マンション検討中さん
[更新日時] 2020-10-29 16:11:08
パデシオン伏見稲荷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府京都市伏見区深草鈴塚町6番7他(地番)
交通:京阪本線「伏見稲荷」駅 徒歩4分、
JR奈良線「稲荷」駅 徒歩7分、
京都市営地下鉄烏丸線「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.37平米~84.14平米
売主:睦備建設株式会社
施工会社:睦備建設株式会社
管理会社:睦備建設株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルと本文を正式物件名称に変更しました。2019.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2019-10-31 13:33:59
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市伏見区深草鈴塚町6番7他(地番) |
交通 |
京阪本線 「伏見稲荷」駅 徒歩4分 奈良線 「稲荷」駅 徒歩7分 京都市営地下鉄烏丸線 「十条」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
49戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年01月予定 入居可能時期:2021年02月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]睦備建設株式会社
|
施工会社 |
睦備建設株式会社 |
管理会社 |
睦備建設株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パデシオン伏見稲荷口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
https://www.padescyon.com/fushimi49/outline.html
名称 (仮称)パデシオン伏見稲荷プロジェクト
所在地 京都市伏見区深草鈴塚町6番7他
交通 京阪本線「伏見稲荷」駅 徒歩4分、JR奈良線「稲荷」駅 徒歩7分、京都市営地下鉄烏丸線「十条」駅 徒歩13分
私道負担 なし
地域・地区 第1種住居地域・準防火地域・20m第2種高度地区・町並み型建造物修景地区・遠景デザイン保全区域
地目 宅地
建ペイ率 70%
容積率 200%
総戸数 49戸
販売戸数 49戸
敷地面積 1,840.19m2(556.65坪)
建築面積 827.42m2(250.29坪)
建築延床面積 4,101.66m2(1,240.75坪)
分譲後の権利形態 敷地は専有面積割合による共有・建物は区分所有
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上7階建
建築確認番号 第H31確認建築IPEC00665号(令和1年10月18日)
住居専有面積 67.37m2(5戸)~84.14m2(7戸)
バルコニー面積 11.59m2(6戸)~22.36m2(6戸)
テラス面積 10.64m2(1戸)~24.40m2(1戸)
ルーフバルコニー面積 29.85m2(1戸)・35.45m2(1戸)
ポーチ面積 3.37m2(10戸)~4.75m2(1戸)
室外機置場面積 0.85m2(7戸)~2.40m2(13戸)
専用庭面積 約9m2(3戸)~約13m2(1戸)
間取り 2LDK+F~4LDK
駐車場台数 38台[平面駐車場1台、平面専用駐車場4台、機械式駐車場32台、来客用福祉対応平面駐車場1台]、
他サービス用駐車場スペース1台(月額使用料:未定)
バイク置場台数 5台(月額使用料:未定)
ミニバイク置場台数 10台(月額使用料:未定)
自転車置場 98台[平面式9台、平面ラック式89台]、他来客用駐輪場(月額使用料:未定)
管理形態 区分所有者全員による管理組合を結成し、管理会社に委託して頂きます。
管理会社 睦備建設株式会社
建物竣工予定 2021年1月
入居予定 2021年2月
手付金等保証機関 京都中央信用金庫
事業主(売主) 睦備建設株式会社
設計・監理 株式会社東洋設計事務所
施工 睦備建設株式会社
販売価格帯(税込) 未定
最多販売価格帯(税込) 未定
管理費(月額) 未定
修繕維持積立金(月額) 未定
管理準備金 未定
修繕維持積立一時金 未定
情報更新日:2019年10月25日次回更新予定日:2019年11月8日
※一括販売・期分販売等が確定していないため販売戸数は未定です。上記データについては全住戸のものを表示しています。
【予告広告】
2020年3月上旬販売開始予定
本広告を行うまでは、契約又は予約の申込みには応じられません。また申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
駅と買い物施設が近いのは魅力ですね。
大通りに面していませんし、なかなか良さそうな感じ。
ただ、町並み型建造物修景地区・遠景デザイン保全区域ですと、外に洗濯とか干せないのでしょうか。
そういう場所もありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
ご近所さん
ベランダには干せます。ただし、柵に布団などかけるのはアウト。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
3駅3路線使えますが、10分以上かかる駅はあまり使わないかもしれませんね。
駅とスーパーが近いのは価値があると思います。
伏見稲荷大社が近いので、年末年始はマンション周辺が混雑して大変かもしれませんね。
凄いと歩けないレベル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
>>4 匿名さん
確かに道路も大渋滞しますよね。観光バス渋滞。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
職人さん
>>>年末年始は・・・
いやいや、ここ数年インバウンドの影響で年中ダダ混み。
立地的に車での出入りは西向き、国道24号線(竹田街道)を利用しないと
難しいですね。
東側の師団街道は距離感覚以上に時間が掛かります。
稲荷駅(JR~京阪)周辺の日中はほぼ歩行者天国状態。
飲食店も結構ありますが地元民は利用しにくいかもです。
まぁ、何に価値を見いだすかですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
マンション検討中さん
今日、現地確認に行きました。
市営住宅に隣接していて、個人的にあまり雰囲気はよくなかったです。至る所にフンの後始末、フンさせるなとの貼り紙がありました。期待外れかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
>今日、現地確認に行きました。
>市営住宅に隣接していて、個人的にあまり雰囲気はよくなかったです。
>至る所にフンの後始末、フンさせるなとの貼り紙がありました。期待外れかな。
市営住宅に近いのは良いとしても
分譲物件であるマンションとの比較が出来ないとすると
確かに残念になってしまいますね。
ちなみに小学校などの評判はどんな感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
この物件、都心エリアじゃないでしょ。はずれでしょ。HPの図はへん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
マンション検討中さん
近いも何も、ここは市住の中。
老朽化で一部の棟を建て替えたり耐震補強して戸数を集約して、一部は解体して更地になってた場所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
地元住民
パデシオンさんの物件に住んでおられる方、管理会社、管理情報下されば有り難いです。良い点悪い点色んな意見が聞きたいです。マンションは住んでからが大切です。他物件で住人さん同士や管理会社、施工等、いきなり揉めているのを見ると、とても残念だし、残念で済むほど、不動産購入というのは甘いものではありません。住人さんの質や管理会社のしっかりさ、親切さ、住人さんの気持ちに寄り添った管理、マンションの将来的なきちんとした維持、相互的に判断できる材料があればいいなあと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
パデの物件の過去ログを片っ端から読みばよくわかります。良くも悪くも庶民の味方。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
パデシオン関連の口コミていつもこんな感じ。
マンションの口コミに誠実さが感じられないのは何故なんだろう…。他を見てもよく荒れている。何の参考にもらならないし、真剣味もない
とてももったいない……。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
マンション検討中さん
>>13 匿名さん
微妙な立地が多いからだとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
立地ですか……。販売、施工、管理会社。全て同じところで会社の信頼性が何より重要。購入住んでからの事をみなさん考えられないのかなあ?深く考えずに簡単に不動産購入できる方(京都や伏見稲荷大社へのブランド感)とは価値観は随分かけ離れてるんだろな。京都地元で育った者としては、残念すぎる。地域や人の繋がり大切に思って下さる方、販売される業者、購入される住人さんどれだけいるんだろう…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
マンション検討中さん
>>16 マンション検討中さん
中京区のパデシオン、高過ぎてまだ完売してないみたいですな。パデシオンらしくない価格(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
マンション検討中さん
>>16 マンション検討中さん
そうですね!
せめて墨染弐番館くらいの坪単価で伏見稲荷も販売して頂きたいですね。完売するのも墨染弐番館は早かったですよね。
上層部の方お値段お願いしますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
eマンションさん
パデには格安感を要望される方が多いですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
マンション検討中さん
>>19 eマンションさん
パデシオンは低所得者の強い味方です!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件