匿名さん
[更新日時] 2025-01-26 18:29:29
千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。
地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。
所 在 地 千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用 途 共同住宅、店舗
総 戸 数 397戸
階 数 地上31階
高 さ 107.34m
構 造 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造
敷地面積 3,877.67㎡
建築面積 2,886.18㎡
延床面積 46,951.29㎡
建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定
[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38438/
[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/
[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市中央区中央二丁目3番3(地番) |
交通 |
内房線 「千葉」駅 徒歩9分 外房線 「千葉」駅 徒歩9分 総武線 「千葉」駅 徒歩9分 総武本線 「千葉」駅 徒歩9分 千葉都市モノレール 「葭川公園」駅 徒歩2分 京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩5分 京成千原線 「千葉中央」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
397戸(内事業協力者住戸6戸含む、他中央管理室、パーティルーム、キッズルーム、ライブラリー、フィットネスルーム(各1室)、ゲストルーム(2戸)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上31階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年11月 入居可能時期:2024年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]新日本建設株式会社 東京支店 [売主]中央日本土地建物株式会社 [売主・販売代理]穴吹興産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [売主]東方地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
新日本建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社新日本コミュニティー(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
680
マンション検討中さん
>>678 匿名さん
相手はもういいって言ってんのに性格悪すぎやろw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
確かにそうですね。
物件が立ち上がってくる1年後ぐらいからまた駆け込み需要もありそうですね。
2年後か2年半後にブリリアの販売開始もあると思うので、その金額差もあれば、より来場者が増えそうです。それまでには完売してればいいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
新築分譲マンションの場合、一期が一番売れて後はじり貧になるのが通例。あとは完成して棟内モデルルームができてから、モデルルームと図面では判断できない人が動きだすくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
長谷工は徹底したコストダウンで有名。アフターサービスは指摘事項にのらりくらり交わして対応しない。対応したらコストかかるからね。
複数物件の住民板で内覧会で指摘されたクロスの不具合を何も対応せずに確認に呼びつけてなんてのが数年前には話題の的に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
検討中さん
>>686 匿名さん
そんなん誰でも知ってるし、
安いとはそゆうこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
物件によって、質も異なりますけどね。自分のところはそんな感じじゃなく、普通に対応してくれましたし、こちらは新日本のフラッグシップ(タワマン)のため、より質の高い人材でPJ進めてると思いますけど。普通の板マンよりも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名
>>688 匿名さん
それを希望的観測、
又は個人的感想と言いますw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
690
マンション検討中さん
>>689 匿名さん
現場で真面目に働いている人からしたら名誉毀損も良いところな発言。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名
>>685 匿名さん
ですね、まずは完成品を実際に見てから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
アフター対応云々の煽りは気にしなくていいけど長谷工仕様のコストカットは随所に感じるので、過度な期待をするとオプションなしの部屋を見たら肩すかしになると思うよ。千葉駅ではパークホームズですら長谷工仕様だからね。だからこその低価格なわけで。販売側がパンダ用に残した4階2LDK以外の条件のいい部屋はもう1期で売れてるだろうし、今から動くなら完成を待つのも賢いかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
マンション検討中さん
>>692 匿名さん
コストカットの理由としては、昨今の建築費高騰を受け、当初想定PJの建築費では収まらず、①売値をUPするか、②コスト圧縮(VE・CD)を迫られた結果、②を実施して、追っつかせようとする動きが多い。
三越跡地は今から見積依頼・見積取得(4月以降)のため、建築資材高騰の余波をもろに受けるため、より②もしくは①を行う可能性が高い。
まあ、他の全ての物件がそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
ここまで建材価格が上昇したら最低でも坪360にしてせめて池袋west程度の仕様にはして欲しいですね。部屋数からすると部屋当たり面積を減らしてグロスを抑えるんだろうし。ブリリアが跳ねると千葉駅の中古相場も一部引っ張られるからここの検討者にもメリットが出るでしょう。と、余談で失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
マンション検討中さん
マンマニさんの名言(少し前のyoutubeから)
今買えない人は
数年前でも
十数年前でも
買えなかった
その通り!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名
>>695 マンション検討中さん
上でも言われてますが、常に張り付いて監視し
しまいにはマンマニさんのセリフまで出すとか
毎回、買わなきゃ損!と秒で反応は逆効果ですよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
>687
誰でも知ってるなら、対応しないアフタービスで長期保証を謳うなんてことしてももろばれでしょ。マンションって人によっては一生に一度だったりするから売ったら最後なんて姿勢がまかり通っちゃう。リピーター重視のディズニーランドとは真逆の方針。
知らないってことは恐ろしい。
-
698
匿名さん
>688
自社一貫を標榜している新日本建設が本当にフラグシップを目指すなら施工は自分たちだけでやるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
>693
長谷工のコストダウンは最近だけのことではない。浴室の天井のふたを開けて覗くとすごいことに・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
最近の長谷工施工の特徴はコストカットなのに値段は優しくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
マンション検討中さん
現金(円)はゴミになりそうだし、借金多い方が得にbetした方がリスクリワードは良い気がしていますが・・・
今不動産を買わない(買えない)人って、金利が上がる上がらないは置いといたとしても「現金の価値は下がらない」って考えているってことですよね???
なんか今まさに買える中で価値が高そうなものを実需で買うのがbestな気がしてますが。
現金の価値が下がらないに賭ける方がリスク高い気がしますが。
究極円の価値を下げることvs金利を維持することで日銀は今のところ後者を選択中。
とてもとても悩み中ですが、エクセレントザタワーは現状悪い選択と思えないのですが、、、下駄も商業施設だし目立つ。
将来移民がどんどん入ってきて売るとなったときに外国人は制震とか免振とか気にしないんじゃないのかなと。
メダルの人とか、その複垢の荒らしの人とか見にくくて仕方ないのでまじでレスしないでほしいんですが。
皆さんどうお考えでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
住居棟と賃貸棟の下駄の店舗は何が入るんですかね?
成城石井が入るだけでも資産価値に影響しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
マンション検討中さん
ポジティブな話しならまだしも、ネガティブな話しを事実に基づかない想像・思い込みで、公共の場(インターネット)に書き込む人って・・・(笑)
誰の役にもたたないのに、わざわざ時間使って書き込むなんて暇そうで羨ましいなー
この掲示板にもいるみたいですけど、買いたくても買えなったのかなー、とか
新日本建設さんだったり、長谷工さんに、イジメられてたのかなー、とか【想像】して可哀想な気持ちで読ませてもらってます。
本当は気が弱くて、対面では思ったことを言えないから、インターネットで頑張ってるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
マンション検討中さん
>>702
成城石井は、千葉駅地下にあるので難しいかもです。
セイユー(24時間営業)だったり、ロピアだと便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
705
匿名
>>701 マンション検討中さん
どうぞ悩んでないで速攻ココ買うべきw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
この物件は悪くないと思いますよ。
そこまで高くないし、目立つし、1階にスーパー入る予定ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
>>676のオリコン調査を見ても現在の長谷工のアフターサービス評価は悪くない。フラッグシップなのに新日本単独でやらなかったのはタワマンのノウハウがないから長谷工と手を組んだだけ。この辺りをあーだこーだ書いてるのは確かに事実に基づかない煽りですね。
ただいわゆる長谷工仕様は厳然たる事実。これは価格を抑える手段として悪いことではなくて、豪華なスペックを求める人には合わないだけ。目当ての土地に立つマンションが長谷工だとガッカリする富裕層がいるだけです。
首都圏でこの価格で新築タワマンを買えるところはここかMBPくらい。仕様はMBPに負けますけど、街中立地を好む方や、予算の制約がある面積の小さなグロスの低い部屋狙いの方にはいい買い物だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
変形地だからイメージしがたいでしょうが、店舗部分の面積はかなりあるので、下駄としては相当シンボル性の高い見栄えになるはず。
飲食系の噂の賃貸棟の下駄も含めて見ると相当規模。
完成後買わなかったことを後悔しやすいマンションであるのは確か。エレベーターの乗り継ぎも面倒ながらも特別感を演出するので売却時も有利。
低層グロス安か100平米がめちゃいいんじゃないですかね。
低層は4000万弱でこのエントランス、下駄を楽しめるし安い。
あとは100平米は三越跡地で出たとしても1.5~2億。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
ちなみにエレベーターの乗り継ぎってラトゥールが良く採用していてかなり特別感ありますよ。
スミフが敢えてこだわってるところで、慣れれば面倒さはなく、特別感は褪せることなく感じることができるかなと。
分譲だとワテラスやブランズの豊洲が思い浮かびますが、いずれも特別感を演出できてますよね。
エントランスの特別感はセントラルタワーはしょぼいのでエクセレントはちょっとどうなるのか気になるところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
長谷工がどうのとか結構どうでも良くて、シンボル性と特別感が高いかどうかだけですよ。
中古買うときに施工会社気にして購入辞めた人は見たことないし、そこで辞めちゃう1人は一生買えないのだろうなと可哀想な気持ちになってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
そりゃ中古内見して気に入ったなら施工会社は気にしないでしょ。長谷工仕様ってのは設備を削ったりグレード下げたりしてるのを指す言葉であって住むのに不安があるって言葉ではないよ。上のクォリティを知ってると見劣りするだけで、賃貸よりは充実してるし一次取得者なら全く問題ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名
>>701 マンション検討中さん
>>703
>>706
>>707
>>708
>>709
>>710
>>711
だからー、、
張り付いて火消しに超ーー必死&
「!買わなきゃ損!」の夜な夜な
連投は一体何なの???
しつこい
どこの誰が日々のエレベーター乗り換えを
喜んでするんだよ…
しかもそれを「特別感を演出w」なんて
取って付けた様な理由付けして推奨とか
マジ不自然…
むしろ売却時の最大のマイナス要因を
自ら暴露してしまった点に全く気付いてない
ってのがイタイw
ここ、売れないと困る理由は一体何ですか???
売上に応じたマージン収入?
ここそんなすごーいトコなら
ご自身が全部買い占めたら?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
長谷工仕様について説明しただけで701さんのお仲間扱いはひどいw
実際「いまの市況で」「この坪単価にしては」「部屋を選べば」お買い得と思うけどそこまで必死に叩く理由が気になるところ。
何が人を全肯定や全否定に走らせるのか…いや、全肯定側の理由は買った人だからだって分かるけれどw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
名無しさん
近隣物件スレは「内容はどうであれ発言の流れが早い掲示板はそれだけ注目度が高いと感じます。」とコメがされても292でした。
こちらは713。倍以上の注目度の人気物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
715
匿名さん
>>701 マンション検討中さん
皆さんはどうお考えかと聞かれましたので私見を述べると、長い駄文は見にくくて仕方ないのでまじでレスしないでほしいです。
資産が不動産か現金の2択?
ここを買わない人はどこも買っていないと思っているのですか?
話がめちゃくちゃで、まるでショボい不動産セミナー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
>>703 マンション検討中さん
想像・思い込みで書かれると困るのはポジティブな情報についても同じことです。
暇そうで羨ましいーと書かれていますが、わざわざ時間を使って誰の役にも立たないことをされているという点では同じではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
>>717 匿名さん
特に大変な作業はしていませんよ。暇なので時々書き込んでいたら、いつの間にか付いていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
>>712 匿名さん
同意。駅徒歩9分、エレベーター乗り換え、駐車場の雨ざらしが残念な要素かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
>>720 匿名さん
そもそも子供いないと分からないでしょうが、、、、、、、
複数子供がいる場合はエレベーターの乗り換えの方が直ぐに道路や外に出られないという点でプラス材料なんですがね。周りで購入者が2人いて聞いてみましたがプラスに捉えてました。
もちろん皆さまはエレベーターの乗り換えの物件に当然住んだことがあるんですよね?もちろん私はエレベーター乗り換え物件に住んでいました!
もちろんエレベーターの乗り換えが残念な人は買わないことが正解と思いますよ!
確かに駐車場雨ざらしは残念ポイントですが。
当初興味もなかった物件でしたが2期で凸予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
もちろんエレベーターの乗り換えが残念に思う人は買わないことが正解と思いますよ!そういう人も世の中にはいますので。
エレベーターの乗り降りも、歩くのも面倒なら駅徒歩5分圏内に一戸建て建てれば一番ですね!弁天新千葉で表に出ない取引で取得できますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
マンション検討中さん
営業の方からはモデルルームの来場は途切れることなく、好調との話でしたね。
第二期で何戸売れるのかなー。気になる!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
すみません。ご存知の方教えてください。
ここの住所からすると、
本町小学校→葛城中学校だと思うのですが、
公式HPではロケーションの部分を見ると
院内小学校と椿森中学校の表記しかありません。
正しいのはどちらでしょうか。
院内小学校はあまり知らないのですが、本町小学校は歴史ある学校と聞いていたのでプラス要素で考えていたのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
マンション検討中さん
>>724 匿名さん
基本は本町で、いっぱいになりそうなら院内になる可能性と聞きました。
そうなると三越跡地は確実に院内小になるということでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
726
マンション検討中さん
下駄が商業施設+ガラス張りだから築年数経過しても古く見えないメリットが。
セントラルは築年数通りの色褪せ方になってきてますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
>>724
ロケーション記載の学校に通うことになると思います。
小学校は教育委員会と整合の結果、定員の問題で本町小学校ではなく院内小学校になったと営業さんから聞きました。中学については聞いていませんでしたがそちらも遠方になってしまうのですね。
>>725
まだ本町の可能性もあるのですか?3/7時点では院内で確定のように言われましたが。いつ時点の情報でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
マンション検討中さん
他の都内タワマン色々見てましたが、新築物件で内廊下、ディスポーザー、コンシェルジュ付いていて、管理費が㎡当たり、300円程度で安く、こちらはメリットに感じました。
<既存物件は人件費が安い時の契約金額のため、200円台とか普通にありますが、新築物件は400円台とかザラにあります。>
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
マンション検討中さん
>>725 マンション検討中さん
MRさんに直接伺いましたが、本町の予定であったものの、いっぱいになりそうなため院内で、と市から通達があったそうです。まだ確定ではないようですが、通達があった時点でほぼ院内で決まっていると思う、とのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
院内小学校なんですね。
情報ありがとうございます。
院内小学校が良いかどうかはこれから調べますが、
出来れば子どもの行動範囲を栄町エリアから遠ざけたかったので、ちょっと残念ではあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
ここの掲示板にネガ情報しか受け付けないような人がいますね。勿論ネガ情報も煽りでなければ問題ないと思いますが、ポジティブな意見に対して、「張り付いて火消しに躍起、しつこい」とかいって感情的になっているようで、そのほうが見苦しく思います。
都内湾岸の有明地区のマンションのスレには、「早く買え、買わなきゃ損」と定期的にしつこく投稿する輩がいますので、こんなところで油を売っていないでそちらで活躍されることをお祈り申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
通りがかりさん
>>732 匿名さん
気分悪くなるし、見苦しいよな
ネガと人気は表裏一体さ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
中身のない煽りコメントをして投稿後すぐに「参考になる」を6~7にする重要なお仕事を馬鹿にするなんてひどいわ()
1期で温存されたパンダ部屋が売りに出た時の倍率下げるために頑張ってるのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
マンション検討中さん
[NO.730~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
739
評判気になるさん
学校区気になりますね。
まあ、近いに越したことないので、本町小学校の復活期待したい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
歩く距離は両小学校で350mくらいしか違わないようですが、子供の足ですし、本町の方が大きい通り沿いで通えるので安心できますよね。私も学区の見直しがあるのを期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
周辺住民さん
院内小学校の学区内のマンションに住んでます。正直、ここや三越跡地が院内小学校の学区になるのを期待してます。平均年収を引き上げてくれると思うので・・・三越前から院内小学校だと、栄町の中を通っていく通学路になってしまいますが、ここからだと、栄町を回り込んで通学できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
マンション検討中さん
>>741 周辺住民さん
三越跡の学区は新宿ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
>>742 マンション検討中さん
本来は本町でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
ここは店舗何が入るんですかね??
近くに家系ラーメンの杉田家がオープンして、物凄く並んでますね!
賑わいが戻ればいいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
住民板ユーザーさん2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
マンション検討中さん
三越跡地は高さ80m
三越跡地の隣のダイワハウスの商業ビルが56m
その他の方向も8-10階程度のビルに囲まれているので、しっかり眺望が取れる部屋の割合は半分ないくらいでしょうか
ミシン屋が1階、保育施設が2階に入ることが分かっているだけの未だ全貌の見えない4年後完成の三越跡地を待つのもリスクか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
マンション検討中さん
店舗面積は1階部分でもリブレやダイエーグルメシティの面積より少し広いくらい。
2階も含めるとかなり広いことが分かるので期待は持てます。
賃貸棟が出来る四谷学院の角の土地も得られたのは大きいですね。見栄えが変わります。その賃貸棟+飲食の施設が入ると外観的にはタダ乗りできるメリットがあります。
https://www.sumu-log.com/archives/40240/
青田買いなので少しでも不安な人は購入を見送って三越跡地などを検討すればよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
マンション検討中さん
>>748 マンション検討中さん
参考にはなるのかもしれませんが、非常に残念ながらこれタワマンの話じゃなくて下駄履き板マンの話ですね。
東京にはよくあるあるの板マン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名
>>750 マンション検討中さん
議決権比率が問題の根本でここには当てはまらないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名
>>751 匿名さん
まぁ何れにせよ“何としても契約させたい人(それも完成前に…)”にとっては、必死にあの手この手で“耳障りのイイコト”しか言いませんから^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
>>750 マンション検討中さん
セントラルタワーの方が当てはまる感じですね
あそこは下駄の商業施設はそれぞれ所有者いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
>>752 匿名さん
ちなみに三越跡地を購入ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
セントラルはそろそろ大規模修繕でしょうか。まだ2年前の台風で壊れているところがそのままにむき出しになっていて内部の錆等大丈夫でしょうか。
タワマンも15年前よりも現代の設計の方が修繕しやすくなっているので、その点はやや有利かなと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
マンション検討中さん
>>755 匿名さん
どの辺りが壊れてるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
天井板と横の板とでも言えばいいでしょうか?
とても説明しにくいですが、現地に行ってみればすぐわかりますよ。
通る度に見えるので見てしまいますが、ずっと壊れています。鉄の部分むき出しになっています。昨今の台風の勢いが異常だから、直しても壊れるなら・・・。
形あるものいつか壊れますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
マンション比較中さん
>>753 匿名さん
>>755
>>757
セントラルタワーは商業施設より家賃管理費等の健全収入。
また、特に清掃・管理・セキュリティには常に厳しく修繕等は直ちに行われます。
『!現地にてご確認下さい!』
ついでにご指摘の箇所の写真を投稿されると、
より「事実」をお伝え出来るのでは。
当初より二言目にはセントラルを引き合いに出され、何か“思い入れ”があるのは理解しましたが、ご心配には及びませんので、しまいには「あの手この手」で“ガセネタ”まで流されるのは慎んだ方が宜しいかと存じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
マンション検討中さん
>>758 マンション比較中さん
セントラル住民の方だと察しますが、検討中でして、このあたり、住環境如何でしょうか?オススメですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
>>758 マンション比較中さん
なんかめちゃくちゃむきになってるんですが・・・どうしちゃったんですか?
突然何をむきになっているのかは不明ですが、、、
マンションマニアさんの最近のyoutubeでも一部壊れているところ出てきましたよ!
ネット環境があれば簡単に無料で見れるはずなんで見てみてください。
あと何で貴方のためにいちいち写メをとらないといけないのか教えてもらっていいですか??
セントラルには何の思い入れはないんですが笑。築年数通りのマンションだなっていう感想しかないですが。
セントラル住人なのに壊れているの知らなかったのですか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
>>761 マンション比較中さん
そんなに怒らなくてもみんなセントラルタワーは良いマンションと思っていますよ。
それでも良い中古はもう出ないので検討しようがないんですよ。
(デュオヒルズやシティーインデックスが目の前に建設されて、次はエクセレントが建設されるので、夜間カーテン開けっ放しにできる階がだんだん上にいってしまっているのに高層階の中古はでないので検討しようがないというところです。)
変な形の中住戸か、比較的低層の角部屋しか出ない、高層は強気すぎる価格なので、それならエクセレント一択になってしまうのですよ。良いマンションとはいっても表面が色褪せているところは仕方のないところで、それならその中古価格なら新築だよねってところです。
ちなみにまだ購入していませんが、三越跡地と迷っているところです。
来年はエクセレント住み替えで中古が多くでると思うので、セントラル買うなら来年でしょうけれども。市況も少しずつ悪くなっているので、今より安くせざる得ないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
>>761 マンション比較中さん
あと、セントラルタワー在住で満足しているんだから新築のスレは見ない方がよいのでは?と思います。すり減らすだけで得なことなにもないですよ。
十分良いではないですか。
セントラル住人にとっても、エクセレントのスーパーや飲食店が出来るのはメリットなんではないかと思えてならないです。
個人的にはエクセレントが売り出しでいきなり100戸売れたのはすごいと思っています。そんなに売れると思わなかったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
時々荒れる原因はセントラルにあるのか。。。
同じ地区の再開発を喜んだ方が人生得な気がします。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
マンション検討中さん
今セントラルタワーで出てる中古は間取りや方向がちょっと受いまいちなのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
マンション検討中さん
セントラルはマンマニさんも言う通り高さ規模共にランドマークで目立つし、上の人が述べてる通り良い部屋ゲットは今となってはほぼ不可能。
>>760の様な方が出てきてしまうのも仕方ないのかも。
免震ではない、エレベーター乗り継ぎなと色々あるがエクセレント、グラディス、三越跡に期待!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
マンション検討中さん
三越跡地が@320とか330で出てきたら、割安感出ると思いますが。
建築費によっては350もあるかと。
向こうは高さがない分、低層階でもそんなに割安な価格帯ないでしょうし。
2年待つ=350万は賃貸であれば捨てることになりますし、既にマンション所有者であれば良いのでは!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
>>767 マンション検討中さん
今残っている間取りや出ている価格で、駅から離れる方向のセントラルを選択できないってのもありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
昨今の駅に近づく方がいいという価値観も効いてそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
マンション検討中さん
>>768 マンション検討中さん
320くらいでしょうかね。
低層280?-300?は激戦かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
築年数差がある上に設備の基本レベルが上がってきているからスーペリアだとリフォーム前提じゃないと新築に流れやすいけど、それでもセントラルの最上階は仮に2億超で出てもすぐ売れるくらいのいいマンションだと思いますよ。上の方々の言うように下駄店舗の利便性や人の回遊性が生まれて地域全体が盛り上がることを期待しましょう。
いまは駅ビルとそごう、高架下に人が流れているけど、ブリリア下駄、エクセレント下駄、千葉銀座と盛り上がれば住むにも売るにもプラスですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
マンション検討中さん
>>772 匿名さん
再開発で魅力も増えて、定住人口も増えて、セントラルタワーにとっても絶対プラスですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
>>772 匿名さん
セントラルのプレミアムは半永久的に価値がありそう。中古では絶対に出ないと思いますが・・・
そういう意味でエクセレントのプレミアムも結構安いような気がします。
特に100平米は。グロスはありますが安いですよね。
プレミアム階の80平米台もそうですが、天井2800mmはこの先出なさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
検討中さん
>>774 匿名さん
そそ、セントラル最上階の部屋内に噴水ある(笑)最高値部屋は新築時で2億してたから、万が一今出たら一体何億万円するのやら…(◎o◎)
2階の公共フロアに超巨体な滝噴水や東京湾&富士山一望の27階に位置するジャグジー付きバリニーズ、石庭のある檜風呂付きジャパニーズなど4種ゲストルームはこの時代には有り得ないほどヤバイですよね…
言われてる通りセントラルは別格過ぎるしそもそも入手不可能だから、中古は期待せず待ちながらもとりあえず三越跡が免震にだけはなってくれる事を祈ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
>>774 匿名さん
最上階南西角11,000、北西角10,900は特に割安でしたね。1.5倍で転売しても即売れるし、高値追求で2倍にしてもいつかは売れそうくらいに。
半投半住だと2LDK砲で人気だった西向き中住戸Eの低層、北東角6~7階の他、東向きC'の9~10階、北西角14~15階あたりの前建てがなくなる部屋も割安だったし、値付けが上手じゃない感ありますよね。
>>775 検討中さん
セントラル最上階は本当に別格ですよね。共用部での噴水とか水ものも管理費高騰に繋がるから最近のマンションではやりませんしね。その割にセントラルの管理費は抑え目なのは他のシアタールーム等が控え目とは言え大したものです。
エクセレントも下駄に商業入ってる割に管理費抑え目ですけど、ジムは道路渡った目の前にあるしそれを削ってスタディールーム的なスペースにしてくれたら管理費も下がるし個人的な利用頻度からするともっと良かったのに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名
>>776 匿名さん
ですね、セントラルとはお隣さんとは言え比較対象には成り得ないから何とも言えないが、価格だけ見るとエクセレントが新築で今の時代にしては安いかも。
ま、理由は会社、日々の不便さ等“色々と”言われてますが…。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
>>775 検討中さん
2億!!!
間違いなく5年後もそのままの価格でも売れますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
マンション検討中さん
>>776 匿名さん
めちゃくちゃ参考になります!こういう分析が見たかったです。
できれば残ってるものでその視点で良さそうなところあれば是非教えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件