京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「サンクタスコート芦屋:オリックスの芦屋のマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 浜町
  7. 打出駅
  8. サンクタスコート芦屋:オリックスの芦屋のマンション
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

オリックスの芦屋のマンションのことで何か知ってる方いませんか?



こちらは過去スレです。
サンクタスコート芦屋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-12-01 22:35:00

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタスコート芦屋口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名

    トーニさんへ
    うちもパブリックリビングが広くないスペースです!それでも多少なりとはありますし、どういった使い方をしようか考え中です。トーニさんは北欧家具系のインテリアで揃えられるんですね。うちはいまだにどういった系統にするかも決めかねてます。トーニさんのようにどういうインテリアにしようかと決めれたらいいのですが・・。ところでパブリックリビングの標準でついてるブラインドですが、こまめに掃除しないとすぐに汚れてしまいそうですね。トーニさん他契約者の方はどういった対策を取られますか?やはりこまめに掃除するしかないのでしょうか・・?

  2. 223 プー

    >トーニさん
    カーテンですが、五洋インテックス(ハービス大阪にショールームがあります)もよかったですよ。
    あとは、川嶋とフジエテキスタイルのを考えてます。

  3. 224 匿名はん

    そこまでしても芦屋に住もうと思う根拠は凄いですね。古くは、阿保親王の御曹司の在原業平の別荘があり大阪の
    ブルジョア達が芦屋に住み高級住宅地としての雰囲気を作った歴史があります。そのブルジョアの代表として有名なのが
    白州次郎氏でしょう。旧華族の人も住んでいます。
    今でも富裕層達が芦屋の雰囲気を敬称し過去の人達のイメージを敬称しています。
    そういった場所はやはりそれなりの家柄の人達が住むことによって芦屋という町があるのです。
    庶民が住むというのはその雰囲気を壊す事にもなりかねないと思います。
    これは差別とかそういうものではなく芦屋という町はそういう町なのだから仕方ないことだと思います。
    ブランドとは自分達で作る物であって何かにしがみ付く事では無いのです。

  4. 225 匿名はん

    部外者やけど、ホンマにしつこい荒らしやなあ。
    イイカゲンどこかへ行ったら?

  5. 226 匿名はん

    それにしてもここのスレは嫌がらせとしか思えない否定的なコメントが多いですねえ。
    だから何やねんって感じですよねえ。
    恐らく他の業者か、よっぽど暇な方のねたみでしょう。

  6. 227 ただす

    224さん 何にたいしてのコメントかまったく意味不明。根拠?
    芦屋を浜側と山側に分ける考えがあるとすれば224さんのいう<芦屋というまち>に浜側のこのマンションは関係ないんでは?
    しかも、このマンションを購入した方々がみな(芦屋だから)購入したとでも考えていたらそれは224さんの自意識過剰。
    どちらにしてもそこまでしてこのレスをしてきた224さんの執念が凄い。

  7. 228 匿名はん

    ところで、ヴィラにしてもレイトラルにしても、まだ売れてない部屋はいつから実物みて購入
    できるようになるんでしょうね?内覧会のタイミングぐらいからですかねえ?

  8. 229 匿名はん

    ここに住みたいと考える方は、「芦屋に住みたい」という見栄とかではなく、まずはその人の感性で決められたのではないでしょうか?
    感性がまず第一で、まあ場所も悪くないという順序ではないかと思います。このマンションには他にはない光ったものがあります。
    少なくとも私はそう思ってここに決めました。

  9. 230 コンセルジュしてます・・

     通りすがり失礼します。こちらのマンションとは関係のない人間ですが、
    このサイトを覗かせてもらっていたら、たまたま160ベジタリアンさんのコンセルジュ
    というコトバを見て、コンセルジュと謳われている仕事をしているので
    カキコ失礼します。コンセルジュの意味はわからないのですが(すみません・・・)
    最近ではコンセルジュ常駐をウリにしている新築マンションが増えているようですね。
     私は20代女性で、毎日入居者の方に丁寧な挨拶や、クレーム処理(話を聞いてほしいだけ・・
    というご年配の方も大勢おられます)、管理会社の間に入ってマンション不具合を伝達、巡回、
    掲示物の整理整頓などしています。とてもしんどいです。苦情処理がほとんどです(涙・・
    おそらく朝出かけるときは「おはようございます、いってらっしゃいませ」
    帰宅時には「おかえりなさいませ」と言ってもらえますよ♪オートロックも簡単には
    入居者以外を入れませんし・・ただ コンセルジュの仕事はそのマンションによって
    違うと思いますので ご参考までに♪♪クリーニングやDPE 鍵紛失にも対応しています。
    皆様のマンションライフが快適でありますように☆
    私も頑張って コンセルジュさんのいるようなマンションに住めるよう
    がんばります。駄文失礼しました。。。。

  10. 231 tsuma

    トーニさん、皆さん、こんにちわ。
    カーテン、いろいろと妄想してみましたー(笑)
    確かに内覧会での採光具合はチェックですよね。
    今のところリビング側は、天井まであるハイサッシからの採光を活かしたいと考えてます。
    シンプル&スッキリな感じが好きなのでカーテン無くても良いかなーってくらいの勢いですが、
    メーカーはまだ決めていません。
    もしくは、とりあえず既製品で「IKEA」のカーテンを取り付けるかもしれません。
    新居ですからねー、インテリアもいろいろ考えますよね。
    北欧家具、私も好きですよ。近場だと御影に「TIMELESS」と言うお店がありますよ。
    私は入居後に少しづつ揃えていこうかと思ってます。

  11. 232 匿名

    tsumaさんへ
    IKEAの商品はどうやって購入したらいいのでしょうか?よければ教えてください。

  12. 233 匿名はん

    皆さん家具は新しく揃えますか?どこで購入されます?カッシーナとか買われる方
    いらっしゃいます?ちなみに私はがんばってアクタスぐらいでしょうか。

  13. 234 tsuma

    232さん、こんばんわ。
    IKEAは残念ながら日本での直営店はまだ無いんですよ。一部の商品についてはアクタスでも
    取り扱っているみたいです。
    ふっと思いついた入手方法は・・・①海外で直接購入②個人輸入③代行輸入の通販サイトで購入、ぐらいかなぁ。
    ちなみに私は③です。実物で確認できませんが、詳しく説明されてあるサイトもありますよ。
    私はカーテン、キッチン部材なんかをオーダーする予定です。
    神戸に直営店がオープンするみたいでまだまだ先の話ですが楽しみなんです。

  14. 235 qoo

    ここに決めた者です。このマンション、キッチンの配置がおしゃれであるがゆえ、キッチン周りの収納が
    少ないように思いますが、皆さんどう思われます?別途収納どこかに置けますか?

  15. 236 匿名

    gooさん、こんばんは。gooさんはレイトラルとヴィラのどちらを契約されたのでしょうか?ヴィラだとレイトラルに比べて収納があるような気もしますがどうなんでしょう。確かにレイトラルの方はキッチン周りの収納が少ないですよね。作りつけのカップボードだけでは収納しきれないように思いますし・・。うちもどうしようか考え中です。

  16. 237 匿名

    先週末初めてモデルルームに行ったら結構賑わってました。子供づれのご夫婦もいらっしゃいましたし、ファミリー向けではないのかなーと思ってましたが、そうでもないですね。自分たちがどうやって住むかですもんね。予想してた以上のデザイン性でビックリしてます。こんなマンション見たことないですね。かなり迷ってます・・。

  17. 238 セキュリティって言われても

    まだ購入はしていないのですが、先週末モデルルームに行ったらTVカメラが・・・販売の人が「もし良かったら最新のセキュリティについてTVカメラに一言お願いしますとの事」でしたがそんなん急にいわれてもなっと言った感じでした。(結局照れまくりでコメントせず)ここのマンションっていろんな注目を集めてるマンションなんですねー。237さん同様もう少し悩んで見ます。わたしはレイトラル派です・・・

  18. 239 匿名はん

    南にはマンションなどデザインの優れたお洒落な建造物を立てて北側には一軒家のみにしたら芦屋も綺麗になりますね(^−^)
    それで丁度バランスが取れるでしょう。

  19. 240 匿名はん

    えーー!!テレビカメラがきてたんですか?昔、せやねんでここのマンション紹介されましたけど今回はどこのテレビ局だったのでしょうか?

  20. 241 匿名はん

    私も気になります。いつ放映されんでしょうか?

  21. 242 匿名はん

    240さん、241さんへ朝日放送の夕方のニュース番組とか聞きました。関西圏全域で放送されると販売員さんが言ってました。それなのでインタビューはちょっと辞めさせて頂きました(汗)。今週末またローン返済の見積もりに行きますので放送日等分かれば聞いて来てまた報告致します。

  22. 243 qoo

    このマンション、地上波デジタル放送は見れるのでしょうか?(デジタル対応のチューナー内蔵TVを所有)
    ちなみに、現状のマンション、アンテナの関係でTV持ってるのに見ることが出来ず、ケーブルに加入して
    地上波デジタル見ております。どなたか詳しい方教えてください。

  23. 244 匿名はん

    屋外機械式駐車場って、上段・中段・下段ってありますが、どこがいいんでしょうね?レイトラルの皆さん
    迷われませんでした?中段や下段って待ち時間どれぐらいあるのでしょう?

  24. 245 トーニ

    こんばんは。マンションの全貌が明らかになっているらしい(覆いが取られている)のですが
    どなたか最近現地に行かれた方おられますか。

  25. 246 ay

    今日見てきました。ガラス手摺がすごく綺麗でしたよ。(^−^)

  26. 247 qoo

    私も今日見ました。まさにスタイリッシュ!!カッコいい!!

  27. 248 242です

    いろいろ悩みましたがここに決めさせてもらいました。現場を見ましたが北側からレイトラル棟を見たらカッコいいですね。迫力があって感動しました。販売員さんに今日聞いて来たんで報告しますね。テレビ放送の件10/4(火)朝日放送で18:00〜「ニュースゆう」というニュース番組で放映される様です。マンション自体の事ではなく(残念・・・)最新のセキュリティシステムについての事でオリックスの会社自身が取り上げられたとの事でした。関心のある方はご覧になって下さい。マンションを購入するって本当に労力を使う物ですね。入居までインテリアの事を考えながら楽しい日々を過ごそうかと思います。皆さんの書き込み楽しく拝見いたしております。これからは私も参加させてくださーい。

  28. 249 トーニ

    こんばんは、みなさん。そしてはじめまして242さん。末永くよろしくおねがいします。
    半年前、私たち夫婦はふらっとマンションギャラリーに遊びに行って、思いもがけず(冷やかしぐらいの気持ちで行った)惹かれ、その後はまっしぐらに契約することになったことを思い出します。
    契約後に初めていろいろな新築マンションを見に行ったり、チラシで勉強してみたのですが(順番がおかしいですよね。)あのときに契約しておいてほんとによかったな、ちょっといいすぎですが運命だったのかなと思っています。
    マンション購入はある意味勢いがないと購入できないとよく言われますが、242さん他契約された方々の決断に心よりおめでとうございます。いろいろ悩んで考えられたみたいですが、他の方たちと共にこれからの人生を楽しく歩んでいけたらと思います。

  29. 250 匿名はん

    今日ニュース・ユー見てましたけど放映されませんでしたねえ。日が変わったのかしら?

  30. 251 tsuma

    こんばんはー。放送はいろいろとズレ込んでて明日みたいですよ。
    ところで、トーニさん他の契約者の皆さん、こちらこそ末永くよろしくお願いします。
    私達も一目惚れ、ここ以外には考えられなかったです。
    他には無いマンションなだけに、こちらに決められた皆さんとこうやって書き込みできて本当に嬉しいですよ!
    早く実際に住んでみて、改めてこのマンションの良さを皆さんと共感したいですね。

  31. 252 トーニ

    本日ひさしぶりにマンションの方へ遊びに行きました。大きくて、雰囲気があるなっていうのが第一印象です。
    壁の色がベージュに近くて、威圧感を抑えたやわらかい印象が残りました。
    雨の中ほんとうにたくさんの方が仕事をされていましたが、実際現場を見ると、こうやってマンションができていくのかって
    なんだか楽しくなり30分以上もいろいろな角度から見学していました。
    又、北側の道路も広くなり、遊歩道もできそうでした。完成前に何度か行くのもあとあといいかもしれません。
    PS,ちゃんとお地蔵さんにもおまいりをしておきました。

  32. 253 匿名

    今日夕方のニュースでここのマンションのセキュリィティーが出てまして、検索したらここにたどり着きました。すごく興味があるマンションです。まだ見たことないのですが、こんなに素敵なマンションがあったんだーって感心してます。近いうちモデルルームへ行ってみようかと思いました!

  33. 254 プー

    契約者の皆さん〜今日から入居説明会ですね!
    こんな朝早くからドキドキして起きているわけではなく、仕事中なんですよ。
    駐車場抽選とか、ローン決めとか、その他諸々ですよね。

    ところで、このマンションはケーブルテレビですよね?地上波デジタルを見るには、ケーブル会社から変換機のようなものをレンタルするのですか?
    それはテレビ1台につき1台ずつ必要ですか?
    ケーブル会社に聞くような内容かもしれませんが、、ご存知の方がおられたら、よろしくお願いします。

  34. 255 プー

    ケーブルテレビについては入居説明会で解決しました!
    テレビ1台につきチューナーが1台必要みたいです。でも安く契約できるみたいでよかったです。

    ヴィラの方は、大型犬も可になったんですね〜エントランスとかは通らないですよね。
    カードキーはかっこよかったけど、カード持たないでゴミ捨てに行くと、部屋に入れなくなりますね〜やってしまいそう、、

  35. 256 匿名

    この週末初めてモデルルームに行ってきました!土曜日に行ったのですが、ちょうど説明会の日だったんですね。あまりゆっくり見れなかったので改めて見に行こうと思います。

  36. 257 ちぇすか

    256さんこんばんは、私はこのマンションに契約しているものです。
    ちょうど現地も工事が最後の段階で見ることが出来て、今から購入を考えておられる方にはいいですよね。
    他の新築マンションと比べて客観的に比べてどうなのかいろいろ聞かせてください。

  37. 258 匿名

    ちぇすかさんへ
    こんにちは!ご契約されてるんですね。。いいですねーー。色々と新築マンション見てきましたよー。でもどれも同じに見えたんです。もちろん素敵なマンションもたくさんありましたし、それぞれによって造りが豪華なものとちょっと安っぽいかなーってのもたくさんありました。でもこの前ここのモデルルームを見たときに今まで見たことないマンションだったのでビックリしました!!

  38. 259 匿名はん

    入居者の皆さん、はじめまして!自転車置き場に困っているのですが、自転車乗られる方、
    どこに置かれますか?

  39. 260 匿名

    259サンへ。
    規約には一応パブリックスペースに置くようになっていますね。
    ただ、毎日使用する方にはつらいでしょうね。
    私も実際住んでみて考えなければならない問題と思っています。

  40. 261 匿名

    自転車確かにどうしようか考えますね。パブリックリビングに置くしかないのでしょうが、泥などを家に持ち込みそうでスモンね。自転車の下にマットを敷くなどして対応するしかないのでしょうかね?

  41. 262 匿名はん

    3階建ては売れてるのですかね。
    どのような人が住むのかな。

  42. 263 ちぇすか

    確かにそうですね。よく考えてみれば、この掲示板あまりヴィラ棟の話題が出てきませんね。
    私は、ヴィラ棟の空間も購入は出来ないけども住んでる方のお家に遊びにいきたいなって考えてます。
    この掲示板を見ている方でヴィラ棟購入されていたらたまには登場してください。

  43. 264 匿名はん

    >>262
    戸建の隣と軒が連なったのが好きな人...居ます?
    値段次第ではありだとは思います。

  44. 265 匿名です

    ヴィラの方が、まだ残っているようですが、やはりこのまま空いた状態でいくのでしょうか?賃貸ってあるものなのでしょうか?
    すごくヴィラが気に入ってるのですが、やはりお高いので...。値引きってあるのですか?

  45. 266 匿名はん

    この値段で誰が買うのでしょう

  46. 267 匿名

    値引きは今の段階では聞いてませんが、エレベーターを標準にしたり駐車場代を2000円にしたりと対応してるらしいですね。それでも全く売れてないわけではありませんしね。

  47. 268 匿名はん

    ここの鍵は危なそう。

  48. 269 匿名

    トーニさんみなさん、はじめまして。
    私たちもマンションに一目惚れして、悩む事無く一週間後には契約の話になったんですよ。
    トーニさんと違うのは、私たちは先に何件かモデルルーム巡りをして、マンションってどこも同じだから
    価格の下がった新築中古でもいいかな。なんて、
    まるで賃貸を借りるような感覚で物件探しをしていたときに このマンションに出会いました。
    こちらを見たときは衝撃的で、これしかない!!って わくわくしてしまいました〜。
    契約後は間取り変更やらオプションやらと楽しい事がいっぱいで、一軒家を建築まではいかないけど
    家を買う楽しみって こういう事かなって思いました。
    あれから数ヶ月もうすぐ入居開始。12月が本当に待ち遠しいですね!
    浜側の批判が一時は多くて、そんな事を書く人に心が痛みましたが
    最近は本来のスレッドに戻りほっとしております。
    自転車置き場の件ですが、私も外にあればいいのにと思っていました。
    私はマンションの方なのでエレベーターに入れて上がる時に、泥とか落ちて汚すと嫌だなとか
    エレベーターで他に何人か一緒になると他の方が怪我をしないかなと心配です。
    どこか敷地に自転車置き場を管理組合で話し合ってつくってくれたらいいですね。(って思うのはマンション棟の人だけ?)
    契約者の皆さんは家具は北欧家具が人気ですね。あのマンションなら バリリゾートっぽくしても合いそう。
    インド風にもなんでも合いそうですけど。うちは古材を使ったものを置けたらなぁと思ってます。
    誰か古い家具や、古材をつかった家具を取り扱っているお店をご存知でしたら教えてください。
    長々と失礼いたしました。

  49. 270 匿名はん

    >268
    私もそう思う。なんか事務所みたいなドアノブとカードキー。あと共有廊下がわに大きなガラス窓が裸であるから空き巣に弱そう。
    敷地境界でのセキュリティー管理なんて所詮あってない様なもんだし。

  50. 271 トーニ

    こんばんは269さん、皆さん。269さん無事に契約おめでとうございます。どうぞよろしくおねがいします。一日一日と寒さが感じられる中、引越しの日が近づいてきましたね。そして同時に、今の生活との別れも感じ、ちょっぴりさびしくもかんじています。269さん、古材の件良いですね。うちも将来床を古材を使ったものにしたいなって思っていたんです。
    このマンションはインテリアがどのように変わってもほんとうに楽しめそうだなって思ってます。実際住み始めたらいろんな方のおうちにも遊びにいかしていただいていろんなお部屋の雰囲気を味わってみたいな、などとあつかましくも思っています。私のイメージする古材(っぽい)家具屋は大阪の玉造にあるTRUCKですかね。たぶん269さんもご存知の店だと思いますが、イメージとして沸いたので一応挙げておきます。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    サンクタスコート芦屋 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸