マンション検討中さん
[更新日時] 2024-02-19 22:15:47
プレミスト京都西院についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府京都市右京区西院高田町4番1、京都市右京区西院西高田町27番(地番)
交通:阪急電鉄京都線「西院」駅から徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:52.77平米~89.52平米
売主:大和ハウス工業株式会社・名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-30 13:25:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市右京区西院高田町4番1、京都市右京区西院西高田町27番(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「西院」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
151戸(別途管理事務室(1戸)、ゲストルーム・キッチンルーム(1戸)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [売主]名鉄都市開発株式会社 関西事業部 [販売代理]株式会社アーク不動産
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト京都西院口コミ掲示板・評判
-
601
匿名さん
>>600 マンション検討中さん
六地蔵です。その後、南草津を選ばれたような書き込みがありました。
商業施設充実、交通の便、加えて宇治と比較しての京都アドレスにこだわられるとすると
西院は十分候補になるかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
>>601 匿名さん
西院も検討には入りそうですね。ただ駅から徒歩5分以内とかの駅近希望となると、こちらはちょっと遠いなと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
マンション検討中さん
>>601 匿名さん
ありがとうございます。西院、魅力的ですね。
六地蔵と比べると、少し価格は高くなってしまいますが、その分、メリットもあると思うので、十分候補になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
マンション検討中さん
>>602 匿名さん
駅近希望だと、少し要望に沿えないかもしれませんね。
西院エリアだと、現状では駅近は、中古マンションか賃貸物件を検討することになると思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
ご近所さん
このマンションは西院というより西大路五条ですから、西院駅まで少し歩きますが、
老人介護サービスセンターなど、高齢者用の施設が充実しているし、京都市立病院
など医療機関も多いので、高齢になっても万全な永住型マンションだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
マンション検討中さん
>>605 ご近所さん
医療施設、スーパー、TSUTAYAなど、施設が充実しているのは、ありがたいですね。
長期的に住めるマンションなので、実需の方には、非常に良い物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
マンション検討中さん
プレミスト西院の近くに、プレサンスコーポレーションの新築マンションが、建設中です。
敷地のサイズから、小規模マンションになると思います。イオンモールには、より近くなりますが、西院駅から少し離れます。大通りには面していないので、騒音は静かだと、思います。
プレミスト西院とは、少し環境や条件が変わるので、好みがわれると思います。これから西院エリアでマンション購入を検討される方は、両物件をみて、どちらが自分にとって良いか検討されると良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
今朝のニュースで10年以内に京都市が財政破綻の可能性ってありましたね。
京都市立病院の駐車場の電光表示板が何年も故障のままとか、
以前から、京都市は金がないって話は聞いてましたが、全国放送で紹介されると…
程度はわかりませんが、マンションの価値にはプラスじゃあないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
>>608 匿名さん
京都市が所有する土地を民間に売却してくれると、一等地がマンション用地に
化けるかもしれません。買い手にとってはチャンスともいえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
マンション検討中さん
>>608 匿名さん
京都市の財政破綻は心配ですね。コロナ禍でさらに観光業の収入も激減していますし。
もし破綻したら、マンションの資産価値影響も心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
マンション検討中さん
>>609 匿名さん
土地の有効利用で、財政回復。
そして便利な立地で、良いマンションが建設されれば、
一石二鳥ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
>>611 マンション検討中さん
超一等地は、マンションだと高価になり、セカンドが増えるので、ホテルへ。
高さ制限の緩和で後押し。コロナ禍も永遠ではないので需要はありそう。
東西線沿線でセカンドが少なさそうな場所はマンション化して、税金と乗車率アップ
その意味では、六地蔵の大規模マンションはありがたい。
今後は、地下鉄駅と直結マンションが増えるかもしれません。
既存のマンションの中古価値は、今後の新規マンションの分布次第でしょうか。
中心部は再度、ホテルが増えると中古マンションの希少性は上がる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
一時は東西線でも太秦天神川とか六地蔵とか、はずれのほうでマンション計画が
進んでいたけれど、コロナ禍でホテル需要が減ったせいか、田の字地区でも
マンション計画が増えてるし、西にしても、このプレミスと京都西院のように、
西大路通までで、けっこういいマンションが出来ていますね。
はずれに行かなくても、庶民が洛中でマンションを買える時代になってきたのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
マンション検討中さん
洛中は結局人気なので、デベも安売りしないですし庶民が買えることはないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
「庶民」も「一般の方」も定義はひとそれぞれですからね。
ちなみに、洛中は、検索すると、東大路,西大路,北大路,九条通の内側または
東は鴨川、西は千本通とあります。
いずれも、田の字より広いので、
こういう、あいまいさは、自分に良い様に使うことにしてよいのでは。
こちらは、洛中のマンションといっても間違いとは言いきれませんよね。
言葉遊びですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
マンション検討中さん
田の字エリアでも、微妙な立地のマンションもあります。またプレミスト西院は、右京区でも非常に魅力的な立地のマンションです。
大和ハウスというブランドの信頼性もありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
検討板ユーザーさん
西院駅のからの徒歩時間さへ、許容できれば、、ま、いいかも。
この前、実際に、歩いてみましました。それなりには、距離もあり時間も若干かかりはしましたが、ま、しゃあないですかな。飲んで帰る
花金はタクシーすれば、ええでしょね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
マンション検討中さん
阪急西院から四条烏丸までは、電車で3分と非常に近い距離です。もしタクシーを使用しても、少額で帰宅できると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
マンション検討中さん
外構?ペンキがはみ出たり雑さが気になりました。廊下も塗りむらや、はみ出ている部分が多すぎて。残念です。いくらアフターフォローがあるといえ内装は大丈夫なのかな?と思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
マンション検討中さん
>>619 マンション検討中さん
そうなんですね。非常に気に入っているマンションなので、少し残念です。
プレミスト西院はモデルルームや購入予定の住戸を確認させてもらいました。内装は、綺麗に仕上がっていると思います。
外構もメンテナンスしていただけると、良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
マンション検討中さん
ここのスレッドへの投稿は、他の物件より、内容がためになるスレッドが多いですね。
建設的な意見が多いと、マンション購入に関して、いろいろ勉強になるので、非常に良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
評判気になるさん
人気度:4.9 参考になる:1900強
京都市内のマンションでは、非常に注目度の高い物件ですね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
マンション検討中さん
とうとう本日、プレミスト京都西院の引き渡し日になりました。
これまでこのマンションスレッドで、マンション管理、利便性、エリア環境、住民の質など、大事なことを多く学ばせていただきました。
おかげで納得のいくマンション購入ができました。
今後は、学んだことを入居後の生活にも役立てていきたいと思います。
今まで、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
マンション掲示板さん
>>623 マンション検討中さん
お引越しおめでとうございます。
納得のいくマンションに出会うのは本当に難しいですよね。
時間をかけて検討された結果なんだと思います。
もしお時間あれば、入居後の感想などを教えていただけると参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
マンション検討中さん
>>624 マンション掲示板さん
ありがとうございます。
また、住民スレッドへ入居後の感想投稿させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
マンション掲示板さん
サイトにキャンペーンの案内がありますね。8/1まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
もう完成していたんですね。
立地が便利でも不便でもないというのか微妙なのですが
価格が結構高めの設定。
大規模だから仕方ないと思いますがまだ販売中。
値下げがないと完売は厳しいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
京都市内のマンション価格を見るとコレくらいはしてきてしまうのだと思う。
京都市内が人気だから高いのか、
それとも全国的にマンション価格が高い傾向にあるからここもなのかどちらなのかはわかりませんが…。
プレミストは投資用のマンションのイメージがあるのですが
ここの場合はどうなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
プレミストは実需マンションですよ。プレサンスと混同していませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
マンション検討中さん
共用部分の廊下に傘やらベビーカー、スケートボードを置いてあるのが気になりました。分譲マンションでは考えられないので。ルール守れないのでしょうか。
コンクリートのひび割れ、階段がスカスカ?になっているのは明らかに工事ミスでは?耐震大丈夫か心配になりますが。壁紙、ペンキのはみ出し等雑さが目につきますが、ジオ二条と唐橋と比較した際に立地、価格が中間なので悩む所です。キッチンのコンロが今時ホーローだったり、標準装備が今ひとつなのも土地価格からして仕方ないのかなとも思いますが。今ひとつ決め手になるものがありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
>>630 マンション検討中さん
>>傘やらベビーカー、スケートボードを置いてある
これって育ちとか出ますよね。規約読んでほしいです。そして、「ええやん」精神だと注意されても直らないので厄介です。
多分、住民によって違うので階によっても差がありそうですが。
新築マンションって、住民ガチャが最悪だと住み心地最悪なわけで切なくなります。
エントランスのドアはすごくかっこいいですよね。
私は初夏のご成約キャンペーンとして8月1日までのキャンペーンが貼ってあったのが気になりました。もう8月10日なので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
5期1次とHPに記載がありますね。
概要を見ると、それぞれの広さと価格がわかりますが、お得になっているのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
通りがかりさん
大分コメントがありませんが。。
完売はまだまだでしょうか?残り何戸くらいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
キャンペーン、変更されていました。ご来場新春抽選会キャンペーンは、1月6日から1月30日まで。
ダイソンの空気清浄ファンヒーターや、バルミューダのレンジがもらえます。
ただ、少数なので、たくさんの人が菓子職人のアソートギフトになりそうですが。
34戸販売中だそうです。即入居可物件。値引きについてはよくわかりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
他のディベロッパーに関するスレで、完成在庫ゼロを標榜するディべは
賃貸業者に完成在庫を売っているとの話を読みました。
管理組合にも影響しそうですが、プレミストはどうするのかご存じの方いらっしゃいませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
636
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
納得して買って入居している人は楽しく暮せばいいが。。。。
竣工1年経って、151のうち30以上の残は深刻すぎる。
大規模でもバス停しかない桂川とか、最果ての天龍寺とか、鹿山隣接の松ヶ崎じゃない。西院は都会だし、これからも開発。マンション銀座とまでは言わんがモノが良ければすぐに捌ける場所。イオンモール直近なんて忙しい世代・楽したい世代にはキラーなポイント。ましてプレミストやで。
なのに残20%なのには理由がある。いまさら値引きなしで購入なんかありえない。
買う人は、支払い余裕(ローンOK)なことを営業さんに証明したあとガッツリ交渉。
家具付きとかじゃなくて、どーん。どーん。どーん。どーん。と要求。
そんなん今までにない。と言われたら稟議書回して決済取れ!と要求。
来月入居が必要な人以外、他に買える物件は近場にいくらでもある。
こういう物件、いま入居している人でも事情で売却が必要になったりする。棟内に売れ残っている新築があると迷惑以外のナニモノでもない。買ってすぐ売って利益がでる物件とは真逆の状態。売り切る力がないのならダイワハウス社員が買え。大阪まで交通至便でオススメだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
最近、送られて来たチラシに成約戸数100戸突破(2022年1月29日現在)と書いてありました。
まだ3分の1も売れ残ってるのか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
マンション検討中さん
ちょっと前のとあるサイトにこんなのがあったよ・・・
第1期1次~第5期3次
間取り: 1LDK(2戸)・2LDK(10戸)・3LDK(17戸)・4LDK(2戸)
専有面積: 52.77㎡~89.52㎡
価格: 3890万円~8050万円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
マンション比較中さん
こことの競合物件らしいジオ二条も売れ残ってるね。
京都はブランド物件だからといって無条件に売れるというわけじゃないのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
購入経験者さん
少なくとも残は31戸以上ある。
もしかしたら下の販売期を全部足しての38戸。
公式WEBの物件概要 2022/02/10更新
*第1期1次~第5期3次物件 31戸
*第5期4次物件概要 2戸
*第6期1次登録申込物件 5戸
第5期4次以降の7戸が5期3次までの31戸と重複しているかどうかが分からん。
残戸数について、この掲示板の440以降の書き込みをみると、
2021/5/18 31戸 2021/5/21 29戸 2021/5/27 29戸
この残戸数29戸という書き込みに”中の人?”が450/462で下のように書きこんでいるが、これもおかしい。>その情報は確実に間違っています。>既にそれ以上は埋まっています。 >そこの更新はだいぶ遅れてると思います。>実際は埋まっているので、見学行って確認してみて下さい。 この掲示板はこの件以外でも時々、ヘンな人が書き込んでいる。(否定の根拠を書かない・モデルルームで聞けという)
他のサイトでは、竣工直前の2020年末の時点では6~7割しか売れてなかったはず。という書き込みもある。だとすると昨年5月の数字は、過去に○期○次として売り出して売れ残った住戸数だけを引用していた可能性大。(まだ1度も売り出してない部屋はノーカウント)
でないと、今よりも去年の5月のほうが残戸数が少ないというおかしな結果になる.
去年の5月は、ざっと45~50戸くらいは残っていたんじゃないか。
西院の物件概要はときどき見ていたが、残数の書き方がおかしい。
<物件概要>事項は宅建業法で規制のある重要な項目。
本当はもっと売れている。更新が遅れるのは当たり前。。などという言い訳はもともと通らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
購入経験者さん
ここがどうなのかは知らんが、ウソを吐かないと売れない!と営業さんが思うような物件は買ったらアカンで。
この物件は、騒音と焼肉臭の問題があるので、完成したあとでないと契約しない。という客がいるのは当然だから、竣工時30~40の残なら上等だとは思うが、その後の進捗がゼロ(マイナス?)じゃ話にならない。
どちらにしても場所が西院で151戸売り出して竣工1年経っての残戸が二割超ではお話にならない。
今からの買いなら値引きは少なくとも10%は要求しないとな。
それだと儲けがありません!と言うだろうが、この状態で利益を取ろうという姿勢がおかしい。
コロナ前なら、売れ残っている間に新たに出てくる物件が、もっともっと高くなって、割高だったものが割安に見えてくることがあったが、もうそういう時代じゃない。新規物件も安くはないが、面白い場所に面白いものが出てきているし、以前なら、強気で突っ走った立地にちょい難アリ物件なら,ちょいと価格/その他に工夫を入れてきている。
今、検討中で、いますぐ入居しなくても良い人はラッキーだ。手広く検討したら、いいモノにあたると思うで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
購入経験者さん
補足だが、ダイワの言い値で買った人は、後から値引きされるとリセールに響くだろ。と思うだろう。
いますぐの転売なら、そのとおりだと言わざるを得ないが、通常は5~10年経ってからの売却だろ。
リセール価格の9割超は立地と築年で決まるから、新築時の値引き有無は影響しない。てか、中古の仲介屋は不勉強だから何も知らんし、それで通用する世界。
西院のリセールを気にするなら、まず共有部分の放置物をなんとかした方がいい。
まっとうな分譲住宅購入者なら廊下にスケボーが転がっているような物件は買わない。ゴミ置き場とチャリ置き場と郵便受けを見て住民の民度を判定せえ。というのが中古購入のセオリー。これらは他物件とガチの勝負になる。廊下にベビーカーだのスケボーだのは論外。UR賃貸でもハテナがつく。
あのマンションは住民も管理もしっかりしている。と思われる物件にしないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
マンション検討中さん
販売当初はかなり反響ありそうだったのに、なんでこんな売れ残ってるんや?値段か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
マンコミュファンさん
うーん、西院は便利なとこだけど便利なだけならもっと郊外で安いとこあるし、市内の高級嗜好としてはやっぱり御所南とか上京、中京で欲しいんじゃない?共用施設とかエントランスとか近隣でこんなに豪華なの最近無いから建物としては屈指の良さだと思うんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
646
eマンションさん
>>634 匿名さん
こちらまだたくさん売れ残ってるのですね、驚き。焼肉はいい匂いですが、毎日だとしんどいかもですね。京都で1番のヘルメット販売店ツボイがマンション前にあるのでヘルメットを買うときは便利な物件なのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
近所の大阪ガス物件に応募して落ちました。ここは、あそこに比べて高すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
>>645 マンコミュファンさん
共用施設など豪華な点が、コロナ禍では活用できないので、
無用な施設に見えるのもマイナスかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
マンコミュファンさん
もう結構な値引きとか提案してるのかな?
3ldkで70平米で4500前後まで落ちるなら、ネガティブな要素があっても、だいぶお買い得な気がする。二条の定借シエリアが申し込み殺到で即完売したけど、65から70平米で価格が3900から4500くらいだったし、このあたりの層に検討してもらえれば完売すぐだろうに。提案のがランニングコスト高いしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
マンコミュファンさん
>>649 マンコミュファンさん
提案のが×
定借のが○
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
立地からいうと、二条駅界隈のほうが何かと便利ですし、
ここは「西院」とは言っても実質的に「西大路五条」だから、
イオンはあるけれど、それ以外ぱっとしないのが苦戦の理由かと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
>>649 マンコミュファンさん
二条の定借は、推測ですが、70年分の借地代が最初の購入代金にかなりの部分入っているようでした。
月々の借地料は、税金+アルファ程度でかなり安かったと記憶してます。
その結果、土地付きマンションより20%くらい安かったようです。
リセールや70年間借りるのが不安だったので見送りましたが、
ここに目をつぶれば、良い物件だったと思います。
あと、二条は駅前にスーパーが何件かあり、通勤の帰りに立ち寄って買い物ができます。
西院は、通勤帰りの買い物は、マンションを通り過ぎてイオンや、ライフに行くことになるので
平日の動線が長いのもネックですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
マンコミュファンさん
うん、そうなんだけど定借が気になっても同値かちょい高いぐらいで完全に買えるなら西院でも建物のクオリティがこっちのが良い?からこっち買う人がいるかなと思った。やっぱマンションて立地なんだよなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
マンコミュファンさん
シエリア二条の掲示板見てきたけど、地代って月1万くらいみたい。土地の固定資産税と変わらないね。ランニングも高くは無いんだな。
また二条あたりか西院に定借できて欲しいけど、もうデベも相場の10から15%オフぐらいから販売しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
駅近でなく、イオンが近いのは、郊外って事ですね。
郊外にしては価格が高いのが問題だった様に思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
656
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
ここは西大路通りに面しているので正真正銘の京都市内。
どんな妄想型の京都人からしても郊外ではない↓
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
通りすがり
>>656 マンション検討中さん
HPには「販売戸数24戸」と書いてありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
eマンションさん
>>658 通りすがりさん
これはマジでどうすんだろうね。
粗利が少ないマンションは30%オフとかは、できないだろうし。
周りの新築がジリジリと資材や人件費高騰で上がり切ったときに相対的に安くなってやっと完売レベルかな。もう築浅新築ではなく未入居物件になってしまうけど。
立地もまぁまぁ、建物も立派で共有部も良さげ。値段よな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
マンション検討中さん
>>659 eマンションさん
値段もさることながら、間取りもイマイチで、なんか柱が出っぱってて、現地で見ると、うわぁってなりそうなんですよね。
立地や外観はすごく良いと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
マンション検討中さん
前を通る度に良いマンションだなとは思うんだけど、値段がな…。
3LDKで4000万前半で有れば即買いですね。
大和ハウスさん待ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
販売価格(税込)4,420万円~8,050万円
3LDKはいくらなんでしょう?
最多販売価格帯が5500万円台、5800万円台とあるので、6000万円弱ということはわかりました。
値引きがあれば買う人も多くなりそうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
検討板ユーザーさん
>>657 匿名さん
上記の説明京都人からすると、西大路通りの西側なので市内ではないですね?、西大路通りの東側だったらよかったですが?
しかし確実に郊外ではありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
KEN
>>663 検討板ユーザーさん
そうですね!京都全体から見るとどちらかと言うと中心街で完全に郊外ではないですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
eマンションさん
>>664 KENさん
でも、中心街の端っ子の立地なのに二条ぐらいの価格で売り出したもんだから余っちゃってるんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
KEN
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
マンション検討中さん
>>665 eマンションさん
確かに。
ただ最近の二条周辺でこれ位のクオリティのマンションは建ってないですよね。
同価格も当然かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
>>657 匿名さん
西大路通より西なので、「一応京都市内」ですね。
伏見や六地蔵と同じ扱いです。
あくまで、この脳内地図によればですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
>>667 マンション検討中さん
クオリティって何を指していますか。
立地ではなくて、ブランドと規模ならば、同じく「一応京都市内」の六地蔵に
同じくらいのクオリティのマンションが販売中ですが、価格は全然違います。
それでも、売れ行きはゆっくりな様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
マンション検討中さん
>>669 匿名さん
大阪人ですけど西院は京都市右京区ですよ?
一応京都市内の意味が分からないです。
幼児でも分かると思いますよw
住所調べてねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
>>670 マンション検討中さん
大して投稿も無いのですから、関連する投稿を見てからにした方が良いですよ。
それとも、大阪人にはわからないことなのでしょうか。:P
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
eマンションさん
>>670 マンション検討中さん
超簡単に言うと、同じ京都市内でもビックリするぐらい価格差があるんですよ。1駅で坪単価100万近く違ったり、何なら道を隔てただけでも大きく変わる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
行政的には京都市内でも、ヒエラルヒー意識の高い京都人からすれば
見下されている区がいくつかあって、この辺がやっかいなところ。
そんな偏狭な京都ナショナリスト達など無視すればいいんだけど、京都に
10年も住むと、自分もそのナショナリズムに染まってしまうんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
30年以上市内に住んでますが、洛中に住んだからと言って特権も別にないので洛中意識はネタとして楽しめばいいですよ。生粋の洛中育ちも洛外育ちも知人にいますが、実害受けたことないです。
学区的に子育てを御所周辺でしたいとかでもなければ、洛中洛外曖昧くらいのほうが子も歪まずに育ちますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
まあ、要はこのマンションは、ステータスが特段高い場所でもないのに価格が高いということですね。
この点は異論がないところだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
マンション比較中さん
>>665 eマンションさん
焼肉臭の件もあると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
西大路側から見た感じ、1F部分が道路に比べて低くないでしょうか。
素人ですが、全体の高さに制限があるためか、戸数を作るために無理している印象があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
>>676 マンション比較中さん
臭いはわかりませんが、焼肉屋さんに面しているのは北向きになるのですよね。
そちらの方が問題なのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
マンション検討中さん
>>678 匿名さん
すいません。
どういう意味でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
>>679 マンション検討中さん
北向き云々とおっしゃっているので、風水にかかわることかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
HPのプランを見ると北に面する2プランが残っているようです。
東側だけでなく西側も角部屋なのに残っているのは、向きの問題かと思いました。
プランで紹介されているからと言って残っているとは限りませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名
>>662 匿名さん
先週見学した際は、68㎡のタイプで、4,800万円までの値引き提案でした。60~70㎡程度の3LDKは、ここ最近値引き額を増やした事でかなり動きがあるみたいで、確かに残っている部屋は4LDKなどの広めのお部屋が多かった印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
マンション検討中さん
>>682 匿名さん
参考になります。
共用部や部屋の中はどうでした?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
先月このマンションを契約しました。
担当に聞いたところ、7月にかなり契約が増え、
西側の部屋はほぼ完売、東向きの3LDKが少々残、あとはルーバル付きのかなりウエイトの大きい部屋が残っているとのことでした。
内覧へ行っても住まれている方の質も良く、入居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名
>>683 マンション検討中さん
お部屋の中は特別他の物件より良いというわけではなかったですが、共用部はラウンジスペースやゲストルームなんかもあり豪華でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
マンション比較中さん
>>684 匿名さん
梅田までのアクセスを考えて、阪急沿線かJR沿線で検討しています。
他の方も書かれているように、やはり3LDKの数はもう残り僅かでしたでしょうか?ある程度のお値引きがあるなら非常に魅力的です。。自分で確認しに行くべきなのですが、仕事の関係で時間が取れず。よろしければお教えいただければ幸いです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
検討板ユーザーさん
>>682 匿名さん
参考になります。
68平米のタイプは高層階でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
>>686 マンション比較中さん
西向きのお部屋ですと数戸残っていたはずです。このマンションは奇数階が明るめのフローリング、建具で、偶数階が少し暗めなフローリング、建具です。たしか残っているのは奇数階の方が割合が多かったはずです。
モデルルーム、商談用で一戸必ず3LDKの部屋を残しておかなければならないとの事だったので、上手く行けばそのお部屋も視野に入れられる?かもしれないです。。。(わからないですが)売り切りに動いているので、ある程度のお値引は応じてくれそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
マンション比較中さん
>>688 匿名さん
非常に詳しくお教えいただきありがとうございます。
やはり3LDKの残戸数は残りが少ないのですね。。
お部屋が残ってるうちに、本格的に検討してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名
>>687 検討板ユーザーさん
3階のお部屋でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
こたろう
このマンションって半年間で10件くらいしか売れてないって本当ですか?
売れていない理由と、値引き幅を知ってる方教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
マンション検討中さん
>>691 こたろうさん
どこから基準の半年ですか?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
こたろう
大宮と西院あたりで検討しているのですが、先日、他のマンションを見に行った時に値引きがあることと、この半年間で10件くらいしか売れていないと聞いたので、その理由が気になっています。現在、県外に住んでいるので事前に情報収集をしたく。
この物件ですと、値引きして3LDK4000万円~4500万円くらいで購入可能ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
eマンションさん
>>695 こたろうさん
値引きはたいがいはオープンにされてなくて、販売員さんと話して買う気があって競合比較マンションと価格差で決めかねてるとかでやっと提示してもらえる感じですよ。
こちらは元々の価格設定が高いようで、売れ残ってるようですね。大宮や二条みたいな価格で発売されました。建物じたいは良い感じですよ。
そのご予算ですと、大宮では厳しくて4500で西大路御池ジオか二条イーグルウエストあたりで階層や広さで比較されてみては良いかと。どこも生活には大変便利ですが街の雰囲気や沿線は変わってくるので人によってオススメ物件は違いそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
>>695 こたろうさん
滋賀とか市内以外の物件も見られた方が良いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
こたろう
皆さま
回答ありがとうございます!
おっしゃる通り、大宮だと予算上狭い部屋しかなくて。
西院でも同じくらいなんですね。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
マンション掲示板さん
>>698 こたろうさん
イーグルウエストとかなら西院駅徒歩圏内で予算も部屋によっては3ldkギリギリいけるかも?良かったら一度見てみてくださーい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
>>698 こたろうさん
売出しの初めは4000万前半(3LDK)の部屋が少しありました。抽選で落ちましたが‥。今は売れ残ってないですね。
今後は建設資材の高騰で価格も跳ね上がると思うので良いなと思った物件は即決じゃないと厳しいですよ。良い物件に巡り合うといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件