東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス亀有ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 亀有
  7. 亀有駅
  8. クラッシィハウス亀有ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-09-15 00:01:25

亀有駅至近でありながら開放的で緑多いエリア。
希少な立地に大型マンションが誕生します。
検討者の方、ご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


(仮称)葛飾区亀有五丁目計画

所在地 東京都葛飾区亀有五丁目239番1他(地番)
交  通 常磐線亀有駅徒歩4分

構造規模 鉄筋コンクリート造鉄骨造地上13階建
延床面積 14662.37 ㎡
建築面積 4017.92 ㎡
敷地面積 5927.91 ㎡

建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2020/01/16
完成 2021/12/30

備考 店舗、共同住宅

[スレ作成日時]2019-11-05 09:28:26

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス亀有口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    近くのスーパー、地下駐輪場に日中ホームレスの人が家財つんだ自転車を置きに来て施錠される夜だけ取りにくるんだけどもしそんなことになったらすごく嫌だな。。

  2. 102 匿名さん

    >>101 匿名さん

    ダイバーシティの観点からは望ましいのではないでしょうか?

  3. 103 マンション比較中さん

    マンション下に店舗があることで利便性が高いですね。
    下駄履きマンションとしてのデメリットをそれほど気にしなくても大丈夫でしょうか?

  4. 104 匿名さん

    >>100 匿名さん
    亀有駅近くのパーキング高いから、ここに置いて駅を利用する人多数になったりして。
    マンション用の駐車場も占拠されたりして。

  5. 105 匿名さん

    こちらはいくらになるのか気になります。個人的にはプラウドタワー 金町より高くなると思います。坪単価300はいくでしょうね。プラウドタワーは来年の夏以降もゆっくり売る予定でしたがバカ売れしてしまい、売り切れ状態なのでお買い得でした。それを見て金町より便利な亀有を安く売るとは思えません。

  6. 106 匿名さん

    上の方の階は300つくところもあるかもしれませんが、プラウドとクラッシィハウスではブランド力が違うのでもう少し安いんじゃないでしょうか?

  7. 107 匿名さん

    そもそもプラウドと比較するのが間違ってるんだよ

  8. 108 匿名さん

    >>105 匿名さん

    論理展開がおかしい。便利さだけが坪単価の高低に影響するわけじゃないでしょ。

  9. 109 匿名さん

    >>108 匿名さん
    私は坪250万だと思います。だって、周辺の三井と三菱がそれくらいですもの、異論は認めません

  10. 110 匿名さん

    い、異論は認めませんか…

    坪単300弱より大幅に低く予想している人は、願望も多分に含まれていませんか?
    昨今の亀有とその周辺の新築マンションの相場は把握していても、その予想は揺らぎませんかね。

  11. 111 マンション検討中さん

    間取り見てたら床暖房ついてるのが端っこの部屋一つにしかないけど、書き忘れですかね??
    今どき床暖ついてないことないですよね。

  12. 112 匿名さん

    希望的観測で話をするのは結構ですが、価格が出た後に250万円で予想した人の反応を知りたいです。
    安いわけないです

  13. 113 マンション検討中さん

    250はなんとも言えませんが、
    プラウド金町の価格を参考するみたいです。

  14. 114 匿名さん

    亀有なのに350とかで出したら売れ残るだろう

  15. 115 マンション検討中さん

    >>114 匿名さん
    プラウドは350でしたけ?

  16. 116 匿名さん

    価格設定時にプラウドを参考にするのは坪単価を上げたいからなんだろうね。プラウドは開発地区、タワマン、免震だからこれまでの相場より高くなっただけ。ここを300にしたいのはデベロッパーと亀有周辺のマンション保有者なんでしょ。

  17. 117 マンション比較中さん

    坪300になるかどうかですが、年収800万円以上の亀有愛好者による実需が見込めると住友商事さんが判断するかどうかがポイントではないでしょうか。プラウドが300-350だからという雑な理由でここの坪単価を決めないと思いますよ。

  18. 118 マンション比較中さん

    私は亀有の中古マンション70平米を6000万円も出して購入する層はそれほど多くないと思っています。
    現在亀有で5000万円台の中古マンションが幾つか出ていますがこの金額は高いと皆さん思われているのではありませんかね。
    ここのマンションを中古として売れるかどうかのラインが70平米で5500万円だと仮定しますと坪300で購入すれば資産が約1000万円目減りすることになります。
    住友商事さんがどう値付けするか大変に興味深いです。

  19. 119 匿名さん

    >>118
    それは何年住んで売るかにもよるので一概に言えないのではと思いますが、どう価格をつけてくるかは楽しみですね。
    オリンピックの建設ラッシュ後の価格になってくるのか、まだまだ高くでがんばってみるのか。

  20. 120 通りがかりさん

    オンライン個別相談の予約について担当者から連絡来た人います?

  21. 121 マンション検討中さん

    >>120 通りがかりさん
    予約したけど、担当者から連絡がないです。

  22. 122 匿名さん

    エントリー受付後のパスワードも、配信漏れだったかなんだかでだいぶ後に来ました。
    ちょっとお粗末なところあります

  23. 123 匿名さん

    坪単価聞き出したら展開くださいね!

  24. 124 口コミ知りたいさん

    >>123 匿名さん
    聞き出さなくてもあちらから教えてくれますよ

  25. 125 匿名さん

    誰か情報アップデートください、特に価格。業者さんでもいいのでどんどん書き込んでこー!

  26. 126 周辺住民さん

    他物件の説明会でクラッシィの坪単価を聞きましたよ。

  27. 127 検討板ユーザーさん

    >>126 周辺住民さん
    坪単価おいくらでした?

  28. 128 匿名さん

    250万

  29. 129 匿名さん

    /坪くらいだといいなー

  30. 130 マンション検討中さん

    坪280-290万です。

  31. 131 匿名さん

    明日からオンライン説明会はじまりますからざっくりの値段は分かってきますね。
    本当に坪280なら妥当は妥当ですかね。

  32. 132 マンション検討中さん

    コスパよくないっすか?
    シティテラス金町と悩みましたが、待った甲斐があったZE!

  33. 133 通りがかりさん

    オンライン個別相談しましたが、価格の決定は2月だそうです。
    7階のFRタイプの部屋が6000万中盤くらいの予定としかわからなかったです。。。

  34. 134 マンション検討中さん

    私もオンライン相談を受けました。マンションのイメージを掴むことができ来年の完成が楽しみになりました。

  35. 135 匿名さん

    74平米6500万なら坪単価280ですね。

  36. 136 マンション検討中さん

    >>135 匿名さん

    安過ぎて、即日完売しないか不安なレベル!

  37. 137 匿名さん

    亀有駅徒歩4分で、70平米台6500万円は思ったより安いですね。プラウドタワー金町よりちょっと安いくらいのレベルですが、プラウドタワー金町は助成金があったからそもそも安過ぎだった。
    亀有は駅周辺の商業施設は多いし、アリオもあるからかなり暮らしやすい。
    こち亀のおかげで全国的知名度も高い。
    バランスが取れた良い物件だと思います。

  38. 138 名無しさん

    安過ぎじゃないよ。そんな余裕があるんだったらもっといいとこ買えば。
    6000万出して亀有買いますか?

  39. 139 マンション検討中さん

    >>138 名無しさん
    確かに、シティテラス金町買いますね

  40. 140 名無しさん

    金町も亀有も変わらんよ。

  41. 141 マンション検討中さん

    ここは立地が大変優れているんです。
    ビーンズ、マルエツ、イトーヨーカドーがいずれも徒歩1-4分以内にあり、駅に向かう途中には7-11があります。外食をしたければガスト、サイゼリア、デニーズが徒歩2-4分、肉の万世が徒歩6分の距離にあります。
    マンション東側は対向歩道者を避けずに歩けるほど歩道幅が広く、春になれば桜で景色が映えます。北側の歩道もセットバックしてスペースを広く取られると見込んでいます。

  42. 142 マンション検討中さん

    また眺望も期待できます。
    マンションの南側を東西方向に流れる常磐線との間には4階建の病院とその駐車場しかないため5-6階以上の南向きの部屋は視界が開けます。西側には血液センターがあり同様です。

    坪単価ですが2月の販売時には290万になるかもしれません。上層階では310万くらいになると予想できますが亀有にしては高いなと私は感じました。4LDKの坪単価を知れば皆さん驚かれると思いますよ。

  43. 143 マンション検討中さん

    一階のスーパーはサミットらしいですよ。

    私もシティテラス金町を最初見ましたけど、周りの環境と地域再開発は確かに魅力があります。ただ、線路に近い、駅から10分、値上がり、眺望良い静か、いろいろはネックですね。
    こちらの方は悪くないと思います。

  44. 144 匿名さん

    意外に緊急車両の出入りのサイレン音は防音してても聞こえるからなぁ。

  45. 145 マンション検討中さん

    5分に1本の線路の音よりいいじゃないの?

  46. 146 マンション検討中さん

    ちなみに2024年に綾瀬でタワマンが竣工らしいっす、すまいよみさんがソースです。
    千代田線常磐線をどう天秤にかけるかですね

  47. 147 検討板ユーザーさん

    サミットは住友商事100%の子会社ですので撤退する虞があまりなく、また雨の日の買い物に重宝できますよね。
    緊急車両は病院の敷地内ではサイレンを鳴らしませんのでそれほど気にならないと思われます。

  48. 148 匿名さん

    >>147 検討板ユーザーさん
    病院の敷地内はね。
    病院に入ってくる道中は鳴らしてるのでそれがってことだよね。
    窓の仕様がどうかわからないけど、緊急車両音はかなり耳につくものです。

  49. 149 匿名さん

    予定価格出ましたね。プラウドタワー金町と同等でしょうか。我が家は諦めます

  50. 150 通りがかりさん

    >>149 匿名さん
    どこの情報ですか?
    ホームページにも記載はなかったですが。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸