千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央
  8. 千葉駅
  9. エクセレント ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2025-01-26 18:29:29

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 8351 通りがかりさん

    エクセレント千葉駅前タワーという、
    紛らわしいマンションもありますね。

  2. 8352 通りがかりさん

    >>8349 マンション検討中さん
    エクセレントはマンションブランド名(形容詞ではない)ということかも。

  3. 8353 セントラルマンさん

    >>8349 マンション検討中さん
    外国人的にはどっちでも大丈夫みたいです。ニュアンス的に違うけど。

  4. 8354 マンション検討中さん

    >>8346
    治安は悪くないですよ。
    若者とホームレスがいるだけで、まだ事件は起きてません。

  5. 8355 口コミ知りたいさん

    >>8354 マンション検討中さん
    エントランス目の前がスケボー、タバコ、ゴミ、ホームレスの溜まり場、日々騒音ってだけで治安悪いと思うけど。検討してる人も知っておくべき情報だよな

  6. 8356 匿名

    >>8355 口コミ知りたいさん
    日々騒音?笑

  7. 8357 マンション検討中さん

    >>8355 口コミ知りたいさん

    地元住民で毎日通りますけど治安問題ないですよ~
    アラサーOLですが深夜でも不安なく普通に歩いてます。
    極端にネガキャンされているように感じたのでコメントさせていただきました!

  8. 8358 セントラルマンさん

    >>8355 口コミ知りたいさん
    そんなことよりも若葉区の外国人経営のゴミ捨て…いや資材置き場をなんとかしてほしいです(ToT) セントラルの前には良さそうなマッサージあります(TдT)

  9. 8359 eマンションさん

    >>8358
    ゴミ捨て場とはヤードの事ですか?
    千葉市は車両盗難件数全国ワースト1ですから、かっぱらったハイエースを沢山解体してますよ。
    ただ、物件の事とは全く関係ないですね。
    中央公園そんなにうるさいイメージないけどなあ。

  10. 8360 セントラルマンさん

    >>8359 eマンションさん
    中央公園はうるさくないんです(ToT)うるさいのは葭川公園のムクドリです(TдT)

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル津田沼II
  12. 8361 匿名さん

    つうか、
    サラリーマンの場合、毎日朝晩
    エレベーター乗り換え、
    そして、車通勤だったら、リッチュウ前に列作ってんじゃないですか?
    車出すのに、どんだけ時間かかるのか、気懸かりです。

  13. 8362 セントラルマンさん

    >>8361 匿名さん
    乗り換えカッコいいです(TдT)
    つうか、
    ブリリアはエスカレータです(^o^)
    カッコいい(T_T)

  14. 8363 通りがかりさん

    >>8361 匿名さん
    枝葉の話ですね。
    乗り換えがあるから買わないってなる人そんないないですよ。
    買わない選択をした自分を正当化するためのこうじつですね。

    好きだけど、自分には落とせそうにないからあら探し的な

  15. 8364 マンション掲示板さん

    >>8362 セントラルマンさん
    毎日自宅往復エレベータ乗り換えが“カッコいい”?!?
    そんな価値観の人にはこちらはうってつけじゃないですか!まだまだ余ってる様なのでチャンス!

  16. 8365 評判気になるさん

    >>8357 マンション検討中さん
    極端かどうかは実際に見て貰えばわかる事なので、検討者は一度夜のエントランス前公園を確認しに行きましょう!千葉駅から徒歩で向かうともれなくムクドリ達の群れにも会うことができます!

  17. 8366 匿名さん

    >>8365 評判気になるさん
    葭川公園はセントラルタワーの方が近いんです(^_^)

  18. 8369 eマンションさん

    >>8365
    ムクドリは毎年場所を変えて湧いてますから、ロシアンルーレットですよ。
    去年は新宿小学校にいましたし、来年は千葉公園かもしれないですし。

  19. 8371 セントラルマンさん

    葭川ムクドリ公園はセントラルタワーの方が近いです(TдT)

  20. 8372 マンション検討中さん

    >>8369 eマンションさん
    一都三県の駅周辺何処にでもいるよね。
    鳴き声は5階とかじゃなければまず気にならないけど糞害は法律変えてでも何とかして欲しい。

  21. 8374 eマンションさん

    >>8372 マンション検討中さん
    いないに越した事は無い。駅からの帰路に多量にいる、路上が糞まみれな事は事実です。検討者は一度自分の目で確かめましょう!千葉市は掃除しろ!でないと購入者が可哀想だぞ!

  22. 8375 検討板ユーザーさん

    >>8373 マンコミュファンさん
    賑やかで便利なところが好きで近くに住みたくて選択する訳なのでその辺りは気にしないでしょう。
    戸建と違って管理人が清掃するし。

  23. 8376 セントラルマンさん

    >>8374 eマンションさん
    最近ムクドリ移動しちゃったんで糞がなくなっちゃいました(TдT)冬が近づき木の葉がなくなったからでしょうか(TT)

  24. 8378 eマンションさん

    >>8375 検討板ユーザーさん
    いくら便利とは言え日々吐しゃ物見るの気にしない人なんていないでしょう笑
    24時間管張り付いて一瞬で掃除される訳でないし

  25. 8379 名無しさん

    >>8378 eマンションさん
    管理人が公園掃除する訳無かろうが。ましてや現状で警察も市も何も対応できてない訳

  26. 8383 管理担当

    [NO.8367~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル津田沼III
  28. 8384 匿名さん

    >>8378 eマンションさん

    しかも全然便利でもないし。駅徒歩10分プラス大通りの信号待ちプラスエレベーター乗り換えで駅から家に着くのに時間がかかりすぎる。
    これが一番人気が出なかった理由な気がする。

  29. 8385 eマンションさん

    >>8384 匿名さん
    毎日駅から出社してる独身社畜君には便利じゃないかもだけど、普通の家族には買い物や外食に凄く便利な立地だよ。

  30. 8386 セントラルマンさん

    世の中、コンパクトシティー化の流れなんですぅ(T_T)
    郊外戸建てや駅徒歩10分超えちゃうと厳しい時代になっていくんですぅ(TдT)千葉駅付近で徒歩10分以内なら車はなくてもなんとかなっちゃんですぅ(T_T)
    駅徒歩の新表記で徒歩10分になっちゃうところはどうするのかなんですぅ(T_T)

  31. 8387 検討板ユーザーさん

    >>8386 セントラルマンさん
    中央二丁目のバスの本数知らないのか?

  32. 8388 セントラルマンさん

    >>8387 検討板ユーザーさん
    バスには興味ないんです(T_T)駅徒歩9分と徒歩11分だと、9分がいいにきまるんです(TдT)

  33. 8389 通りがかりさん

    >>8388 セントラルマンさん
    そりゃそうだね。
    何が言いたいのか分からんが。
    ここの立地は便利だと言ってるのに良く分からん。

  34. 8390 通りがかりさん

    >>8385 eマンションさん
    君の価値観は知らんけど、売れいき結果からみたら普通の家族達にすら魅力が無かったようだね…。

  35. 8391 匿名さん

    >>8384 匿名さん
    結局出て来た利便性とやらは、買い物に便利ってだけ?他にある?情報交換しましょう!

  36. 8392 名無しさん

    >>8390 通りがかりさん
    400戸が入居のタイミングで完売くらいだから神業じゃないのか。

  37. 8397 検討板ユーザーさん

    >>8391 匿名さん
    大丈夫です!良いこと教えて魅力感じられても困るので気にしないでください(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 8398 評判気になるさん

    >>8392 名無しさん
    値上げしながら売り切ってますからねえ

  40. 8400 マンション検討中さん

    あ。。。

  41. 8401 検討板ユーザーさん

    >>8390 通りがかりさん
    それは言わない約束…(T_T)

  42. 8402 セントラルマンさん

    >>8400 マンション検討中さん
    あ(T_T)

  43. 8404 評判気になるさん

    >>8399 口コミ知りたいさん
    そうですよ。
    そしてたくさんの人に馬鹿にされて生きていくしかないんです。
    >>8400とかどう思ってるんですかね?w

  44. 8406 匿名さん

    ここはベイパークミッドと同時期に売りに出されて一時期は安いタワマンで両方注目されてたけどぶっちぎりでベイパークが売れすぎてここだけ取り残されたって感じですかね。同じ駅遠だけど何故ここまで差がつくものなのかと不思議ではある。街の将来性とか資産価値で差がついてしまったのかな。

  45. 8407 マンション検討中さん

    >>8406 匿名さん
    ここは9分だから駅遠とは言わないだろ。
    競歩マンションと一緒にするな。
    街の将来性?建物間の距離が離れすぎててあんな子供に不便な街は無いよ。ブロガーに扇動されて勘違いした人達が買ってるだけでしょ。

  46. 8408 検討板ユーザーさん

    >>8406 匿名さん
    あっちは平均@230程度、こっちは@290ですので、全然違う笑

  47. 8409 マンション掲示板さん

    >>8407 マンション検討中さん

    あちらは新改札ができるから3棟目までは徒歩10分~12分になるのでこことそんな変わらないのでは?
    むしろ話題に出てる信号待ちとかエレベーター乗り換えで圧倒的にこちらの方が朝早起きだよ。。

  48. 8410 評判気になるさん

    ベイパークは確かにデベのブランディング(お化粧)が成功して、街の将来性とか資産価値が高いというイメージが一般に定着して人気になっていると思います。

    ただ、冷静に考えると海浜幕張から東京駅までの乗車時間は千葉駅からとほぼ変わらないし、総武線の方が乗り換え便利だし、徒歩16分は千葉駅から千葉みなと駅辺りまで行けるような距離だし、全てのタワマンが建ってもベイタウンの半分くらいの人口にしかならないし、駅前にはマンション建てられないから残りのタワマン以上の人口増が望めないしで、実力に対して人気が先行しすぎているように思います。全てのタワマンが建つタイミングまでに売り抜ければ利益があがりそうですが、皆考えることは一緒で、最後の方になると一斉に売りに出されて相場が崩れるのではないかと予想しています。

    結果、短期売り抜けならともかく長い目で見ると資産価値に大差なく、車移動メインならベイパーク、電車移動メインなら千葉駅が便利というくらいの違いしかない印象です。

    という稲毛民の独り言でした。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    シティインデックス行徳テラスコート
  50. 8411 匿名

    >>8408 検討板ユーザーさん

    嘘はいけませんね。ずいぶん前に完売したベイパークの最後の方は坪260万、最近は中古で370万で売れててすごい勢いで高騰してるのに230万とかいつの話?

  51. 8412 eマンションさん

    >>8411 匿名さん
    中古370ってオプションモリモリの部屋の話。
    普通の部屋がその価格で売れたかのような書き込みは悪いな~。

  52. 8413 マンション検討中さん

    >>8411 匿名さん
    ここが坪260だったら即完売でしょう(笑)
    それくらいの価格のはすぐになくなりました。

    むしろあちらの初期は坪230でも先着順でてましたよ。

  53. 8420 管理担当

    [No.8393~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  54. 8421 マンション検討中さん

    存在感ありまくりですね!来年が楽しみです!

    1. 存在感ありまくりですね!来年が楽しみです...
  55. 8422 通りがかりさん

    これは美しいですね~。写真ありがとうございます。
    1~3階も結構できていそうですね!

  56. 8423 マンション掲示板さん

    >>8421 マンション検討中さん

    キッズルームやパーティールームっぼいのがみえますね。

  57. 8424 口コミ知りたいさん

    >>8419 通りがかりさん
    掲示板の伸び凄いですしね。もう374ページだし…
    ある意味それだけ関心ある注目のマンションなのがわかりました!
    不人気のマンションだと悲しいくらいにコメント伸びないんですよね。
    私数年色々マンション見ていたのでわかりますが…

  58. 8425 マンション掲示板さん

    >>8424 口コミ知りたいさん
    では素朴な疑問なのですが、ご指摘の通り掲示板の伸びもすごく、それだけ関心ある注目のマンション!!なのに、来場ギフト券プレゼント(しかも金額アップ)したり、なかなか売れず完売しないのは一体なぜなのでしょうか…?


  59. 8426 マンション検討中さん

    >>8425 マンション掲示板さん
    来場ギフト券は会社で仕入れてるから消費的な意味合いもあるんじゃないの。
    完売についてはもう残り少なくてギリギリ利益を追求するのは当たり前だと思うけど。
    疑問に思う事かな。

  60. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    バウス習志野 mimomiの丘
  61. 8427 マンション掲示板さん

    >>8424 口コミ知りたいさん

    蘇我は悲しいくらい掲示板伸びてないけどあと一戸ですね

  62. 8428 名無しさん

    >>8427 マンション掲示板さん
    購買層も環境も色々違うのに人気という尺度で括ろうとするのはそもそも間違い。
    ここは蘇我だけに比べたら比較にならないほど将来的な生活、利便性に優れているとは思うけど。

  63. 8429 eマンションさん

    >>8428 名無しさん

    じゃぁスレが伸びているかどうかだけで一律に人気かどうかは判断できないですね

  64. 8430 マンション掲示板さん

    >>8429 eマンションさん
    早く売れたら人気、アクセス多いから人気、ネガ多いから人気、単純な思考過ぎてどうかと思うよ。
    ただここは千葉駅のポテンシャルと利便性、最近の立て続けの千葉駅至近マンションの新築数を考慮しても売れ行き悪くないし便利だし老後に駅が廃れる事は無いだろうし物件の割に安くて良いマンションだと思う。

  65. 8431 口コミ知りたいさん

    >>8427 マンション掲示板さん
    蘇我は希望エリアではないので全然知らないですが、戸数とか金額ってここと同じくらいなんですか?

  66. 8432 口コミ知りたいさん

    >>8425 マンション掲示板さん
    契約者の方ですか?残数気になってるのかな?私は気になってませんよ。
    こんだけの大規模戸数がもうほとんどう売れているし

  67. 8433 通りがかりさん

    >>8432
    予算の問題で契約出来なかったいつもの方ですよ。
    参考になるの数で判別できます。
    このスレ伸び凄いけど、ほとんど荒らしとそれに対するレスだから、書き込みが多い=人気物件とは言えないでしょう。

  68. 8434 セントラルマンさん

    もうネタ切れですね(T_T)書き込み数とかどうでもいいですね(-_-)

  69. 8435 eマンションさん

    シンプルに
    人気ある物人→売れる
    売れない物人→人気ない 
    それだけの話し

  70. 8436 マンション検討中さん

    >>8435 eマンションさん
    ここは値上げしても売れてるので人気あるってことか。

  71. 8437 通りがかりさん

    >>8436 マンション検討中さん
    人気あればとっくに完売してるて話し

  72. 8438 セントラルザタワーマンさん

    朝からお努めお疲れ様です ^^) _旦~~

  73. 8439 通りがかりさん

    年明けには完売してるかと

  74. 8440 マンション検討中さん

    >>8437 通りがかりさん
    千葉セントラルはお金なくて大規模修繕できないもんね。。。

  75. 8441 マンコミュファンさん

    >>8425 マンション掲示板さん
    ここが完売するのと君がまともな日本語書けるようになる
    どっちが早いか勝負する?

    君の勝ち目は薄いかな。。。

  76. 8442 口コミ知りたいさん

    >>8434 セントラルマンさん
    でも人々の関心がなかったら普通の書き込みもアラシみたいな書き込みさえないですよ。執着する人、あらす人がいるってのは、何らかの思いや興味がここのマンションにあるからではと思います。
    何の思いもないと覗きもしないし書き込みも荒らしもしないと思うから。

  77. 8443 口コミ知りたいさん

    >>8439 通りがかりさん
    私もそう思います。ただ最初に契約した人たちからすると、残ってるお部屋も物価高騰でかなり値上げされているようですし、購入検討してる方には悔しいですよね。

  78. 8444 評判気になるさん

    >>8443 口コミ知りたいさん
    新築分譲中に値上がりするのは良くある事なので悔しいとか考えるといつまでも買えなくなりますね。

  79. 8445 セントラルマンさん

    いつまでも気になってます(TДT)

  80. 8446 購入経験者さん

    どんどん値上げされちゃったので足がとまってるのもあるかもですね
    (前の価格を知っている人からしたら)
    それでも結局他も高くなるだろうし、買える人が最終的には買うのかもだけど
    それぞれの家庭の仕事や学校や資金等の関係もあるので悩みますねきっと

  81. 8447 匿名さん

    これから出てくる新築物件は益々高くなるので、値上げ後のこちらの価格でも安かったということになると思います。
    市川のパークホームズ市川真間が11階と12階のプレミアムフロアのみ予定価格が出てきたが平均で坪435万円とのことでした。南船橋のパークホームズも第3期は第1期と比べて坪25~30万円ぐらい値上げしていて平均280~290万円ぐらいになってるみたいです。ベイパークの4棟目は坪280万円以上との予想も出ています。
    このマンションの残りの部屋も販売開始時期からみれば値上げされていて購入に踏み切れない人もいるかもしれないが、周りもどんどんあがってしまっているのでどこかで決断することも必要だと思います。

  82. 8448 eマンションさん

    >>8446
    半年ほど前に高層階を購入申込に行きましたが、1期より300万円くらい上がってて、何だか悔しくて購入を取りやめてしまいました。
    1期で飛び込めた勇気ある方の勝ちですよ。

  83. 8449 マンコミュファンさん

    50年ローンも出てきたしマンション価格はまだ伸びそう。50年は長いですけど40年だと現実的な気はする。

  84. 8450 eマンションさん

    >>8448 eマンションさん

    マンションに限らずインフレの流れが読めるか又は過去の価格と比較して動けないか2つに別れてしまいますね。
    セントラルは13年も使用してるのに新築時より10~15%位値上がりしていますし。

  • スムログにマンションマニア「エクセレントザタワー」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「エクセレントザタワー」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸