千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央
  8. 千葉駅
  9. エクセレント ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2025-01-26 18:29:29

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 6351 通りがかりさん

    >>6345 検討板ユーザーさん
    ちょうど上でコラボ投稿始まりました

  2. 6352 マンション検討中さん

    たしか同一人物だったね

  3. 6353 匿名

    ここ、1期販売の時より全体的に300万から400万値上げしてますよね!

  4. 6354 口コミ知りたいさん

    そうそう。自分は4期で購入しました。

  5. 6355 口コミ知りたいさん

    >>6353 匿名さん

    そのくらいの値上げならまだいいほうだよ。千葉でも上がってる所は500万~1000万は上がってるところあるし。

  6. 6356 マンション検討中さん

    1期の頃は↓のブログによるとa2の25階で6100万円
    https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

    最新はa2の23階で6688万円
    https://suumo.jp/ms/shinchiku/chiba/sc_chibashichuo/nc_67721323/rooms/...

    600万円近く値上げしてますね

  7. 6357 マンション検討中さん

    >>6356 マンション検討中さん
    千葉駅周辺が元々異常に安かったので調整されてきた感じですね。

  8. 6358 マンション検討中さん

    高層階とはいえ坪300万超えかー

  9. 6359 匿名さん

    また100から150価格落としたみたいなので、最終期に9月末ころ売れ残りを1期くらいに戻してって感じだと思いますよ!

  10. 6360 名無しさん

    値上げ前の状態に戻すということですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ミオカステーロ南行徳
  12. 6361 検討者さん

    BとB'はなんで、キッチンからトイレ丸見えの作りなのか‥臭いとかも気になってしまう。。

  13. 6362 匿名さん

    SUUMOだと先着順からA1がなくなってますね

  14. 6363 マンション掲示板さん

    >>6361 検討者さん
    リビングのシステム物置の前にリフォームでドアを付けては?
    隣の洋室もリビングインじゃなくなるし。
    30万くらいでできると思いますよ。

  15. 6364 匿名さん

    >>6359 匿名さん
    現在の5期2次が終了した後の最終期は21戸だけなので竣工前にわざわざ値下げしてまで売り切る必要もないと思います。営業さんから聞いている情報では、逆に少し値上げして売り切る予定とのことでした。

  16. 6365 口コミ知りたいさん

    >>6364 匿名さん
    どこも値上げの状況で値下げの嘘は良くないね。

  17. 6366 評判気になるさん

    実際部屋によって価格落たてますよ!それでも1期よりかは高いですけど、4期5期1次よりは価格下がってました。

  18. 6367 通りがかりさん

    そりゃ営業は、そう言うわな!笑

  19. 6368 検討板ユーザーさん

    ベイパークこミッドスクエアタワーと比較すると全然人気ないんですね。

    抽選倍率は何倍ですか?

  20. 6369 名無しさん

    千葉ですからね!
    だいたい船橋高い、幕張高い、千葉にするかって感じですからね!リセールまで考えると相場的にも手出しにくいですよね!それに学区も変わってるので、子育て世帯にも、うーんって感じです!割安でどうしてもタワマンには住んでみたいって人向きじゃないですかね!

  21. 6370 マンション検討中さん

    >>6369 名無しさん
    船橋高い!はわかりますが、幕張高い!はないですねぇ。
    幕張よりは千葉のほうが高いですよ。

  22. 6371 検討者さん

    検討しましたが、千葉市は学区どうにかならないもんですかね!メイツもすぐ近くの学校には行けないみたいで、残念でした。

  23. 6372 通りがかりさん

    >>6371 検討者さん
    やはりベイパークが最強ですね!

  24. 6373 マンコミュファンさん

    >>6372 通りがかりさん
    あなたの価値観は否定しないけど私は興味ないかな(笑)

  25. 6374 名無しさん

    >>6372 通りがかりさん
    5分歩いても何もないところに興味は無い。

  26. 6375

    >>6374 名無しさん
    周辺に嫌悪施設あるオタクに言われたくないです!

    ベイパークが最強なんで!!

    実質今完売してるのミッドスクエアで売れ残っているのはこちらです!

    世間の評価はベイパークが上!!

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 6376 検討者さん

    どっちも微妙だけど、人気はベイパークの方があったんだろうけど、個人的には買うならエクセレントザタワーかな

  29. 6377 検討者さん

    エクセレントザタワーはまだ完売してないからね!タワマンにしては長く残ってるよね!ここは東側よりは西側の方が海も見えて資産価値保てそうだね!

  30. 6378 名無しさん

    ここに引っ越したら美味しいラーメン屋が周りに多過ぎて、
    食べ過ぎちゃいそうです。

  31. 6379 eマンションさん

    >>6378 名無しさん
    ラーメン屋以外にも色々ありますからねー
    外食だけでなく、そごう地下やペリエ地下の惣菜も美味しいですし便利です
    ペリエ地下の魚屋は新鮮な魚が多くて嬉しいです
    JR支社跡地が27年オープン予定なのがとても楽しみ

    それと中央公園と通町公園が連結されると、酉の市や年末年始の屋台が盛り上がりそうで楽しみです

  32. 6380 名無しさん

    なんで急にベイパーク???
    価格違いすぎて比較対象にはならないかと。

  33. 6381 マンション検討中さん

    >>6380 名無しさん

    比較も何ももうあっちは完売してるので比較検討する意味ないでしょ

  34. 6382 匿名さん

    >>6381 マンション検討中さん
    私に言われても困りますが、上の方で唐突に出てきたのでどうした?となっただけです。
    完売してるしてない以前にそもそも価格が違いますしね。

  35. 6383 マンション検討中さん

    >>6377 検討者さん
    ここの西側高層階は遮るものが無い。
    冬の晴れた日には雪を被った綺麗な富士山が見えるはず。
    ベイパークは隣にタワマンが建ってたりアパタワーが視界に入って邪魔。

  36. 6384 マンション検討中さん

    タワーなのに外廊下のベイパークは検討すらしてません。
    徒歩15分もありえないですし。

  37. 6385 名無しさん

    >>6361 検討者さん
    うちの奥さんは、夜トイレ行くのが怖いからリビングインのトイレをむしろ気に入ってたんだけど、やっぱり少数派ですよね?

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ミオカステーロ南行徳
  39. 6386 マンション掲示板さん

    >>6385 名無しさん
    少数派かもしれませんが別に良いと思いますよ。
    使ってみて気になるようでしたらドアをつければ良いので、どうとでもなります。

  40. 6387 通りがかりさん

    ココが人気ない理由の一つに全くタワマンらしくない地味~な外観と、極めつけはやはりエレベーターの乗り換え問題もあるかも

  41. 6388 検討板ユーザーさん

    >>6387 通りがかりさん
    いつもバカにされてる正しい文章が書けない人じゃないですか。
    あれだけ言われても直せないとは本物の仕上がってる人なんですね。

  42. 6389 マンション検討中さん

    内廊下かっこいいですよねぇ。
    タワーなのにこんな外廊下とか怖すぎるし、音とか声とか響くんだろうなぁ

    1. 内廊下かっこいいですよねぇ。タワーなのに...
  43. 6390 評判気になるさん

    >>6389 マンション検討中さん
    やば!こんなカッコいいんすか!!
    さすがタワマンって感じ!
    写真ありがとうございます。

  44. 6391 マンション比較中さん

    やっぱエクセレントザタワーの内廊下かっこいいっすね。高級感が凄い!

    1. やっぱエクセレントザタワーの内廊下かっこ...
  45. 6392 名無しさん

    >>6390 評判気になるさん
    この画像はおそらく外廊下の高層階から下を見下ろした画像かと。
    本マンションとは関係ない画像だとおもいます。

  46. 6393 匿名さん

    >>6389 マンション検討中さん
    これはちょっとヤダな。
    やっぱ内廊下最高ですね。

  47. 6394 マンション検討中さん

    外廊下に室外機とかあると生活感出ますしね。ホテルライクな内廊下はスタイリッシュでいいと思います!

  48. 6395 口コミ知りたいさん

    >>6391 マンション比較中さん

    個人的にはグランドエントランスのCGも好きです
    外観が想像より良かったので期待してます。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 6396 口コミ知りたいさん

    >>6361
    あー確かに笑 あまり気にしてみていなかった。
    でも同線コンパクトで動きやすそうではありますね。
    キッチン、玄関、トイレ、お風呂。見通しもいいし?!

  51. 6397 口コミ知りたいさん

    >>6378
    お隣のラーメン屋さんもいつも並んでるので食べてみたけど美味しかったです!

  52. 6398 検討者さん

    千葉駅あんまり土地勘ないんですが、駅まで徒歩9分ですけど、高層階から降りて千葉駅のJR改札口までって全部含めるとだいたいどのくらいかかりますか?15分くらいですかね?

  53. 6399 検討中

    成る程!
    B'の売れ行きあんまり良くない理由が分かった気がします。リセール考えると今売れ残ってる所だと、やっぱり少々高くても西側がいいんですかね?

  54. 6400 口コミ知りたいさん

    スレ見てもらった価格表見直しましたが、部屋によってはホントに値段100から150落ちてますね!ただ1期1次の価格表もスレに載せてくださっていたので、それみて一気に買う気なくなりました。
    1期1次で買った方はおめでとうございます。

  55. 6401 戸建て検討中さん

    私も子供が1人の3人家族なのでもBかDを検討してましたが、友人のマンションと玄関の広さ同じくらいだったので見させて貰いましたが、玄関が思った以上に狭すぎて検討から外しました。タワマンなのでもう少し広々とした玄関だったらなと思いました。間取りがコンパクトなのは良いんですがね!トイレは盲点でした。よく見ると色々気がつくものですね!

  56. 6402 口コミ知りたいさん

    >>6400 口コミ知りたいさん
    この市況で値下げは普通にありえないので苦戦してるんでしょうね

  57. 6403 評判気になるさん

    結構長いですよね?売れ行き悪いのは、なんでなんですかね?個人的には入居が楽しみです!

  58. 6404 通りがかりさん

    売れ行き悪いのは、投資目線だと、千葉が値上がりしてきたら不動産相場の下落が近いので警戒心高まってるんだと思いますよ!一般的には山手線内側除いて都心部から『の』字に上がって、下がる時は逆から!新築マンションの販売個数も去年とかと比べると目に見えて下がってるので、警戒心高まってるんだと思いますよ!

  59. 6405 口コミ知りたいさん

    >>6398
    検討中の方ですか?そしたらもう選べる部屋少なくなっていると思うし、予算もあると思うので、現地にいってみたほうがいいと思います。
    外観はほぼ完成しているのでイメージわくかと。
    大きなMSなので部屋から外出るまでは、もちろん戸建てやオートロックのないMSよりは時間かかるのでそこもカウントしてみたほうがいいです。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル津田沼III
  61. 6406 匿名さん

    >>6400 口コミ知りたいさん
    B'の低層とかザ・タワーは眺望が残念な部屋がありますね。そういう部屋は価格を抑えなければならないところを、ここ最近の価格上昇に乗じて一様に値上げしてしまったものを、見直したという感じですね。値下げではないかと。

  62. 6407 匿名さん

    >>6399 検討中さん
    眺望にこだわりのない人は一定数いるので、購入時に安ければリセールも悪くないと思います。
    なぜ一部低層が眺望が悪いかというと、いうまでもなく周辺のビルがあるわけで・・・
    なぜ周辺のビルがあるかというと、買収案に応じてくれなかった・・・
    なぜ買取に応じてくれなかったかというと、手放したくないほどに良い立地ということ・・・
    栄えたエリアに安く住もうとしたら眺望を諦めるという考えも悪くはないかと。

  63. 6408 匿名さん

    >>6382 匿名さん
    また懲りずにベイパークマン現れちゃったよ。

    みなさん気をつけて!
    千葉の様々のスレッドに現れては「ベイパーク万歳!」を叫び、思考力・語学力も低く支離滅裂なことばかり言って荒らす嫌われ者のベイパークマンと呼ばれている人です。
    ホント迷惑なので相手にしないように!

  64. 6409 口コミ知りたいさん

    >>6399
    各家庭いくらまで出せるという予算と希望の間取り(広さ)、家族の人数や使いやすさが違うと思うので、お好みでいいと思いますよ~

  65. 6410 口コミ知りたいさん

    >>6404
    B、CやEやFとかの低層も隣のビルとかぶったり壁ドン部分ありますもんね。
    でも栄えた駅の商業エリアで周辺も戸建てよりビルだらけの場所なので仕方ないかもですね。
    昔、都内で1人暮らしをしていた時もベランダ側は細い道を挟みすぐ隣もマンションのベランダでした。でも立地は便利で生活はしやすかったな

  66. 6411 匿名さん

    >>6408 匿名さん

    と言って、いちいち燃料投下してくるあなたも同じくらい迷惑なのだが・・・

  67. 6412 匿名さん

    >>6408 匿名さん

    同じタワマンの仲間じゃないっすか。

    ぶっちゃけ今の評価額は一緒ですよ。

    もしかしてミッドスクエアタワーの抽選落ちた人かなw

    落ちたから売れ残ってるこちらを検討してる?

  68. 6413 マンコミュファンさん

    >>6408 匿名さん
    こうやって毎回反応してるのはあなたのみwww

  69. 6414 通りがかりさん

    >>6412 匿名さん
    評価額が同じな訳ないでしょ。

  70. 6415 検討板ユーザーさん

    >>6414 通りがかりさん

    具体的にいくら違うんでちゅか?

  71. 6416 口コミ知りたいさん

    >>6414 通りがかりさん

    新日本建設のマンションってブランド価値なくない?

    まだベイパークの方が三井がやってる分価値ありそう。
    というか中古の売り出し価格かなり高いぞ

  72. 6417 マンコミュファンさん

    >>6416 口コミ知りたいさん
    売り出し高くしてるだけでしょ。

  73. 6418 マンコミュファンさん

    >>6417 マンコミュファンさん

    新日本建設と三井だったらどっちがブランド価値上だと思う?

  74. 6419 通りがかりさん

    >>6416 口コミ知りたいさん
    ベイパークの中古売出し価格程度じゃ、ここと同じ階は買えないですよ

  75. 6420 マンション掲示板さん

    >>6419 通りがかりさん

    新日本建設と三井だったらどっちがブランド価値上だと思う?

  76. 6421 通りがかりさん

    >>6420 マンション掲示板さん
    ブランド価値という言葉の定義はわかりませんが、会社の売上規模は三井の方が上でしょう。
    自分で調べればわかることをここで聞かないとわからないのですか?

  77. 6422 マンション検討中さん

    >>6420 マンション掲示板さん
    ベイパークもう1年売れてない中古あるけどな。
    悪徳不動産が他の部屋を高く売るための釣り用かも知れないが。
    まあベイパークはそんなところ。

  78. 6423 口コミ知りたいさん

    >>6421 通りがかりさん
    そんな向きになってやるなって

    ただ俺も新日本建設のギフト券で釣るやり方は大っ嫌いだ。

    マンションすでに成約した人たちのお金がこんなとこに流れてるのが許せない。

    写真は弁天だが、こないだ幕張とエクセレントタワーのやつもポスト投函されてたな

    1. そんな向きになってやるなってただ俺も新日...
  79. 6424 評判気になるさん

    >>6423 口コミ知りたいさん
    ベイパークは10万円分のPayPayポイントが貰えてましたが許せますか?
    五千円分のギフト券で許せないということは三井は20倍許せないということでしょうね。

  80. 6425 マンション検討中さん

    >>6423 口コミ知りたいさん
    おっさん、不細工なツラが反射して写ってるぞw

  81. 6426 マンコミュファンさん

    >>6423 口コミ知りたいさん

    私エクセレントタワー契約したのでこんなの届いてないんですけど酷すぎますね

    こんなことやるんだったら価格下げてよ...

    他のマンションディベロッパーでも不人気物件だったらこういうのよくあるんですか?

  82. 6427 名無しさん

    >>6424 評判気になるさん

    ベイパークって行くだけでそんなに貰えたんですか!?

  83. 6428 マンション検討中さん

    >>6426 マンコミュファンさん

    なりすましまでして楽しそうだね

  84. 6429 口コミ知りたいさん

    >>6423 口コミ知りたいさん
    5000円ごときでガタガタ言うなんて数千万の買い物する人とは思えんが。

  85. 6431 口コミ知りたいさん

    まあベイパークは築浅なのに1年売れないどうしようもないマンションです。

  86. 6432 マンション検討中さん

    察してあげてください
    日払いなんです、一日分の給料がモデルルームにいくだけで貰えちゃうから興奮してるんです

  87. 6433 検討板ユーザーさん

    >>6430 名無しさん
    週末だからってそんなに興奮しないで

  88. 6434 匿名さん

    みなさん少し反応しすぎです。

    図星つかれたみたいになってるので落ち着いて

  89. 6435 匿名さん

    >>6434 匿名さん

    そうですね、モデルルーム行っただけで自分の日払い給料と同じ金額が貰えることで焦ってしまったのでしょう。

  90. 6436 マンコミュファンさん

    >>6434 匿名さん
    ベイパークが中古になると1年経っても売れなくなるというのは分かった。

  91. 6437 検討板ユーザーさん

    >>6434 匿名さん

    落ち着きましょう!

    我々も別に新日本建設が好きで契約したわけじゃないですからね。

    立地とマンション規模に惹かれただけですから。

    同じ立地で同じ建物だったらそりゃあ三井が良かった!

  92. 6438 マンション掲示板さん

    >>6437 検討板ユーザーさん
    みんな静かになったってことは同意なんかw

    三井の方が良いのはよく分かったよw

  93. 6439 マンコミュファンさん

    >>6438 マンション掲示板さん
    三井が良くてもベイパークの中古が1年売れてないのは別問題。

  94. 6440 匿名さん

    https://www.j-cast.com/2012/08/16143080.html?p=all
    三井のブランドって・・・?

  95. 6441 名無しさん

    パークホームズやパークコートはディズニーに招待してもらえるのに、ベイパークはJVだから招待してもらえないんですよ?
    あれだけ三井が前面に出てるのに。
    会社として酷いと思いませんか?

  96. 6442 匿名さん

    >>6441 名無しさん
    別にどうでもいい。

  97. 6443 匿名さん

    ここはエクセレント ザ タワーのスレッド。
    ベイパークも三井も関心ない。

  98. 6444 マンション検討中さん

    そもそもベイパークは三井単独の事業じゃないですからね。

  99. 6445 マンション掲示板さん

    >>6420 マンション掲示板さん
    言うまでもなし!
    人気、価値、品質において『ブランド』とはそういうこと。

    話し変わりますがエクセレントMR行くだけで未だギフト券ゲット出来ます!この週末含め今月の全週末空きの様子

  100. 6446 通りがかりさん

    >>6445 マンション掲示板さん
    便乗して変な日本語のオッサンが現れました

  101. 6447 通りがかりさん

    あんだけモデルルームの席数あって、明日明後日の空きがほとんどないんですね。
    残り戸数も少ないのにねえ。

  102. 6448 マンション検討中さん

    特徴的な文章の方がマトモな文章を書けるようになるvsここの完売
    どちらが早いのでしょうか?

  103. 6449 評判気になるさん

    >>6423 口コミ知りたいさん
    新日本建設は冷やかしには渡さないともらえませんでした。
    ギフトカード

  104. 6450 eマンションさん

    ベイパークは坪平均220万、こっちは値上げして坪平均285万ぐらい。
    そもそも、値段が異なるのでは。

  • スムログにマンションマニア「エクセレントザタワー」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「エクセレントザタワー」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸