マンション検討中さん
[更新日時] 2024-02-19 22:15:47
プレミスト京都西院についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府京都市右京区西院高田町4番1、京都市右京区西院西高田町27番(地番)
交通:阪急電鉄京都線「西院」駅から徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:52.77平米~89.52平米
売主:大和ハウス工業株式会社・名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-30 13:25:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市右京区西院高田町4番1、京都市右京区西院西高田町27番(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「西院」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
151戸(別途管理事務室(1戸)、ゲストルーム・キッチンルーム(1戸)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [売主]名鉄都市開発株式会社 関西事業部 [販売代理]株式会社アーク不動産
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト京都西院口コミ掲示板・評判
-
201
っt
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
>>200 匿名さん
そうなんですよ買える人は買えます。高くても欲しいなら買えます。けどもこんな駅からも遠い西大路五条のはいらんでしょ。それにビフォーコロナとアフターコロナだとマインドも違ってきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
>>203 マンション比較中さん
大きな企業が京都支店を畳んでいきます。銀行も店舗数でいうと四分の一以下に数が減るでしょうね。そんな用地に小さなマンションも建てられるでしょうが、京都市民の収入は少ないので安くなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
坪単価比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
マンション検討中さん
さぁ!こんな世界恐慌なご時世、ここからこういう割高な物件をバスんと買える余裕ある人こそ、シブい!!このマンション住む人カッコいい!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
口コミ知りたいさん
田の字あたりの中古のマンションの売りが増えてくるかも知れませんね。
株価も日銀や日本年金の買い支えでお化粧しているだけで、それがなければ悲惨な数字でしょう。不動産も下がるでしょうね。
ホテルいっぱい作ってしまいましたが、安い値段で日本人が泊まれるようになるか
ホテルも一部廃業になるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
マンション検討中さん
最近できたホテルはマンション転用できるように作ってあるんじゃね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
マンション検討中さん
>>209 マンション検討中さん
といっても壁の薄い、ね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
ホテルも観光用のホテルとビジネスホテルがありますよね。
壁が薄いホテル=ビジネスホテルですよね?
これまで景気がよかったので出張も多く、需要が高かったと思います。今後はどうなるか・・・
観光用ホテルも、今は利益も見込めませんし・・・
コロナ影響が落ちついたら、反動で観光客が増えるかもしれませんけど。
このモデルルームも5月6日まではお休みですから、今は自粛の時なんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
建設中のホテルは鉄骨造りが多いので、マンションに転用するにしても賃貸タイプでしょう。分譲タイプとしては不向き。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
マンション検討中さん
今後はリモートが主体になるから出張も減りますね 観光が戻るのは下手したら5年後でしょう
規制緩めたら発症が増えるの繰り返しになると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
デベにお勤めさん
10年前やったらこの6割くらいの値段やったと思いますよ
また戻るのと違いますか
GW 昔のスレ読んでみるとよいと思います またそういう時代に戻りますから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
デベにお勤めさん
ほんの7年前 80が4000で買えました
またこれくらいにはなりますよ きっと
最後の1邸は、Dtype(304号室)、3LDK+S 、80.29㎡、3,998万円。JR二条へ徒歩8分、地下鉄二条へ徒歩9分、嵐電西大路三条へ徒歩12分
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
イオンは近そうではありますが、
阪急西院駅まで徒歩10分くらいはかかりますし、JRは丹波口まで15分以上はかかるでしょう。
西大路通りに面していて、窓から入る排気ガスが心配ですし
ここに決めたいと思えるポイントが見つからないなと思いました。
せめて価格が安いなどの魅力を感じることがほしかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
マンション検討中さん
>>216 匿名さん
このマンションの売れ行きスピードから今の京都の相場が見えそうで楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
コロナの影響あるかと思いましたが、案外売れていますね。確かにあの周辺は今後開発されていくので、今後土地とかも値上がりそうで、AEONもあるので、子育てには便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
口コミ知りたいさん
それは良かったね 価格発表できないマンションもあるのにね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
マンション検討中さん
西小路四条にマンション建設してますね。大和ハウスさんと全然価格が違うんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
通りがかりさん
テレワークが普通になったら、駅近より生活利便性を重視する人が増えるよ。
駅近よりも商業施設や病院が近い方。
部屋は広くて多い方。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
2年前に販売開始のご近所で全部南向き(かつ川の向こう側の南側が学校と公園)という大阪ガスと三井の物件と比較すると高すぎるかな・・・と。売る時になると先の物件の方に人気が集まるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>>テレワークが普通になったら、駅近より生活利便性を重視する人が増える
ヤフーニュースで、アンケート結果、6割の人がテレワークを続けることを希望する人がいました。テレワークできる会社なら週に1度でも導入してほしいですよね。家にいた方が集中して仕事もしやすいし、電話応対で作業中断することもないですよね。
イオンモールが近くにあるから便利ですね!
ネットスーパーもやっています。配送料300円ですけど1回あたり700円注文以上なら利用できるのがいいですね。
配送料を払って自宅まで持ってきてもらうのもいいですが、店頭受取は配送料無料なので、テイクアウトみたいに〇時に取りに行くなど連絡して買うものを揃えておいてもらうサービスも利用できるのかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
販売関係者さん
駅チカでなくてもいいなら郊外の一戸建て買うでしょ 普通
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
京都のマンションのイメージだともう少し小規模な感じがするのだけど、こちらは思ったより規模が大きめなのですね。
デザインは品があって洗練された感じでとても好ましいです。
1LDKがすごい広いみたいで、単身の永住にはもってこいだと思うのだけど、間取りが見られないのが残念です。
全体に占める割合も少ないのかもしれず、お値段も一人住まいにしては高めになるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
マンション検討中さん
>>223 匿名さん
あれは買えば良かったと今でも後悔してます笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
2期めに入るということは、順調に受けているということでしょうか。
この立地はイオンに近いということはメリットというイメージの人が多いけれど
食材など結構な量で買うことを考えると自転車や自動車で行くし
特別なメリットだとは感じないかな~。
それよりは、駅が近いとかアクセス優先で考えたほうが良いし
周辺は車両も多くて住む環境としてはどうなのかなと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
マンション検討中さん
周辺の中古マンションの相場みても乖離がすごい気がする、、。今の時期だからという以上に高いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
231さん、232さんも書かれていますが
この立地で考えるとすれば、この価格帯はちょっと高すぎでしょう。
共有施設が充実しているとか、コンセルジュサービスがあるとか
特別な何かがないと無理かなと思います。購入したいと感じる決め手に欠けるかもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
マンション検討中さん
近隣のマンションというと現在建設中のクレヴィア京都西院やベラジオ京都西院ウエストシティの事ですか?1戸あたりの広さが違うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
マンション検討中さん
ここから西に2つ分進んだ道路にあるマンションのクチコミ見てきたんですけど、その距離で焼肉の臭いが気持ち悪いと数名書き込んでおられました、、。真隣とか耐えられる臭いなんだろうか。
キッチンも普通のっぽいのでグレード上げないと見栄えはしなさそうだなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
ざらっとHPを拝見しましたが共用施設のキッズルームは和室タイプになっているようですから
小さいお子さんがいらっしゃる方は安心できますし、ちょっと休憩したり遊ばせたりするのにはいいかもしれません。
こういったキッズルームは何歳くらいまで利用できるのかしら?
ライブラリールームがあるので勉強をしたりするのにお子さんがいる場合は活用できそうです。
家にいるとはかどらないという時期もありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
通りがかりさん
>>236 匿名さん
実際に、お話を聞きましたが何歳でも使えるようなことを言ってました。また、外部から絵本の読み聞かせ会などのイベントも年に数回あるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
この物件は、151戸でエレベータが2基。
コロナ禍の物件として、いかがなものかな。
13人乗りのハコでもソーシャルディスタンス的に言うと乗れるのはせいぜい2~3名。(奥行き1.8mほど)
いま、東京の一部の物件は、管理組合ルールで、搭乗人数を制限している。行列作るのだとか。
いまから新規開発されるエレベータなら換気性能大幅アップだの非接触での目的階指示だの抗菌素材だので武装してくるだろうが、ここのは無対策だろ。
京都なら、低層、小規模の物件も見つけやすいから、そっちも検討したほうがいいかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
>>238 匿名さん
いやいやコロナも今だけの話でしょ?
それにエレベーターの密と、電車の密を比べたらどっちがヤバイか分かるでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
マンション検討中さん
戸数に対しての台数ばかり気にしすぎ。
階数がよくある15階建てとかタワーとかなら分かるが、ここは高いとこで9階よ。
それも半分くらいであとは7階だったりそれより低かったり。
東京や大阪の常識で物言うもんじゃないよ。
京都のマンションはどこも低いからこんなもんよ。
コロナ気にするなら乗るなと思う。
マンション買うなと思う。
正味、三人も四人も一緒やて(^^;
エレベーターで買う物件選ぶ人おらんてw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
通りがかりさん
150世帯にエレベーター3基は、全国の標準ですよね。高さ制限のある京都市内だとこのマンションくらいが適正ではないでしょうか。
現に、うちは80世帯に1基の7階建マンションですが、待たされることもなく不満はありませんよ。乗り合わせることも少ないです。
エレベーターはメンテナンスコストがかかるので、多過ぎる方がマンションとしての評価が下がるかと思います。
コロナが気になる方は、中低層階を買って階段使うのも手です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
京都は、150戸でもエレベータ2基でオッケー。って謎ルールでしょ?
市内は150戸クラスの物件が少ないが、ここ3年くらいの内に分譲された物件でいうと、下の物件は全部エレベータ3基。
たぶん全機、大型の13人乗りだったと思う。(イニシアは手元に資料がない)
・ライオンズ嵯峨天龍寺若宮(西&東) 136戸 5階建て
・イニシア桂大橋 159戸 6階建て
・ローレルコート京都天神川 168戸 7階建て
ライオンズは西と東で建物が独立しているので、西だけ取り出すと112戸で2基。
ローレルつながりで言うと、ローレルコート京都北野というのがあって、これは70戸で13人乗り2基(3/5階建て)
150戸クラスでエレベータ2基のマンションって、どこにあるんだ?
プレミスト西院って値段高いし、プレミアムなお客様にオススメの素敵な物件でしょ? なんで2基なの?と思う。
なお、150戸で3基が過剰という話は聞いたことがない。全3階建てで3階の人しかエレベータ使わないような物件なら2基でもいいかもしれんが。
過剰装備で問題になるのは、機械式駐車場。利用率の低い大型機があるとメンテ費用で管理組合が死ぬ。
プレミスト西院は、32台なので問題ないような気がするが、もし新築分譲時に抽選倍率が出ないようであれば、そのほうが危険。
西京区の某駅近物件で、築3年くらいなのに機械式駐車場が余りまくっているのがある。たまに中古で出てくるが、あれを買うと、この先、たいへんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
西院駅まで徒歩9分、実際にはもう少しかかるかもしれませんが
まぁ徒歩圏内かなと思います。
マンションの外観もおしゃれでいい感じです。
ただ、気になるのは部屋の広さと比べて収納スペースが少し狭いところ。
収納スペースが少ないと、逆に収納家具を使用することとなり
せっかくの部屋の広さが狭くなるのかなと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
>>245 匿名さん
例に出されたマンションはいずれもランニングコスト高くて苦しんでましたよね。
例があるからそうしないといけないことはないでしょう。
9階建て程度のマンションでの待ち時間など知れているから2基で充分だとは思いますよ。
褒めてるのかけなしているのか分かりませんが、このマンションの価格は高いですが、市況に煽られただけであって、プレミアムなモノでも場所でもないと思われます。
少々待ってもコストが安い方が正解だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/kyoto/saiin/gaiyo.html
物件概要|プレミスト京都西院|分譲マンション|ダイワハウス
全体物件概要
物件名称 プレミスト京都西院
物件の所在地 京都府京都市右京区西院高田町4番1、京都市右京区西院西高田町27番
総戸数 151戸
総戸数追記 別途管理事務室(1戸)、ゲストルーム・キッチンルーム(1戸)
売主 大和ハウス工業株式会社
名鉄不動産株式会社
販売会社(取引態様) (売主・販売代理)大和ハウス工業株式会社
(売主)名鉄不動産株式会社
(販売代理)住商建物株式会社
交通 阪急電鉄京都線「西院」駅から徒歩9分
敷地面積 2,989.72m2
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上9階建
施工会社の名称又は商号 株式会社長谷工コーポレーション
管理形態(管理方式) 管理組合と管理会社(大和ライフネクスト株式会社)との間で管理委託契約を締結
工事完了予定年月日 令和3年2月上旬予定
入居予定 令和3年3月下旬予定
分譲後の権利形態 敷地は共有、建物は区分所有
土地の権利形態 所有権
駐車場空台数/月額 32台/12,000円~27,000円 機械式駐車場32台(別途平面駐車場5台(来客用3台/来客用[福祉対応]1台/来客用[サービス用兼用]1台))
駐輪場空台数/月額 200台/700円~2,000円 平面23台、上部ラック式55台、下部スライドラック式122台(別途来客用4台、レンタサイクル用3台)
用途地域 商業地域・準工業地域
国土法・届出等 届出不要
住宅金融支援機構 フラット35適合住宅
建築確認番号 第BVJ-EOS19-10-0068号(平成31年3月19日)
今回情報更新日 令和2年7月17日
次回更新予定日 令和2年7月24日
物件についての問合せ先 プレミスト京都西院マンションギャラリー 0120-634-099
問合せ先営業時間・定休日 10:30-18:00(火・水曜日定休※祝日除く)
※敷地面積/2,989.72 ㎡(建築確認対象面積:2,989.72 ㎡、販売対象面積2,993.24㎡)
【売主】
名鉄不動産株式会社
〒530-0015 大阪市北区中崎西二丁目4番12号 梅田センタービル9階 TEL.06-6136-8211
国土交通大臣(15)第337号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
【販売代理】
住商建物株式会社
〒541-0041 大阪市中央区北浜4丁目7番28号TEL:06-6220-9560
国土交通大臣(13)第1894号
(一社)不動産協会会員
(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
フラット35をご利用いただける方
第2期物件概要
販売戸数 6戸
一戸当たりの専有面積 58.37m2~87.87m2
バルコニー面積 4.30m2・4.91m2・6.00m2・8.03m2・11.00m2
アルコーブ面積 2.34m2・2.36m2・2.41m2・2.51m2・5.22m2
サービスバルコニー面積 4.50m2
販売価格(税込) 4,290万円~6,390万円
最多販売価格帯 5,000万円台(3戸)※1,000万円単位
間取り 2LDK(3戸)・3LDK(2戸)・4LDK(1戸)
管理費・維持費 管理費/月額 : 10,900円・12,700円・12,800円・13,700円・16,400円
管理準備金/一括 : 10,900円・12,700円・12,800円・13,700円・16,400円
修繕積立金/月額 : 4,400円・5,100円・5,200円・5,500円・6,600円
修繕積立基金/一括 : 525,300円~790,800円
インターネット使用料/月額 : 990円
登録受付期間 2020年7月18日(土)10時30分~18時
抽選日 2020年7月19日(日)10時30分より
■【登録申込受付場所・抽選場所】「プレミスト京都西院」マンションギャラリー
■【登録申込受付に必要なもの】印鑑(認印可)、直近2年分の収入を証明する資料(源泉徴収票等)、ご本人確認資料(運転免許証等)
第1期1次~4次物件概要
販売戸数 20戸
一戸当たりの専有面積 56.10m2~89.52m2
バルコニー面積 4.19m2~13.20m2
ルーフバルコニー面積 35.31m2
トランクルーム面積 0.46m2・0.47m2・0.56m2
アルコーブ面積 1.93m2~10.67m2
サービスバルコニー面積 1.80m2・2.22m2・3.20m2
販売価格(税込) 3,890万円~8,050万円
最多販売価格帯 5,800万円台(3戸)
間取り 1LDK(2戸)・2LDK(6戸)・3LDK(11戸)・4LDK(1戸)
管理費・維持費 管理費/月額 : 10,500円~16,700円
管理準備金/一括 : 10,500円~16,700円
修繕積立金/月額 : 4,200円~6,700円
修繕積立基金/一括 : 504,900円~805,700円
ルーフバルコニー使用料/月額 : 1,500円
インターネット使用料/月額 : 990円
登録受付期間 先着順申込受付中
■【申込受付場所】「プレミスト京都西院」マンションギャラリー
■【申込受付に必要なもの】印鑑(認印可)、直近2年分の収入を証明する資料(源泉徴収票等)、ご本人確認資料(運転免許証等)br> ※E・Nタイプの専有面積にはトランクルーム面積が含まれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件