千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央
  8. 千葉駅
  9. エクセレント ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2025-01-26 18:29:29

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 9524 口コミ知りたいさん

    3階より上に付けることはないですよね。
    住戸部分だと付ける場所ありませんし。
    なので西口のEXビルのようにはならないと思います。

  2. 9525 評判気になるさん

    >>9524 口コミ知りたいさん
    あまり目立たないとしても、この発表?確定の仕方は嫌ですね。
    新日本建設ってこういうとこありますよね。私は購入者ですが、新日本建設はうーんと思う対応が多いです。

  3. 9526 マンション検討中さん

    モデルルームでもらった家具の縮図表も、縮図のミスありましたよ。営業の方に問い合わせたので全体への周知とかあるかなと思いましたが、何の連絡も周知も無かったですからね…

  4. 9528 通りがかりさん

    >>9527 マンション掲示板さん
    そうですね
    ご参考に…
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47308/


  5. 9529 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  6. 9530 評判気になるさん

    マークをつけたりは自由に決めていいんだと安易に考えてる企業ということに。

  7. 9531 匿名さん

    新日本exビルのロゴ看板は、完成イメージの時から入ってたのと、分譲マンションじゃなさそうなので
    特にロゴがダサかろうが関係ないですが
    本物件に関しては分譲マンションですもんね。

    購入者ですので、明日営業に問い詰めます

  8. 9532 検討板ユーザーさん

    >>9529 マンション検討中さん

    営業にこのように話題になってますとスクショ撮って送りました。
    このご時世にそのようなことを書くとは勇気ありますね。

  9. 9533 マンション検討中さん

    新日本建設の社屋でもないし事務所が入ってるわけでもない。
    マンションにデベのロゴを掲げるなんて見たことないけど
    それだけ新日本にとって自信のある物件だという表れなら悪くないかもしれません。

  10. 9534 eマンションさん

    引き渡しまでは新日本などの売主の持ち物だし、そこまではやりたい放題だよね。
    引き渡し後に外すとなっても、理事会で承認されても取り外しの費用とか、管理会社の新日本コミュニティーとの関係性も考えると難しそう。
    メジャーデベじゃなく、新日本のマンション買ったから仕方ないと受け入れるしかないかと。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル津田沼III
  12. 9535 名無しさん

    >>9532 検討板ユーザーさん
    おっ、お出ましですかw
    過去から学校区変更問題とかが売主側に不利なことが書き込まれると荒らしに来る関係者の方ですよね?
    むしろ、このご時世で引き渡し1ヶ月を切った時期に一方的に「壁面に新日本建設のシンボルマークをつける」と通知し、鍵の引渡し時にそれを了承した書面を提出を求めるようなことをしている会社がヤバすぎるでしょw

  13. 9536 eマンションさん

    下駄は新日本が持ち主だから、看板つける権利はあるのかな?
    もしかして、スーパーじゃなくて新日本建設が入居したりして。

  14. 9537 名無しさん

    >>9534 eマンションさん
    引き渡し受けたら管理組合の総意で損害賠償請求の上取り外せば良さそうですよね
    売買契約し内覧後の外観変更は普通に契約違反です

  15. 9538 匿名さん

    ホームページからは先着住戸は全てなくなり最終期登録抽選の2戸だけですね。
    明日で完売でしょう!
    スーパーも無事に決まってるようでお見事です。
    この物件はデベにとっても大成功だったと思います。
    隣の賃貸棟もテナントを含め入居は順調のようで活気付くと思います。

  16. 9539 匿名さん

    >>9536 eマンションさん
    下駄自体は、新日本建設が所有権になってるんですかね。
    所有権持たれてるとなると、まぁ文句は言えないのかな。場所にもよるでしょうけど。エントランス付近は共有施設となるなら、その付近の所有権は、買主の方々になりますし

  17. 9540 マンション掲示板さん

    >>9536 eマンションさん
    店舗床は区分所有でしょう
    それで看板付ける権利はないですよ

  18. 9541 マンション検討中さん

    付けるなら賃貸棟にしてほしい

  19. 9542 マンション掲示板さん

    今回の件、一部の購入者が結局はブランド重視だったってことなのかな。パークハウスのロゴならまぁいっかとか言う始末。
    ほとんどの購入者は新日本のロゴがついても気にしないよ。だって、テナントのダサいロゴはつくんでしょ?
    ブランドに拘るなら、高い金払ってブランドマンション買いなよ、と思う。

  20. 9545 通りがかりさん

    銀行臭くなるからやめて欲しい

  21. 9546 匿名さん

    住民スレにあったので、
    こちらに共有しておきます。


    シンボルマークの件は契約上勝手には設置できないので今回契約者の同意を取りに来てるようです。今までのデザイン説明には当然含まれてませんし、設計上や機能上行政指導等でシンボルマークの設置が必要、やむを得ないとは当然認められず、しかも内覧会でマンション外観含め現物確認後ですからかなり悪質です。
    ただ、契約者の同意が取れれば問題なく設置はできてしまうので、嫌な人は営業担当に明確に「シンボルマーク設置は承認できない」旨表明した方が良いと思います

  22. 9547 匿名さん

    よく読まずに、ほいほいサイン書いちゃう人が多数いると
    承認されたってことで設置してきそうですが。

    管理組合とかで決議とるようなやり方にして欲しいですね。
    書類送ってそれで説明しましたみたいな感じは嫌ですね。

    重要事項説明みたいなものですし

  23. 9548 評判気になるさん

    >>9542 マンション掲示板さん
    そのような記載どこに書いてありますか?
    三井だろうが三菱だろうがデベのモノじゃないのにマーク付いてる時点でおかしいでしょう。
    三菱のマークなんてマンションについてたら社宅かと思っちゃいますよ。
    >パークハウスのロゴならまぁいっかとか言う始末。

  24. 9549 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  25. 9550 通りがかりさん

    >>9535 名無しさん
    頑張ってください♪

  26. 9551 通りがかりさん

    ロゴよりも
    そんなにムクドリさんに粘着する意味って何なのかなって…
    気持ち悪いし、そんな人が同じマンションじゃなくて心底良かった… 
    隣のマンションだってのはギリギリ許せる程度…

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 9552 マンション検討中さん

    >>9551 通りがかりさん
    特に、このむくどりさんに粘着されているようには見えないですよ。

    スレ遡ると
    このロゴの話が、むくどりさんのツイートにあった
    確定事項説明書の件からロゴが設置されるとなって騒ぐ形になったので。

    皆さん情報収集も兼ねて、ムクドリさんのツイートをウォッチするようにしたんじゃないでしょうか

    情報源がそこしかないようなので皆が参考にしに行くのは必然かと

  29. 9553 通りがかりさん

    参考にしてる人と粗探しのために粘着してる人の2パターンがいると思いますよ。

  30. 9554 マンション検討中さん

    >>9553 通りがかりさん
    なるほど、それは失礼しましたら、
    9542さんの投稿とかが、そうなんでしょうかね。

    粘着して粗探しされている方は
    ここを購入出来なかった方かと思います。買えなかったから
    良くないニュースとかがあると、それを元に荒らしにくるのかなと。

    購入者で、同じ購入者であるツイート主の粗探しする必要ないですからね。

  31. 9555 匿名さん

    明日マンションギャラリーの予約満室なので、
    忙しいだろうけど看板のことは気になるから電話問い合わせしようと思います。
    結果分かれば共有しておきます

  32. 9556 通りがかりさん

    >>9553 通りがかりさん
    そうですよね。粗探しの粘着者は粘着してるつもりないだろうけど、それはまさにストーカー。

  33. 9557 評判気になるさん

    >>9554 マンション検討中さん
    9542さんはわかりませんが
    内覧会の時期にTwitterにあがっていた共用部の写真を無断引用して変な書き込みをしてた人がいたかと思います。
    その人は確実に買えなかった人でアラ探ししてるパターンかと。

  34. 9558 匿名さん

    >>9557 評判気になるさん
    それは粗探しの荒らしですね、、、
    そこまでレス見れてなかったですが
    粘着してる人=購入出来なかったであろう人なので、
    購入者としては、粘着者が購入出来なくてよかったです。

  35. 9559 マンション検討中さん

    >>9555 匿名さん
    私も問い合わせ予定です。
    メールか電話かはわかりませんが。
    結果は共有させていただくと思います。

    ここを見てる購入者は少ないかもしれませんが気になる方は聞くだけ聞いてみても良いのかもしれませんね。

    どこにつけるの?拒否ったらどうなるの?総会議題にしないの?

    は、普通に気になりました。
    マークが付くことよりもこのタイミングというのが釈然としません。

  36. 9560 匿名さん

    購入者としては、ロゴはもちろん嫌だが、それ以上に購入者以外にはわからない情報をXで公開してほしくはない。
    外野が面白おかしく言うので。

  37. 9561 匿名さん

    >>9560 匿名さん
    これは確かにですね。
    ただ住民スレでも特に話に出てなかったので、確定事項説明書が届いていない私としては、情報を入手出来たのは良かったですが、購入者以外の方が、荒らしに来るのは少しめんどくさいですね。

    ただのネガティブ投稿されると、購入者側としても気持ちいいものでもないですので。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 9562 通りがかりさん

    やはり皆さんこの会社のロゴマークを自宅マンションに晒されるのはイヤなんですね…(^.^;

  40. 9563 口コミ知りたいさん

    管理総会で『看板の取り外し』を賛成多数で採決すれば良いのではないでしょうか。
    費用は掛かりますが住民の意思を新日本建設に示すいい機会かと思います。

  41. 9564 匿名さん

    >>9562 通りがかりさん
    私はこの会社に限らず、財閥系だろうとどこの会社でも嫌ですね。

  42. 9565 匿名さん

    住民スレにあったものについて共有しておきます。
    1.6mって結構でかいし、もし写真の通りの場所だとめっちゃ嫌ですね。

    -----------------------------------------------------
    新日本建設(本社043-213-1111)に
    電話で問い合わせたところ、
    テナント看板3階部分に1.6mサイズの看板って
    言っていて、ココかな?ってなりました。
    突然決まった事ですし、
    質問やクレームある方は電話して
    聞いてみたらいかがでしょう?
    反響が大きければ、撤回してくれるかも(^^;

    1. 住民スレにあったものについて共有しておき...
  43. 9566 名無しさん

    これだけの世帯がいる中での合意形成は思ってる以上に難しいのではないだろうか。
    看板取り外しだと、おそらく普通決議じゃなく特別決議になるだろうから、区分所有者の3/4以上の賛成が必要になると予想される。
    そもそもそれだけの議決権行使を、総会の締切までに都市部のタワマンで行うのは一般的に難しい。実際に住んでいない賃貸物件の所有者や、そういうことに興味がなく議決権行使をしない区分所有者も一定数いる。
    取り外しに費用を組合で負担しないといけない場合はなおさら難色を示す区分所有者も居て難しい。
    そういう事情まで計算した上で、引き渡し前に強行突破しようとしたのではないかと思う。引き渡し前なら、管理組合結成前なので、購入者の大半は引き渡してほしいだろうからしぶしぶ賛成するでしょ、と計算したんだろうね。

  44. 9567 eマンションさん

    >>9566 名無しさん
    大抵は総会開催要件として、議決権行使含めて過半数(頭数含め)ですが、決議要件としては、その参加した中で3/4(通常決議であれば過半数)の賛成でいけるので、何も意思表示してない人は、開催要件さえ満たせば、関係ないのと一緒なので、そこまで深刻じゃないですよ。
    恐らく共用部の重大な変更には当たらないので、通常決議事項(過半数以上)で決議して、撤去できるので、議題に上げてもいいと思います。

  45. 9568 匿名さん

    >>9567 eマンションさん
    それがまかり通ると、割と不動産側何でもし放題みたいになりそうじゃないですかね。

    >>9567
    ご丁寧にありがとうございます。撤去出来るのであれば
    最悪看板立てて、すぐ撤去にしてやりたいです

  46. 9569 eマンションさん

    引き渡し前に図面の変更や訂正などはよくあるが、内覧会終わった後に、引き渡し直前になってどさくさに紛れて自社の看板を設置するから同意しろ、なんて聞いたことない。
    親会社がこれだと、グループの管理会社も大丈夫なのか。

  47. 9570 口コミ知りたいさん

    >>9560 匿名さん
    諸刃のツルギですよねー
    それなりの人数に見られてるので牽制は効きそうな気もします
    SNSやこのような板が無いとデベに言いくるめられて終わりかも

    想像より部屋が狭い、とか、すぐ引っ越したい、みたいな個人色が強い内容を世の中に公開するのはどうかと思いますが、今回はそういった内容とは性質が違うような
    本質的な問題は、ロゴがダサい、じゃなく、後出しかつこのタイミング!?だと思ってます
    契約時に言われてたら、ロゴがダサかろうと大きかろうと文句言う権利は無いはずなので

  48. 9571 匿名さん

    シンボルマークについて、マンションギャラリーの営業に問い合わせて確認した内容を共有しておきます。

    ・シンボルマークについて直近で出てきた話のため、営業側もまだ把握出来ていな
     いのが実態となっている。
     他の方からも意見は来ている状況ではあるが、確定について営業側ではまだ不明。
     
    ・看板設置箇所について
     営業が聞いた話では、中央公園側にあるテナントが看板を設置する所に設置するとの事。エントランスの付近ではない。

    ・マンションギャラリーの営業側も実態をしっかり把握出来ていないそうなのが現状ですね。情報が分かり次第また連絡をするとのことでした。

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ミオカステーロ南行徳
  50. 9573 匿名さん

    >>9572 マンション検討中さん
    本社にて確認した所、
    1F,2Fについては新日本建設の所有する店舗で
    テナントが借主となるため、看板を設置が可能とのことでした。

    まだ看板設置については確定していないそうですが、、、
    話に上がっているので看板設置の可能性は高いですね。また1F,2Fの店舗の所有権が
    新日本建設なので、中々厳しいのかも。。。場所はまだ許容範囲でしたけど。

  • スムログにマンションマニア「エクセレントザタワー」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「エクセレントザタワー」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸