東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ昭島中神」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 昭島市
  6. 宮沢町
  7. 昭島駅
  8. パークホームズ昭島中神
匿名さん [更新日時] 2023-05-28 23:11:37


青梅線中神駅から徒歩9分、旧フォスター電機本社跡地。
緑豊かで大型スーパーにも近い住宅街に新しいマンションが誕生します。
皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。



(仮称)昭島市宮沢町計画新築工事

地名地番 東京都昭島市宮沢町512-1他
交  通 JR青梅線中神駅徒歩9分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階
延床面積 23,950.01 ㎡
建築面積 4,048.05 ㎡
敷地面積 10,798.46 ㎡

建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、西日本鉄道株式会社、総合地所株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2020/03/16
完成 2022/03/30

【公式URLを追記しました。2020.6.10 管理担当】

[スレ作成日時]2019-11-12 08:45:04

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ガーラ・レジデンス橋本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ昭島中神口コミ掲示板・評判

  1. 773 マンション検討中さん 2023/04/07 15:18:53

    >>772 マンコミュファンさん
    あとは値下げしないからだろうね。
    どんなに条件悪くても値下げすれば必ず買い手はつく。
    でもここは大手デベで資金力があるからしない。
    ブランド力を強みにしてるので、値下げしなくても売れる自信があるんだろうね。
    そもそも早期完売を目指していない。早期完売したら社内役員が値段の設定ミスだと社員に対しお怒りになるだろうね。

  2. 774 匿名さん 2023/04/07 22:48:17

    >>771 マンコミュファンさん
    他の人も言ってるけど売り急いでないだけ。
    昭島駅前の値段が発表になればこっちの相対的安さが際立つので値下げする必要がありません。まして三井ですから余裕かましてるだけですよ。

  3. 775 匿名さん 2023/04/10 00:51:51

    専有部への動線のほとんどが開き戸を経由しなければいけないのは地味に不便ですね。
    不便に感じるのは子供が小さい数年間だけかもしれませんが…こういったお話しは実際にお住まいになっている方にしか伺えないでしょうし教えていただけてありがたいです。

  4. 776 匿名さん 2023/04/10 22:27:23

    >>775 匿名さん
    ごめん何言ってるかわからない。
    専有部ってのは共用部の対義語で玄関の扉の内側全体なんだが。
    あんたが言ってるのは間取りの話?

  5. 777 検討板ユーザーさん 2023/04/11 12:08:51

    >>776 匿名さん

    占有部に至る共用部上の行程という意味だと思いますよ

  6. 778 マンション検討中さん 2023/04/11 23:26:02

    >>776 匿名さん
    文面から察することが出来ないのでしょうか?
    揚げ足取りになっているようで、大人として見るに耐えません。

  7. 779 名無しさん 2023/04/12 00:03:30

    住めば都とは言うものの、ここは昭島ですからよくよく検討に検討を重ねてから購入された方がよいでしょう。

  8. 780 名無しさん 2023/04/12 06:19:42

    >>779 名無しさん
    プレミストの掲示板でも同じようなこと言ってましたよね。

  9. 781 マンション掲示板さん 2023/04/12 13:11:42

    >>779 名無しさん

    コスパ最強のパークホームズなので、八王子や立川含めて昭島周辺て勤めてる人は迷わず買い!

  10. 782 eマンションさん 2023/04/12 22:11:36

    >>781 マンション掲示板さ
    コスパ最強ではなくて、最強の低スペックマンションなのでは。しかも青梅線ですから。
    ですからコスパがよいとは言えないと思いますよ。
    このマンションにこの金額払ってしまうのは地元民か金銭的に妥協した見栄っ張りだけでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    メイツ川越南台
  12. 783 マンション検討中さん 2023/04/13 00:49:05

    今の時代で考えるとこのマンションはコスパ良いと思います。

    ただ、10年前の水準で考えるとコスパは悪いです。
    今後、日本のマンション全体の価値が下がったとき低スペック設備仕様のせいでここの価値の下落が心配です。
    下がり幅がとてつもないと予想

  13. 784 マンコミュファンさん 2023/04/13 01:14:21

    >>783 マンション検討中さん
    ここが落ちるときは賃貸物件も他所分譲も落ちてるよ。
    それに元値が安い物件ほど下落が来るときの、値下がり幅が小さい。
    都心が億から半減するのと、ここが1500万程度に落ちるのは同じ値下がり率になるけど、絶対値でみれば損失額も小さく抑えられる。
    新築マンションが2000万以下で買え時代は来ないし、有り得ないリスクよりも早めにポジジョン取るのが賢い

  14. 785 口コミ知りたいさん 2023/04/13 01:47:53

    >>775 匿名さん
    全部オートドアですから自分で操作することはないですよ。ベビーカーでも楽々です。
    どのあたりに不便をお感じになりますか?

  15. 786 通りがかりさん 2023/04/13 02:33:00

    >>784 マンコミュファンさん
    納得しました。

    早めに安いところを探して買うべきですね。
    ただここは、残りの部屋だと眺望が悪いのと変な方がうろついてるようですね。
    寄声がどうとか。
    小さい子供もいるのでもっと安全で住環境が良いところを探したいと思います。

  16. 787 マンション掲示板さん 2023/04/13 04:45:42

    >>785 口コミ知りたいさん
    メインエントランス以外はオートではないです。
    開き戸を経由します。

  17. 788 匿名さん 2023/04/14 05:55:37

    >>787 マンション掲示板さん
    横入り失礼します。
    エントランスから各住戸までなにか扉があるのでしょうか?
    内見行きましたがとくにそういったものは無かったので具体的に教えていただけますでしょうか?

  18. 789 B棟の住人 2023/04/14 12:44:15

    >>788 匿名さん
    メインエントランス(ニ重の自動ドア)から住戸までに、他の扉はありません。
    自転車通用口(自動ドア)から住戸までに開き戸が一つ。なお、エントランスはメインの他にサブもありますが、それは開き戸になります。

  19. 790 名無しさん 2023/04/14 17:23:31

    >>789 B棟の住人さん

    なるほど、意味がわかりました。(説明あるまで理解できませんでした。)

    ただ、メインエントランス以外開き戸というのは一般的だと思うのですが。全部オートの物件なんてあるのでしょうか?
    少なくとも私が生活してた街にはそういったマンションはなかったもので、、、、

  20. 791 B棟の住人 2023/04/14 23:08:33

    >>790 名無しさん
    ご参考になり良かったです。
    例えば、隣のプレイシアというマンションは、3箇所あるエントランスの全てが自動ドアです。
    ただし、自転車置き場から住戸へは開き戸です。

  21. 792 通りがかりさん 2023/04/15 11:52:13

    え、何このマンション。
    え、何このスペック
    え、ここ東京だよね
    え、この価格
    え、でも無理

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    スムログ出張所
    価格調査を見る(2件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2022-12-31 16:16:23
      C-M 2LDK 58.8m2
      4階 3258万円 坪単価183万円
      
      C-I 3LDK 71.19m2
      5階 4318万円 坪単価200万円
      
      C-J3 3LDK 66.67m2
      3階 3598万円 坪単価178万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2022-03-02 14:25:56
      ぱぱちゃん(男性・入居済み・30歳-34歳)
      アンケート回答日:2022/03/01
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      パークホームズ昭島中神(新築・3LDK・4100万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653537/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666635/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      窓が4mの幅があるため、解放感があり気持ちがよい。
      
      間取りは収納がもう少し多ければ嬉しかった。
      
      ウォークインクローゼットがあるのはよいが、引戸ではないのが少し残念。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      キッズルームがあるので、天候が悪いときには助かる。
      
      テブラキーがオプションかつ、駐輪場から住居スペースには鍵を使用しなければならない。
      
      床暖房がない。
      
      洗面台の蛇口が伸びない形式のもの。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      大型な商業施設がとても近いので便利。
      
      おおよそそこで日用品は揃う。
      
      小学校は歩いて5分程度と近くにあるのだが、学区の関係で歩いて10分くらいの小学校になってしまう。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅からマンションまでの道はフラットで歩きやすい。
      
      道中は飲食店があまりなく、コンビニしかない。
      
      徒歩しか交通手段がない。
      
      バスも手段としてあればよかった。
      
      夜道は少し暗いと思う。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      警察官の巡回ルートなのか、よく見かけるので安心感はある。
      
      車の通りも多くはないため、子供と歩いていても安心。
      
      夜中も大音量で音楽を流すようの車も通らないのはよい。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理人がよく巡回しているのと、引き渡されてまだ住民も多くはないためか、清潔に保たれていると思う。
      
      廊下にベビーカーを出しっぱなしにしている家庭があるのが気になる程度。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      車ですぐのところにアウトドアビレッジがあるため、アウトドア用品を揃えることができる。
      
      昭和記念公園も近いので、子供たちと気軽に行くことが出きる。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      マンション設備がコストカットの影響のためかチープでところどころ不便。
      
      鍵はテブラキーがついておらず、オプションでつけたとしても、駐輪場からは鍵を出さなくてはならないのがすごく不便。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ポレスター昭和記念公園
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656939/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664362/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      マンションブランド
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ昭島中神]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    リビオ吉祥寺南町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    メイツ府中中河原
    アウラ立川曙町プロジェクト
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    アージョ府中
    スポンサードリンク
    サンクレイドル国立II

    [PR] 周辺の物件

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3830万円~5990万円

    1LDK・2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4708万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,198万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円・5490万円

    2LDK+S(納戸)

    54.94m2・62.02m2

    総戸数 58戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸