東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ昭島中神」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 昭島市
  6. 宮沢町
  7. 昭島駅
  8. パークホームズ昭島中神
匿名さん [更新日時] 2023-05-28 23:11:37


青梅線中神駅から徒歩9分、旧フォスター電機本社跡地。
緑豊かで大型スーパーにも近い住宅街に新しいマンションが誕生します。
皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。



(仮称)昭島市宮沢町計画新築工事

地名地番 東京都昭島市宮沢町512-1他
交  通 JR青梅線中神駅徒歩9分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階
延床面積 23,950.01 ㎡
建築面積 4,048.05 ㎡
敷地面積 10,798.46 ㎡

建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、西日本鉄道株式会社、総合地所株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2020/03/16
完成 2022/03/30

【公式URLを追記しました。2020.6.10 管理担当】

[スレ作成日時]2019-11-12 08:45:04

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ昭島中神口コミ掲示板・評判

  1. 776 匿名さん

    >>775 匿名さん
    ごめん何言ってるかわからない。
    専有部ってのは共用部の対義語で玄関の扉の内側全体なんだが。
    あんたが言ってるのは間取りの話?

  2. 777 検討板ユーザーさん

    >>776 匿名さん

    占有部に至る共用部上の行程という意味だと思いますよ

  3. 778 マンション検討中さん

    >>776 匿名さん
    文面から察することが出来ないのでしょうか?
    揚げ足取りになっているようで、大人として見るに耐えません。

  4. 779 名無しさん

    住めば都とは言うものの、ここは昭島ですからよくよく検討に検討を重ねてから購入された方がよいでしょう。

  5. 780 名無しさん

    >>779 名無しさん
    プレミストの掲示板でも同じようなこと言ってましたよね。

  6. 781 マンション掲示板さん

    >>779 名無しさん

    コスパ最強のパークホームズなので、八王子や立川含めて昭島周辺て勤めてる人は迷わず買い!

  7. 782 eマンションさん

    >>781 マンション掲示板さ
    コスパ最強ではなくて、最強の低スペックマンションなのでは。しかも青梅線ですから。
    ですからコスパがよいとは言えないと思いますよ。
    このマンションにこの金額払ってしまうのは地元民か金銭的に妥協した見栄っ張りだけでしょう。

  8. 783 マンション検討中さん

    今の時代で考えるとこのマンションはコスパ良いと思います。

    ただ、10年前の水準で考えるとコスパは悪いです。
    今後、日本のマンション全体の価値が下がったとき低スペック設備仕様のせいでここの価値の下落が心配です。
    下がり幅がとてつもないと予想

  9. 784 マンコミュファンさん

    >>783 マンション検討中さん
    ここが落ちるときは賃貸物件も他所分譲も落ちてるよ。
    それに元値が安い物件ほど下落が来るときの、値下がり幅が小さい。
    都心が億から半減するのと、ここが1500万程度に落ちるのは同じ値下がり率になるけど、絶対値でみれば損失額も小さく抑えられる。
    新築マンションが2000万以下で買え時代は来ないし、有り得ないリスクよりも早めにポジジョン取るのが賢い

  10. 785 口コミ知りたいさん

    >>775 匿名さん
    全部オートドアですから自分で操作することはないですよ。ベビーカーでも楽々です。
    どのあたりに不便をお感じになりますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    アージョ府中
  12. 786 通りがかりさん

    >>784 マンコミュファンさん
    納得しました。

    早めに安いところを探して買うべきですね。
    ただここは、残りの部屋だと眺望が悪いのと変な方がうろついてるようですね。
    寄声がどうとか。
    小さい子供もいるのでもっと安全で住環境が良いところを探したいと思います。

  13. 787 マンション掲示板さん

    >>785 口コミ知りたいさん
    メインエントランス以外はオートではないです。
    開き戸を経由します。

  14. 788 匿名さん

    >>787 マンション掲示板さん
    横入り失礼します。
    エントランスから各住戸までなにか扉があるのでしょうか?
    内見行きましたがとくにそういったものは無かったので具体的に教えていただけますでしょうか?

  15. 789 B棟の住人

    >>788 匿名さん
    メインエントランス(ニ重の自動ドア)から住戸までに、他の扉はありません。
    自転車通用口(自動ドア)から住戸までに開き戸が一つ。なお、エントランスはメインの他にサブもありますが、それは開き戸になります。

  16. 790 名無しさん

    >>789 B棟の住人さん

    なるほど、意味がわかりました。(説明あるまで理解できませんでした。)

    ただ、メインエントランス以外開き戸というのは一般的だと思うのですが。全部オートの物件なんてあるのでしょうか?
    少なくとも私が生活してた街にはそういったマンションはなかったもので、、、、

  17. 791 B棟の住人

    >>790 名無しさん
    ご参考になり良かったです。
    例えば、隣のプレイシアというマンションは、3箇所あるエントランスの全てが自動ドアです。
    ただし、自転車置き場から住戸へは開き戸です。

  18. 792 通りがかりさん

    え、何このマンション。
    え、何このスペック
    え、ここ東京だよね
    え、この価格
    え、でも無理

  19. 793 匿名さん

    >>786 通りがかりさん
    納得するのまだ早いと思います。ここが半値になっても高額マンションは値下がりどころか価格維持ないしは上昇しますよ。

  20. 794 eマンションさん

    >>793 匿名さん

    値上りする高額マンションを買いたくても、予算が届かなかったり、通勤的にメリットがなかったりする人がここを検討しているんじゃないですか?
    1億以上出せるんだったら、23区内に良い立地で買うことをお勧めしますが。

  21. 795 通りがかりさん

    >>792 通りがかりさん
    この価格で無理ならどこの新築マンションも予算足りないよ。
    郊外でも中古を検討したほうが良い。

  22. 796 マンション掲示板さん

    >>795 通りがかりさん

    え、何このマンション。
    え、何このスペック
    え、ここ東京だよね
    え、何この価格
    え、無理
    無理の意味は、安さに騙されないぞという意味です。勘違いされないようにお願いします。
    とにかくブランドにこだわるというなら良いのではないでしょうか?
    人それぞれですから。

  23. 797 匿名さん

    >>792 通りがかりさん
    >>796 マンション掲示板さん

    こんなこと書いてて自分で恥ずかしくない?
    親が見たら泣くよ?

  24. 798 eマンションさん

    >>796 マンション掲示板さん
    子供のような書き込みをしますね。
    人それぞれと言うのであれば、わざわざここに書き込む必要がありますか?
    そんなこと内に秘めておき、公の場で発言する内容ではない、と思います。
    貴方の子供のような発言に乗っかると、貴方がこのマンションに住んでいなくて良かった、と住民は思っているでしょうね。

  25. 799 名無しさん

    >>798 eマンションさん
    箱や立地に強い拘りがあるがゆえに、昭島でも期待する物件がないのに憤りを感じるのでしょう。悲しき叫びなのかもしれません。
    それでも、ニーズに合う方には静かに売れていきますし、優しくしてあげましょう。

  26. 800 eマンションさん

    ちょうど小中学校の中間にあって、商業施設も近い。そして駅前の喧騒からは少し離れる。アクアガーデンもとても素敵だし、ここ本当にこんな価格でいいんですかね。低層階でも南向きですし、悪くない気がしてきました。残り3戸かあ…駐車場空きがあるなら決めてしまおうかしら。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    バウス新狭山
  28. 801 匿名さん

    >>800 eマンションさん
    まあ・・・小学校は武蔵野小ですけどね。

  29. 802 通りがかりさん

    子供には環境は選べません。
    特に教育環境は世帯年収に比例する傾向にあるので、ここは残念な環境ではありますね。

  30. 803 検討板ユーザーさん

    >>802 通りがかりさん
    武蔵野小は評判も良いですが何がどう残念なんですか?

  31. 804 マンション掲示板さん

    >>803 検討板ユーザーさん
    武蔵野小、瑞雲中と、ここの学区の公立は評判いいですね。

  32. 805 マンション検討中さん

    >>800 eマンションさん
    残り3戸なんですか!
    問い合わせされてお聞きになったのですか?

  33. 806 匿名さん

    >>803 検討板ユーザーさん
    失礼しました。
    武蔵野小学校そのものは評判のいい学校です。
    すぐ近くのつつじヶ丘小を横目に、今後流通団地ができたら交通量が増えると言われている工場倉庫街を歩いて行くのが遠くて残念という意味です。

  34. 807 匿名さん

    武蔵野小の評判がよいとしても圧倒的に近いつつじヶ丘小に通わせたかったのが本音ですよね…
    これでプレミスト昭島の学区がもしつつじヶ丘になったら、とても不満に感じてしまいます。

  35. 808 匿名さん

    >>807 匿名さん
    つつじヶ丘は無理そうですよ。
    あちら、下手すると駅の反対側になるんじゃという噂もあります。あくまでも保護者間の噂ですが。

  36. 809 匿名さん

    とうとう東京新聞で取り上げられましたね。横田基地からのPFAS汚染問題。

  37. 810 マンション掲示板さん

    >>809 匿名さん

    多摩地域全体的な問題ですね。。。都下は無理かな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    メイツ川越南台
  39. 811 通りがかりさん

    こちらのマンション、GWは見学予約埋まるほど人気みたいですね。(他の新築マンションはどこかしらの日で予約できる)
    興味があるのですが、あとどのくらい部屋残っているかご存知の方いますか?

  40. 812 検討板ユーザーさん

    >>811 通りがかりさん
    床暖ないマンションですけど、
    やっぱり価格ですかね。ここの最大のうりは。
    今どこも高いです。
    妥協せざるをえないです。
    床暖ないけど。駅遠だけど。とほほ。
    ここくらいしか買えない。
    ほんとマンション高すぎます。

  41. 813 匿名さん

    >>811 通りがかりさん
    先着順の2戸が最終じゃないのかな。
    さすがにもう未発売の部屋はないでしょう。

  42. 814 匿名さん

    床暖房は後付けできない設備なんでしたっけ。
    コストはかかってしまいますがオプションで後付けできるんじゃないですか?
    またオプションではなく外部業者にオーダーすれば割安に導入できると思います。

  43. 815 名無しさん

    >>814 匿名さん
    出来なくはないですが、管理規約次第です。床下にパイプを通さなければならない温水式床暖房も、マンションの規約によっては設置することができないですし、遮音性の規定からフローリングの貼替えを禁止しているマンションもあります。営業の方に確認するのが最善ですね。

  44. 816 匿名さん

    後から大がかりな設備を入れようと思うと、
    マンションの保証と干渉する部分も出てくると思うのでそのあたりも要チェックかと…
    床暖の後付けはなんだかんだ大変そうなので、ホットカーペットで妥協してもいいんじゃないかとは思いますが
    そうするとお掃除が少し手間なんですよね。

  45. 817 匿名さん

    床暖房はあったらすごく快適だろうと思いますが、価格を見た感じでは無駄なものを一切省いたからこその魅力的なお値段なのかなと感じましたので、価格重視の検討者さんなら床暖房くらいは妥協できてしまうのではと想像します。
    逆に床暖房が重要な条件の場合は、もうちょっと予算をかけて初めから床暖房の付いた物件を選んだほうが万事OKな気がします。よけいなこと言ってすみません。。。

  46. 818 購入者


    >>812 検討板ユーザーさん
    今の時期でもすでに冷房つける事があるくらい機密性高いので、床暖はなくても不便を感じないですよ。年齢によって体感違うかもですが。
    真冬は朝一にエアコンつけましたけど、5分くらいで暑くなって消してました。
    日が当たらない部屋を寝室にしていますが、外気温12度の今日も一家で寝ていると暑いくらいです。半袖着てるのに。
    昭島の寒さを心配していましたが、杞憂でした。
    ホットカーペット敷いていたけど使わずじまいで、処分を検討しています。

    駅は確かに少し遠いです。
    道中の戸建てに植木が沢山あるので、四季折々の変化を楽しみながら通勤してます。
    予算があったら中央線沿いの方が利便は良いですよね!

  47. 819 匿名さん

    さあ、いよいよラスト1戸です。

  48. 820 匿名さん

    >>819 匿名さん
    先着順が1戸なだけだと思いますが…
    ラストなら最終期として売り出します。
    最終期が来なければまだ売れ残りがあるでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    ウエリス相模大野
  50. 821 購入者

    >>818 購入者さん

    私もほぼそんな感じです。23区内に比べて寒いのは確かですが家の中はそこまで感じません。一階だとまた変わるかと思いますが…中神駅までの道中何もないですが、家々の植木楽しいですよね!お花を綺麗に咲かせているお宅も多いですし。

  51. 822 匿名さん

    床暖なしで快適そうなご報告があるので、このあたりの気候を考慮しての仕様だったのかなとも思いました。

    いま物件概要を見ましたら、本日更新の情報で先着順が2戸となっていました。
    一般的には次期の案内も同時に出てているような気がするんですけど、見あたりませんね。

    2021年10月28日竣工済で即入居可でもあり、最終期の販売期間も終わってそれまでの分も含めての先着順ではないかと想像します。

  52. 823 通りがかりさん

    >>822
    ネットで見学予約できなくなってるので、
    完売見通しがついたようですね。

  53. 824 マンション掲示板さん

    >>823 通りがかりさん
    業者確認したら、やはりc棟完売したようです。
    昭島駅前にプレミストが3地区、合計800戸近くできるようですし、昭島市は賑やかになりそうですね。

  54. 825 入居済み

    全戸申込完了したようでなによりです。

    1. 全戸申込完了したようでなによりです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
アウラ立川曙町プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス新狭山
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸