マンション検討中さん
[更新日時] 2024-02-19 22:15:47
プレミスト京都西院についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府京都市右京区西院高田町4番1、京都市右京区西院西高田町27番(地番)
交通:阪急電鉄京都線「西院」駅から徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:52.77平米~89.52平米
売主:大和ハウス工業株式会社・名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-30 13:25:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市右京区西院高田町4番1、京都市右京区西院西高田町27番(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「西院」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
151戸(別途管理事務室(1戸)、ゲストルーム・キッチンルーム(1戸)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [売主]名鉄都市開発株式会社 関西事業部 [販売代理]株式会社アーク不動産
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト京都西院口コミ掲示板・評判
-
321
通りがかりさん
>>320 マンション検討中さん
検討してますが、子供がいるので共用設備の整ってるプレミストの方が私は良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
マンション検討中さん
>>321 通りがかりさん
ファミリーはプレミスト。
ディンクス、単身はクレヴィアといった感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
通りがかりさん
近くを通ったら、外壁ができてました。
色合いはパンフレットより落ち着いているように感じました。裏からは外廊下が見えます。
歩道から見ると心なしか一階の天井が低いような…。部屋が見えそうですが、目隠しとかあるのかな。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
マンション検討中さん
>>323 通りがかりさん
前面道路と1階では1階が少し下がっていますね。
植栽が植えられると説明を受けましたが。。
格子や壁の色に関してはパースとは違いますね。
この辺りは現物が優先なんでしょうが。
どっちにせよ、建物が完成し中が見えるようになればぐっと進捗はするでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
マンション検討中さん
周囲を散策しました。隣の焼き肉屋さんの臭いがきついと口コミにありましたが、確かに時間帯によっては強烈でした。当然24時間換気で外気を取り入れるので、室内にどの程度臭いがくるのか悩ましいところです。立地は好きなんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
外階段の壁だけストライプ模様なんですね。ショッピングモールみたいで安っぽい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
マンション検討中さん
年末に見に行った際、半分くらいしか売れてませんでしたね。3月の竣工時の完売は難しそうですね。西院で高級感を売りにしたコンセプトなのに、北と南の大型焼肉屋さんの匂いで一気に庶民っぽくなるという。やはり高すぎですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
購入経験者さん
管理費高すぎ。大規模物件のメリットゼロ。ボッタクリじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
購入経験者さん
もうすぐ竣工なのに半分残とは不人気確定だね。立ち上がりは好調だったらしいが、実力がなかったということ。内廊下は空調費が余分にかかるよ。プレミストには分不相応でしょ。高級風にしてあるだけなんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
職人さん
半分残だと、このまま時間が経ち新築の言葉使えなくなると物凄く安くなりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
331
匿名さん
デベの収益は売値の1割くらいしかないから、そんなに安くはできないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
>>328 購入経験者さん
管理費いくらでしたか?
共用施設が充実してるので、ある程度は仕方ないかなと覚悟はしていますが、相場より高いんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
>>332 匿名さん
管理費/月額 : 10,500円~16,700円
管理準備金/一括 : 10,500円~16,700円
修繕積立金/月額 : 4,200円~6,700円
修繕積立基金/一括 : 504,900円~805,700円
ルーフバルコニー使用料/月額 : 1,500円・1,900円
インターネット使用料/月額 : 990円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
>>333 匿名さん
参考になります。
管理費はボッタクリなんでしょうか。
他の物件も見てますが、特別高いとは感じませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
マンション検討中さん
>>334 匿名さん
管理費は特別高く無いと思いますよ。
供用設備が整ってる割に安い方かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
買い替え検討中さん
ボッタクリほどではないが、管理費と修繕積立金を当初は安く抑えておいて徐々に高くするのが常套手段かと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
管理費はボッタクリだ。説明してやる。まず、いま分譲中のプレミスト西院とプレミスト山科椥辻を比べる。1平米あたりの管理費 山科189円 西院 187円。これ、ほとんど同じやな。が、管理費は平米単価で見るのに加え、物件全体でいくら集めるのか。をチェックしないといけない。ざっとの計算で済むから両物件とも各戸の平均専有面積を70平米としよう。
山科 189円*70*58戸 月額759,893円
西院 187円*70*151戸 月額1,976,590円
山科76万円対西院198万円。この差は、なんだ? 122万円の差がついている。掃除は倍以上、西院の方がたいへんだが、労賃の増分なんてタカがしれている。共有部の電気代も西院のほうが、3倍位かもな。エレベータが 1基 対 2基。西院の共有部のメンテナンスコストなんて大したことはない。ごみ捨ては両物件とも業者収集。
次に、近鉄不動産の最近の物件とくらべよう。
ローレルの天神川168戸、エレベータ3基、平米101円
ローレルの京都北野70戸、エレベータ3基、平米137円
ローレルのゴミ収集は市だから、その分の修正が必要だが、共にエレベータは3基。天神川はゲストルームだのなんだの共有施設もあったな。他物件との比較データをみても、P西院の場合、正当化できる管理コストは平米120円あたりが上限。これでも月に127万円集まる。エレベータが2基で外廊下なんだから、これでも法外に高い。管理会社ボロ儲け。平米187円なんて、45~55戸くらいの物件なら、まあ、しゃあないか。という単価だぞ。繰り返すが150戸超えの大型物件で187円も取ったら、ほとんど泥棒。
この物件の初代理事・理事長の仕事は、初年度から管理費の大幅削減要求を出すことだ。削減しなけりゃ他の管理会社へ乗り換えろ。70平米の物件だと、ぼったくり分67円*70円だから、毎月4690円をダイワにお布施。年なら56280円。これを、まあ、ふつうじゃないか。と思うような奴は、一生、搾取されて終わる。いまの時点で重要事項説明受けて契約済みの人が70人も80人もいるらしいが実におめでたい。素晴らしいお客様だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
<訂正>
ぼったくり分67円*70平米だから、毎月4690円をダイワにお布施。年なら56280円。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
マジメな話。こんなバカ高の管理費を言われるまんまに払ったらアカンぞ。
管理費削減させて、全部、修繕積金に回せ。
年に56,280円も余分に積み立てられたら、この先、ずっと楽になるし、資産価値も向上する。(焼肉問題が、実際どうなのかは、わからん。これが酷いようだと何をやってもダメ物件だが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
337の書き込み。内容に間違いがあった。スマン。ただP西院の管理費がボッタクリ。との結論にはなんの変わりもないから、安心してくれ。
ローレルコート京都北野のエレベータは2基のはずだな。70戸だから3基はいらんな。あの物件は長さが100mばかりあるので、3基でも良いと思っていて勘違いした。
京都北野は70戸で管理費は平米137円だが、管理はいいぜ。規約見ても思いっきり気合はいっているし、理事会の運営もキッチリしている。あの物件、外観は良いが、それ以外の部分に問題アリ。と自分は思っているが、この先、周辺の開発が進めば、資産価値が上がってくる可能性は充分ある。
P西院のハナシに戻れば151戸でエレベータ2基というのはコロナ禍では致命的かもな。
賢く設計したつもりが、思いっきり裏目に出た。という大手デベによくあるパターン。
この件、そのうち、ヒマができたらガッツリ説明してあげるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
マンション検討中さん
物件の外観観たが、色味がダサすぎ。新築なのに、昭和の古びたマンションに見える。もろもろ無しな物件やな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
斎藤
>>337 匿名さん
あの色々と間違ってますよ。
あまり嘘か知らないだけかしりませんが、後で大変になるので消したほうが良いですよ。
しっかり知識を持ってるなら良いですが、分からないのに掲示板に書くのは、犯罪ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
>>343 斎藤さん
何が間違いなのか指摘してもらえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
斎藤
>>344 匿名さん
分からないのなら、マンションギャラリーで担当者に聞いてみて下さい。間違いを掲示板に記載するのは立派な犯罪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名さん
>>345 斎藤さん
間違い自体は犯罪とは言えないでしょう。故意にウソを書いて営業妨害したらいかんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>>346 匿名さん
横からすみません。
知らなかったら何でも書いて良いのでしょうか?
それに、もう間違いと指摘されているので、消さないということは、故意に営業妨害していることになりますよ。十分訴えれば負けますので、書いた方は対応した方が良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
通りがかりさん
管理費については、とても参考になりました。
私はボッタクリという根拠に納得しました。
で、何が間違いなんでしょう?
斎藤さんにはぜひ具体的な指摘をお願いしたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
検討板ユーザーさん
外観が残念だなー。なんで部分的に吹き付けなん?誤魔化すように縦横に黒いラインが入ってたけど個人的な印象としては完成予想図よりカッコ悪い。なんで京都風のインチキ臭いデザインにするのよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
管理費はやっぱり物件価格と同様にしっかり確認しておく必要はあります。
ぼったくりかどうかはわかりませんが、
最初から高めだと、のちのち上がっていって困りますよね。
ただでさえ、教育費も嵩んでいく子育て家庭は大変ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
マンション検討中さん
前向きに購入検討していたのですが、自転車置き場の使用料が高いので、迷ってしまいます。
一年とめたら、安い自転車買える…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
販売関係者さん
リモートワーク主体になるとわざわざ駅ちか割高のマンション委すまなくてもよくなるしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
マンション比較中さん
管理費の件、検証した。
337について、概算として間違いはない。
決算書等の正式書類は外部に公開されない以上、充分に根拠のある内容。
批判するなら、具体的な数値をもって行え!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
マンション比較中さん
エレベータの件。ここのは、2台が同一場所にあって協調制御。低コストで待ち時間最小を狙うものだが、朝夕など、その分、混む。
9階建の150戸なら最低でも3台は欲しい。プレミアム物件なら4台。
感染症問題に、皆が気がついた以上、この先、こういう物件は、なかなか出てこないと思う。管理費はプレミアムだし。
いまや、与党の国会議員でないかぎり、コロナに罹っても自宅療養しろ。と言われるのがふつう。自宅で死亡者がでると新聞記事になるが、そのうち、これが当たり前になるかも。。。。
インフルなんかでも、団地の棟ごとや個別のマンションごとに広がる。小学校あたりの中の人は知っているはず。
ここを買った人は、一切、気にしないと決め込むか、個人で対策して、ハコに乗るか。外階段が開放的なタイプなら、当面、そちらを使うのが良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
マンション比較中さん
モデルルームに行くと、山科の物件も、西院の物件も、管理会社として同等のサービスを区分所有者に提供しているから、同じ料金なんです。とかいう説明をしているらしいな。
ふたつのプレミストが、ダイワ所有の賃貸物件なら、この理屈は正しいが、分譲物件では、不当な説明。分譲である以上、所有権は区分所有者全員にあり、それをどう管理していくかは、所有者だけが決められる。まずはコストベースで競合管理会社含めた価格とサービスを比較しないと。
区分所有者は、分譲後、管理組合結成時点から、この問題の解消へ動くことを強く推奨する。
まずは適正価格・適正利潤への変更を要求。呑まないのなら、他の管理会社へ変更。
カンタンだよ。普通決議で済む。他社だって、こんな高利潤物件からの変更なら大喜びで、いい条件を出してくる。
正当な理由のある管理会社変更は、管理組合の勲章。リセール時に評価されるで。(ここでは説明を省略するが大規模修繕などもデベ紐付きの会社をかませないほうが、良い結果が出ることが多い。特殊な工法で作られた特殊なタワマンとかでない限りだが・・・)
ただし、変更の理由と、その決定プロセスだけは明確に記録しておけ。そうでないと、この掲示板のように、あとからイチャモン付けるヤツが出てくる。
追加:ダイワだと防災系のグッズを組合共有物として管理会社で用意するはずだが、これらは、一度準備すればすむ耐久品(共用の防災トイレだの残骸を破壊するハンマーだの)以外の水や食料等は、管理組合ではなく、区分所有者各自が持つようにしろ。というのが防災上の鉄則。人任せでOKという意識がもっとも危険だし、水や食料や調理熱源など、個々の家庭で、大きく必要量が異なる。一定基準での食料や水のメンテナンスは、コストが跳ね上がるしな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
356
マンション比較中さん
こまかい話だが、プレミスト西院は、キッズルームで幼児向けの読み聞かせ会をやる。とかいう話だったかな。(コロナで当分無理だが)
こういうのもダイワ管理会社のような一流企業を通すと、高いものになるが、その筋のNPOなり教育機関なりに直で話をすると、モチベーション高く、薄謝で済む。
ここは京都やで。幼児教育や図書館学を専門にする学校や研究室はいくらでもある。
150戸も入居するのなら、棟内に専門家か、その知り合いがいる可能性は、100%。
本人は、ふつうやらないもんだが、知り合いを紹介してよ。といえば、まず断られない。
別に専門家でなくても。と割り切るなら保母さん経験者でもいいのだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
マンション検討中さん
>>355 マンション比較中さん
そんな気に食わないなら自分が入居して管理会社変えたら良いのでは?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>>358 マンション検討中さん
私もそう思います笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
マンション比較中さん
一昨日、医療ヘリの音が聞こえてたように思いますが、頻度はどの程度なのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
ご近所
>>360 マンション比較中さん
近所のマンション住人です。
ドクターヘリはひと月に1回程度だと思います。窓を閉めてるとあまり気にならないです。
通りすがりなのですが、管理費の話が勉強になるので拝見してました。皆さん、意外と管理費に対して大らかですね笑
管理組合に交渉力のある方が入ればいいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
>>356
>>キッズルームで幼児向けの読み聞かせ会をやる。
図書館では無料開催だったりしますよね。お金を払ってまで受けたい人がいるかどうかは不明…
あと、今はYouTubeでも絵本読み聞かせの動画があったりして、子供と一緒に楽しんだりしています。
幼児教育に熱心な方なら有料でもいいかもしれないですけど、自治体主催の安い方に行っちゃうなあ…
駐輪場はなぜ700円から2000円の幅があるんでしょう?
平面がやはり高いんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
マンション検討中さん
>>362 匿名さん
駐輪場ですが、オートロック外の平面800円・オートロック内の平面2000円です。2000高すぎです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
800円でも他より高い感じがします。一般的には200~400円程度なのでは?
ただ、高価な自転車も増えているので、オートロックだと安心感があっていいのかもしれません。
デザインはけっこう好みです。全体的に見てどうかは実際に見てみないとイメージできないけれど、部分的に見ていくととても素敵に見えます。
町屋をモデルにした格子が特に素敵だなと思いました。多彩な素材を使って変化のあるデザインに仕上げているのはオリジナル感があっていいなと思うのですが、手入れは大変そうに思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
評判気になるさん
>>364 匿名さん
確かに駐輪場代としては、若干、割高感があるような、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
366
通りがかりさん
たまたまこちらのマンションをバスから見てたんですが、一階の天井が少し低いような、そのため二階も少し見えそうな。植栽の隙間や、格子の間から見えそうで、大通りなんだから、もう少しプライバシー保護のデザインにしてあげたほうが良かった気が。。気のせいだったら良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
職人さん
>>366さん
実際にそれですよね。実際に建物が出来て見に行ったら
道路側から部屋の中がマルミエなのは気持ちが引くレベルでした。
今からでも設計を変更して高い塀を作った方が良いと思います。
こんな建物絶対におかしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
>>367 職人さん
絶対おかしくないと思いますよ。
カーテンしたら終い。以上。あざした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
マンション検討中さん
>>367 職人さん
嫌なら1階買わなければ良いだけでは?
おかしいと思うなら買わなければ良いだけですよ!
意見を言うなら考えて意見して下さいね。
塀をすれば、日差しが入らず暗い部屋になるでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
マンション検討中さん
>>367 職人さん
おかしいとは何がおかしいのですか?
植栽が最初からそんな生えてるわけじゃ無いのぐらい普通ではないですか?
1階の方はそれを承知で購入してるんじゃないですか?ホームページの外観から見たら普通に分かると思うのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件