千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-10 14:50:24

公式URL : https://www.31sumai.com/mfr/G1307/
住所 :千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内162街区1画地
交通:つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅徒歩4分
総戸数:364戸
入居時期:2022年2月上旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上29階
売主   三井不動産レジデンシャル
施工会社 長谷工コーポレーション
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2019-11-02 10:32:02

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名

    >>650 マンション検討中さん

    親のモラルの問題もありますが、

    今、住んでるマンションも、学校から帰った小学生が数人、1階の共用部分で教科書ノート広げて、毎日勉強しています。
    見苦しいです。

    このマンションもそうなるでしょうね。

  2. 652 マンション検討

    >>647 通りがかりさん

    私もキッズルーム、パーティルームは不要だと思います。
    その不要な共用部に管理費を払うと思うと考えててしまいます。

  3. 653 匿名さん

    勉強しない子供ばかりのマンションよりも自主的に勉強できる子供がいるマンションって考えると悪くないと思うのですが。。。
    その中から東大に進学したり、すごい発見をする学者になる子がいるかも。

    子供たちと交流が生まれたら微笑ましい光景になるかもしれませんよ。

  4. 654 マンション検討中さん

    柏の葉駅前のムクドリ えげつないな。騒音と糞尿で病気になりそう…

  5. 655 購入者

    >>653 匿名さん
    同感です。

  6. 656 匿名

    >>653 匿名さん

    勉強は家や塾でやりましょう!
    共用部分てはやめましょう。

  7. 657 匿名さん

    >>654 マンション検討中さん

    ムクドリほんと困ります。
    市役所に訴えることはできるんですかね?
    柏の葉が汚れそう。

  8. 658 評判気になるさん

    ムクドリは家の外壁と内壁の間に巣を作るし、
    有害鳥類なのて、柏の葉代表で、三井さんが駆除とか、業者にたのんでもらえないのかな?

  9. 659 マンション検討中さん

    >>658 評判気になるさん
    一昨年、枝の間引きや、動物の鳴き声等々の対策が実ってか、去年はムクドリそんなに気になりませんでした。去年は、おおたかの森の方が酷かったみたい。
    今年はコロナの影響もあってか、十分な対策が出来なかったんでしょうね

  10. 660 マンション検討中さん

    >>657
    かれこれ10年近く、あらゆる事、機械音とか鷹匠とか剪定とか、やってきたけどついに追い払う事が出来なかった。害鳥ではないから駆除できないし、高い建物に囲まれ袋小路になった環境が、ムクドリ にとって快適なんだと思います。他の地域でムクドリ に苦しむ地域も最終的には共存していく他ないみたいですね

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 661 マンション検討中さん

    何戸販売済みなのか分かりませんが、チョット小出しにしすぎているように感じるのは私だけですか?

  13. 662 匿名さん

    >>661 マンション検討中さん
    小出しにしてるのは理由があってではなく、現状でその数しか検討者がいなくて売れないからですよ。
    もっと売れるなら、デベだってもっと戸数出しますよ

  14. 663 サウスマーク

    >>662

    西側の部屋(75N.81B.70O.72C)が次期販売予定。
    購入希望者がゼロなんでしょうか?

  15. 664 マンション検討中さん

    三井不動産の想定以上に販売できてると言ってましたよ。なかなか来場予約もとれなかったですし。

  16. 665 マンション検討中さん

    >>664 マンション検討中さん
    売れてなくとも、
    あまり売れてないとは言わないでしょう。

  17. 666 匿名さん

    >>664 マンション検討中さん
    検討してる人に売り手がわざわざ売れてないなんて言う訳ないでしょう? 
    ただ今までの販売数と周辺の売れ方から考えると、ここは売れ行きが少し遅いです。

  18. 667 契約済25

    あまり、宣伝も見かけないですし、グランの販売が落ち着くまで営業のトーンを落としてるのでしょうか。

  19. 668 匿名さん

    買わなかった人を後悔させるような、マンションを作ってください!

  20. 669 検討中

    いろいろ地域のマンションみましたが、これからくる地震がもっとも恐ろしく湾岸を買っても東日本大震災のように液状化でもしたら、という不安は拭えないので、その点柏の葉の地盤は強固なので安心できます。
    地震がないなら幕張とか湾岸とかいいんですけど、地震はほんと怖いので・・・

  21. 670 マンション検討中さん

    2021年11月には柏の葉の146街区に大型複合施設が完成するんですね。
    何が入るのかな?
    楽しみ?

  22. 671 販売関係者さん

    このマンション場所的に一番街のマンションの中庭を通って駅に向かうコースでしょ。
    駅への最短が隣のタワマン経由ってどうかと思う

  23. 672 検討板ユーザーさん

    >>671 販売関係者さん
    この物件は、一番街の中庭通るルートでは遠回りになって、4分では到着できないです。
    信号を渡って、TX高架下沿いの細い道をまっすぐ進むルートです。
    駅への最短コースなどGoogleマップのストリートビューで確認されてみてはどうでしょうか。

  24. 673 マンション検討中さん

    >>667 契約済25さん
    それなんだよねぇ
    あとは一番街 二番街 三番街の中古も魅力的で

  25. 674 マンション検討中

    いままで新築しか住んだことがないので、やはり新築がいいですが、
    各階ゴミ置場
    ディスポーザー有り
    免震タワー
    食洗機
    わたしの中の必須条件が全て揃ってるので気に入ってます。
    田の字は好きではないので、選ぶとしたら角部屋かな。

    購入された方はどこが気に入ってますか?

  26. 675 職人さん

    この前通りかかったらホテルサンオークの横に道路作ってました。
    信号ができればお子さんの通学かなりショートカットになりますね?。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ラコント越谷蒲生
  28. 676 購入者

    >>674 マンション検討中さん
    はじめまして。
    南西角部屋購入者です。
    私も同じ条件が購入決め手のポイントでした。

    その他を挙げると

    日当たり
    眺望
    小中学校が近い
    広いバルコニー
    三井ブランド

    ですかね。
    あとは生協を利用しているので、食配ステーションも便利そうだなと思いました。

  29. 677 マンション検討中さん

    >>676 購入者さん

    生鮮食品配達サービスいいですね。
    先日、テレビでマンマニさんが紹介してました。

    わたしも昔は生協を頼んでましたが、仕事上受け取れないことが多く、イトーヨーカドーのネットスーパーに変えてしまいました。

  30. 678 匿名さん

    柏の葉キャンパスにデパートあればいいのに。
    流山おおたかの森は高島屋があるからいいな。
    三越伊勢丹こないかな。

  31. 679 検討中

    >>672 検討板ユーザーさん

    景品表示法
    80メートルにつき1分で算出
    1分未満の端数は1分と算出

  32. 680 契約済25

    >>678 匿名さん
    百貨店は郊外の店はどんどん閉めているので、難しそうに思います。特に今はどこもキャッシュフロー的に厳しそうです。ないと思いますけど、あるとするならば、PARCOをはじめとしたJフロントくらいですかねー。あくまで、感覚的なもので、根拠はないですが。。
    商業施設という意味では、146街区に複合商業施設ができそうなので、一旦はそこに期待でしょうか、、、

  33. 681 eマンションさん

    柏の葉キャンパスにデパートは無理でしょ。 オフィスやインターナショナルスクールがほしいです

  34. 682 マンコミュファンさん

    >>678 匿名さん この時代にデパートを建てるのはナンセンスかと。おおたかと柏駅にあるのでそちらに行くべきですね!

  35. 683 マンション検討中さん

    こちらのマンション、ちょっと出遅れて購入検討を始めたものです。91平米、84平米の部屋はどれくらい残ってるのでしょうか。もし直近で確認された方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。上層階はもうほとんど無いですかね…

  36. 684 マンコミュファンさん

    直近ではありませんが、金曜日に8月末の価格表をいただきました。
    91㎡が2~10F
    84㎡が3、4、9Fが残っていました。
    9月7日登録〆でしたので、そこで申し込みされた方がいらっしゃると思われます。
    ご希望のお部屋があると良いですね。

  37. 685 マンコミュファンさん

    683さん。
    上層階ご希望でしたね。
    文章をちゃんと読んでおらず、ごめんなさい。
    残っているのは10階から下のみでした。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    プレディア小岩
  39. 686 匿名さん

    >>634 匿名さん
    既存の東武バスイースト意外に、行政主導により柏駅と柏の葉キャンパスを結ぶBRTなど公共交通が整備されると嬉しいのですが。
    もしくは、AEONモール等の無料送迎バス同様、三井不動産商業マネジメント側で、柏駅とららぽーと柏の葉を結ぶ無料送迎バスを運行して欲しいものです。

  40. 687 匿名さん

    >>686 匿名さん

    訂正します。

    誤;東武バスイースト意外に
    正;東武バスイースト以外に

  41. 688 マンション検討中さん

    無理でしょう。柏まで普通にバスがありますし、電車でも行けるから余計なインフラ整備になるから絶対無理です。

  42. 689 匿名さん

    >>688 マンション検討中さん
    絶対とは言い切れるかどうかわかりません。
    柏市議会議員の一人もBRT構想を提言しています。
    柏市内の二大商業エリアを点から線で結ぶことは、市の発展にとって重要な話です。

  43. 690 検討中さん

    >>689 匿名さん

    スカイツリー近辺の墨田区内や、日本橋近辺の巡回バスのような交通が整備されれば、ますます柏市も栄えると思います。

  44. 691 匿名

    柏の葉キャンパス、つくばエクスプレスが運休になると身動きとれないので、最短時間で行ける柏駅と柏の葉キャンパス限定の往復便増やしてくれるといいな。

  45. 692 匿名さん

    >>689 匿名さん

    その議員を応援して実現させればいいと思います。

  46. 693 eマンションさん

    柏までの道路をまず整理しないと、狭いし、渋滞ひどいし。

  47. 694 ご近所さん

    悪天候でつくばエクスプレスが運休になるときは、アーバンパークラインも常磐線も先に止まってる。

  48. 695 ご近所さん

    JRと東武が動いててTXだけ止まってた経験は、15年以上住んでて一回もありません。
    タイミングが良かっただけかも知れませんが・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    リビオシティ文京小石川
  50. 696 ご近所さん

    続投済みません、一回だけありました。
    2011年3月12日は、会社に泊った後JR柏駅からバスで自宅まで帰ってきました。
    都内から徒歩で一番街まで帰ってきた人が、エレベーター止まってて愕然とした話も聞きましたが、それぐらいの確率です。

  51. 697 検討板ユーザーさん

    私もTX沿線住みで2年ほど住んでいますが、大きな運休が出た覚えがあるのが、モバイルバッテリーの発火と台風の際の計画運休、架線に落雷などありますが、頻度的に2ヶ月に1回あるかどうかですね。
    踏切が一切なく全駅ホームドア設置なので、人身事故などはあまりなく、前に使っていたJR線とは大違いだなと思いました。

  52. 698 サウスマーク

    TXの電車代、高いですね。
    安くならないのでしょうか。

  53. 699 検討板ユーザーさん

    1駅区間の距離が東京郊外になってくると一気に伸びるので、初乗り運賃以外は結構妥当な金額な気がします。
    爆発的に路線利用者が増えない限りはあまり値下げは期待できないかもですね。

  54. 700 名無しさん

    東葛エリアの自治体が合併し、千葉市に次ぐ県内2カ所目の政令指定都市をつくるという構想もかなり前からありますね。
    仮に構想が実現した暁には、国内主要都市にみられる地下鉄整備までは非現実的としても、千葉市を走る都市モノレール規模の実現とういのは夢物語でしょうか?
    三井不動産が事業主となり、国県市との連帯し推進させて欲しいものです。

  • スムログに「パークシティ柏の葉キャンパスサウスマークタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸