東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ昭島中神」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 昭島市
  6. 宮沢町
  7. 昭島駅
  8. パークホームズ昭島中神
匿名さん [更新日時] 2023-05-28 23:11:37


青梅線中神駅から徒歩9分、旧フォスター電機本社跡地。
緑豊かで大型スーパーにも近い住宅街に新しいマンションが誕生します。
皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。



(仮称)昭島市宮沢町計画新築工事

地名地番 東京都昭島市宮沢町512-1他
交  通 JR青梅線中神駅徒歩9分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階
延床面積 23,950.01 ㎡
建築面積 4,048.05 ㎡
敷地面積 10,798.46 ㎡

建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、西日本鉄道株式会社、総合地所株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2020/03/16
完成 2022/03/30

【公式URLを追記しました。2020.6.10 管理担当】

[スレ作成日時]2019-11-12 08:45:04

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ昭島中神口コミ掲示板・評判

  1. 626 匿名さん 2022/09/16 22:49:52

    21時頃からネット遅いけどね。

  2. 627 買い替え検討中さん 2022/09/17 05:16:08

    たしかにめっちゃ遅い

  3. 628 匿名さん 2022/09/21 02:51:12

    ネットは一番利用する時間帯で重くなっているようですがどちらのサービスですか?

    それとは別にソフトサービスについての質問ですが、キッズルームでの子供の見守りは有資格者によるサービスになりますか?

  4. 629 通りがかりさん 2022/09/21 22:35:24

    >>628 匿名さん
    どこか、高級マンションと勘違いされてます?

  5. 630 マンション検討中さん 2022/09/22 01:58:36

    財産にしようとか売る予定があるならばやめた方がいいと思いますが、ずっとここに住むっていうなら安いしいいのではないでしょうか。
    ただ給湯器リースは損でしかない。けどこの値段のマンションしか買えないなら仕方ないですよね。長く住むこと考えると給湯器リースは大損ですけど、3千万代のマンションだし仕方ないのかなーと。

  6. 631 マンション検討中さん 2022/09/22 09:09:59

    >>630 マンション検討中さん

    煽り方が下手くそだね。25点。出直してきなさい。

  7. 632 匿名さん 2022/09/22 15:57:33

    >>631 マンション検討中さん

    煽るも何も住んでますけど笑
    事実を述べただけです。

  8. 633 評判気になるさん 2022/09/22 21:58:14

    >>630 マンション検討中さん
    安物買いの銭失いとわかっていて、なぜマンションかうのでしょうか?

  9. 634 eマンションさん 2022/09/22 22:27:28

    >>632 匿名さん

    3,000万円台のマンションの住人の程度を表すいい見本ですね

  10. 635 マンション検討中さん 2022/09/23 06:37:23

    安いが理由で買うことは悪いことではないのでは?高いマンションに住みたければ他を当たったほうがいいのではないでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  12. 636 匿名さん 2022/09/24 05:48:38

    ネットも遅いし、タバコ臭い

  13. 637 マンション検討中さん 2022/09/24 14:54:40

    >>628 匿名さん

    ネットはJ:COMですね。メンテナンスをするようですが、改善されるかは疑わしいです。

    キッズルームの預かりサービスについてですが、キポットという会社から派遣されている保育のプロということしかわかりませんでした。ちなみに、キッズルームは見学されましたか?あまり子どもが安全に過ごせる空間ではありません。ルールとして静かに過ごすよう掲示されていますが、静かに利用している子どもは少ないと思います。実際苦情も出ているようですし。

    あと、床がとにかくかたい…特にクッション性のあるものが敷かれているわけでもなく、コンクリートに薄い絨毯貼ったような内装です。子どもを預けられる場所を提供するなら安全性についても考慮した内装であるべきだと思うのですがね。そのあたりが残念です。

  14. 638 匿名さん 2022/09/27 00:45:15

    キッズルームの預かりは保育士資格を持つ会社との事で安心しました。
    恐らく時間予約制になるのでしょうが、料金などの詳細な情報が知りたいです。
    預かり場所については住民が働きかけて改善するしかないのでしょうか・・・

  15. 639 マンション検討中さん 2022/09/28 21:34:38

    上下左右の騒音問題はどうですか?
    やっぱり長谷工だけあってしっかりしてますか?

  16. 640 匿名さん 2022/09/29 07:22:50

    朝方と夕方に黒髪長髪の太めの女性が叫んでいるのを何度か目撃しています。おそらく精神疾患あると思います。子供が多い地域なので心配です。

  17. 641 検討中 2022/09/29 09:46:49

    >>640 匿名さん

    !?
    マンションの中ででしょうか!?

  18. 642 匿名さん 2022/09/29 11:50:39

    >>641 検討中さん
    マンション内ではないです。北文化公園の方から歩いてきてマンション正面玄関の角を右に曲がっているところを何度か見ています。

  19. 643 匿名 2022/10/01 04:11:13

    >>639 マンション検討中さん
    2週間ずつ掲示板が同じ内容で更新されてますね…A棟の騒音苦情が…何度も掲示板に載せているということは改善されずに嫌な思いをされている方がいるということだと思います…バタバタと足音がうるさいとのことなので上階がお子様いらっしゃるお宅なのかな。24時間換気を止めると途端に静かで、結構足音やボコン、トントンなどの生活音は聞こえますね。うちも赤ちゃんがいますが、フローリングには防音のカーペット敷いてます。今のところとくに苦情はないです。フローリングはやはりどのマンションでも響きますしそれぞれで防音対策をするしかないと思います。

  20. 644 通りがかりさん 2022/10/01 07:59:16

    うるさいと感じるレベルは人それぞれですから難しいですよね。
    深夜早朝の時間帯でなければ、うちは気にしてないです。むしろ、ちゃんと元気に生きてるってことだからヨシと家族で思うようにしてます。

  21. 645 通りがかりさん 2022/10/02 10:52:08

    収納の広さについてはいかがでしょうか?

  22. 646 匿名さん 2022/10/03 01:17:00

    >>645 通りがかりさん
    夫婦+子供でちょっと苦しい感じ。どれくらい断捨離できるかがポイントじゃないでしょうか。

  23. 647 通りがかりさん 2022/10/03 03:39:17

    >>646 匿名さん
    ありがとうございます。ファミリー住まいでキャンプ用品があるのでどうかなと思いました。

  24. 648 匿名 2022/10/03 16:29:46

    >>605 匿名さん

    レイアウトに関しては隣のマンションの影響もあるかと。
    あちらも長谷工なので、下手なレイアウト(例えばベランダ向い合わせ)は出来なかったのでしょう。

  25. 649 マンション掲示板さん 2022/10/03 16:37:15

    >>624 匿名さん
    給湯器リースは10年じゃなかったかな。確か
    その時に組合で今後もリースにするのか購入に切り替えるのか決議だと思います。
    リースはトータルだと割高になりますが、故障時に負担なく(過失は別かも)交換してもらえるのがメリットですね。その分割高

    分譲時リースにされたのは購入価格を安く見せるためでしかないですね。
    ただ、三井の他の分譲マンションでも最近この手は使われています(船橋とか柏のマンションにて)

  26. 650 匿名さん 2022/10/05 00:30:10

    給湯器は販売価格が少し上がっても始めからついていればよかったと思いますが、故障したら修理や取り替え費用は自己負担になってしまうんですか?
    ネットを検索すると給湯器はだいたい10年で壊れてしまうようなので、リースにしていた方がお得感があるのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
  28. 651 通りがかりさん 2022/10/05 10:52:41

    >>650 匿名さん
    リース契約なので次の更新(10年後)までに壊れたら交換、自己負担は無しが普通ですが、気になるようなら契約書を確認ですね。
    壊れるかどうかは確率論なのでなんとも。お得かどうかはその人の考え方次第ですね。ただ、費用だけを見ると購入の方が安いです。

  29. 652 匿名さん 2022/10/08 09:00:26

    給湯機のリースのことあまり知らなかったので参考になりました。
    どちらがどれだけお得なのかも全く見当がつかなかったのですが購入の方がいいのかな。
    給湯器基本料金/2,266円というのは月額なのですか?
    たいした額ではないとは言っても10年だと相当な金額になりますね。
    その他の支払いをいろいろと合わせるとけっこうな出費ではあるかな。
    管理費や修繕積立金は他と比べると控えめな感じで、特にインターネット代は安いなと思いますが。

  30. 653 評判気になるさん 2022/10/09 13:47:36

    >>652 匿名さん
    インターネットは安かろう悪かろうだよ。さすがJ:COMと言わざるを得ない最悪レベル

  31. 654 匿名さん 2022/10/11 00:12:51

    コロナ以降在宅で仕事をする生活スタイルが定着しつつありますし、ネット環境は速いに越した事はないと思います。
    J:comがあまりよろしくないと判断された場合、マンションで使用する回線の変更は可能なのでしょうか。

  32. 655 匿名さん 2022/10/19 01:47:50

    Jcomはあまり評判がよくないですよね。
    テレワークも定着しつつありますし近い将来変更希望の声が出るかもしれませんね。
    マンションのネット契約の変更ですが、こちらのページがわかりやすいかと思います。
    https://anabuki-m.jp/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%8A%E5%BD%B9%E7%AB%8B%E3%...

  33. 656 通りがかりさん 2022/10/19 13:52:19

    かんばいはいつ?

  34. 657 匿名さん 2022/10/24 06:33:01

    インターネットは選べないのでしょうか?もし自分だけ違うところを使ってもマンションのほうにもインターネット代は払わないといけないのでしょうけど。
    655さんのリンク先をチラチラッと読んでみましたが、マンションの住民全体で決めて行かないといけないのかな?簡単なことでは変更できなさそうなイメージです。
    共同住宅の利点欠点はけっこうあるものだなと思いました。

  35. 658 通りがかりさん 2022/10/26 03:58:00

    >>657 匿名さん

    議題には挙がっているみたいなのでもしかしたら戸建て契約ができるようになるかもしれないですね。

  36. 659 匿名さん 2022/10/26 19:35:15

    j:comとの契約書のコピーが重要事項説明書にないか確認したほうがいいですね。10年契約の可能性があります。その期間は、インターネット接続料は払い続ける必要があると思います。また、マンションの管理規約の中にj:com縛りの条項がある可能性もあります。その場合、Wi-Fiルータを別契約するか、容量の大きなスマホプランに入ってテザリングが現実的な解決策ではないかと思います。

  37. 660 匿名さん 2022/10/31 00:07:07

    マンションでネット契約しているのであれば、戸別にWi-Fiルータを別契約するとしてもジェイコムのネット費用は支払う必要があると思います。
    ジェイコムはケーブルテレビも視聴可能なので利点もあるんですけどね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 661 マンション掲示板さん 2022/10/31 09:14:54

    >>660 匿名さん
    そのテレビも本日の午前中音声が途切れる事がありました。映像は問題ないんだけどな。

  40. 662 マンション検討中さん 2022/10/31 12:08:57

    この掲示板を拝見しなければよかった。
    ここの書き込み読むと、買うのを躊躇してしまう。
    イメージよかったのに、残念です。

  41. 663 匿名さん 2022/11/04 06:23:05

    自分では気が付かなかった点、特にまだ詳しく説明を受けていなかった点を知ることができたので
    そういう点ではとてもいいなと思いますよ。
    リースのものがあると、契約期間後をどうするのかっていうのは各々決められるのかどうかがわからなくて
    その時に管理組合の総会で決めていかねばならないということですね。
    インターネットに関しては、
    今は本当にどこのマンションも同じ感じで、どこかしらのプロバイダにマンションまるごとで入っています…。

  42. 664 匿名さん 2022/11/11 06:38:08

    他のデベもジェイコム入っているところはありますよね。
    契約の更新の時期に、管理組合として更新するかどうかみたいな話になるとは思いますが
    一般的には続けられるところが多いのだろうか。
    ずっと使っているメアドがある場合、
    プロバイダーが変わると困ったりされるでしょうから、
    その場合は割り切るしかないでしょう。

  43. 665 匿名さん 2022/11/21 01:47:00

    ネットの契約もそうですが途中で変更するとなるとマンション住民の3/4以上の賛成が必要なんでしたっけ?
    契約変更にこぎつけるまでかなり面倒になるので最初が肝心だと思います。
    (適切なプロバイダ、管理会社を選ぶべき)

  44. 666 匿名さん 2022/12/02 02:41:18

    この辺りは昭島駅にも近いのでモリタウンをはじめとする駅の周辺施設が利用できるんですね!
    モリタウンはよく行きますが飲食店、フードコート、衣類、書店、映画館など沢山のテナントが入っていて子連れでも楽しい場所です。

  45. 667 匿名さん 2022/12/02 12:25:50

    >>666 匿名さん

  46. 668 匿名さん 2022/12/03 12:20:24

    売れ残ってる理由は?何ですか?

  47. 669 通りがかりさん 2022/12/04 12:04:36

    >>666 匿名さん
    サクラ…?

  48. 670 マンション比較中さん 2022/12/04 14:08:33

    青梅線という郊外超えて田舎路線で9分は駅遠だからではと思います。
    郊外駅ですが駅力のある立川で徒歩9分とは違いますね・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    アウラ立川曙町プロジェクト
  50. 671 マンション検討中さん 2022/12/05 10:38:45

    >668
    専有面積が狭く収納が少ない。また、標準スペックが、立川周辺マンションに比べ少し物足りない。平置き駐車場等、良い面もあります。あとは個人の価値観かな。

  51. 672 匿名さん 2022/12/07 01:42:53

    個人的には生活環境は悪くないと思うんですけどね。自転車で行ける範囲に色々あって。
    駅までの距離はそれほど気にならないです(値段に反映してるので)。もっとお出かけしたかったら車なり電車なりで行けますし。
    ただまあ部屋の広さ、特に収納に関しては厳しいですよね。うちのような四人暮らしだと荷物がいっぱいあるんで…。

  52. 673   2022/12/11 09:14:08

    4人家族の方は収納はどうしているのでしょうか?

  53. 674 通りがかりさん 2022/12/12 04:53:14

    >>673  さん

    見学されたらどうでしょうか?
    確かに広くはないですが隣りのビッグは夜も遅くまでやってるので買い置きはしなくても大丈夫です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムログ出張所
    価格調査を見る(2件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2022-12-31 16:16:23
      C-M 2LDK 58.8m2
      4階 3258万円 坪単価183万円
      
      C-I 3LDK 71.19m2
      5階 4318万円 坪単価200万円
      
      C-J3 3LDK 66.67m2
      3階 3598万円 坪単価178万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2022-03-02 14:25:56
      ぱぱちゃん(男性・入居済み・30歳-34歳)
      アンケート回答日:2022/03/01
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      パークホームズ昭島中神(新築・3LDK・4100万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653537/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666635/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      窓が4mの幅があるため、解放感があり気持ちがよい。
      
      間取りは収納がもう少し多ければ嬉しかった。
      
      ウォークインクローゼットがあるのはよいが、引戸ではないのが少し残念。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      キッズルームがあるので、天候が悪いときには助かる。
      
      テブラキーがオプションかつ、駐輪場から住居スペースには鍵を使用しなければならない。
      
      床暖房がない。
      
      洗面台の蛇口が伸びない形式のもの。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      大型な商業施設がとても近いので便利。
      
      おおよそそこで日用品は揃う。
      
      小学校は歩いて5分程度と近くにあるのだが、学区の関係で歩いて10分くらいの小学校になってしまう。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅からマンションまでの道はフラットで歩きやすい。
      
      道中は飲食店があまりなく、コンビニしかない。
      
      徒歩しか交通手段がない。
      
      バスも手段としてあればよかった。
      
      夜道は少し暗いと思う。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      警察官の巡回ルートなのか、よく見かけるので安心感はある。
      
      車の通りも多くはないため、子供と歩いていても安心。
      
      夜中も大音量で音楽を流すようの車も通らないのはよい。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理人がよく巡回しているのと、引き渡されてまだ住民も多くはないためか、清潔に保たれていると思う。
      
      廊下にベビーカーを出しっぱなしにしている家庭があるのが気になる程度。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      車ですぐのところにアウトドアビレッジがあるため、アウトドア用品を揃えることができる。
      
      昭和記念公園も近いので、子供たちと気軽に行くことが出きる。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      マンション設備がコストカットの影響のためかチープでところどころ不便。
      
      鍵はテブラキーがついておらず、オプションでつけたとしても、駐輪場からは鍵を出さなくてはならないのがすごく不便。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ポレスター昭和記念公園
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656939/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664362/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      マンションブランド
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ昭島中神]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ヴェレーナ玉川学園前

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル国立II
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス橋本

    [PR] 周辺の物件

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸