広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「広島のタワーマンションの危険性について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島のタワーマンションの危険性について語るスレ

広告を掲載

  • 掲示板
評判気になるさん [更新日時] 2022-11-22 19:45:42

広島の通常の一般的なマンションよりも広島のタワーマンションの方が災害に強いと主張する人がいます。

ですが、万が一の時に非常用発電とかヘリポートに頼らなくとも自分の足で逃げられたりする方が安心だと思います。
災害に限らず健康被害や人間関係などあらゆる分野での危険性を孕んでいると主張する学者もいますが、それらも含めタワーマンションにはどのような危険性があるのかを議論し、またその解決策を見つけられたら素晴らしいと思います。

なお、本スレッドは『広島のタワーマンションの“危険性”について語るスレ』であり、“安全性”を語るスレではありません。
その他の通常の一般的なマンションに対する悪口や根拠のないタワマン賛美は書き込まないようお願いします。

[スレ作成日時]2019-10-31 10:34:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広島のタワーマンションの危険性について語るスレ

  1. 234 匿名さん

    安全とは言い切れない!? 建造物の「免震装置」の問題点
    免震構造を採用する理由は、揺れを抑えて安全性を向上することだけでなく、それによって柱を細くしてコストダウンするという目的もあります。
    柱が細くなれば、使える床面積も広くなります。マンションなら高ければ高いほど多くの階でコストダウンできるので、免震装置を入れるメリットが増え、全体的にコストカットができます。
    だから、高層の免震マンションがたくさんつくられることになります。
    https://gentosha-go.com/articles/-/13636

    免震装置って地震の被害はそのほとんどが横揺れによるものだと決めつけており、“縦揺れ”については『免震装置自体が縦揺れによって破壊されない』のみで、建物を縦揺れから免す免震性能は無いそうです。

  2. 235 eマンションさん

    >>234 匿名さん
    日本で起こった沢山の大地震で安全性が実証されてます。KYBの問題で新規免震マンションの供給が当分無いので、既存免震マンションは希少価値が出るでしょう。免震の無いマンションは、旧耐震基準マンションと同様にいずれ需要がなくなり資産価値を落ちるでしょう。

  3. 236 匿名さん

    >KYBの問題で新規免震マンションの供給が当分無いので
    それ言ってんのはあなただけなんですが、KYB以外にもダンパーのメーカーありますので、その理由は無いと思います。
    何かソースがあるならお示しくださいね。

  4. 237 匿名さん

    東北地方や縦揺れ酷かった熊本でみんなこぞって免震マンション買いたがっているからそれが全て

    特に熊本では耐震マンションが酷いこになったから

  5. 238 匿名さん

    >>236 匿名さん
    ソース無かったね。

    タワーが安心安全なら、土地代がタダみたいに安い田舎の方がタワマンガ建つでしょ。
    これだけでタワーの方が安全とか言うのは論理破綻しているのがわかる。
    駅前とか利便性のいいところに住みたいから容積率緩和してタワーにしてる。

    高い土地に対して高度利用できるような容積率を設定することにより(土地単価/容積率)を安価にし、価格膨張した土地もその評価を落とさずにホテルやタワマンに活用できる。

    逆に容積率が低いにも関わらずタワマンにする事業は、そもそもその土地の高度利用の必要に迫られてない土地に無理やり立てるわけだからコスト競争による需要しか望めない。

  6. 239 マンション検討中さん

    >>238 匿名さん

    その通りですね。そういう無理やりタワマンは新築のうちはまだいいですが、
    年数がたてばたつほど価値は下落する。

  7. 240 匿名さん

    >>238 匿名さん
    そうそう、そんなに安全なら田舎のタダみたいな土地にタワマン建てたら安く安全な家に住めるのになんで田舎にボンボンタワマンが建たないのかなー
    ってハナシですよねー

  8. 241 匿名さん

    >>240 匿名さん
    山形県にタワマンあるよ!

  9. 242 匿名さん

    >>241 匿名さん
    そのマンションに対する世間の評価はどう?
    つまりはそういうこと。
    既に世間の評価で結論出てる。

  10. 243 匿名さん

    いくら安全だろうが田舎に数百戸のタワマン建てて売れる訳ないのに何言ってるんだw
    ど田舎の一戸建てや普通の耐震マンションに比べて免震マンションが安全なのはこれまでの災害の結果をみれば明らか

  11. 244 匿名さん

    >いくら安全だろうが田舎に数百戸のタワマン建てて売れる訳ない
    何で?他所は危険なんでしょ?お金で安全が買えるなら安いもんじゃない。
    タワマンがそんなに言うほど安全なら日本全国津々浦々どこでもタワマンが建つ。
    なのにボンボンタワマン建つのはその殆どが容積率が高く土地の高度利用を迫られている立地。
    >>241 匿名さんの言われる山形県の住宅地に建てられたタワマンの評価で既に世間の結論出ています。

  12. 245 匿名さん

    >>244 匿名さん
    お前の理論だと離島にタワマンたつことになるが笑

  13. 246 買い替え検討中さん

    広尾かとおもったらし広島かよ。。。。。

  14. 247 匿名さん

    >>245 匿名さん
    そうそう離島にタワマン建てても売れない筈なのに、タワマンが安心安全でその他が危険とか馬鹿みたいにほざくからだったらど田舎でもタワマン建てても売れるだろって言ってる。
    売れないって事は、その他の住宅の危険度が高い訳ではないという証拠だろ。
    国語の成績悪かったのかな。

  15. 248 245さん

    >>247 匿名さん
    は?何言ってるのお前?
    お前の理論だと普通マンションはトタン屋根の安住宅より安全性に劣ることになるな
    やっぱり免震タワマンが一番安全だわ

  16. 249 匿名さん

    >>248
    ハイ確定。

  17. 250 匿名さん

    タワマンの高層階買う人ってなんでそんなに高い所に住みたいの?

  18. 251 匿名さん

    タワマン買う人はその危険性もデメリットも理解した上で購入している。
    購入しない(できない)人が一生懸命に説明しなくてもいいんだよ。
    危険性やデメリットを考慮した上でそれを上回る魅力やメリットを感じるから購入するだけの事。
    当然魅力やメリットを感じない人が沢山いる事も理解できている。
    買わない人を否定することも無いがわざわざ買わない人に否定される必要もない。

  19. 252 匿名さん

    危険性もデメリットも理解した上で高い所に住むメリットって何?

  20. 253 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
クレアホームズ道後西 ザ・レジデンス

愛媛県松山市道後北代1271番1

未定

1LDK・2DK・2LDK・3LDK・4LDK

37.78平米~90.54平米

総戸数 55戸

グラディス高松ザ・タワー

香川県高松市中央町11-16、11-17、11-20

6,720万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.00平米

総戸数 90戸

ブランシエラ岡山

岡山県岡山市北区錦町8-101、123

3,288万円~1億1,988万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.11平米~100.26平米

総戸数 127戸

グランドパレス防府タワー

山口県防府市中央町185番1

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.00平米~120.75平米

総戸数 74戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

アルファスマート高松駅西II

香川県高松市浜ノ町313-23、24、25、26、37、58

未定

2LDK、3LDK

60.41平米~77.54平米

総戸数 60戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,680万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

未定

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉

岡山県岡山市南区福富西二丁目

3,088万円~3,908万円

3LDK

72.02平米~84.52平米

総戸数 102戸

ザ・レジデンス高松 パークフロントタワー

香川県高松市市寿町一丁目

4,790万円・1億2,900万円

3LDK

82.05平米~120.07平米

総戸数 54戸

アルファステイツ庚午中

広島県広島市西区庚午中1丁目

未定

2LDK、3LDK

59.83平米~75.64平米

総戸数 48戸

クレアホームズ米子駅 ザ・レジデンス

鳥取県米子市道笑町2丁目

2,780万円~4,580万円

2LDK・3LDK

60.04平米~82.32平米

総戸数 68戸

アルファスマート松前公園

愛媛県伊予郡松前町大字筒井字上又984番、955番5

2,880万円~3,580万円

2LDK、3LDK

68.50平米~81.72平米

総戸数 62戸

ヴェルディ・ザ・タワー野田

岡山県岡山市北区野田二丁目

3,688万円~5,168万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.79平米~85.57平米

総戸数 117戸

ヴェルディ・クレール春日

広島県福山市春日町六丁目

3,328万円~3,788万円

3LDK

70.64平米~79.00平米

総戸数 44戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

4,328万円~6,278万円

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

総戸数 48戸

ラルステージ久米駅前

愛媛県松山市南久米225番4他

3,270万円~3,890万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.60平米~73.59平米

総戸数 52戸

ヴェルディ東朝日町

島根県松江市東朝日町字フケ37番

3,258万円~4,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.77平米~86.68平米

総戸数 82戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸

アルファスマート高松駅西II

香川県高松市浜ノ町313-23、24、25、26、37、58

未定

2LDK、3LDK

60.41平米~77.54平米

未定/総戸数 60戸

ザ・マークスコート福山

広島県福山市光南町2丁目

未定

2LDK~4LDK

64.64平米~87.42平米

未定/総戸数 154戸

クレアホームズ道後西 ザ・レジデンス

愛媛県松山市道後北代1271番1

未定

1LDK・2DK・2LDK・3LDK・4LDK

37.78平米~90.54平米

未定/総戸数 55戸

ロイヤルガーデン道後南町

愛媛県松山市南町一丁目

未定

2LDK+2WIC~3LDK+WIC+SIC

65.64平米~111.54平米

未定/総戸数 35戸