匿名さん
[更新日時] 2022-07-27 00:31:16
ブリリアシティ 西早稲田
神田川の桜並木越しに甘泉園公園を望み、隣接地には「東京染ものがたり博物館」。
山手線内側、豊島区と新宿区にまたがる緑豊かなポジションに総戸数455戸の大規模マンションが誕生します。
「オリジン電気」旧本社跡地の定期借地権物件。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をよろしくお願いいたします。
(仮称)高田プロジェクト
所在地番 東京都豊島区高田1-176-2他、新宿区西早稲田3-410-237
住居表示 東京都豊島区高田1-18
交 通 東京メトロ副都心線雑司ヶ谷駅徒歩7分、都営荒川線面影橋駅徒歩1分、
東京メトロ東西線高田馬場駅徒歩12分、JR山手線高田馬場駅徒歩15分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上15階建 共同住宅(455戸)、店舗(事務所)
延床面積 37,759.43 ㎡
建築面積 5,995.03 ㎡
敷地面積 12,348.42 ㎡
建築主 東京建物株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 未 定
着工 2020/02/01
完成 2022/06/30
[正式名称、公式サイト情報を追記いたしました。2020.2.29管理担当]
[スレ作成日時]2019-10-26 10:32:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区高田一丁目176番2、12、東京都新宿区西早稲田三丁目410番237(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩12分 東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩7分 山手線 「高田馬場」駅 徒歩14分 都電荒川線 「面影橋」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:定期賃借権(定期転借地権の準共有、期間 : 一般定期借地権2020年7月1日~2092年5月31日、地代 : 7,660円~8,801円(月額)、敷金 : 183,840円~211,224円(一括)、解体準備金 : 7,567円~8,695円(月額)) 完成時期:2022年03月下旬予定 入居可能時期:2022年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判
-
5787
匿名さん
-
5788
マンション検討中さん
散歩ついでに撮りました。
-
-
5789
マンション検討中さん
>>5788 マンション検討中さん
桜もキレイですが、想像してたより建物の色合いが濃くてカッコいいですね!
-
5790
匿名さん
>>5789 マンション検討中さん
本当にダークな色合いですよね。
暗い印象でショックです。。。
CGと違いすぎじゃないですか!
-
5791
匿名さん
-
5792
匿名さん
CGは色や質感を再現できないからね。モデルルーム行ったらバルコニーに出て壁をチェック。バルコニーって結構チェックするヶ所ある。
良心的なデベだとサンプル用意してくれてるけど。
-
5793
マンション検討中さん
>>5790 匿名さん
いいえ、CGよりも濃くてカッコいいと言いたかったのですが、、伝わらなかったようで。。。
もっと淡い色を期待されてたのであれば少し残念でしたね。
-
5794
匿名さん
CGの色合い
-
-
5795
匿名さん
-
5796
匿名さん
現地見たのですが、北側の道路が狭くないですか?電柱も多くて、車使いたいので不安です。
-
-
5797
匿名さん
-
5798
マンション検討中さん
桜と都電とマンション
-
-
5799
匿名さん
-
5800
匿名さん
-
5801
匿名さん
>>5800 匿名さん
駅近神話崩壊の記事ですね。
利便性至上主義で陽当たりゼロだろうが幹線道路沿いだろうがとにかく駅距離偏重だった価値観が変わってきたのは当然だと思います。
都心居住者ほどリモートで在宅時間が長くなってますからね。「寝に帰るだけ」だった都内マンションが「居心地重視」に変わるのは自然な流れでしょう。
-
5802
匿名さん
>>5800 匿名さん
この記事のデータはとても参考になりますね。紹介してくださって、ありがとうございます。
が、よくよく考えてみると、記事に書かれているデータの解釈が正しいかどうか、疑わしいと思います。そもそも、データに欠陥があります。この記事では2020年の都心5区の中古マンション成約価格を調査し、セグメントに分けて平均坪単価の増減を調べていますが、各セグメントの成約事例数を示していませんし、それぞれのセグメントでどのような物件が多く取引されたかの傾向も示していません。私がウォッチしていた限りでの印象ですが、昨年1年間だけに限って言えば、都心駅近の高品質高価格中古物件は売りに出た数自体が例年よりも少なかったように思います(後期は持ち直しましたように思いますが、前期は特にそうでした)。住み心地がよく、利便性も高いのですから、コロナ禍で市場動向が読めないときにわざわざ売りに出す理由がありません。都心駅近で売りに出たのは、品質がやや劣る比較的安価な物件で、売りに出した人は多少利便性が落ちてもより良い居住環境の物件に乗り換えようとしたのだではないかと推測していました。(同じ頃、郊外戸建て取引が活発化したのも、このことに関係しているように思います。)
仮にこの推測が正しければ、都心駅近物件についてはそもそも高品質高価格帯の成約事例数は限られ、取引されたものの多くは相対的に価格の低い物件だったということになりますので、中古成約事例から都心駅近物件の価格が下落したように見えるのは表面上だけ、ということになります。(新築マンションについては、都心駅近高品質物件の販売価格はここ1年で確実に上昇していますので、この推測が正しい可能性は高いと思います。)
いずれにしても、記事のデータが不完全であること、そのためデータの解釈に疑問の余地があることは認識しておくべきでしょう。
-
5803
口コミ知りたいさん
>>5802 匿名さん
専門家気取り?笑
あなたのはデータでもなく、感覚。
都心駅近で売りに出たのは、品質がやや劣る比較的安価な物件で、売りに出した人は多少利便性が落ちてもより良い居住環境の物件に乗り換えようとしたのだではないかと推測していました。
要するに、駅近の優位性が薄れてきてるってことじゃん笑
この記事は、あなたの推測にも合致してるね。
今は確実に駅近プレミアムが小さくなってるよ。
-
5804
匿名さん
>>5803 口コミ知りたいさん
ホントですね。
長々書く人ほど中身がない。
自分の説を垂れ流したい高齢リタイア族かしら。現役の時は仕事できなかったんだろーな、という印象。
-
5805
マンション検討中さん
現地見ると気分上がります。ウエスコートの北側
からも。こちらも外装が仕上がるのが楽しみです。
-
-
-
5806
匿名さん
まあおちつけ、ここも都電の駅近だけどな。面影橋駅の目の前だけど
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件