIC+SIC 80.40㎡(バルコニー面積8.60㎡)
      35階 1億3,530万円(坪単価 556万円)
      
      S-80A type
      3LDK+WIC+SIC 80.40㎡(バルコニー面積8.62㎡)
      44階 1億4,300万円(坪単価 587万円)
      
      S-80C type
      3LDK+WIC+SIC81.08㎡(バルコニー面積17.19㎡)
      8階 1億1,700万円(坪単価 477万円)
      
      S-100C type(SELECT PLAN 2)
      2LDK+WIC+SIC 101.92㎡(バルコニー面積10.10㎡)
      27階 1億8,850万円(坪単価 611万円)

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    グランリビオ恵比寿

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸