横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【16】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【16】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-03-02 06:42:43
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート16です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/

[スレ作成日時]2010-02-02 23:25:25

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【16】

  1. 465 匿名さん

    レンタカーでも良いけど、車が無かったら、伊豆箱根にちょっと行くのも面倒、湘南や三浦の海岸に行くのも面倒。駅前住民さんは横浜や川崎の駅前だけが行動範囲なのかな。

  2. 466 匿名

    小さい子供いると、駅前だって普通に車があって便利だと思う。
    買い物だって車ないと不便だけどな。別に特別いい車乗ってるわけじゃないけど。
    例えばイケアやコストコに行くのは車が便利だよ。駅前マンションだって通勤は便利だけど、電車だけで生活するわけじゃないでしょ。

  3. 467 匿名さん

    利便性を強調する人は車を使わない人なんでしょう。それを否定する気はないが、ここは車使う人にとっては便利とは言い難い立地だね。

  4. 468 匿名さん

    車の利用率にもよるかも。
    通勤とか毎日の利用だと確かに普通レベル。週末軽く乗る程度であれば気にはならないかな。激しく渋滞するわけでもないし。

  5. 469 匿名さん

    今の渋滞はまだ耐えられるけど、万が一集客施設ができた場合、大規模商業施設が出来た場合、
    それが自動車で来ることが前提だと厳しい。っていうか、勘弁してほしい。
    例えばラゾーナだって、川崎駅直結の利便性だけど、土日の周辺の渋滞はひどいよね。

    ここに住む人間としては、そのような施設は勘弁してほしいだけ。
    住んでる住民だけが望む利便施設を希望。(特に再開発側)

    万が一商業施設が来る場合は、電車の利便性に特化した、駐車場のない施設を希望。

  6. 470 住民さん

    普段は休日にラゾーナやトレッサ行くときくらいしか乗らない。

    こんな使い方だと、車持つよりすべてタクシー使った方が経済的ではあるな。
    六本木から深夜料金でも五千円程度しかかからんし。

  7. 471 匿名さん

    土日は

    ゴルフ、スキー、釣り、ボート、ダイビング、キャンプ

    が趣味なので車がないなんて考えられません。

    打ちっぱなしや夏の夜釣りは帰宅が早ければ平日でも行きます。

  8. 472 匿名さん

    小杉の現在の渋滞は自分にとっては耐えがたい。
    なんであの僅かな距離に30分も40分も貴重な時間を取られてしまうのか。
    ほんと小杉の道路事情は最低と思う。

  9. 473 匿名さん

    車がいらないと言い切る人はごくわずかでしょう。
    あとは利用頻度が少なく、経済的な理由で所有しない方でしょう。

  10. 474 匿名さん

    綱島街道も中原街道も下りはよく渋滞する。

    抜け道あるが教えられない・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 475 匿名さん

    生活道路を抜け道にするのは止めて下さい。
    地域住民が代償として危険な目に合うのははっきり言って迷惑です。
    時々、住宅街の路地をさも得意気に暴走する車がありますが、きちんと警察は取締ってもらいたい。

  13. 476 匿名さん

    この辺のマンションはどこも駐車場が100%でないのにかなりの数が余ってます。

    そして明らかに外車率は高いです。

    経済的な理由で車を持たない人なんてごくわずかでしょう。

  14. 477 匿名さん

    475へ
    私有地でも無いのに車に通るなとは言えないでしょ。皆がそれを言い出したら、車を運転出来なくなる。

  15. 478 匿名さん

    >六本木から深夜料金でも五千円程度しかかからんし。

    割増料金とはいえ六本木から5千円!
    利便性を声高に叫んでもやっぱり物理的な距離は遠いんですね。

  16. 479 匿名さん

    >>477
    生活道路は、抜け道に利用される時間帯は通行止めになるところも多いですよ。
    抜け道にならないような方向への一方通行はかなりあるし。
    世の中の流れとしては生活道路を抜け道に使わない方向。法律の前に倫理の問題。

  17. 480 匿名さん

    小沢幹事長と同じく、
    違法でないので問題ありません。

    例え自分の政治資金管理団体の資金で秘書が3人逮捕されても
    何ら問題ありません。

    ちなみに団体解散後の資金の相続人は小沢さんです。

    これも合法です。

  18. 481 匿名さん

    みんな住宅ローンでカツカツです。
    私はキャッシュで買いました。
    頭金はアルミボイルにくるんだタンス預金700万を現金で払い
    営業時間外に営業さんに数えてもらいました。

    税務署に呼ばれましたがタンス預金と説明して問題なしです。

    多分、嫌疑不十分ですが。

  19. 482 匿名さん

    車は代わりがあればタクシーやレンタカーでいいわけありません。
    人とドライブしたり趣味を持って移動手段と考えたらタクシー?レンタカー?なんてありえません。
    人を乗せるのにレンタカーなんて恥ずかしくて絶対に出来ません。
    深夜の移動はどうしていますか?
    もちろん電車も便利に使いますが車所有とは経済性や利便性の問題ではなく生活に必要不可欠な物です。
    駅前だから車不要だなんて家か会社しかない生活なのかな?

  20. 483 匿名さん

    倫理の問題もあるけれど、幹線道路が渋滞しなければ、誰も抜け道は使わないよ。小杉はそれだけ道路が貧弱だということ。

  21. 484 匿名さん

    >>482
    ここに住むのは実利を取って(電車の利便性)プライドを捨てられる(住まいが川崎市)人たちでしょ。
    同じ考え方したら、クルマなんてマイカーである必要ないでしょ。

    >人を乗せるのにレンタカーなんて恥ずかしくて絶対に出来ません。
    こんな風に考える人だったら川崎なんて恥ずかしくて絶対に住めません。

  22. 486 匿名さん

    私は川崎西口に買いましたが、車あります。
    小杉や川崎駅近でも車はあるに越したことないですよ。
    うちでは買い物はもっぱら歩きですが、レジャーは車の方が多いですね。

  23. 489 匿名さん

    手続きの煩雑さを無視しても、レンタカーでミドルクラス以上の車を借りたらかなり高くつくよね。

    それなら買った方がよくない?

  24. 490 匿名さん

    駅近マンションだと 駐車場代高くないですか?

    小杉のマンションの駐車場代ってだいたいどのぐらいですかね?

  25. 491 匿名さん

    もう車の話はいいよ。

    金に余裕がある人は車を所有するし余裕ない人は駅前だから車不要という都合良い解釈で納得するって事です。

  26. 492 匿名さん

    余裕はあるが、車はいらない。
    レンタカーのほうが、いろいろな車に乗れて楽しいし、
    自己所有すると、さまざまな手続きが面倒。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 493 匿名さん

    駐車場の出し入れが、大変。レンタカーだと貸借はエントランスまで来てくれる。

  29. 494 匿名さん

    このスレは一々荒れるよな

  30. 495 匿名

    レンタカーなんて、イーテーシーついてないだろ。
    使えんな。

  31. 496 匿名さん

    >494
    武蔵小杉には住めない貧しい人と
    武蔵小杉になんて住む気にもならない金持ちの人が
    荒らしているのですよ、この板は。
    どちらの方たちにもいじりがいのある街ですからね。
    肝心の武蔵小杉の住人さんはほとんど書き込んでいないと思いますよ。

  32. 497 匿名さん

    >>492
    >余裕あるが、車はいらない。
    >レンタカーのほうが、いろいろな車に乗れて楽しいし、自己所有すると、さまざまな手続きが面倒。

    大爆笑です。
    いろいろな車に乗ることが楽しみなんて子供か?
    余裕があれば年に一度買い替えれば飽きないよ。

    さまざまな手続きは全て車の営業マンがやってくれますよ。
    知らないだなんて車を買ったことないのでしょう。



    屁理屈重ねて所有できないことを誤魔化してるだけですね。
    >>491の書いた考え方が正しい。



    楽しみも手間もお金の余裕が解決してくれます。
    さぁ余裕あるお金を持って車屋へレッツゴー!

  33. 498 匿名さん

    >>493
    こっちはレンタカー借りたことないようだな。
    電話一本でエントランスからいきなり乗れるわけではないですよ。
    借りるのには手続きが必要です。

    申し込み
    会員登録
    保険契約
    お金の支払い
    傷の確認
    ガソリン満タン返し

    これら手続きよりも駐車場の出し入れの方が絶対に楽。
    駐車場に出し入れ面倒な人はレンタカー借りてどこかで駐車すらしないってことか?

    まったくメチャクチャなこと言って自分を納得させるのはやめた方がいいよ。
    とりあえずレンタカーを一度借りてみな。
    目的あって借りるだろうけど一度も駐車しないで使えるかな?
    頑張ってみよう。

  34. 499 匿名さん

    >>495
    教えてあげよう。
    レンタカーにETCついるよ。

    もう買わない理由なくなったかな?
    次の屁理屈を待つ。

  35. 500 匿名さん

    金持ち喧嘩せず
    いいねぇみんなに脚光を浴びているんだよ
    それだけ注目されている証拠。

  36. 501 匿名

    スレチだからもういいや、って思ってたけど、やっぱり言いたくなった。
    車持ってないから貧乏人ていつの発想?びっくり。
    昭和の時代はいい車=ステータスだったかもだけど、最近の若者は車離れが進んでるし、そういう考えはもう廃れてると思ってたけど。
    車持ってると、車検とか保険とか、あとついでに洗車も面倒だ。
    我が家は車餅だが、車は足としか考えてないからコンパクトカーだし、車のある無しで貧乏かどうかなんて考えたことないや。
    こだわりの高級車に乗る人は趣味で乗ってるんだな、としか思わないし、
    サンデードライバーならレンタカーとかカーシェアリングとかも全然ありだと思う。
    自分は駅近だから車いらないっていうのは痩せ我慢とは思わない、単なる価値観の違いだと思うから、持たない派が叩かれてるの見て気の毒になった。

  37. 502 ご近所さん

    武蔵小杉には、交通利便性がいいから川崎等にもすぐ出れるのだから、商業施設はいらないという書き込みがあったけど、うちからは武蔵小杉あたりにあると便利なんですけど。
    川崎、駅もゴミゴミしてるし、なんか車じゃなきゃいく気しないから、めんどくさい。
    武蔵小杉は、電車ですぐだから+駅前だから、車じゃなくて、サクッと電車で行く気になる。
    渋滞がいやなら、電車で行けばいいんだし。
    武蔵小杉だったら、遠くから車でわざわざ来る人、そんないない様な気が。
    シネコンが出来ると、もっと嬉しい。
    二子玉川にも出来るかも知れないけど、それこそ、みんな車で来て、今よりとんでもない渋滞になりそう。
    別に、ここは武蔵小杉住民だけの、スレじゃないんでしょ?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 503 匿名さん

    >再開発地域の商業施設は、武蔵小杉の成り立ちに見合ったドンキホーテのような激安店が来たらいいな。
    >商業施設は大きなものが必要かどうかはともかく、日々のちょっとした買物や食事で気の効いた店が増えてほしいですね

    >週末巣ごもり生活できる程度の
    商業施設があればいいな。
    個人的には映画館は歩いていける距離にほしい。
    あと人気のテナントやファストフード、ブックファーストみたいな本屋。
    地元民で消化できるくらいの規模でいい。

    >新駅開業後は、新駅がメインの利用になるので、こちら側にも大きな本屋と
    レンタルビデオがあるといいなー。ファーストフードもあるといいかな。

    >今後さらにマンションが出来て住人が増えるのでしょうから、その受け皿となる程度の商業施設があれば良いと思います。

    電車に乗れば済むこと。
    ここは地味で、静かな駅前巨大団地であり続けてほしい。
    武蔵小杉は交通利便性最強力と言ってたじゃないですか。

  40. 504 入居済みさん

    だから、巨大団地に見合った商業施設は必要ですよ。
    身近な買い物にも不便なところじゃ魅力は半減です。

  41. 505 匿名

    たいした買い物しないくせに商業施設を望むとは 毎日いくら買ってくれるの? 金額により出店を考えます

  42. 506 匿名さん

    車、持ってるに越したことはないですね。
    自然に考えると個人の経済的な事情の場合が多いと思います。
    あとは駅近以外に殆ど用事がないような生活スタイルの方かもしれません。

    問題なのは、持ってる人が相手の経済事情や
    生活スタイルについてとやかくいう筋合いは無いと思います。

    人それぞれです。

    「所詮川崎市」というなある意味良い言葉です。

    上には上がいるのでキリがない。

    車持ってる人だって、高級車や大衆車の差が有るように。

  43. 507 匿名さん

    車持ってないけど、南向き高層階110平米。
    車持ってるけど、北向き低層階75平米。

    さぉ、どっちがエライ?

  44. 508 匿名さん

    でかい商業施設は街が汚くなるからいらん。
    しかも周辺のエスティマやエルグランド軍団が押し寄せるぞ。

  45. 509 匿名

    どっちもえらくないだろ!!車とマンションは最低限。せめて飛行機かヘリコプターぐらいで迷ってください。

  46. 510 匿名さん

    >>507
    どちらもカツカツ貧乏の雰囲気がする。
    余裕ないんだろうなぁと同情します。

  47. 511 匿名さん

    一人暮らしだとどっちもエライ。

    自分のモノじゃないとどっちもツライ。

  48. 512 匿名

    武蔵小杉は反応が早いな やりがいがある

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    MJR新川崎
  50. 513 匿名さん

    寒い
    所詮川崎市民なのに。
    川崎に高級住宅街はない。

  51. 514 匿名

    それって、もしや武蔵小杉スレを覗いてるだけで・・・ってこと?

  52. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リーフィアタワー海老名クロノスコート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸