物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,152戸(その他、店舗等あり。事業協力者住戸1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年10月竣工済み 入居可能時期:2022年06月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]JR西日本プロパティーズ株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [復代理]株式会社ビーロット
|
施工会社 |
株式会社熊谷組首都圏支店 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判
-
1141
契約済みさん 2021/11/06 02:28:58
引越しの件、抽選漏れが相当数あるようで、かなり「炎上」してます。引越しが遅れるのなら、鍵の引き渡し(入金)時期もそれにあわせ遅らせるだけです。そうしないと、鍵の引き渡しを受けた時点から管理費(駐車場)が発生しますよ。
-
1142
匿名 2021/11/06 03:05:41
-
1143
契約者さん2 2021/11/06 06:32:18
>>1141 契約済みさん
抽選で外れたってことですかね?
それにしても炎上なんてどこでしてるんですか?
-
1144
匿名さん 2021/11/06 07:00:11
小学校の通学都合だけでなく、現住居を賃貸にだすにも売却するにもなるべく早い3月入居が好ましいのは皆同じ。
鍵の引き渡しから2週間で希望者(600件?)の引っ越しはどう考えても無理な話。
非常用エレベーターは2基しかないですからね。
アート引越センターにクレーム入れてもどうしようもないですよ。
第7希望全て3月中に希望を入れても全てハズレた人は多いでしょうね。
抽選だから仕方ないです。公平です。
車持ちにも拘わらず駐車場が外れた人がもっと悲惨です。
引っ越しはなんとかなります。笑
-
1145
契約者さん2 2021/11/06 08:22:15
早朝や深夜にこっそり引越しするしかないですね。学校や保育園が絡むので、やむなしです。
-
1146
匿名さん 2021/11/06 08:39:54
>>1145 契約者さん2さん
冗談ですよね
24H防犯カメラが回っており、警備人が見回りしていますよ。
-
1147
契約者さん5 2021/11/06 10:29:20
面倒ですが、堂々と昼間に手作業で小物とか運び込んで良いと思いますよ。流石にマットレスは業者じゃないと無理なのでしばらくは服とかフローリングにしいて寝るとか妥協しないといけないですが。。。3月中に引っ越さないといけない事情のある人はたくさんいます。
-
1148
契約者さん 2021/11/06 10:40:15
郵便で送りつける、スーツケースで運び込む、電化製品は買い換える、色々と方法はありますので今のうちに皆さん考えておきましょう。とりあえず何の連絡もなくいきなり抽選→先着順には怒りしかない。東急さんやBTTは大事にしていきますがアート、てめえは許さん。
-
1149
契約者さん2 2021/11/06 10:51:40
様々事情はあるにせよ、そもそも3月中に引っ越せるかわからないのは契約時からわかっていたと思うんですが、今更どうしようってなってる人って全く対応策考えてなかったんですかね?
もっといえば、無理に自分たちで引っ越ししてまで不自由な暮らしするくらいなら、しばらくホテル暮らしのが良い気が
-
1150
匿名さん 2021/11/06 10:55:30
最初から抽選と聞いていましたよ。
非常用エレベーターは2台しかないし、割り当てられた時間も3時間と限られています。
自分で運ぶからとエレベーターに割り込まれては迷惑ですよ。
自分勝手な行動はつつしみましょう。
-
-
1151
契約者さん1 2021/11/06 10:59:30
引渡しが3月と言われたら、引越しもだいたい同じくらいのタイミングでできると思いますよね?それとも、引越しは4月や5月になる可能性がある話はありましたでしょうか?
-
1152
契約者さん 2021/11/06 11:03:45
ちなみにアート引っ越しセンターに電話で確認したところ2トントラックや業者に頼むのはNGですが個人で持ち運ぶのはOKだそうです。また郵便ももちろんOKでした。なのでその方法で行う場合は自分勝手でも何でもないですよ。
-
1153
匿名さん 2021/11/06 11:39:01
>>1152 契約者さん
個人が手荷物で運ぶ程度であれば勿論良いと思います。
でも台車で何度も非常用EVを使用するのは止めてね。
-
1154
匿名さん 2021/11/06 11:44:37
>>1151 契約者さん1さん
新築タワマンの一斉入居の経験がないの?
希望日を出して抽選で決まるのはどこも当たり前です。
世帯数を考えたら3月引っ越しは狭き門だと常識的に分かるでしょ?
-
1155
匿名さん 2021/11/06 12:09:31
-
1156
契約者さん 2021/11/06 12:26:36
東急からは子供がいる世帯等は日程考慮したいと説明を受けましたが、皆さんの反応を見るにアートの抽選では全く考慮されていないみたいですね。また、抽選に落ちた後は先着順で日程が決められるのであれば、事前説明があってしかるべきかと。
もちろん、勝手に引越しとかは控えるべきですが、引越し関係の対応に納得感はないですね。
-
1157
契約者さん2 2021/11/06 12:43:10
4月以降も毎日引越しがあるから、豊洲西小に毎日のように転校生が入ってくることになるけど行政的に問題ないのか?
-
1158
匿名さん 2021/11/06 12:46:27
>>1155 匿名さん
抽選勝ってないですよ。
第7希望の4月上旬平日です。
最初から3月は難しいだろうと諦めていたので、希望日も3月4月の平日に分けて出しましたよ。
-
1159
契約者さん 2021/11/06 13:05:03
>>1152 契約者さん
郵便はokというのは、例えばダンボールとかを送るのはokということでしょうか?
-
1160
契約者さん1 2021/11/06 13:23:05
希望日程ですが、10個入力できた気がするのですが、
皆さんは7個だったのでしょうか?
本当に、ちゃんと抽選されたのか、不安です。
前の方も仰っしゃられているとおり、
ハズレたあと先着になるなら、
公平に連絡、抽選結果の確実な送付は必須です。
マンション住民さん2024-09-29 20:03:29新都市生活研究所のイベント開催について住民アンケートの前にすでに来年の計画策定や契約締結されており理事会が信用できない
18.2%
賛成
31.8%
反対
50%
22票
暮らしやすさアンケート (6件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-07-23 12:55:39まいたろ(女性・(自己所有)マンション・30ー34歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランズタワー豊洲(新築・2LDK・8000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625896/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653599/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺施設も綺麗で、子供も育てやすい。
ディスポーザー、ビルドイン食洗機、カップボード、ミストサウナなど、標準でついている設備が良かった
4階の広いスペースが有効活用できていない。
運営会社がいけてないので、早く変えた方が良い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラグジュアリー感があって良い。
コンシェルジュもいるため、今後活用できそう。
スカイラウンジも花火など活用出来て良い
運営会社がいけてなくて、張り紙が多く、ダサい。
故障したり修理するのが遅すぎる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一軒家がないため、ゴミ置き場がなく綺麗な状態が保てる。
そのため、ゴキブリとかネズミを見たことがない。
感じの悪そうな浮浪者も見かけたことがない
UVERイーツや出前館などが豊富にあるが、配達の人も同じエレベーターを使っていくので、他のマンションと違うという風に感じる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゆりかもめ、有楽町線がある為かなりアクセスも良いし、バスが各地へ張り巡らされているため、いろんなところに出やすい
バス停が複雑なため、どこに行けるのか一括で確認できる場所があると嬉しかった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
変な人は見かけたことがないので、子供を遊ばせていても安心できる街並みだという風に感じている。
子供も多いので安心できる
タワーマンションの前に不動産業者が看板を持って一日中立っていたりするためきちんと取り締まってほしいという風に感じている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一生懸命考えてみたが、今の運営会社に対して不満が多く管理面で良い点が挙げられないという風に感じている
会計の内容も酷く、イベントも特にない、他の会社に早く変えたくても購入から数年は変えられないという縛りがあるため、変えられていない状態、早く変えたい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りに高層マンションが建っていないところ低層階であっても眺めがかなり良く見晴らしが良いためお台場や晴海などの花火がベランダから見える状態
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からすぐに感じるが信号を二つくらい回ったり徒歩で思っているより時間がかかってしまうところ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークタワー勝どき
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666909/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育てのしやすい街で見晴らしが綺麗だという風に感じた
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
クリスティーヌ2022-01-14 17:57:18HP掲載再登録販売住戸の坪単価
S-40C type
1LDK+SIC 43.41㎡(バルコニー面積9.22㎡)
44階 6,980万円 (坪単価 531万円)
S-65A type
3LDK+SIC 67.66㎡(バルコニー面積13.64㎡)
41階 1億190万円(坪単価 497万円)
S-65C type
3LDK+SIC+N 69.69㎡(バルコニー面積17.70㎡)
18階 9,740万円(坪単価 462万円)
S-80A type
3LDK+WIC+SIC 80.40㎡(バルコニー面積8.60㎡)
35階 1億3,530万円(坪単価 556万円)
S-80A type
3LDK+WIC+SIC 80.40㎡(バルコニー面積8.62㎡)
44階 1億4,300万円(坪単価 587万円)
S-80C type
3LDK+WIC+SIC81.08㎡(バルコニー面積17.19㎡)
8階 1億1,700万円(坪単価 477万円)
S-100C type(SELECT PLAN 2)
2LDK+WIC+SIC 101.92㎡(バルコニー面積10.10㎡)
27階 1億8,850万円(坪単価 611万円)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件