横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ茅ヶ崎中央公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 茅ヶ崎市
  6. 茅ヶ崎
  7. 茅ケ崎駅
  8. パークホームズ茅ヶ崎中央公園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-01-29 18:17:47

パークホームズ茅ヶ崎中央公園についての情報を希望しています。
茅ヶ崎中央公園やイオンに近いので生活しやすそうですよね!
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎3丁目2080番1(地番)
交通:東海道本線「茅ヶ崎」駅 徒歩8分
間取: 3LDK~4LDK
面積:67.06㎡~80.14㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
   住友商事株式会社
   総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-11-07 14:05:17

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ茅ヶ崎中央公園口コミ掲示板・評判

  1. 442 匿名さん

    囲いが取れてました!

    1. 囲いが取れてました!
  2. 443 匿名さん

    囲いが取れるといよいよという感じがします。

    購入される方は現地へ足を運んだり、これから、忙しくなりますが、概要が見えてくるのが楽しみでしょう。
    マンション周辺は植栽も多く、外観はすっきりとした印象でおしゃれです。
    イオンも近いので買い物が楽にできていいですね。

  3. 444 匿名さん

    写真があると良いですね!
    公式サイトだと美化されている感があるような気がしてしまうけど、
    一般の方の撮った写真だとリアルだなと思いました。
    いい感じですね、ありがとうございます!

    第二期のモデルルームがオープンしていると書いてあるけど、
    今販売中なのは先着順の7戸。
    これで最終なのでしょうか?
    今後の販売もあるのかな?

    公園もイオンも近くて広々とした場所だったように思います。
    生活もしやすそうですね。

  4. 445 マンション検討中さん

    桜が綺麗でした!

    1. 桜が綺麗でした!
  5. 446 通りがかりさん

    第3期の販売になりましたね!
    あと何部屋くらいあるんでしょうね?

  6. 447 匿名さん

    お写真のUPがあったのですね!ありがとうございます。
    本当に桜、きれい。
    きっと、バルコニーからもきれいに見えるでしょうね。

    あと6戸先着順、あとは第3期として出ているのは1戸。
    後どれくらいの部屋の選択肢があるのか、これだけだとわからないですね。

  7. 448 マンション検討中さん

    建物竣工しましたね。
    長谷工で直床は残念です。ただパークホームズを名乗ってるので梁は少な方かと思います。
    天井高は2500あるのでしょうか。長谷工さんだと一階と二階は2480で3階以降は2430とかが多いです。2000のハイサッシだと圧迫感は誤魔化せますね。

  8. 449 マンション検討中さん

    >>448 マンション検討中さん

    最近は二重床よりも直床の方が防音性が高いと言われてますよね。感触に好みはあるかと思いますが…
    天井高はフロアによって違うようですが、2450?2500あるようですよ。
    サッシは不明ですが、カーテンボックスが天井付けなので通常よりも天井は高く感じられる仕様です。

  9. 450 マンション検討中さん

    >>449 マンション検討中さん
    そうですね、サッシも推測ですが200mm程ありそうですね。カーテンボックスも天井付きは湘南エリアの長谷工マンションでは非常に珍しいです。
    直床はリフォーム時の水回り位置を変えられないデメリットは有りますがそんな先の事は分かりませんからね。床に関しては価値観や感じ方によりけりですね。
    長谷工マンションにしては欠点を上手く隠してると思います。

  10. 451 匿名さん

    >最近は二重床よりも直床の方が防音性が高いと言われてますよね。
    そうなんですね。床の防音性についてはこの掲示板でもよく見る話題ですので
    マイナスイメージもあったのですが、今はそこまで進化してるんですね。
    私自身、踏み比べたことがないので感触の違いというのがいまいち分からなくて。
    モデルルームに行けば確かめることって出来るんでしょうか。
    こういうのは自分は良くても家族はダメってこともあるので難しいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 452 匿名さん

    直床だから悪いとは言いません。ただ、デベが直床にする理由は、コストダウン以外はありません。直床の方が優れているから敢えてそうしているとか、そういう他の理由はないです。

  13. 453 匿名さん

    天井高、サッシ、カーテンボックスは仕様が高くなっているのに床構造だけは変わらないのは何故だろうと思いましたがコストダウンが理由なんですね。
    もしこちらが二重床だったら価格が大きく変わってしまうという事ですか。

  14. 454 マンション検討中さん

    >>453 匿名さん
    二重床だった場合は天井高が取れなくなるか、
    今の10階建てから9階建てになるかのどちらかかと思いますよ。
    9階建てになった場合はその分価格が高くなるでしょうね。

  15. 455 匿名さん

    売主としては1棟にどれだけ部屋数をとれるかで回収率が変わってくるので
    効率の良い建て方をしたいんでしょうね。
    将来のリフォームを考慮すれば高くなっても二重床が良いのでしょうが、
    検討条件として価格を重視する方もいらっしゃると思います。

  16. 456 マンコミュファンさん

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  17. 458 通りがかりさん

    中央公園南側の市営駐車場が図書館や健診センター、カフェの入る新しい施設に建て替えられ3年後に供用開始と発表されました。その頃はコロナも終息して快適な図書館を利用できるといいな。

  18. 459 マンション検討中さん

    令和3年4月9日発表 茅ヶ崎第1駐車場土地利活用事業の優先交渉権者を「有限会社メディカルドリーム」に決定
    https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/koho/1030702/1002784/1042901.ht...
    茅ヶ崎第1駐車場土地利活用事業における事業者募集について
    https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kotsu_bus/1041112.html

    用途:医療大学・図書館、病院、健診センター、カフェ、駐車場
    階数:地上7階・地下1階

  19. 460 マンコミュファンさん

    隣の公園で一見静かそうに見えるけど、
    前に道路あるから、目線も気になるし
    音も気になりそう
    前の道路を車で通った時にそう思いました

  20. 461 マンション検討中さん

    >>460 マンコミュファンさん
    道路からはセットバックされてるのでそこまで気にならないような気もするし、
    信号待ちで車が溜まっている時は気になる気もするし、どちらなんでしょうね?
    どちらにしろ低層階でなければ全く気にならないかと。

  21. 462 eマンションさん

    高層階なら気にならないかも
    高所恐怖症で最大が3階まで
    4階以上になると、ここから落ちたらどうなる?
    て考える人は無理かも

  22. 463 匿名さん

    >>460 マンコミュファンさん
    イオン側の信号待ちの車の音は多少すると思います。気になるなら信号から離れた中住戸にするか。
    しかし、斎場側は出棺のクラクションの音がしますよ。中央公園で遊んでいると1日に1.2回は出棺のクラクションの音がします。
    どちらが良いかは好みですが斎場は夜間は静かです。
    また、大きな道路に面していても窓閉めれば聞こえませんしリビングで就寝される方は少ないと思います。
    高所恐怖症の方もいると思いますが資産価値の面からすると三階以上が良いです。一階、二階は防犯面、浸水等の心配があるので価格も抑えてます。賃貸や売却時も三階以下だと査定で低く出されます。
    長谷工マンションだけどかなりマシです。他の長谷工マンションは意味不明な梁のオンパレードと階高3メートルないマンションばかりです。

  23. 464 マンション検討中さん

    [NO.457と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  24. 465 匿名さん

    内覧会で2階と3階の部屋に入りました。3階は目線の心配なしでした。2階は気になる人はカーテンで、という感じです。

  25. 466 匿名さん

    今先着で7邸が販売中ですね。
    これが最終期になるのでしょうか。
    どの階の物件が販売中なのか、
    もう少し詳しい情報掲載があると検討しやすいのになと思います。

  26. 467 評判気になるさん

    >>466 匿名さん
    先着順住戸の他に、未供給の住戸が複数あると思いますので、モデルルームに行かれて聞いてみては?

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 468 匿名さん

    >>466 匿名さん
    検討する気があるなら、モデルルームへ行きましょう。

  29. 469 匿名さん

    交通便も良くて、周辺は静かで住みやすそうですね。
    大規模マンションならではの設備というのでしょうか、ディスポーザーもついています。
    この価格帯で設備も充実しているって素敵なマンション物件ですね。

  30. 470 通りがかりさん

    価格で苦戦しているようです。
    茅ヶ崎駅で4000後半はなかなか難しいです。
    徒歩8分、もう少し下げないと厳しいでしょう。

  31. 471 マンション検討中さん

    流石に値段が強気すぎでは?

  32. 472 匿名さん

    中海岸は6000万らしいので茅ヶ崎市民はここか、あるいは利便性を犠牲にして鶴が台にするかでしょう。

  33. 473 匿名さん

    >>472 匿名さん
    どこにも予定価格6000万円だった、とは書いていないと思います。素人の勝手な予想は書いてありますが。

  34. 474 インドアさん

    茅ヶ崎で4000後半はなかなか売れません。
    クリオ茅ヶ崎中海岸グランヴィラは実際は駅から15分以上、周囲にコンビニも無く海が近い。リモートワークが主の人にはいいかもしれませんが個人的には不便なので魅力は感じません。
    海を重要視する人が選ぶのでこちらとはちょっと異なると思います。

  35. 475 マンション検討中さん

    もう7割売れたそうです。竣工前に完売のみが順調ってことなら厳しいって言えるのかも?
    そういえば裏の工場建設予定地はしばらくの期間、月極と時間貸しの駐車場になるようです。工場の建設予定自体は無くなっていないそうです。
    茅ヶ崎でいくらだと厳しいとか、強気だとか、愚痴っぽくてあまり建設的な書き込みじゃないですね。あとマンションマニアさんのファンなのかな?って書き込みも。たまには参考になる確かな書き込みや情報が読みたいものです。

  36. 476 口コミ知りたいさん

    >>475 マンション検討中さん
    竣工前完売は人気なマンションという感じがあります。実際資産価値も高く、中古も直ぐ売れます。需要と供給のバランスによりますが相場と開きすぎない値付けもポイントなのです。
    1番良いのはご自身で茅ヶ崎駅徒歩圏内のマンションの販売をしてみると良いです。そうすれば良く勉強になります。不動産を2.3回売り買いしないと素人にはなかなか分かりませんよ。

  37. 477 マンション検討中さん

    >>470 通りがかりさん
    > 茅ヶ崎駅で4000後半はなかなか難しいです。
    わざわざ書込みされなくても、買わなければいいんじゃないですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 478 匿名さん

    私も茅ヶ崎にしては高いなと思いつつも現在不動産価格は高騰しておりますし、求めていた条件とマッチしておりましたので購入させて戴きました。
    何事も取捨選択。
    高い事が理由で買えない方ももちろんいらっしゃるでしょう。選ぶのは自由です。
    高くて買えなかった方は、ご自身の予算感に合うお住まいが見つかるといいですね。

  40. 479 マンション掲示板さん

    >>477 マンション検討中さん
    掲示板ですよ。意見の場ですから。

    それとは別に三井不動産は体力あるからなかなか値引きしないでしょう。あっても竣工して半年経ってからですね。
    体力のないデベロッパーなら竣工後直ぐに値引きしますね。銀行への返済や管理費も修繕費も営業費も竣工するとのってきますからね。

  41. 480 匿名さん

    三井不動産は全く値引きに応じないわけではなく時期を見て値引きする会社なのですね!

    それとは別に裏の工場建設予定地は駐車場になるそうですが、タイムズのような形態の駐車場ですか?
    それとも月極駐車場ですか?
    タイムズであれば友人が遊びに来る際利用できますし何かと都合がいいかもしれません。

  42. 481 マンション掲示板さん

    >>480 匿名さん
    7割売れたとしても50戸は残ってますね。GW開けて12月手前迄は成約スピードは落ちていきます。
    東京でマンションを購入しようと考えていた人が神奈川郊外に流れてきているとは言いますが藤沢、辻堂止まりです。
    購入されたいなら営業の方にズバリと値引き交渉してみて下さい。まだ竣工したばかりで難しいかもしれませんがこの値段なら買います!ってお伝えすれば営業の方も誠実に対応してくれます。

  43. 482 匿名さん

    >>481 マンション掲示板さん
    引き渡しの際に残り30戸程だと聞きましたよ。

  44. 483 eマンションさん

    >>482 匿名さん
    先週いただきました

    1. 先週いただきました
  45. 484 マンション検討中さん

    予想以上に売れてる!
    厳しいって書いてた方は息してますかね。

  46. 485 eマンションさん

    >>484 マンション検討中さん
    してると思います。竣工前に完売してないので苦戦の部類と思います。藤沢の人気で資産価値の高いマンションは竣工前に完売してますよ。年内に売り切りたいところだと思います。

  47. 486 評判気になるさん

    今はよほどの人気物件でない限り、竣工前に完売することはありません。
    藤沢の物件とは戸数も違うし、実際のお部屋を見てから検討出来るのはいいですね。

    公園ビューの南向き、イオン隣接。藤沢の相場からしたら目に優しくて、いい物件だと思います。

    裏の敷地との間がフェンスだけなので、植栽もあったら良かったですけどね。
    道路や公園からの目線が気になるなら、4階以上かな。

  48. 487 eマンションさん

    竣工前から販売している理由が全てですね。
    あるデベロッパーは竣工販売しているところもあります。三井はほとんど青田売りです。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 488 eマンションさん

    東京のタワーマンション、400戸はありましたが竣工前完売してましたよ。それも一年以上前に。東京であってもそれとは対照的に完売していない所もあります。人気というよりも建物に対して価格が相場よりも少し安かった?というマンションが完売してますね。

  51. 489 マンション検討中さん

    そういえば徒歩10分のヴェレーナはもうないですよね。あちらは駅からこちらよりも遠いのに人気だったんですね。
    パークホームズさんの方が色々な面で良いと思います。

  52. 490 検討板ユーザーさん

    価格や相場は、売主だけでなく販売会社、ゼネコンの関係も考えたら?
    パークホームズは売主が三井、ゼネコンは長谷工、販売は長谷工アーベスト。
    近くで売り出しが始まるルネ茅ヶ崎は、売主が総合地所(長谷工傘下)、ゼネコンは長谷工、販売は長谷工アーベスト。
    この関係性を考えれば、パークホームズが値引などはできなそうですよね。長谷工アーベストの信頼にも関わりますし。

  53. 491 マンション検討中さん

    値引き出来るかは聞けばいいだけです。
    誓約書書かされるので表には出ません。
    長谷工アーベストさんはお世辞にもマンションに詳しい営業の方が多いとは言えませんでした。胡散臭くて持ち上げてくるばかり…。
    買う方はご自身で良く調べて検討して下さい。
    個人的には平置き駐車場もあるので良いと思います。将来機械式駐車場を無くしてイオン中央店の月極契約に切り替えるとか検討できます。機械式駐車場は本当に金食い虫ですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸