マンション検討中さん
[更新日時] 2022-01-29 18:17:47
パークホームズ茅ヶ崎中央公園についての情報を希望しています。
茅ヶ崎中央公園やイオンに近いので生活しやすそうですよね!
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎3丁目2080番1(地番)
交通:東海道本線「茅ヶ崎」駅 徒歩8分
間取: 3LDK~4LDK
面積:67.06㎡~80.14㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
住友商事株式会社
総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-11-07 14:05:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎3丁目2080番1(地番) |
交通 |
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩8分 相模線 「北茅ケ崎」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
160戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年03月17日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]住友商事株式会社 [売主]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ茅ヶ崎中央公園口コミ掲示板・評判
-
463
匿名さん
>>460 マンコミュファンさん
イオン側の信号待ちの車の音は多少すると思います。気になるなら信号から離れた中住戸にするか。
しかし、斎場側は出棺のクラクションの音がしますよ。中央公園で遊んでいると1日に1.2回は出棺のクラクションの音がします。
どちらが良いかは好みですが斎場は夜間は静かです。
また、大きな道路に面していても窓閉めれば聞こえませんしリビングで就寝される方は少ないと思います。
高所恐怖症の方もいると思いますが資産価値の面からすると三階以上が良いです。一階、二階は防犯面、浸水等の心配があるので価格も抑えてます。賃貸や売却時も三階以下だと査定で低く出されます。
長谷工マンションだけどかなりマシです。他の長谷工マンションは意味不明な梁のオンパレードと階高3メートルないマンションばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
マンション検討中さん
[NO.457と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
内覧会で2階と3階の部屋に入りました。3階は目線の心配なしでした。2階は気になる人はカーテンで、という感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
今先着で7邸が販売中ですね。
これが最終期になるのでしょうか。
どの階の物件が販売中なのか、
もう少し詳しい情報掲載があると検討しやすいのになと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
評判気になるさん
>>466 匿名さん
先着順住戸の他に、未供給の住戸が複数あると思いますので、モデルルームに行かれて聞いてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
>>466 匿名さん
検討する気があるなら、モデルルームへ行きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
交通便も良くて、周辺は静かで住みやすそうですね。
大規模マンションならではの設備というのでしょうか、ディスポーザーもついています。
この価格帯で設備も充実しているって素敵なマンション物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
通りがかりさん
価格で苦戦しているようです。
茅ヶ崎駅で4000後半はなかなか難しいです。
徒歩8分、もう少し下げないと厳しいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
中海岸は6000万らしいので茅ヶ崎市民はここか、あるいは利便性を犠牲にして鶴が台にするかでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
473
匿名さん
>>472 匿名さん
どこにも予定価格6000万円だった、とは書いていないと思います。素人の勝手な予想は書いてありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
インドアさん
茅ヶ崎で4000後半はなかなか売れません。
クリオ茅ヶ崎中海岸グランヴィラは実際は駅から15分以上、周囲にコンビニも無く海が近い。リモートワークが主の人にはいいかもしれませんが個人的には不便なので魅力は感じません。
海を重要視する人が選ぶのでこちらとはちょっと異なると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
マンション検討中さん
もう7割売れたそうです。竣工前に完売のみが順調ってことなら厳しいって言えるのかも?
そういえば裏の工場建設予定地はしばらくの期間、月極と時間貸しの駐車場になるようです。工場の建設予定自体は無くなっていないそうです。
茅ヶ崎でいくらだと厳しいとか、強気だとか、愚痴っぽくてあまり建設的な書き込みじゃないですね。あとマンションマニアさんのファンなのかな?って書き込みも。たまには参考になる確かな書き込みや情報が読みたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
口コミ知りたいさん
>>475 マンション検討中さん
竣工前完売は人気なマンションという感じがあります。実際資産価値も高く、中古も直ぐ売れます。需要と供給のバランスによりますが相場と開きすぎない値付けもポイントなのです。
1番良いのはご自身で茅ヶ崎駅徒歩圏内のマンションの販売をしてみると良いです。そうすれば良く勉強になります。不動産を2.3回売り買いしないと素人にはなかなか分かりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
マンション検討中さん
>>470 通りがかりさん
> 茅ヶ崎駅で4000後半はなかなか難しいです。
わざわざ書込みされなくても、買わなければいいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
私も茅ヶ崎にしては高いなと思いつつも現在不動産価格は高騰しておりますし、求めていた条件とマッチしておりましたので購入させて戴きました。
何事も取捨選択。
高い事が理由で買えない方ももちろんいらっしゃるでしょう。選ぶのは自由です。
高くて買えなかった方は、ご自身の予算感に合うお住まいが見つかるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
マンション掲示板さん
>>477 マンション検討中さん
掲示板ですよ。意見の場ですから。
それとは別に三井不動産は体力あるからなかなか値引きしないでしょう。あっても竣工して半年経ってからですね。
体力のないデベロッパーなら竣工後直ぐに値引きしますね。銀行への返済や管理費も修繕費も営業費も竣工するとのってきますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
三井不動産は全く値引きに応じないわけではなく時期を見て値引きする会社なのですね!
それとは別に裏の工場建設予定地は駐車場になるそうですが、タイムズのような形態の駐車場ですか?
それとも月極駐車場ですか?
タイムズであれば友人が遊びに来る際利用できますし何かと都合がいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
マンション掲示板さん
>>480 匿名さん
7割売れたとしても50戸は残ってますね。GW開けて12月手前迄は成約スピードは落ちていきます。
東京でマンションを購入しようと考えていた人が神奈川郊外に流れてきているとは言いますが藤沢、辻堂止まりです。
購入されたいなら営業の方にズバリと値引き交渉してみて下さい。まだ竣工したばかりで難しいかもしれませんがこの値段なら買います!ってお伝えすれば営業の方も誠実に対応してくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
>>481 マンション掲示板さん
引き渡しの際に残り30戸程だと聞きましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
マンション検討中さん
予想以上に売れてる!
厳しいって書いてた方は息してますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
eマンションさん
>>484 マンション検討中さん
してると思います。竣工前に完売してないので苦戦の部類と思います。藤沢の人気で資産価値の高いマンションは竣工前に完売してますよ。年内に売り切りたいところだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
評判気になるさん
今はよほどの人気物件でない限り、竣工前に完売することはありません。
藤沢の物件とは戸数も違うし、実際のお部屋を見てから検討出来るのはいいですね。
公園ビューの南向き、イオン隣接。藤沢の相場からしたら目に優しくて、いい物件だと思います。
裏の敷地との間がフェンスだけなので、植栽もあったら良かったですけどね。
道路や公園からの目線が気になるなら、4階以上かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
eマンションさん
竣工前から販売している理由が全てですね。
あるデベロッパーは竣工販売しているところもあります。三井はほとんど青田売りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
488
eマンションさん
東京のタワーマンション、400戸はありましたが竣工前完売してましたよ。それも一年以上前に。東京であってもそれとは対照的に完売していない所もあります。人気というよりも建物に対して価格が相場よりも少し安かった?というマンションが完売してますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
マンション検討中さん
そういえば徒歩10分のヴェレーナはもうないですよね。あちらは駅からこちらよりも遠いのに人気だったんですね。
パークホームズさんの方が色々な面で良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
検討板ユーザーさん
価格や相場は、売主だけでなく販売会社、ゼネコンの関係も考えたら?
パークホームズは売主が三井、ゼネコンは長谷工、販売は長谷工アーベスト。
近くで売り出しが始まるルネ茅ヶ崎は、売主が総合地所(長谷工傘下)、ゼネコンは長谷工、販売は長谷工アーベスト。
この関係性を考えれば、パークホームズが値引などはできなそうですよね。長谷工アーベストの信頼にも関わりますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
マンション検討中さん
値引き出来るかは聞けばいいだけです。
誓約書書かされるので表には出ません。
長谷工アーベストさんはお世辞にもマンションに詳しい営業の方が多いとは言えませんでした。胡散臭くて持ち上げてくるばかり…。
買う方はご自身で良く調べて検討して下さい。
個人的には平置き駐車場もあるので良いと思います。将来機械式駐車場を無くしてイオン中央店の月極契約に切り替えるとか検討できます。機械式駐車場は本当に金食い虫ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
恥ずかしながら長谷工アーベストという社名を初めて知りましたが公式サイトによれば
1978年から2020年までの43年間に、関東圏で248,155戸、近畿圏で147,249戸、合計で395,404戸の マンション販売を取り扱い、首都圏においては新築マンションの約5戸に1戸の割合が長谷工アーベストが扱っているそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
マンション検討中さん
地元民としてこの物件は販売価格さえ妥協できれば、買いだと言えます。
立地の良さ、交通の便の良さ、買い物環境の良さどれをとっても便利な場所だからです。
平塚/茅ヶ崎/藤沢は物価が安い上に、ディスカウント店や格安スーパーなども乱立しています。
ここから四方八方に行けば、毎週のようにお買い得品が地域底値で買えたりします。
ココに住むのであれば、お時間が許すのであれば、一つのお店で全部買うのではなく、複数店舗を回るという買い方をお勧めします。
メインをフレスポ茅ヶ崎のaveに据えて、目の前のイオン&駅前&ららぽーと湘南平塚&藤沢のヨーカドー&プライス湘南台店はサブ的要素で活用。
大曲&藤沢羽鳥のトライアル、寒川&平塚&湘南台&厚木のロピア、茅ヶ崎と寒川と辻堂&藤沢市遠藤のザ・Pine's内やまか併設などの業務スーパー、藤沢&寒川&平塚の三和とフードワン、辻堂&藤沢&湘南台&平塚&大和市上和田のOKストアー、湘南みずきのスードマーケットマム、相鉄ローゼン、スーパーやまかなどを最安値や底値狙いで使う。
週末などは藤沢のMr,MAXや辻堂&平塚のR-GENKI、藤沢&平塚のドン・キホーテ+二俣川生鮮スーパーを有するドン・キホーテ、藤沢駅北口とテラスモール湘南のサミット、平塚のいなげや、ヤオコー、平塚&藤沢の西友、マックスバリュー、しまむらストアー、食品館あおば辻堂店、湘南とうきゅう、茅ヶ崎のマルエツ、藤沢と湘南台のダイエーはチラシ特価で活用。
クリエイトSD、ハックドラック、ツルハドラッグ、セイムス、マツモトキヨシ、サンドラッグなどドラッグストアーに加えて、ホームセンターもコーナン、島忠、DCMカーマ、ロイヤル、ユニディー、スーパービバホーム、コメリハード&グリーン、ケイヨーD2、ビーバートザン厚木店など乱立しているので、競争が激しくいろいろ便利ですし、八百屋さんも充実していて、新鮮でお買い得なことが多いのでおススメです。
ちなみに西友ネットスーパーの配達地域内にようやく茅ヶ崎市も入ったので、複数のチェーン店のネットスーパーと共に使い分けできるようになりました。
中華そば寅の寅ラーメン380円、リンガーハット、一蘭、横浜家系etc。などのラーメン店もファミレスもファーストフード店も餃子専門店も焼肉店もお弁当屋さん、デリバリー屋さん、ピザ屋さんうどん屋さん(山田うどん、バラ丼の里のうどん&里のうどん系茅ヶ崎あおい)も多数乱立しているので、食べ物には困りません。
・宝ビスケットのB級品事前予約販売
https://www.takaraseika.co.jp/news/
・ありあけのハーバー工場直営アウトレット&ベーカリー
「ありあけマルシェなんじゃこりゃ」藤沢市菖蒲沢39
https://ariake-marche.jp/
・洋菓子プレシア工場直売アウトレットファクトリーショップ&カフェ
「洋菓子eMitas&cafe eMitas」厚木市戸室5-32-1
https://www.plecia.co.jp/special/5174/
細かいことを申し上げれば、藤沢市や平塚市よりも子育て支援が手薄で、子供の医療費無料の年齢が中学3年生までないとか、子供用自転車ヘルメット購入補助1,000円が無かったりします。
給食関係でも藤沢市や平塚市に比べて大幅に劣るサービスや支援の少なさが目立つので、神奈川県内ワーストにランクする子育て行政となっています。
なので子育てしながら住むなら、この教育行政のマイナスな面と居住環境の良さとを天秤にかけるという感じでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
このところ入居前の準備で数回茅ヶ崎に行きましたが、茅ヶ崎のお店は価格も魅力的ですが、品揃えもクオリティの高いお店がたくさんありますねー。
ラスカの中にある成城石井、精肉店併設している成城石井は都内でもなかなかないです。aveも楽しいですが、たまにはこちらでセールになっているお肉があったら買いかな、と(^^)
魚屋さんは選ぶのに困るくらい沢山の選択肢があってびっくりです!
aveは言うに及ばず、魚卓さんの刺身の盛り合わせはすごい人気みたいですね。ラスカに入ってる鮮魚店(名前分からないですが)の品揃えも秀逸。
浜之郷にある有名なメンチカツ屋さんも、揚げ物が好きな方にはうれしいですよね。
ちょっと足を延ばすと、平塚にはなかなか趣のある乾物屋さんもあって、日々使う出汁を取るのに良さげです?
ここのマンション、地元の茅ヶ崎から入居される方が多いと伺っているので、良いお店情報、色々と教えてもらいたいです(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
マンション検討中さん
現地モデルルームみてきました。ベランダにスロップシンクがないのは致し方ないとして、ベランダ排水口が各住戸に付いていませんでした。隣人の排水が流れてくる等トラブルになるのは必至。結果、検討中止しました。三井のパークホームズなのに残念でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
>>483さん
価格表、ありがとうございます。
投稿が5月末ですので、そこからもう少し売れているかもしれませんね。
パンフレットにも「申込」マークがついていましたし…
そして、茅ケ崎って本当にたくさんお店があるんですね。
魚もそうですが、野菜もおいしいです。
都内勤務の人で神奈川に住んでいる人を知っていますが、食材のおいしさを実感してしまうと、神奈川に住みたくなるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
マンション
>>495 マンション検討中さん
そうなんです、郊外のパークホームズはコストカットが酷いです。直床だし長谷工なのでこの値段はあり得ません。分かる人にはコストカットマンションなのは分かるんですよね。
但し、コストカット目立っても駅まで3分圏内なら買い、だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
498
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
お買物情報すごい!!ありがとうございます。
住んでいないと知らないことばかりで、貴重な情報。
ものすごく参考になります。
こう見ていくと、
結構お買い物の環境って揃っているみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
マンション掲示板さん
最近モデルルーム行った方で販売状況わかる方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
>>499 マンション検討中さん
このマンション近辺ではなく、車で20分程度の範囲での情報ですね。イオンが徒歩1分なので、普通はそちらがメインになると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
マンション検討中さん
茅ヶ崎は道混んでる事多いので辻堂や平塚に買い物は手間ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
>>504 マンション検討中さん
確かに、採れたての旬の野菜が安く買えて良いのですが、車で往復1時間かかるので毎日は無理です。最近はイオンでも地元産の野菜を売っていますので、日常的にはそちらもよく利用します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
通りがかりさん
イオンが隣なのはいいですね?。
住む側からすると、毎日の買い物が楽になるのは本当にありがたい事だと思います。
そして公園が目の前なのも気持ちが良さそうですね。
部屋の中身は変えられても、周辺環境は自分では変えられないですからね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
マンション検討中さん
こちらのマンションからなら、JAさがみ わいわい市までは車で片道10分弱、ギア付き自転車でも片道20分弱程度ですし、電動自転車ならもう少し早く行けるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
508
匿名さん
わいわい市というのを調べてみたんですが507さんの言っているお店は藤沢店の方で合ってるでしょうか。
地図だとかなり離れているように見えましたが自転車でもその位で行けるんですね。JAの産直なら鮮度に期待持てそうです。
隣にイオン、駅前にヨーカドー、たまに産直まで買い物に行ける立地なら主婦には嬉しい環境だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
ななしさん
目の前公園ですが、虫とかはどうですか?特に低層階の方
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
虫は害虫や蚊は避けたいところですが、セミ、蝶、トンボのような昆虫であれば
子供が喜びそうです。
自然が多い田舎に住んでいた頃は街灯にカブトムシやカナブンが集まってきて
結構楽しかったものですがこの辺りの昆虫事情はいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
低層階に住んでます。虫はカナブンが一時期、飛来した程度でとくに生活に支障ないです。公園からはセミ、夜には秋の虫の音が聞こえてくるので季節感あります。カブトムシはまだ見てませんが、朝早くから公園で虫取りしている親子を見かけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
無視について情報があってうれしいです。目の前が公園だからといって、際立って多いわけじゃなくて
その感じだとマンションに飛来する物自体は
普通の他のマンションと同程度ということなんじゃないでしょうか。
水が常にあるような場所とは違って
単なる公園だっていうのが大きいのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件