東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア白金長者丸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. オープンレジデンシア白金長者丸ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-02-08 17:20:35

オープンレジデンシア白金長者丸についての情報を希望しています。
恵比寿ガーデンプレイス徒歩3分の物件なので気になっています。
しかも山手線内側の立地です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都品川区上大崎2丁目253番8(地番)
交通:JR山手線「目黒」駅徒歩11分
   JR山手線埼京線・湘南新宿ライン「恵比寿」駅徒歩13分
間取:2LDK・3LDK
面積:57.04平米・80.06平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:丸彦渡辺建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-11-12 10:35:48

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア白金長者丸口コミ掲示板・評判

  1. 62 マンション検討中さん 2019/12/17 15:18:21

    パークホームズ長者丸 まだ公式なし?

    1. パークホームズ長者丸 まだ公式なし?
  2. 63 マンション検討中さん 2019/12/22 08:58:50

    抽選会どうでした?

  3. 64 匿名さん 2019/12/27 14:00:16

    もう、最終期。上大崎知らないのかー。

  4. 65 マンション検討中さん 2020/01/09 00:00:23

    三井はどれくらいで出ますかね?

  5. 66 通りがかりさん 2020/01/10 13:54:07

    さすがオプレジ、一年残しで完売か。

  6. 67 マンション検討中さん 2020/01/11 03:35:03

    最終1部屋になりました。
    3ヶ月で完売かあ。

  7. 68 匿名さん 2020/01/11 08:53:00

    オプレジで完売してないのを見つける事が出来ないくらい、どこもかしこも完売してますね。

    ブランドにこだわる人もいるでしょうけど、スミフみたいな大量に空きがあるマンションに住むより完売物件に住んだ方が精神衛生上いいと思います。

  8. 69 マンション検討中さん 2020/01/11 12:05:37

    オプレジは目白フロントでも希少性の高い立地を抑えてモモレジさんから評価されていました。
    最近は文京区の案件が目立ちます。

  9. 70 マンション検討中さん 2020/01/11 23:14:52

    3ヶ月前にパンダ部屋が話題になった後、あっという間だったね。オプレジは色々言われるけど、立地は良いところが多いし、実物見ると外観オシャレだから目を引く。価格も大手より割安だから、合理的な人にはハマるんだろうね。

  10. 71 通りがかりさん 2020/01/12 12:01:24

    長者丸でパンダ部屋が坪単370万台って衝撃的で抽選で倍率付いたのは間違いない。
    あと1部屋も時間の問題かな。

    オプレジ舐めてはいかん。

  11. 72 名無しさん 2020/01/12 13:39:51

    普通にもっと高い値段つければ良いのに。この値段だと逆にブランド価値下がるんじゃないか。このエリアは在庫覚悟で1億以上で出すべき。

  12. 73 マンション検討中さん 2020/01/12 14:16:49

    新ブランドとか考えないのかな?
    クローズレジデンシアとかにしてさ高く売るとか

  13. 74 マンション検討中さん 2020/01/12 23:01:12

    恵比寿とか青山のブランド立地は「ザハウス」ブランドで売ってるよね。それ以外は大手より少し安くすることで競争性維持してるから、高くしたら売れなくなっちゃうよね。まぁ、すでに億ションばんばん出してはいるけど。もともと東京に家を持とうがキャッチフレーズだったのに、割安だけど普通のサラリーマンには買えないマンションだして、この会社はどこに向かってるのか。

  14. 75 マンション検討中さん 2020/01/13 01:05:02

    広尾のザハウスは大使館前のブランド立地だったよ。
    あれで1億はお得やったわ。
    パワーカップルでもブランド立地に家を持てる。

  15. 76 マンション検討中さん 2020/01/13 02:01:13

    確かに好立地にリーズナブルな価格で住むならオープン一択な気はする。そして、リセールふまえるなら、山手線の外はあり得ないな。

  16. 77 匿名さん 2020/01/13 08:14:21

    >>76 マンション検討中さん
    下目黒はリセール弱いのですか?
    確かに上大崎アドレスは品川区内では最強だと思います。
    ブランドよりアドレス重視でコスパ見てる人には刺さりました。

  17. 78 マンション検討中さん 2020/01/13 10:24:09

    三井がこれから出るやつか、ここの最終で悩んでいますがどちらが良いでしょうか?

  18. 79 マンコミュファンさん 2020/01/13 11:55:21

    1部屋しか選べないわけです。
    その部屋が欲しいか欲しくないか?で自ずと決まると思われます。
    もしかしたら3連休で埋まった可能性も。

  19. 80 マンション検討中さん 2020/01/13 12:10:56

    完全なる主観だけど、長者丸で三井なら中途半端な価格帯になる気がするので、上か下かどっちかに振っても良い気がする。

  20. 81 マンション検討中さん 2020/01/13 12:35:25

    >>80 マンション検討中さん
    中途半端とはどれくらいですかね?

    流石にパークコートはないですかね。

  21. 82 マンション検討中さん 2020/01/13 13:08:08

    完全な妄想ですけど、長者丸の中でもあの立地だと低価格ブランド。なのに長者丸プレミアムの乗った価格になる気が、、、

  22. 83 マンション検討中さん 2020/01/13 13:12:52

    もしくは高価格ブランドを若干の割安で出すか。どちらにせよ少し中途半端な気が。

  23. 84 マンション検討中さん 2020/01/13 13:27:32

    >>82 マンション検討中さん
    すなわちパークホームズなのに坪単価は中途半端に600万近いみたいな?

  24. 85 マンション検討中さん 2020/01/13 13:27:36

    >>83 マンション検討中さん
    なるほど。パークホームズで高価格が濃厚ですか。
    坪500万台後半ですかね?

  25. 86 マンション検討中さん 2020/01/13 13:33:15

    なにをどんな感じに出してくるかは見物だなと思ってます。ストレートど真ん中は無さそうな気がする。

  26. 87 マンション検討中さん 2020/01/13 13:40:41

    >>86 マンション検討中さん
    目黒徒歩7分から8分で白金長者丸なので550万円以上は堅そうですね。
    ここの最終と悩みます…。

  27. 88 マンション検討中さん 2020/01/13 14:33:33

    高速脇にあるため部屋ごとの条件次第で単価差を付けると思われます。
    配置に注目です。

  28. 89 マンション検討中さん 2020/01/14 00:10:28

    >>88 マンション検討中さん
    パンダ部屋で500万割ますかね?

  29. 90 マンション検討中さん 2020/01/14 08:34:00

    高速道路の壁しか見えない部屋があるとすれば平均580万として15%OFFくらいのパンダ
    すなわち坪500万弱は有りそう
    ただ、壁を見るために70㎡ 1億台は買いたくないという気持ちになってしまう。

  30. 91 マンション検討中さん 2020/01/14 09:45:13

    >>90 マンション検討中さん
    目黒までの距離がどうなるか次第かと思いますが、8分ぐらいですかね?

  31. 92 マンション検討中さん 2020/01/15 06:18:03

    >>91 マンション検討中さん
    目黒までは8分ぐらいでしょうが、恵比寿は遠そうですね。利便性はこちらと変わらないかとと思います。

  32. 93 マンション検討中さん 2020/01/15 12:17:29

    長者丸のガーデンプレイス至近のマンションは恵比寿駅までの道程が便利ですよ。
    信号無しで駅ホームまで行けるルートがあります。
    更に動く歩道がスピードを早めてくれます。
    オプレジさんはそんな立地条件でした。
    徒歩10分表記が取れないから安くなったけど、実はアクセス良いんです。

  33. 94 マンション検討中さん 2020/01/15 14:50:34

    >>93 マンション検討中さん
    なるほどです!三井待たずに買いですかね?

  34. 95 マンション検討中さん 2020/01/16 15:44:34

    三井と私も悩んでます…。
    リセールならどちらですかね?

  35. 96 匿名さん 2020/01/16 22:03:17

    短気はわかんないけど、長期ならオプレジの方が強そう。オープンハウスのCMじゃないけど、建物は劣化するけど、土地は劣化しないから、長期になればなるほど立地の魅力がリセールに影響すると思う。

  36. 97 マンション検討中さん 2020/01/16 23:18:44

    >>96 匿名さん
    三井の立地よりもこちらの方が立地良いということですか?

  37. 98 匿名さん 2020/01/17 00:51:40

    >>97 マンション検討中さん
    そういう意味ではなく、マンションの価格設定の話でした。マンション価格は土地+建物で値付けされますが、土地はよっぽど格別な場所でなければ周辺相場に連動するので個々のマンションごとにリセールで大きく勝ち負けしないと思います。三井もここもその点で目黒徒歩10分前後くらいなので、すぐ隣で大規模開発などがない限り土地部分にはリセール時に勝ち負けがないと思います。建物は、三井の方がブランド力があるので分譲価格に反映されるでしょうが、中古は実物見て判断されるので、ここのオプレジは多少見劣りしても結構仕様や外観を頑張ってるので競合出来ると思います。そして築年数がいけばいくほどブランド力が薄れていくので、最初にあった分譲価格差ほどリセール価格に反映されないと思ってます。即転売ならともかく、実需ベースで判断するなら築年数いけばオプレジ有利かな、と思います。

  38. 99 マンション検討中さん 2020/01/17 02:57:14

    >>98 匿名さん
    なるほどです!築年数の目安はどれくらいですかね?
    次は10年弱は住みたいとは思ってます!

  39. 100 匿名さん 2020/01/17 03:35:30

    >>99 マンション検討中さん
    築15年くらいが目安でしょうか。築10年未満の築浅であれば新築物件とまだ競合しますが、築15年以上になると中古物件間で比較することになりますし、その後はよっぽど1人負けするような物件でない限りは周辺相場に落ち着くと思います。と考えると、長期的には購入価格の低いオプレジ有利かな、って感じです。短期的には、ブランド重視の方が大手の新築と築浅中古で比較して三井がリセール有利になると思いますが、立地優先型の築年そこそこたった中古物件を買う実需層からするとあんまりブランド気にしない気がします。

  40. 101 マンション検討中さん 2020/01/17 03:56:17

    地下部屋でもリセールは平気なんですかね?

  41. 102 マンション検討中さん 2020/01/17 08:28:32

    >>101 マンション検討中さん
    私も気になる所です!リセールした方おりますか?

  42. 103 マンション検討中さん 2020/01/17 08:30:07

    >>100 匿名さん
    ありがとう御座います!
    実需なのでこちらを本気で検討したいと思います!

  43. 104 マンション検討中さん 2020/01/17 11:51:09

    残1戸 とにかく急がれて下さい。
    買い逃しは見たくありません。
    長者丸は本当に素敵な住宅街ですから。

  44. 105 匿名さん 2020/01/17 12:46:51

    リセールで半地下住戸買いました。ハザードマップを抜けてたこと、テラスが広くて行燈部屋がなかったこと、小さい子供がいて三輪車やプールで遊ばそうと感じたこともあって内見当日に申し込みました。一人暮らしやDINKSだとまた違う視点でしょうが、立地がファミリー向けで広いテラス付きなら買い手はいるとおもいます。

  45. 106 マンション検討中さん 2020/01/17 13:31:04

    結局ここは、長者丸なのにオプだし、パンダ部屋は地下だしと色々言われたが、良い物件ということで良いのだろうか。

  46. 107 マンション検討中さん 2020/01/18 01:07:59

    >>106 マンション検討中さん
    場所、価格、仕様のバランスがよく、良い物件と思いますが、如何でしょうか?

  47. 108 匿名さん 2020/01/18 11:35:58

    >>106 マンション検討中さん

    現在販売中の半地下でない1階63㎡9880万部屋のRVはどのくらいですか?
    築5年で100いきますか?

  48. 109 マンション検討中さん 2020/01/18 12:36:56

    リセールが何年後にいくらになるかは、誰にも分かりませんが、構造的な人口移動がどうなるのか(都市化が進むと考えるか、郊外化が進むと考えるか)、渋谷の再開発は恵比寿にとって良いと考えるのか(渋谷に近い場所の付加価値が上がるのか)など、考えれば自然と方向性は分かるはずです。

  49. 110 マンション検討中さん 2020/01/18 23:48:24

    >>109 マンション検討中さん
    とても参考になります!もう少しリセール出るのではと思います!
    10年で5%は行くかなと思ってます。

  50. 111 匿名さん 2020/01/19 02:27:14

    今時の新築でリセールバリュー105%は凄まじいなあ。
    渋谷再開発で渋谷の価値が3A+Rを抜いてしまいそうな予感。
    恵比寿ガーデンプレイスも10年先に再開発されたら近いここは爆上げされる?

  51. 112 マンション検討中さん 2020/01/19 03:40:41

    サッポロが近い将来ビールだけで立ち行かなくなったら、テレビ局みたいに不動産開発が本業になるかも。そしたら、確かに少し古くなったガーデンプレイスは再開発の最有力候補かな。妄想だけど。

  52. 113 マンション検討中さん 2020/01/19 06:20:14

    >>111 匿名さん
    やはり値段が上がっている昨今の中ではリセールは厳しいですかね?

  53. 114 マンション検討中さん 2020/01/19 06:22:18

    >>112 マンション検討中さん

    ガーデンプレイスが再開発したら、ここへのプラス効果は高そうですね!

  54. 115 マンション検討中さん 2020/01/19 10:54:24

    サッポロビールはサントリーに抜かれてボロボロだけどアサヒに買収されるとか将来的にはニュースになるかもね。
    恵比寿の不動産価値を活かしたビジネスで財閥タワマンを期待したい。

  55. 116 マンコミュファンさん 2020/01/20 10:45:22

    最終はまだ残ってるようですね!

  56. 117 マンション検討中さん 2020/01/20 11:35:55

    なんだかんだでなかなか最後が残りますね。

  57. 118 マンコミュファンさん 2020/01/21 14:07:15

    >>117 マンション検討中さん
    契約するか迷ってます!立地、仕様、間取りはありと思ってますが、リセールが気になり意思決定出来ずにいます。。

  58. 119 マンション検討中さん 2020/01/21 14:20:30

    その物件に心から住みたいと思えるか、それが全てではないでしょうか。

  59. 120 マンコミュファンさん 2020/01/21 14:29:19

    >>119 マンション検討中さん
    確かにそうですね。リセールばかり考えてはダメですね。
    ディスポーザー以外は仕様も良く、立地良いので家族で住もうかなと思います。

  60. 121 マンコミュファンさん 2020/01/22 23:06:24

    >>120 マンコミュファンさん
    デザインはどうですか?

  61. 122 匿名さん 2020/01/22 23:32:33

    完売おめでとう。

  62. 123 マンコミュファンさん 2020/01/23 01:37:45

    >>122 匿名さん
    えっ、完売ですか??

  63. 124 マンション検討中さん 2020/01/25 11:32:48

    >>122 匿名さん
    完売情報ってどこでわかるんですか?

  64. 125 匿名さん 2020/01/25 12:16:02

    申込完売の間違い?
    直接電話するしかないか。

  65. 126 マンコミュファンさん 2020/01/25 23:42:16

    >>125 匿名さん
    今週末では決まってしまいますかね?

  66. 127 マンション検討中さん 2020/01/26 00:39:02

    先着順は決断が早い人でないと買い逃す
    週末の訪問者1組が決断すれば完売さ

  67. 128 マンコミュファンさん 2020/01/27 02:10:24

    >>127 マンション検討中さん
    先週末どうだったですかね?

  68. 129 匿名さん 2020/01/28 09:43:22

    完売になったみたいです。コスパの良さが評価されたんでしょうか。小規模とはいえ、1億前後の物件もある中で早かったです。

  69. 130 マンション検討中さん 2020/01/28 12:59:12

    3ヶ月経たずに完売。
    オプレジの営業力に感嘆。

  70. 131 マンション検討中さん 2020/01/28 13:09:18

    やらせぽいこと書くが、オプからたまに出るお宝物件だったな。次はどこだろうか。

  71. 132 マンコミュファンさん 2020/01/28 13:52:49

    >>131 マンション検討中さん
    早かったですね!価格帯はそれなりでしたが、立地に対するコスパですかね?

  72. 133 マンコミュファンさん 2020/01/28 13:53:43

    >>131 マンション検討中さん
    どの部屋が良かったんですかね?

  73. 134 匿名さん 2020/01/28 15:38:53

    早期完売って意味なら四ツ谷も早かったし上原2丁目も早かった。
    小石川も瞬間蒸発候補。

    もう東京での土地の仕入れが追いついておらず、売り物が無くなりつつある。

    近くの立地で高額物件の売れ残りが目立つなか、オプレジのコンセプトが受け入れられてるんだろう。


  74. 135 匿名さん 2020/01/28 22:45:21

    オプレジのコンセプトは合理的だし、デザインと立地は良いと思うけど、駐車場なかったりするから億越えの高額物件とか厳しくないか、って思ってたけど、富裕層にも売れてるから凄いよね。

  75. 136 マンション検討中さん 2020/01/29 00:30:16

    9000万台の部屋がオプレジブランドでもポンポン売れる時代
    大手財閥とかブランド意識する層はいるとは思うが全員がそうではない。
    大手は給料高くて売値に乗ってるのをみんな知ってます。
    若い人はコスパのオプレジを評価?

  76. 137 マンション検討中さん 2020/01/29 00:31:53

    リセールバリューが高い日鉄興和、丸紅もコスパ高くて評価されている

  77. 138 マンコミュファンさん 2020/01/29 16:02:21

    ここ完売したんですね!
    デザインもまあまあ力入れてましたからね。

  78. 139 マンコミュファンさん 2020/02/02 23:53:52

    デザインは何処の会社が担当したのでしょうか?

  79. 140 マンション検討中さん 2020/02/03 02:57:27

    ほほう。動いてますな。
    GIC、恵比寿のウェスティンホテル東京を約1000億円で売却-報道
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-02/Q53LESDWLU6I01

  80. 141 匿名さん 2020/02/03 09:29:52

    >>139 マンコミュファンさん
    設計は湯本建築事務所と言うところのようです。オプレジでデザイン性のある物件は、ほとんど長谷建築設計事務所なので今回もそこだと思ってましたが、違いました。

  81. 142 マンコミュファンさん 2020/02/03 23:41:43

    >>141 匿名さん
    なかなかのデザインだと思いましたので、私も長谷建設設計かと思いました。

  82. 143 マンコミュファンさん 2020/02/04 01:17:04

    ここは羽田新ルートは大丈夫でしょうか?

  83. 144 匿名さん 2020/02/04 03:38:34

    飛行機を真上に見るのか、斜め上に見るのかの違い程度。
    どこもそんなに変わらん。

  84. 145 マンコミュファンさん 2020/02/04 06:56:07

    >>144 匿名さん
    ここは真上になるのでしょうか?

  85. 146 通りがかりさん 2020/02/04 07:17:11

    飛行ルートなんて気にしてたら都会に住めない。

  86. 147 マンション検討中さん 2020/02/04 08:08:31

    目黒駅が直下なので、気にするレベルじゃないかと。

  87. 148 マンション検討中さん 2020/02/05 13:15:12

    完売した買えんマンションの飛行ルートw

  88. 149 マンコミュファンさん 2020/02/05 14:41:24

    >>148 マンション検討中さん
    確かに笑
    買えた人はラッキーだったかもですね!

  89. 150 マンコミュファンさん 2020/02/06 03:34:18

    買いそびれました…。則転でますかね?

  90. 151 マンコミュファンさん 2020/02/08 23:26:52

    >>150 マンコミュファンさん
    3ldkは実需が多いので出ても、2ldk以下でしょうね

  91. 152 マンション検討中さん 2020/02/11 08:41:43

    実は2LDKから先に売れたそうですよ。

  92. 153 マンコミュファンさん 2020/02/12 04:11:14

    >>152 マンション検討中さん
    そうなのですね!何故ですかね?

    ちなみにこの物件は実需が殆どですかね?
    転売でたら、少し乗せても買いたいなと思いました。
    最悪賃貸でも良いですが。

  93. 154 匿名さん 2020/02/12 04:23:39

    >>153 マンコミュファンさん

    何故そこまでww

  94. 155 マンコミュファンさん 2020/02/12 14:22:52

    >>154 匿名さん
    長者丸でこの価格無くないですか?
    ガーデンプレイス近くでも無いかと。

  95. 156 名無しさん 2020/02/13 07:25:14

    これの12ページ目見たら買いたくなりますな。
    https://www.sapporoholdings.jp/ir/library/description/items/2019_12_se...

  96. 157 マンコミュファンさん 2020/02/13 13:44:05

    >>156 名無しさん
    ガーデンプレイスがリューアルなどしたらインパクト大ですね!

  97. 158 匿名さん 2020/02/13 13:49:28

    ガーデンプレイスって古臭い言い方ですが、一昔前のトレンディスポットみたいな感じになってますから、そろそろリニューアルした方が良いでしょうね。

  98. 159 マンション検討中さん 2020/03/30 14:14:40

    ガーデンプレイスの三越が来年閉店ですね……このマンションには影響ありかな?

  99. 160 マンション検討中さん 2021/02/08 08:20:35

    千駄木フロントコートで外壁の色が話題になってますがこちらはどうなんでしょうか?

  100. 161 匿名さん 2022/04/22 12:04:51

    そうです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オープンレジデンシア白金長者丸]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸